>>428 公正な裁判で「中国領」と定められたなら俺は従うよ
公正な裁判なんて空論。
国際法とはもともと、世界を欧米人の武力で占領し、その支配権を
混乱なく分けるための法理で、公正な国際法なんて元々ないの。
――――引用開始――――
ヨーロッパのある絶対君主は理不尽な侵略戦争を始めるとき、国際法
を心配した側近にむかってこのようなことをいったそうです。
「余の行為を、国際法学者が正当化してくれるだろう」
国際法といっても、条約の有効性に関するかぎり、その実体は20世紀半
ばまで規定法はなく、単なる「国際慣習」に過ぎないわけですが、その慣習も
いってみれば帝国主義国家間の暗黙の申し合わせであり、「狼たちの談合」で
あったわけです(注1)。
そのような狼たちの慣習なので、たとえ「ひとかけらの正当性もない不当
な」保護条約であっても、それを正当化しようと思えば、国際法学者が専門知
識をふりかざして「違法とはいえない」と強弁するのは簡単かもしれません。
http://www.han.org/a/half-moon/hm056.html