現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
剣心は主夫兼用心棒
悟空は格闘家だしベジータは王子
セイバーは戦うのが仕事で、そもそも呼び出すほうが悪い
輝夜はよく知らん
すいません。
あげてしまいましたorz
Rikard氏のキャラにはボイスパッチとか作られないのかな
BGMはpromiseや深紅で決まりだな
二次といえば七夜だろ・・・ストーリーでの扱いの酷さと言ったら
>>404
ボイスパッチはボイスがないキャラに作られるのが主だし、多少違和感はあるけれど普通に声合ってるし、難しいだろうね
でもMEGUMIのボイスパッチだけは海外の方が作ってたはず。日本語じゃなかったけど
風評被害…忍者全員いけるんじゃね?
完全に話題に乗り遅れたが
風雲スーパータッグバトルのJ武器攻撃ってアホみたいに判定弱くて
CPU相手だと高確率でペチられていつの間にか死ぬから封印確定だった。
MUGENで飛び込みにJC使ってるの見るといまだにスゲェ違和感がある。
>>407
マスターが悪いんじゃない
何も考えずに出すうp主と、他所にネタを持ち込む視聴者が悪いんだ
>>411
例えば「んもう・・・」を台詞もとの「もう引き返せないんだよ」にするだけでもカッコいいと思うんだけどね
音源持ってないから作れないけども
>>397-398
まあ、ちょうど二次創作ニートでまとまってるしなw
……二次創作でないガチニートを探す方が難しいのか?
>>414
見える、見えるぞ……んもうの後に「引き返せないんだよ」って続いた瞬間、
※に「!?」って無数に流れる姿が……!
志貴「わかるまい!二次で勝手に二重人格にされ、NANAYAなどという訳の分からないものを背負わされたこの悲しみが!」
クラウドばかり有名だが、北斗百列拳使う方の「諦めが!」「巻かれろってね」も意味不明
>>413
飛び込みで使ってるのは主にKOFアレンジじゃないかな
KOF版だとジャズウの吹っ飛ばしは明らかに武器だけど割と飛び込みに使うし
>>407
マスター月華勢も被害者だろ。
強いからって馬鹿の一つ覚えの如く出して、作らんでいい敵も作るし。
今はようやく落ち着いたけどな。
どういうわけかここ数カ月でRikardさんとCrawdoさん出番増えたよね
この調子でMika Urakiの出番も増えないものか……
>>407
マスターもそうだが
弾き率設定に加えてAIレベルでも弾きが上がるキャラ(十三だっけ?)あたりが暴れてたのも結構あるんじゃない?
3ゲージになってる奴は言い訳しようがないが
???「私は断じてトキではない」
????「死の商人として名をはせたこの私が、何故運送屋のオヤジになっているのだ!?」
ゲジマシ二本目
今度ましろのパレットなおしとこう
Rikard氏のキャラはおまけの人以外の外部AIできれば出番増えるっしょ
骸「月華がみんな超性能と思われてる」
斬鉄「嘆かわしいことだ」
雪姉さん「おまえらしねばいいのに」
黄龍も微妙にパンツ覗き魔で認知されそうで困る、原作にはスカートなんてないからそんな状況おこらなかったが
ざん☆てつと師父と骸以外はそこまで酷くはないんだがな
原作バグ搭載師父とか作られたらどうなるだろうか
まぁ、ぱっと思いつくのはヨハンとシェルミーかなぁ
後、オリキャラのゲイルもガロン扱いされてるんだっけ?
