>>281 つまり恵也は民間人には核兵器が落ちてきても
>>まあ落ちた時には運が悪いと諦めなさい!
軍事力で核兵器が落ちないようにすることは不可能。
北朝鮮や中国は、攻撃をされた場合を想定したら日本や韓国の米軍基地や
東京、ソウルが中距離弾道弾の目標だろう。
それらに核兵器が落ちないようにするには、核兵器をなくすか、無くせなくても
緊張を緩和するしかない。
核大国のアメリカのオバマ大統領が主導してなくして欲しいが、その道筋くらいは
残してくれないかね。北風路線じゃ無理。
俺に言わせたら、たとえ米、中、露。北朝鮮、韓国などが核戦争になっても日本
だけはスイスがやったように、戦争のカヤの外に置くべき。
ーーーー引用開始ーーーー
中立宣言をしていたフィンランドは、1939年
11月、ソ連との不可侵条約を結びながら、その侵略を受けた。
ソ連はこの方面からのドイツの侵攻に対して、先手を打ったので
ある。翌年6月にはドイツ軍の侵攻を受け、さらにそれを理由に、
再びソ連の空爆を受けた。
同様に中立を宣言していたノルウェーに対して、1940年4月、
イギリス海軍はドイツへの経済封鎖の為に、その主要港の入り口
に機雷原を敷設した。その直後、ドイツはすかさずノルウェーに
奇襲攻撃をしかけて、重要な港湾をことごとく占領した。
このようにいくら中立宣言をしても、それだけでは戦争に巻き
込まれない保証にはならない。スイスはいかにして、中立を維持
できたのだろうか?
(スイス、孤高の戦い より)