>>95 知っていて奇襲?
ルーズベルト大統領なんかは、いつか奇襲を受けると思ってはいても
具体的な日時はわからんよ。
日本の場合歴史的にも、日清戦争、日露戦争など準備を整えて
奇襲攻撃で敵戦力に打撃を与えて勝ってきたもので可能性は十分。
可能性が大きいのを知っていても、日時や場所がわからなければ屁だ!
真珠湾攻撃の後で、海外情報網まで担当してたFBIが信用を失い
OSSという組織が作られた。
情報があってもトップに直通で入らなければ、何にもならない。
無数の情報の中で、しかもガセネタが意識的に入れられてしまうのが
軍事的な常識で、無数の情報の中から選び出す能力をFBIは持って
なかったと判断されたわけだ。
>> 「太平洋は戦争でだめだ」と発言したという証言
それは友人が太平洋回りで旅行しようとしてヤバそうだという意味の話だろ。