>>399 日本は「二重国籍」を昔から認めてないんだよ
アンタね国籍法はずいぶん変ったんだよ。
昔の国籍法を自分で読んだことがあるのかな。
1889年に旧国籍法が公布されたが、あなたは読んだのかな。
とてもじゃないけど俺には信じれんよ。
そもそも国籍なんていい加減で二重国籍も認めてたんじゃないかね。
昔は緩やかで、ペルーのフジモリ大統領は二重国籍を持ってたぞ。
日本は日本人両親から生まれたら、自動的に国籍を与える。
ペルーはペルーで生まれたら、自動的に国籍を与えられる。
満州に行く旧軍人さんや官僚が、そのたびに国籍離脱していたなんて
話を俺は聞いたことがない。
アンタは満州の国籍法や1889年の旧国籍法を読んで書いてるのかね。
どうも怪しい!
――――引用開始――――
現在の国籍法では文末のように22才になった時点で、二重国籍者
は日本国籍か外国籍か選択する建前で二重国籍を認めていません
が、フジモリ氏が生まれた当時の旧国籍法(1889年公布)には
このような規定はなかったと思われます。
http://www.han.org/a/half-moon/hm077.html