雑談すれ


告知欄


■雑談すれ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは161KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: ななし :2009/12/06(日) 03:44:15 ID:W/hprtn/

前スレ:
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1257302152/
避難所:http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1199624048/

ここは色々な人と会話したりするスレです。
自由に参加可能ですが、かならず以下のルールに目を通してください。

1)固定のハンドルネームorトリップを付けること【推奨】
次回、このスレに来た時に識別してもらう為に固定ハンドルネーム(コテ)をつけるようにしましょう。
推奨と書いてありますが、できるだけno nameはやめましょう。

2)メールの欄に「sage」と書き込むこと【推奨】
基本sage進行です。ageるとしてもスレッド一覧からなくなったらageる程度にしましょう

3)ここで作ったコテを付けたままで他スレに書き込まないこと【禁止】
他スレにはコテを嫌う人もいます。他のコテを付けている方達の立場を悪化させないためですのでどうかご理解ください。

また、ここは質問スレではありません。
掲示板内には初心者質問スレがあるので、ニコニコに関する質問がある場合はこちらにいきましょう。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228459872/l50

基本的には>>1000をとった人が次スレを立てます。
>>1000をとった人は、このテンプレをあまり改変せずに張り付けましょう

雑談絵チャ:http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=373383
絵で遊びたい時にどうぞ。 スレで人を募って楽しく使ってくださいね。

651 名前: のーねーむ :2009/12/28(月) 22:03:24 ID:Bw+OoXKK

ケツの中でションベンを要求してやれば逃げるんじゃないかな

652 名前: stag :2009/12/28(月) 23:14:54 ID:gpTguAUf

ささみさんおもすれー

653 名前: あんたれす :2009/12/28(月) 23:23:36 ID:RKeCM+yJ

ととモノのデータ壊れた上にバックアップとり忘れてた死にたい

654 名前: 紳士 :2009/12/28(月) 23:39:03 ID:o7CecNir

おいいいいい!
寝すぎたわ!!夕食食ってねぇ

ゼルダ 前作の夢幻の砂時計をやってすぐ今回のやったから
使いまわしがすごくわかるんだがw
確かに前回のやつよかったけど100年後の世界なんだから
人のキャラグラぐらい変えてくれw
ほぼ全部一緒じゃねーかw

655 名前: 128 :2009/12/28(月) 23:42:43 ID:e4jomocR

ところでhttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1261986381/l50を見てくれ。
こいつをどう思う?

656 名前: ななし :2009/12/28(月) 23:45:30 ID:gx4Eu/lU

ほっとけ

657 名前: あんたれす :2009/12/28(月) 23:56:11 ID:RKeCM+yJ

昔はよくあった

658 名前: いず :2009/12/29(火) 00:13:24 ID:y+4MgYXk

http://live.nicovideo.jp/watch/lv8852715
この子やばい
俺のドツボだわ

659 名前: stag :2009/12/29(火) 00:23:44 ID:cU9ERr6x

出会えないってさ

660 名前: Zー80A :2009/12/29(火) 00:30:24 ID:MJfnTWZD

うわあ。もう来年が迫ってきたよ・・・
民主党ニッポンで来年に突入だ。どーする、諸君。

661 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 00:32:56 ID:dSHRenoj

行雲流水、のほほんと行こう

662 名前: いず :2009/12/29(火) 00:37:39 ID:y+4MgYXk

壊すとこまで壊したからもうどうでもいいよ

663 名前: ななし :2009/12/29(火) 00:39:00 ID:WIK2vzPI

再生とは破壊の後に起こるものなのです

664 名前: いず :2009/12/29(火) 00:43:52 ID:y+4MgYXk

自民党はただの老害政党
民主党は右から左の寄せ集めでてんでバラバラの売国政党
共産党は一回も与党になれないからすっかりお花畑の理想論政党
社民党は論外
公明党はカルト売国犬作政党

さて、誰が再生するんだろう

665 名前: いず :2009/12/29(火) 00:59:39 ID:y+4MgYXk



何回観ても神映画だwwwwww

666 名前: 128 :2009/12/29(火) 04:31:06 ID:MS6sUEd3

もう・・・寝るか・・・ぐふっ・・・。

667 名前: 紳士 :2009/12/29(火) 05:07:13 ID:SQMcXNA6

はっはっはそして朝だ!
始発に乗ってビックサイトへGO−!!

