>>20
>秘密になれば、軍法会議にはなりません
ペラペラそこらで喋ってるのに 秘 密 ねぇwww
お前、「秘密」って日本語の意味分かってる?
大体、都合が悪い話は無視してんじゃねーよ!
この切られた兵士の 部 隊 名、官 姓 名を書いてみな?
そして長勇以外に、長勇が部下を切ったと証言する日本兵の証言の裏づけを出せよ
長勇の話は単なる酒飲み話、ホラ話、武勇伝の類いだろw
単なるホラも混じった武勇伝で罪が問われるなら、お前は今すぐオリエンタルラジオを訴えてこいw!
>抗命罪が確定したら遺族には、遺族年金も行かず非国民になってしまう
じゃあ当然戦後になったら長勇の遺族か陸軍省を相手どって裁判か何かしたはずだよね?
裁判記録だして?ついでに裁判記録が有るなら、どこの部隊の誰かなんて特定するのは簡単なはずだよね?
>藤田氏はお金を出してたスポンサーであり、最後の殿様徳川義親氏とも親しい
だから?「伝聞の伝聞」に何の価値があるの?
俺が「山本隆次はレイプ魔だと友達から聞いた。その友達はそのまた友達から聞いた」とすれば、お前はレイプ魔になる?
「伝聞の伝聞」というのはそういう事だし
>沖縄県民にゲリラ戦を薦めてるし、まあ人間的には冷酷な性格だったんだろう
無知な恵也が勝手な事をほざいてんじゃないよ
以下Wikipediaから引用
>上海派遣軍参謀であった大西一(当時大尉、長の直属の部下)の証言によると、
「長参謀がそのような命令を出したと言うことを見たことも聞いたこともありません」
>と証言し、長による捕虜処刑命令発言の信憑性について疑問を述べている。
ちなみに当時の沖縄県民は「やる気満々」だったから、長勇の命令が無くても戦った(もしくは集団自決した)だろうね