>>262 じゃあ小沢が強制起訴された以上「無関係」は有り得ないわw
秘書が3人裁判を受けてるが、こいつらも全員無罪だよ。
だいたい不実記載なんて形式犯で捕まえるというのが、特捜検事
の暴走というべきで、贈賄とかいう実質犯でなければ政治家なんて
捕まえるのが間違ってるの。
不実記載なんて、見解の相違でなんとでも言えるもの。
小沢一郎の親の遺産→現金化してタンス預金→後援会に貸付→銀行
預金→借金→土地代→献金で小沢一郎に戻すと同じお金が変化してるだけ。
小沢一郎もその秘書も真っ白なの!
>>255 当時の日本ではガソリンは「血の一滴」と言われるほど貴重だった
満州では石油だって石炭だって取れてたよ。
モンゴルと違って、非常に広い場所だけど農民が多くジャガイモが
主食で稗や麦、大豆などを作っていました。
これは今日、満州の牡丹江から子供の時に引き上げてこられた方から
聞いた話だ。トラックの話も生意気な満人を兵隊が捕まえてきて縛
って目隠しをして立たせて、急発進させ落下させたと言っておられた。