現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
カッツェと言うと最高にカッコいいオカマ獣人が浮かぶな
人間の言語反射能力を模した「擬似人格インターフェース」略して擬人
朝飯ぱくぱくにゃー
現実に獣人が存在しない以上、獣人は擬人化によって発想されたものと考えるしかない
擬人と言えば、MUGENで識子を作ろうとしたことがあったなぁ……
まず根本的に絵が描けないので始める前から挫折したけど。
言語学者かよwww
カッツェはホモっぽいのでそっちの需要も満たすわけか
擬人化って言うか「擬人観による擬人化」?的な
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BA%BA%E8%A6%B3
擬人化を人としての人格があると捉えるか、人そのものにしてしまうか。
カッツェと言ったらメガネ守銭奴妹エルフの銃使いだろ
銃駆氏リゼルの顔はちょっとジニーっぽい…?
獣人も、本来人では無いものを人に近しくしてるわけだから、広義の擬人化ではある。
ただ狭義の、人ならざるを人と見る擬人化ってのは、ようはOSシリーズとかハバネロちゃんとか、あっちの方向性だろ。
Meたん
>>428
雪姉はそんなこと言わない
OS擬人化で思い出したんだけどおぺらたんはOperaだけ擬人化されてないのにイギリス人がマジギレして日本人絵師に作らせたんだっけか
前レスでも見たが確かに擬人化はポッと出感が出てあまり好きじゃない
あと某ストーリー動画関係なくゲイルがガロン扱いされるのが受け入れられない人はいると思う
まあ苦手な人もいるから人の前でナチュラルに擬人化語るのはやめようぜって事で
>>657
エスさんsageをお忘れですぜ。まぁsage必須のスレでもないけど。
AIのためにcnsをいじってるんだがキャラ本体の更新がこわすぐる。
更新が頻繁なキャラのAIを作ってる人はすごいわ・・・。
>>624
足斬られると即座に降参する根性の無さと
銃が直線にしか撃てないんで周りを走り回られるとどうしようもない辺りもポイント
2じゃ降参はしなくなったが相変わらず動く相手に弱い
>>661
どうしてなんだろ・・・時々sage抜ける時がある。
わたし的にもなんか更新の度AI作者さんに悪いことしちゃったかな、みたい気持ちがあって
できるだけ更新場所書き出すようにしてます
友達がいきなり「これからは兄さんって呼んでもいいかな」とか言い出したんだ
いったい何が言いたかったんだろうか…
サノス「実を言うと私の嫁兼主君は死の女神ではなく死の概念の擬人化なのだがね」
>>664
これ思い出したわ(真ん中あたり)
ttp://dancom.jp/oldlogs/200602/index.html
毎年数人妹ができる
ああ、次は「あにぃ」だ。
兄なのか義兄なのか、それが問題だ
優曇華もMAXIMEもどちらもウサギの擬人化だよな?
広義ではセーラームーンもか
人が先が兎が先か
更新きてたー
ウサピーは擬人化と言っていいのだろうか
>>>666
デスが消えると生き物が死ななくなってエタニティさんが消えると生き物が生きなくなるんだっけ?
そういや忘却の擬人化もいたっけ、デスの同一存在でもあるらしいがややこしい
昨日チームを考えてもらったものだけど、
おかげでようやく仮完成ながらも全部のチームを作ることができたよ。
本当にありがとう。
アイディアは重火器チームと人妻チームを使わせてもらいました。
メ化って割と見かける
>>645
人間が獣の優れた力を持つことが出来たら使いこなせたらって発想と、
「獣の力を得るなら姿も変わった方が牙とか爪とか使えていいよね」って考えから生まれたってこともあるんじゃね?
蠍子拳とか猿拳とか狼牙風風拳とか、昔から「人間が獣の力を使う」ってのは一種の憧れとかロマンっぽいのはあるし。
つまりターちゃんは憧れの的であると
けものと言えばティーフ氏がまた新たに作成しているな
楽しみで仕方ない
関係ないけど、ナンバーワンもといマッスルじゃない別のキャラで
ホーガンっぽいキャラの名前を思い出せなくて、昨日からずっともやもやしている
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/6/36d2ef3c.jpg
フェリルやらグリゼラはこの中のどれに当て嵌まるのだ?
>>583
確かドット描き直すと言ったのはかなり前でその後新しいオリキャラ作るっていう動画↓
あげてたから今は新しいオリキャラ作ってるんじゃね?
といっても人生が危機でMUGENやってる場合じゃねえって言ってたし
Pixivも進展ないから今は制作停止してそうだが
グリゼラが2で、フェリルが見た目からして5かな?
シャルティルが3でマクシムが5〜6あたりか
>>562
何気にそれ”バカにはコピペ出来ないAA”じゃね?
こうか?
