>>44 モンゴルのチャンパ遠征でも、兵員と船員を分けていたわけだが
分けて何かに書いてあるだけの話だろ。
だから何なの?
アンタの浅い知識を見せびらかせたいだけなのかな。
何のために兵員と船員を分ける必要があるんだろうね。
兵員兼船員にしておけば良いだけなのに。
源平の合戦で、源義経ははじめに兵を狙わず漕ぎ手を狙って殺し
船が動けないようにして平家の軍を滅ぼしたという。
分ければ良いというものじゃあるまい!
――――引用開始――――
卑怯な義経は平家の船の漕ぎ手だけを狙って矢を射って船を動けな
くしたんです。あそこで潮の流れが変わらなければ絶対平家が勝っ
ていましたから、歴史は変わっていたんですよ。」
いやはやご立派、ここまで先祖を敬い八百年経っても敵を許さないなんて。
http://homepage3.nifty.com/kazgoto/world/fugu07.htm