ゆとりは自分の脳味噌でも食って死ねwww


告知欄


■ゆとりは自分の脳味噌でも食って死ねwww

現在表示しているスレッドのdatの大きさは54KBです。

61 名前: no name :2012/06/06(水) 02:22:51 ID:RiIupE+L

>>58
「円周率は3」が普通などと嘘は教えないな
「本当はどこまでも数値が続くけど、とりあえず3で計算するように」
だろ?
高校辺りではΠ(パイ)に置き換えるし、そもそも社会に出て使うのは一部の職業だけ
前提が間違ってるように思うが・・・?
で、その円周率だが、それを必要としない職業なら3でも十分だし、「ああ、今はそう教えてるのか。」と昔話をされて終わり
数学に興味があって円周率を日常的に使うような職業に就いたのに「円周率は3」と言い張り、
「学校ではそれ以上教えなかった。だから学校が悪い。(調べなかった)自分は一切悪くない」と言う奴が「ゆとり」と呼ばれる連中
あと、特に重要なことだが、間違いを教えられてすぐに訂正できるような者、言い換えれば「学習意欲の高い者」は
知識不足であっても「成長中である」と考えられて「ゆとり」とは呼ばれない
(つまり「低脳」の間違いを認めなかった>>45はゆとり=馬鹿、「ゆとり」と「ゆとり教育」の違いを認められた>>58は成長中)

正直「ゆとり世代」「ゆとり」の語源である「ゆとり教育」の意図を履き違えてる奴が多い
いや、理解している奴が居ないと言っても過言ではないくらいだ
世代に関係無く、学校の授業は身に付いてて当たり前
+αがあってようやくまともと言える
前時代の「詰め込み教育」はこの+αに繋がる教育を広く浅く強制的に行っていた為、
何でもできる器用貧乏は育っても、専門家はまるで育たなかった
そこで+αに繋がる教育を最小限に抑え、各人で興味ある分野への自習を促したのが「ゆとり教育」
しかし「遊ぶ時間が増えた」と喜ぶ連中ばかりで自習する奴は居なかったんだ(だから「ゆとり教育」は失敗だったと言われる)
学校の授業っていうのは昔から「各分野への興味を持たせ、かつ疑問に感じたことを自分で調べる力を養う為のもの」が本来のかたち
確かにモンペ出現で「競争心を煽る」と言う「環境」が無くなった事は昔との最大の違いではあるが・・・

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50