668 名前: ななし :2009/12/29(火) 05:11:32 ID:WIK2vzPI

いってらっさい

669 名前: ななし :2009/12/29(火) 06:25:05 ID:WIK2vzPI

http://koebu.com/topic/%E7%88%86%E9%9F%B3%E6%B3%A8%E6%84%8F_%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%AC%AC11%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%80%80%E7%B5%B5%E3%81%A7%E6%8F%8F%E3%81%8F%E9%99%90%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%85%88%E3%82%92

直結厨君さがしてたら見つけたけど嫌な意味で鳥肌たった
生理的にきつい


そういやサバsaba鯖2 みたいなピクシーつれてる奴いたな……あいつか

670 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 06:30:53 ID:psGdvAK7

今並んでる
去年より人が多いのは確か

671 名前: 携帯用紳士and芋 :2009/12/29(火) 07:39:35 ID:l362kvOv

あと何時間待つんだろう

672 名前: ねむ :2009/12/29(火) 07:55:18 ID:7b2YwgJH

寒かろうから俺があったかくなるギャグをひとつ提供してやろうか?

673 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 08:30:17 ID:oGKKMXUC

おう

674 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 08:38:23 ID:dSHRenoj

あれ芋ってサークル参加するんじゃなかったっけ

675 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 08:40:14 ID:U5MJ46Wa

2日目はね
他の日は一般参加となります

676 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 09:12:42 ID:7b2YwgJH

>>673
コミケって混みそうだよね

677 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 09:21:23 ID:dSHRenoj

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/091229/elc0912290115000-n1.htm
これはダメだ
>>676
並んでる奴ら相手にそれは事実過ぎて笑えないだろー

678 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 09:29:22 ID:/XPv4tEZ

審議中(AA略〕

679 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 09:29:26 ID:hyYqyDrv

審議中(AA略〕

680 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 09:33:25 ID:7b2YwgJH

>>677
ほほう・・・じゃあ並んでないあんたれす君は笑ってくれたんだね!
>>678-679
M−1並みの審議の長さだな

681 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 09:49:36 ID:fYViyA9F

スルーすることにした

もう中に入れたんだが

682 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 09:54:32 ID:7b2YwgJH

芋とは買い物まで一緒に行動するのか?

683 名前: いずりんこ :2009/12/29(火) 11:49:08 ID:y+4MgYXk

ドラえもんが本棚を占領して他が入らなくなってしまったでござるの巻

684 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 12:17:11 ID:psGdvAK7

約7割が女性だな

685 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 12:17:14 ID:l362kvOv

約7割が女性だな

686 名前: 128 :2009/12/29(火) 12:19:07 ID:MS6sUEd3

ねむよ、ここは気付くべきだ。
紳士が>>681で「スルーする」で返したのに。

687 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 12:44:22 ID:7b2YwgJH

ええ・・・スルーするのはギャグだけだと思ってたのに・・・
なに言ってもスルーされるのか・・・じゃあ

紳士の変態ばーか

688 名前: 128 :2009/12/29(火) 13:02:00 ID:MS6sUEd3

待て、スルーする自体がギャグなんだ(´・ω・`)

689 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 13:04:03 ID:7b2YwgJH

majide
俺のより酷いぞそのギャグ

690 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 13:41:53 ID:7b2YwgJH

あーそうだ
128にちょっと数学をお聞きしたいんだが・・・流石に高三の内容なんか忘れてる?

691 名前: 128 :2009/12/29(火) 13:44:33 ID:MS6sUEd3

数学・・・だと・・・化学ならいけるが・・・。
はっきり言って超苦手だ(´・ω・`)

とりあえず問題を言ってみてくれ。

692 名前: 携帯用紳士 :2009/12/29(火) 13:57:51 ID:oGKKMXUC

・・・・・本をスルーするべきだった・・・

4万使ってしまった・・・

693 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 14:03:45 ID:7b2YwgJH

>>691
OKw積分だから多分記号がごちゃごちゃになって見にくいと思うけど一応問題だけは書いとくよ
あれなら絵チャのほうを使ってもと思うけど

f(x)=x^3, a=0, b=2 とする。y=f(x)のグラフのa≦x≦bの部分とx軸で囲まれた図形をy軸の周りに一回転してできる立体の体積Vは
V=2πint_{a}^{b} xf(x) dx …(1)で与えられることを示し、この値を求めよ。

(1)式はxf(x)を積分区間aからbで積分したものに2πを掛けたものでごわす
>>692
ざまぁwww

楽しそうでうらやましいな

694 名前: 紳士 :2009/12/29(火) 14:27:39 ID:SQMcXNA6

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14002&c_num=14

なん・・・だと・・・!!

