>>38 いいえ、一人もいませんでしたw
怪しげな話を簡単に、断定できる人だね。
あなたドイツの文献でも調べれるのかい?
90年近くむかしの文献じゃ、現代ドイツ語ともずいぶん違ってるだろうに
どれだけ文献が残ってるんだろう。何冊読んだの?
「一人もいない」という証明は、悪魔の証明といって無数の文献をしらべ
ないといけないのに、あなたにそんな能力があるとは思えないけど・・・
旧約聖書のむかしから、戦勝国は戦敗国を一方的に裁き王様や王族
を処刑してたけど、いまじゃ裁判があるから少しはマシだ。
イラクのフセイン大統領も、一応は裁判の後で絞首刑にされたからね。
ーーーー引用開始ーーーー
ヨシュアは命じた。「洞穴の入り口を開け、あの五人の王たちを洞穴から
わたしたちの前に引き出せ。」彼らはそのとおりにし、エルサレム、ヘブロン、
ヤルムト、ラキシュ、エグロンの五人の王を洞穴から引き出した。
五人の王がヨシュアの前に引き出されると、ヨシュアはイスラエルのすべて
の人々を呼び寄せ、彼らと共に戦った兵士の指揮官たちに、「ここに来て
彼らの首を踏みつけよ」と命じた。彼らは来て、王たちの首を踏みつけた。
ヨシュアは言った。「恐れてはならない。おののいてはならない。強く雄々
しくあれ。あなたたちが戦う敵に対しては主はこのようになさるのである。」
ヨシュアはその後、彼らを打ち殺し、五本の木にかけ、夕方までさらしておいた。
(ヨシュア記10章22〜26節)