>>11
>司令官には他にもたくさんの資質が必要なの
よく言うよw
未だかつて「司令官」的立場に立った事も無い山本隆次のくせに
一度も「素人レベル」を越えられなかった奴が、「司令官の資質」に何を語る資格があるんだ?
少なくとも、いざと言う時に自分だけ逃げ出して責任放棄する事は必要な資質ではありませんから
山本隆次の人生には必要不可欠だったのかも知れませんがねw
>あなたのはタダの脳内妄想に過ぎない
>それを司令官の存在理由にするとは、アンタはバカタレだ
脳内妄想のバカタレ野郎なのは、恵也の事だろ?
常識的に考えろ。
お前の勤め先の会社の社長や取締役たちが、倒産しそうになったら自分だけ逃げ出したか?
お前らヒラの賃金も支払わず、クビとか何とか何の指示も与えずバックレたか?
>そういえば長勇なんて自決はしたが、日本の国家利益にとっては有害だった
お前さあ、その話大好きみたいだけど「伝聞の伝聞」に証拠価値なんか無いから
誰もその話の「ウラ」を調べていない
その切り殺された日本兵の官姓名は?
味方兵士を切れば軍法会議モノなんだけど、何年何月何日に軍法会議が開かれたの?
陸軍大臣か参謀総長名義の遺族への謝罪が何年何月何日に有ったの?
お前にとって「伝聞の伝聞」のさらに伝聞だから答えられるはずないよね?