695 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 14:28:38 ID:dSHRenoj

風に出てきた大妖精?

696 名前: no name :2009/12/29(火) 14:35:08 ID:B7gQg9Z+

>>693の問題が何らかのAAに見えるw

697 名前: 128 :2009/12/29(火) 14:41:48 ID:MS6sUEd3

>>693
回転体か。数学の先生が言い間違えて回転タンとか言っていたやつだな(´・ω・`)
やってみるが期待はしないでくれ。

698 名前: たーなー :2009/12/29(火) 14:52:46 ID:O6hQ19Gq

>>693は値だけ求めて示せばいいのかい?

ちなみに俺は現役高校生(高専生)です。

699 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 14:55:55 ID:7b2YwgJH

>>696
何らかのアハ体験をしたか?w
>>697
回転たんw
萌えキャラっぽいなw
>>698
ターナーって聞くとあの病気を思い出すな

一応解答はあるんだけど導出過程でなんでこの式になるの?
ってのがあったからできれば解説までお願いしたいです、はい
ちなみに俺は高三です

700 名前: 128 :2009/12/29(火) 15:01:30 ID:MS6sUEd3

うむぅ、よくわからないんだぜ。
円柱から3次関数の回転たんの体積を引いてみるっぽいことをしてみたが上手くいかないっぽいぜよ。

701 名前: 紳士 :2009/12/29(火) 15:01:50 ID:SQMcXNA6

ニwwwンwwwドwwwリwwwwwww

ひでぇwwwwこれはひどすぎるwwwww

702 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 15:08:43 ID:7b2YwgJH

>>701
人と鳥との境目を見せてやろうか
>>700
方針はそういう感じでございまする
んで回転タンの体積出すために逆関数を考えたんだけど・・・何でこの式になるのか

πint_{0}^{8} x^2 dy

y=x^3の逆関数でx=y^(1/3)を考えるんじゃないかと思ったけどそれじゃあどうもないらしい

703 名前: たーなー :2009/12/29(火) 15:20:15 ID:O6hQ19Gq

やってみたが、
V=3πint_{a}^{b} xf(x) dx
にどうしてもなってしまう・・・

704 名前: たーなー :2009/12/29(火) 15:21:58 ID:O6hQ19Gq

あと、逆関数を考えなくても導ける筈。

705 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 15:27:53 ID:7b2YwgJH

ええ?本当?
できればいまのところの解答の過程を示してくれるとありがたいけどめんどくさいと思うから気が向いたら

んじゃあ解答全部書くからしばしお待ちを

706 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 15:35:02 ID:7b2YwgJH

V=π・2^2・8-πint_{0}^{8} x^2 dy
y=f(x)であるから dy=f'(x)dx
よって V=π・2^2・8-πint_{0}^{2} x^2f'(x) dx
      =2πint_{a}^{b} xf(x) dx (証明終了)

という感じで
三行目から四行目にかけては部分積分やってるけど都合上省略させていただきやした
ちなみに最後の値は64π/5となりますです

707 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 15:46:16 ID:7b2YwgJH

どーっすかねぇ・・・
なんか問題とか間違えてないか不安で何回か見直してるんだけど
間違えてたら本当に申し訳ない。腹切ります腹

708 名前: たーなー :2009/12/29(火) 15:47:34 ID:O6hQ19Gq

俺が考えた解法は、
まずy軸に垂直な微小厚さの円盤を考える。
微小円盤の厚さdy=f(x+dx)^3-f(x)=3x^2dx+3xdx^2+dx^3

ここでdxの2次以上の微小項を消去→
dy=3x^2dx
円板の底面積S=πx^2より
微小円板の体積dV=3πx^4dx=3πxf(x)dx

これを積分して
V=int_dV=3πxf(x)dxとなったのですが、
答えと合わないんじゃ駄目だよなw

709 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 15:52:05 ID:7b2YwgJH

さすが高専って感じだなぁwやってることはなんとなく分かるんだけどすさまじく新鮮な解法w

ちょっと自分で計算やってみますんでもすこしお待ちを

710 名前: たーなー :2009/12/29(火) 15:53:40 ID:O6hQ19Gq

708の3行目、一箇所「^3」が多いです。みす。

711 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:03:14 ID:7b2YwgJH

今やってみたんですけどdVまでは一緒になりましたよ
んでもこっからの処理がよく分からない

これをy軸にそってaからb^3まで集めればいいのかな?

