>>429 当時の朝鮮に「王様」などいない。いるのは「大韓帝国皇帝陛下」
>> である。「王様」と「皇帝」では意味が全く違う。
王様も皇帝もたいして変らんだろ。
それに朝鮮の王様が皇帝を自称したのは、閔妃暗殺の後だぞ。
知ったかぶりしてるあんたが間違ってるよ。
閔妃暗殺は1895年。
朝鮮国王が皇帝を自称したのは1897年。
だから閔妃も正式には王妃。明成皇后は死後に送った戒名。
ロシアの公館は、正式には領事館だがそんなとこに目くじら立てるなよ。
中身を討論し意味が相手に判ればいいのだから。
>> 「禹範善が閔妃を殺した」のは常識的に知っている
どうもあなたとは意思疎通が出来ないようだ。
俺は切り殺した直接の下手人が禹範善ではないとは言ってない。
しかしその段取りを整えたのが、三浦公使だと言ってるんだよ。
死刑執行人が人を殺しはするが、それは国家の手足に過ぎん。
普通は裁判所が決定権を持つから、裁判所が殺すときの国家の頭脳なの。
閔妃暗殺の頭脳は、三浦公使や山県有明が相当する。
俺は手足のことは問題にしてない。