>>425
そうだよなぁ
MUGEN内のみのネタといえど何でこうなったとしか言えん
>>428
待て上段二人
あと雪姉さんは二幕には出場してなかった気がするねんけど
サウザーの愛などいらぬも、原作からは考えられないネタにされてるしね
>>432
お前は何を言ってるんだ
>>415
職に付かずにずっと修行してるキャラはニートになるんだろうか
鬼瓦あたりになるとニートというよりホームレスだが
>>429
師父はいい外部AIができたけど処理が有情なのか超必がファントムダイッ化してるんだよなぁ。
他にも小足の足にくらい判定がない典型的な壊れ判定なのもちょっと・・・。
>>430
最近のゲイルが出てる動画で「ガロンだ」とか言われてるの見たことないぜ。
たぶん某動画の信者と、某動画のアンチが何故か揃って勝手に言ってるだけ。
>>432
てめぇ弱体化喰らった上にストーリーでも救われない系の雪姉さんディスるとかマジブッコロよ?
動画でアレクがレイド使ったのはじめてみた・・・
姫様はどっちかというと監禁されてたんだがどうしてニートになった
普通二次設定って原作の拡大解釈なのに
公式の描写と完全逆位置なんだぜ…
アリス(東方)はなんで二次だと変態になってしまうのか?
変態と言えばデミトリ辺りもMUGENだとそう言う扱いばっかりだよね
???「幼女判定?君は何を言っているんだ」
ユリアンか
>>446
言うほど目立ってもない気もする
ストーリー動画での変態化自体は誰でもあることだし、主人公(笑)絡みがあるしな
リュウってちゃんと金稼いでんの?
姫様のニート設定が出たのは2005年頃だったか
あの時はもう少し二次設定に大らかな空気があった
????「だぁかぁらっ!何がロリロリだよ!俺にはめぐみがいるって言ってるじゃんかよ!」
>>440
原作のアリスは二次のアリスの設定を真逆にするとほぼ一致する
って言われてるくらい原作と乖離してる
東方はもう端から二次設定捻り出して楽しむスタンスだからな
東方のギャグはスタートダッシュである程度決まるだろう
シリアスものだとみんなシリアスになるわけだし、当たり前だけど
>>446
ニコmugenという二次創作におけるキャラ崩壊と
通常の(って言ったらおかしいけど、つまり原作の世界に則って行われる)二次創作だと
また事情が違うだろうが……デミトリはブリスだろうなァ
原作再現の二次創作も大変だが、再現の真逆もかえって難しい気がするんだ
ある意味凄いと思う
霖之助「春が来てくれれば少しは改善されるはずだ。
問題は、その春がいつ来るかなんだけどね……」
>>413が気になってスーパータッグバトル仕様のスイルの判定を調べてみた。
http://loda.jp/mugennico/?id=1451
かなり強く作られてるみたいねJCの恐れるべきはむしろ対空性能
新作が出て最初にすることがSTG攻略でもなくスコアアタックでもなく
カップリング議論だからな
推して知るべし
そうなのかー
??????「求婚と同時にババア呼ばわりされるのは、風評被害に入るかの?」
マジで香霖堂の単行本はいつ出るんだよ
今年の春ってのも結局出る出る詐欺だったし
>>437
少しでも強キャラだった時代がある人はドロシーとジャギ様に謝れ!
あいつらそのゲームの最弱クラスから一度も抜けた事がないんだぞ。
ロールちゃんは論外キャラだから無視で。
出ない内が花
出たらげっしょーと同じ道を辿ることになる
東方のお約束に
本当にそのキャラが好きならキャラスレを見るな、があるくらいですので、ええ
まぁ東方の面倒ななのは、本来二次に一番厳しいではずの原理主義者(神主至上主義)が
「神主が二次創作を全て受け止める姿勢な以上、二次設定はどのようなものであっても許容するのがファンの道」
的なこと言ってるところだと思った
>424
てっきり誰かナギッとかビームとか搭載したオルテガを作ったりするかなと
思ったんだが誰も作ってないんだろうか(ボイスパッチはあったけど
>>467
香霖堂は全部読んだが二次崩壊の恐れは特に無い
あきえだっしょーが壊滅的に不味かっただけ 前宣伝的な意味で
>>458
一番簡単な方法というか
個人的にアリス方式って呼んでる方法だと
まず主人公を作る、そしてかっこいい主人公を引き立たせる糞キャラを作る
それに名前と外見を借りてきてくっ付ければほら完成
>>444
なるほど、つまり俺がミカたんにAIを作ればいいのか! ……無理だorz
おまけの人氏のAIもケイさんはなかなかいい動きするんだけどなぁ
コンボの締めいろいろ変えてくるし受け身狩りも時々狙ってくるし、ただし滑るけど
そしてEFB氏のAIは書いてあることが理解できなかった
>>460
これは主に上方向がやばいと言わざるを得ない
上から振りおろすモーション? ならまだ納得の判定だけれど
>>471
いやぶっちゃけ文章上手いわけでもなく面白みも特にないし
げっしょーの小説の方、何か話題になってるか?
