>>5 お前さん「司令官」って何の為にいるか分かってる?
司令官とは政治指導者の目的を、軍事力で持って実現すること。
それが失敗して出来なければ、敵からの被害を最低限にすること。
当時の日本軍相手じゃ、どんな行動しても唐生智じゃ殺されるのが落ち。
1万4000人も捕虜になった幕府山の連中でさえ、全部殺されてるんだから。
殺されるほうも悲惨だが、殺すほうも嫌だったと思うよ。
勝ち戦だからといっても、降伏した捕虜を上官の命令で殺すことになっちゃ・・・。
幕府山ではずいぶん、山田少将も16師団や上海派遣軍司令部と相談してます。
ーーーー引用開始ーーーー
対応に困った山田少将は翌16日、さらに相田中佐を上海派遣軍司令部に派遣し、
指示をあおぎます(※5)。派遣軍は山田支隊を長江北岸の第13師団本隊に合
流させるために(※6)、大量の捕虜を第16師団に収容させるという方針をとったに
もかかわらず、第16師団がその命令に従わないことが判明したわけです。
http://www.nextftp.com/tarari/gunmeirei.htm