>>359
>500kg爆弾は63型、250kg爆弾は52型
>こんな大きな爆弾を積ませる戦争末期のゼロ戦なんて、満足な戦闘機とはいえん
戦闘機に爆弾を取りつけようとした「意欲的な」機体だったんだよ
戦闘機と爆撃機の機能が一緒に兼ね備えられるなら、それに越した事は無いわけだから
それに、この手の戦闘機+爆撃機=戦闘爆撃機は世界中に存在しますからw
・ドイツ
メッサーシュミットBf110E(800キロ爆弾搭載)
フォッケウルフFw190A8(500キロ爆弾搭載)
フォッケウルフFw190D9(500キロ爆弾搭載)
ホルテンHo229(1000キロ爆弾搭載)
アラドAr234ブリッツ(1500キロ爆弾搭載)
※イギリス
フェアリーフルマー(250キロ爆弾搭載)
ホーカーシーハリケーン(120キロ爆弾搭載)
フェアリーファイアフライ(500キロ爆弾搭載)
ホーカーシーフューリー(800キロ爆弾搭載)
スピットファイアMk-V(250キロ爆弾搭載)
スピットファイアMk-XIV(500キロ爆弾搭載)
ホーカータイフーン(800キロ爆弾搭載)
ホーカーテンペスト(800キロ爆弾搭載)
アメリカ軍だって山ほどあるよw
>ゼロ戦の撃墜王が、ムスタングに乗ってその空戦性能の驚嘆してます
どこにも「零戦はザコ飛行機だった」なんて書いてないでしょ