__
ヽ /\ |╲
川╹◡╹).| |<バカにはコピペ出来ないマシェッタ
ノ|/iHiーB
http://loda.jp/mugennico/?id=1452.bmp
SAIKEI氏AI更新に合わせてカラーパレットも更新します
・原作1〜5Pカラー
・原作他キャラカラー(現在はトキ、シン、ユダ、サウザー)
まだいくつか作成中です
他にリクエストあればどうぞ
黒王号カラー
奥州筆頭カラーとかどうかな
ドナルドカラーとか
秀吉色
氏のラオウの小ポトレ色化け修正版
http://loda.jp/mugennico/?id=1453
ゼウスカラー
>>634
trigger2=id<partner,id
をコメントアウトしたら前に置いても後ろに置いてもリザルト画面出るようになりました。
変わりにkohaku氏のキャラ同士でタッグ組むと二人同時にリザルト画面出るようになったけど
これはまぁ組む相手によって変えれば良い事ですね。
助かりました。ありがとうございます。
p3nameつかえばいいんじゃね
>>690
獅子王(影)カラー
しかしTRF動画で昔コメついてたけど
ラオウとサウザーは色合わせると本当に兄弟に見えるな
宣伝です。
【MUGEN】あまり見ない作品別チームリーグPart21【やや珍しめ】
これにて予選終了です。
http://www.4gamer.net/games/108/G010823/20100513061/
開発作業の遅れ・・かねぇ・・・
また延期かよ・・・
スパ4とかぶるのを避けたのかと思った
スパ4・・・のくだりを読んで
てっきりゼロコレのことかと思った
少なくともBBCSCSより前には出すだろうと思ってた
いっそ、PC版BBCSを黒箱とPS360発売、3ヵ月後ぐらいに出せばいいのに。
いつの間にか淀のポイントが8Kほど溜まってたんで
なんかゲーム買ってくるヽ(*´∀`)ノ
『ポイントカード』…ってよォ〜〜。ヨドバシのはわかる…。スゲーよくわかる。買った値段の1/10が溜まるからな…。
だが他の店のポイントカードはどういう事だああ〜〜っ!?1/100しかポイントがたまらねーーーッ!
1万円買い物して100円しか得しねーじゃねーか!
ナメやがってこのカードァ超イラつくぜぇ〜〜ッ!!
うわあああキャラ制作進まねえええ
技と技の繋がりが気に入らないから技そのものを入れ替えるために書きなおしたり…
そしたらまとまりがなくなったり!もう!
・・・ふぅ、さて、作業に戻ろう
ポイントで買うとポイントは付かないことが多いからポイントが安い書籍に使うのが良いらしいぞ
ポイントは1000円以下の買い物に使うのが基本だろう、常識的に考えて・・・
ヤマダも10〜15%だな
PSのドラクエ4出た時に、妹と「半分ずつ金出して買おう」と言って金とカメクラのカード渡してたら
ほぼ全てのポイント使われたのもいい思い出
うっかり始めた僕らのサーガが色んな意味で面白すぎて、動画作成もキャラ作りも完全に停滞してしまった
失踪タグ付く前に動画作るか? とりあえずキャラ作るか? 考えるのを辞めて僕らのサーガに集中するか?
フラグが立ちつつあるんだが、どうすればいいと思う?
俺の環境だと、何やるにしても時間がかかりすぎて断念したわ…ロードなげえ上にゲーム内容も時間がかかるう
てかヨドバシにしろビッグにしろヤマダにしろ、なんであんなにモノが安いんだろうな
>>718
考えるの辞めていいから
動画の最新パートの投稿コメとマイリストにちゃんと
「ネトゲ?にハマったので飽きるまで動画から離れます(日付)」
とでも書いとき
無言で失踪する行為が嫌われるんであって
理由があればこんなの気に病む必要なんかないんだし
ちょっと聞きたいんだが、とま氏のパチュリーに風見氏AIを入れると
ストーリーモードって勝手に解除されるんだよね。
ということは試合の途中でスペルカード使った際、HPが回復するのは仕様?
説明書の技説明には特に書いてなかったが・・・
東方は全く知らんのでよくわからねぇ
>>721
世の中には「ニコニコMUGENwiki」という便利なサイトがあってだな
>>719
従業員と取引相手は犠牲になったのだ・・・安売りの犠牲にな
風見氏AIといえば、そのパチュリーが絵の番号ミスったのか、
バグで弾幕に混じってパチュリー本体の姿が出てくる・・・
パチュリーーーに限らずヘルパーのexplodってなんか化ける
これは俺の設定が悪いのか
っていうかぼくらのサーガって基本放置しながら遊ぶゲームなんじゃ?
アカツキ新作エヌアイン完全世界のPV見てみたら
空中でダカダカしてるムラクモさんがいたんだが
ミツハツ
丶(`Д´)/「遅すぎんだよ!」
同じステージの朝昼夜氷版のステージを短編ストーリーで1日として使えんかと考えたが
動画製作する時間がガチで今んとこ無いというこの諦念・・・
>>727
あれ二段ジャンプな
なあ友よ、今日親不知を一本抜いて現在口の中で小さな戦争が起きている俺に何か動画を紹介してはくれぬだろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=zJqdLiM9OvU
とりあえずこれでも見て落ち着け
電光機関を応用すれば空中移動など容易な事
今やこれは常識!
早速ひげの更新を見てくるんだ。進化しすぎだろwww
クーラのハーイかわいすぎだろ・・・
>>726
最初は誰でもそう思う
でも、実際始めると、常時張り付き推奨の廃人ゲーだと分かる
スマブラだと思ってたら、実は北斗でしたって感じだ(´・ω・`)
ラ☆カチョーラってMUGENじゃ見ないよね
今日13公式にもクーラ発表来ると良いんだけどなあ
ストーリーのみの可能性も高いが
ちっとage失礼