たしかにこう考えると、全ての話のツジツマが合ってくる感じがする。
この流れからいくと、次は既得権益集団の利益のためには菅民主党と
谷川自民党の大連立なのかな。
建前としては政権の安定のためという、名目になりそうだけど。
これで本物の日本改革の可能性は、近い将来ではなくなったのかも知れん。
ーーーー引用開始ーーーー
民主党にとって、この時点で是が非でも必要だったのは参議院選挙での
勝利である。そのためにはメディアによってバラ撒かれたデマゴーグの結果
として下がった支持率を回復させる必要がある。そこで菅は「脱小沢」を
口にしたが、これは小沢、鳩山にも暗黙の了解のもと、参議院選挙勝利
のための戦略だと思っていたのである(田中良紹も同様の見方をしていた)。
ところが菅直人は参議院選挙に勝つつもりはまったくなかった。そして飛び
出したのが、消費税増税発言だ。
参議院選挙の民主党の候補者たちは、よりによって味方の大将に後ろ
から鉄砲で撃たれたのである。
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/113.html