712 名前: ななし :2009/12/29(火) 16:04:49 ID:WIK2vzPI

日本語でおk(´(゚)ω(゚)`)

713 名前: たーなー :2009/12/29(火) 16:07:20 ID:O6hQ19Gq

いや、dVはxの関数なので、xについてaからbまで積分すればいいと思います。

714 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:12:43 ID:7b2YwgJH

あーえーと
ちょっと15分ほど時間をくれないかな
申し訳ない

715 名前: たーなー :2009/12/29(火) 16:17:15 ID:O6hQ19Gq

おk、がんばって

あと、「重積分」という別の解法で解いたところ、答えは64π/5になりました。なのでテキストの解答は正しいと思います。

716 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:18:51 ID:7b2YwgJH

俺の教科書っていうか参考書では
面積(=微小厚さの円盤)が積分変数の軸(=x軸)と垂直じゃなきゃいかんって書いてあるんだけどそんなことはないのかな?

717 名前: 128 :2009/12/29(火) 16:19:24 ID:MS6sUEd3

役に立てず、スマンです。
化学の問題の時に呼んで頂けると嬉しい。

では、バイト行ってくるノシ

718 名前: 紳士 :2009/12/29(火) 16:22:36 ID:SQMcXNA6

にwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


クソワロタwww

ニンテンドードリーム 誤字 で検索してみろw

719 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:23:21 ID:7b2YwgJH

>>717
いや、俺のほうこそ無茶言って申し訳ない
化学でも聞きたいことはあるからまた今度お願いw

720 名前: たーなー :2009/12/29(火) 16:24:40 ID:O6hQ19Gq

うん・・・y軸まわりに回すんだからy軸と垂直な円板だと思ったんだが・・・そこが違うのかな??

721 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:33:40 ID:7b2YwgJH

正直俺もこんがらがってるw
高校ではこういう区分求積的(?)なやり方はしなくって回転体なら
もう2πにインテグラル関数の二乗を掛けるっていう公式に全部突っ込んでく形でやってしまうから
俺はたまたまそういうやり方もネットとかで知ってただけで

多分、だけど円盤はy軸に垂直だから積分変数はyじゃないといけないんじゃないかなぁ
そうすると積分区間はaからb^3となってしまうからこの方針では答えは出なくなってしまうのではないかと・・・

722 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:35:45 ID:QeJlRtBe

4行目の「そういうやり方」はたーなー君のやり方のことね

723 名前: catv-218-228-88-196.ctk.ne.jp :2009/12/29(火) 16:41:47 ID:O6hQ19Gq

ん〜、俺も自信がなくなってきたけど、
xの値が決まるとyの値も1つに決まるから、どちらの変数について積分しても答えは出る筈・・・なのだが出ないもんな

一度、逆関数を使って計算してみることをお勧めします。
この解法が間違ってないとは言い切れないので。

724 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 16:46:01 ID:dSHRenoj

めんどくさい話してるなあ

725 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:48:04 ID:7b2YwgJH

>>723
混乱させたみたいで申し訳ない・・・
多分とてつもなく意味の取りづらい文章になってただろうと思うんで
そもそもカリキュラムというか教え方が根本的に違うっぽいからなぁ

高専ってすごいと実感
同じ歳?あるいはもっと下かもしれないけどやってることがすごく高度

726 名前: たーなー :2009/12/29(火) 16:51:27 ID:O6hQ19Gq

僕は今3年生なので高校3年と同じ年ですが、学校のカリキュラムが理系教科中心なので普通科高校とはやってることが違うのかも・・・

その代わり高専生は文系科目にとても弱いですw

727 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 16:57:29 ID:7b2YwgJH

こっちは全部公式、公式・・・だからねw
高専のカリキュラムは面白そうでうらやましいw

希望進路は進学?それとも就職?