妹紅と慧音の口調くらいじゃね?
>>472
言っちゃなんだが腐りすぎだと思ふ
昔っから一貫して、シリアスもんだと良い出番もらうキャラだったやん
ヘルメットとかあのへん
>>400
遅れたけど乙です
戦わせてみたら漆黒氏のラオウといい勝負して吹いたw
>>474
師匠がうどんさんの命を軽視してた事が判明したり姫様がうどんさんとイチャイチャしてたり?
小説版儚月抄は内容はともかく値段の割に文章が少なくてなぁ。個人的にはそこが不満だった
mugenにはAC北斗ネタを知らないのに平然とコメで
「紅の豚さんありがとう!」「ムテキングww」「5様w」
「ヤリタカッタダケー」だとか信じられないタイミングで言ってるからねえ
バスケに関してはもう絶対に壁コンしてると言われるんだぜ・・・
>>477
大丈夫だよ
女が訪ねてきてるとこと魔理沙が何かかわいいことする部分しかクローズアップされないから
壁コンでバスケといわれる事はもうあまり見ないな
百烈でバスケと言うのは見るけど
伸びてる大会ならかならず見るなぁ
けど確かに昔よりはひどくないね
昔よりはだけどw
北斗は毎回タグでネタバレされるから困る。
最近だと白レン杯の時だったかなぁ。
個人的にはラオウの釵ループってか釵使ったコンボ全般が田植え扱いされてるのが気になる
香霖堂が出たら霖之助キバヤシ的な二次も増えるのかな
現在だとハーレムだとかフラグクラッシャー的な二次が多い気がするからなー
変人(変態にあらず)要素にもっと焦点当てて欲しいぜ。
フラグクラッシャー的な話は原作だと一話しかないんだし。
トキの壁コンのことを「ジョインジョイン」って呼ぶのも減ったよね
そのへんの間違いのなにがいけないんだよ
mugen内で通用するなら問題ないじゃないか
……という書き込みが必ずあるぐらいに論議のネタだったのになぁ
直ってきたのは個人的には嬉しいけどね
ただまぁこのスレの早さとか見てる感じ、視聴者の数も減ってるんだろうな
ジョインジョイントキィは大分正式な意味が浸透したイメージ。
でもリーゼが壁コンしてたらジョインジョイン言われるのはいまでも見る
>>483
世界樹杯でもあったよね
先鋒が三タテした後トキに逆四タテ食らった試合かなんかで固定タグ以外全部トキ関連で埋まったのがあった気がする
なんでリーゼなのか未だにわからん
語感か?
隠しキャラを出すときのコマンドとか、ジョイン系にするとどんだけ酷いことになるのやら
これの06:20のコメが最低だったな
誤用修正厨がすごくjウザかった思い出
>>492
ジョインジョイントキィネタがMUGEN動画で流行ってた時に、北斗並にコンボ繋げまくってたからじゃね
長い拾いなおし系コンボ=ジョインジョインみたいなとこあったし
最近だとたまにACジャムも言われてる気が
シルバーサムラーイ
ジャムはなんかアクシデントコアっての見たな