>>461 計画が無くて軍隊が動くかバカ
政府がせっかく作った予定が、現地軍の暴走でグチャグチャになっただけの話。
グチャグチャになったから、泥縄式に変更さして間に合わせてしまったの。
上海戦だけで政府が予定を立て、準備してたのに現地軍の司令官松井石根が
勝手に300kmも離れた南京まで徒歩で侵攻したから、南京虐殺が起こったんだよ。
輸送責任者は「それなら責任もてないから帰る」とまで言って抵抗してたんだぜ。
ーーーー引用開始ーーーー
軍経理部長は、「こんな無茶な作戦計画があるものか、こんな計画では到底
経理部長としては補給担当の責任は持てないから、離任して内地へ帰えらし
て貰う」といきりたった程
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/kenpei.html
>> 満州事変も国際連盟脱退も全く関係なく1930年に
張作霖爆殺事件は1928年で、その当時から世界に警戒されてたと見るべき。
日本が警戒され孤立化するにはその原因が、その前からあるんだよ。
元々満州鉄道の所有権を、アメリカのユダヤ資本が狙ってて日露戦争の資金
を日本に与えたのに、それを日本が無視したから、孤立化が始まったという。
>> ハルノートのような物を突きつければ
ハルノートとは中国から日本に手を引けという条件だろう。
そのまま認めたって、終戦のときの海外からの引き上げに比べたらたいした事ないよ。
まだまだアメリカとの交渉の余地はあったと思うよ。