728 名前: たーなー :2009/12/29(火) 17:03:56 ID:O6hQ19Gq

進学希望です。ただ、大学3年に編入なので、高校とは試験のしくみが違いますが・・・

僕からすると、高校のカリキュラムが羨ましい><

729 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 17:11:11 ID:7b2YwgJH

文系教科があるからですか?
正直あんまり役に(ry 英語や国語、社会は独学でも何とかなりますからねw

それと質問ばっかになってしまうんだけどなんで高専に進学したんですか?
俺も今色々進路について悩んでるんで一つの参考にしようかと

730 名前: たーなー :2009/12/29(火) 17:29:11 ID:O6hQ19Gq

正直言うと、文系教科は嫌いですwあと、高専はレポートが多いので、それが嫌です。

高専に進学した理由は、ものづくりがしたかったから。1年生から専門教科を学べるので、エンジニアになるのに有利だと思いました。

731 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/12/29(火) 17:38:16 ID:pqByA9hj

だれにもあいてにされない

732 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 17:46:23 ID:7b2YwgJH

>>730
レポートか・・・確かにめんどくさいかもw
学校でも似非レポートの読書感想文が出されるけど全然ださんかったw

中学からやりたいことがあったなんてすごいなぁ
俺は今に至ってもなにもやりたいことがなくてね、大学もなんとなーく勉強してできるだけいいとこ行きたいなーぐらいに思ってたんだけど
いい年ぶら下げてネット上で昨日見たドキュメンタリー的なものにに影響されちゃって進路とかいろんなことを考えちゃって
丁度そのドキュメンタリーにターナー症候群っていうのがでてきて
なんか勝手に運命的なものを感じて勝手に興奮して長文打ってるんだけども
キモイとおもったらスルーしてくれていいですw
>>731
いきなり胃が痛くなるようなことを

733 名前: たーなー :2009/12/29(火) 17:53:06 ID:O6hQ19Gq

ターナー症候群ww
そんなのがあるのかw

どこの大学へ行くか決める前に、何になりたいか考えてみるといいかも
大学を受けるにも学部があるわけだからさ、将来やりたい職業があるならそれに合わせて進路も限定されてくる、んじゃないかなあ??

なーんてまだ高3のくせに言ってみる俺w

734 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 17:54:09 ID:dSHRenoj

高専は就職が楽そうだ

735 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 18:01:57 ID:7b2YwgJH

>>733
いやーその意見は最もだとおもうw
今になってようやく気づいたけどもう手遅れだなw今日丸一日は勉強ほっといてよく進路のことを考えようとは思ってるけどね
そんなスパッと一日で今後一生の生業を決めるなんて不可能だしかといって進路のことばっか考えて勉強ほっとくわけにもいかんし

うちは飯早いんでそろそろ席はずします
またもしお会いできればー・・・そんときはある程度タメ語でしゃべらせてくださいwちょっと話しにくいんでw

736 名前: たーなー :2009/12/29(火) 18:04:02 ID:O6hQ19Gq

あ、タメ語とかあまり考えてなかった><

たまにこの掲示板覗くんで、また会えるとよいです
ではノシ

737 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 18:16:21 ID:7b2YwgJH

それではノシ

738 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/12/29(火) 18:22:22 ID:pqByA9hj

>>732
しんしにいったわけだ

739 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 18:38:19 ID:dSHRenoj

ちょっとなにいってるかわかんないっすね

740 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/12/29(火) 18:59:17 ID:pqByA9hj

誰もお前に言ってねえ

741 名前: ななし :2009/12/29(火) 19:05:33 ID:WIK2vzPI

文学少女のアニメ化なんてなかった……

742 名前: いずりんこ :2009/12/29(火) 19:29:34 ID:y+4MgYXk

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…

743 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 19:42:27 ID:dSHRenoj

孤立せよ

744 名前: のーねーむ :2009/12/29(火) 19:45:26 ID:7b2YwgJH

もう見てないと思うけど一応解決したとだけお伝えしておこう
ひゃくにじゅうはっちーもたーなー君もありがと

745 名前: いずりんこ :2009/12/29(火) 20:06:22 ID:y+4MgYXk

今年の冬コミは全体的に低クオリティだな
ウォーリーが居たのが唯一の救いだったな

746 名前: ななし :2009/12/29(火) 20:06:39 ID:WIK2vzPI

コスプレ?

747 名前: am02:00 :2009/12/29(火) 22:13:18 ID:GaI1CK5u

カス子おもしれえ

748 名前: stag :2009/12/29(火) 22:23:01 ID:lau1ArgU

回転体の体積とかまた懐かしいものを

749 名前: am02:00 :2009/12/29(火) 22:52:59 ID:GaI1CK5u

去年くらいだったかに買ったままやって無かったんで家から持ってきたんです
まぁどうせ1週間持たずに飽きると思いますがね

750 名前: あんたれす :2009/12/29(火) 22:56:36 ID:dSHRenoj

カス子久々に起動したら俺の悪趣味全開すぎてわろた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org509216.jpg

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50