>>200 冷戦時代でも少なくとも、フランス並みにはなって欲しかったね
>> 日本はアメリカから自立して在日米軍を追い出し、フランス並みの国になれ
言葉の意味がずいぶん違うのが、アンタは理解できないかな。
前者は冷戦という最悪の状態でも、最低限「フランス並みにはなって欲しかったね」
という意味であって
後者は日本の目指すべき道は「在日米軍を追い出し、フランス並みの国になれ」
という意味だろう。まったく内容が違うのが分からんかな?
目指すべき道を俺は「東洋のスイスになれ」とは思ってる。
これはマッカーサーの言葉じゃなかったっけ。
だから鳩山由紀夫の「駐留なき安保」や小沢一郎の「安保は第七艦隊だけで良い」
という理想と相通じるところがある。
くれぐれも人の言葉を「・・・」付きで書くときには正確にしなさい!