雑談スレ


告知欄


■雑談スレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは144KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: K紳士 :2009/11/04(水) 11:35:52 ID:vf/JhWW9

前スレ:http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1255444311/l50
避難所:http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1199624048/

ここは色々な人と会話したりするスレです。
自由に参加可能ですが、かならず以下のルールに目を通してください。

1)固定のハンドルネームorトリップを付けること【推奨】
次回、このスレに来た時に識別してもらう為に固定ハンドルネーム(コテ)をつけるようにしましょう。
推奨と書いてありますが、できるだけno nameはやめましょう。

2)メールの欄に「sage」と書き込むこと【推奨】
基本sage進行です。ageるとしてもスレッド一覧からなくなったらageる程度にしましょう

3)ここで作ったコテを付けたままで他スレに書き込まないこと【禁止】
他スレにはコテを嫌う人もいます。他のコテを付けている方達の立場を悪化させないためですのでどうかご理解ください。

また、ここは質問スレではありません。
掲示板内には初心者質問スレがあるので、ニコニコに関する質問がある場合はこちらにいきましょう。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228459872/l50

基本的には>>1000をとった人が次スレを立てます。
>>1000をとった人は、このテンプレをあまり改変せずに張り付けましょう

雑談絵チャ:http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=373383
絵で遊びたい時にどうぞ。 スレで人を募って楽しく使ってくださいね。

46 名前: stag :2009/11/05(木) 21:55:45 ID:2+GR2GWI

マビノギのインストール時にひらひらさせるのが楽しくて仕方ありません

47 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 21:57:02 ID:0y1whLz1

ひらひらって何だ?

48 名前: am02:00 :2009/11/05(木) 22:01:22 ID:/cYiMLcV

ネトゲできる環境あって羨ましい

49 名前: stag :2009/11/05(木) 22:01:30 ID:BzqIYaIh

>>47
カーソルでスカートひらひら
鯖はどれにすればいい?

50 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:03:22 ID:0y1whLz1

俺はタルラーク
ちゃんと動くといいな

51 名前: stag :2009/11/05(木) 22:12:39 ID:eSo+dr/R

キャラ作成でいろいろとミスったw

52 名前: ななし :2009/11/05(木) 22:14:59 ID:GodNMOg+

キャラは重要だから嫌なら作り直したほうがいいぜ

53 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:22:52 ID:0y1whLz1

外見とかそのくらいは2週に一度500円(もしくは6週無料)の転生で変えられるが
種族は最初人間が一番オススメ

54 名前: ななし :2009/11/05(木) 22:23:54 ID:GodNMOg+

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091105_legendary_eod/


ぐんそおおおおおおおおおおおおおお

55 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:26:56 ID:0y1whLz1

曹長だぞ
地雷解除は大変だろうな

56 名前: ななし :2009/11/05(木) 22:28:34 ID:GodNMOg+

ぐんそうと、いいたかっただけです


あ、マビのOP地味にいい

57 名前: stag :2009/11/05(木) 22:30:02 ID:3eApLy9m

マビの曲は理恵さんが歌ってたから微妙に知ってるのう

58 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:30:59 ID:0y1whLz1

何でネトゲのメインストーリーは数人で行くのが普通なんだろうか
ソロでやらせてくれりゃいいのに

59 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:32:55 ID:0y1whLz1

マイリストのメンテって今日ずっとやってるけどいつ終わるんだろうか
地味に厄介

60 名前: ななし :2009/11/05(木) 22:37:11 ID:GodNMOg+

うおっ

キャラ制作まぶしっ

61 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:38:47 ID:0y1whLz1

stagとななし今二人ともやってんのか
マビノギは楽しいけど楽な移動手段使おうとすると金がかかるのが欠点だな

62 名前: のーねーむ :2009/11/05(木) 22:41:18 ID:lzmPkC0+

>>45
どどんまいw
俺はカップラーメンとレトルトカレーぐらいしか作れないから挑戦できるだけの知識があるだけでもうらやましいぞ

63 名前: stag :2009/11/05(木) 22:41:37 ID:QhSuVbBf

とりあえず動作には問題無いが

戦闘できるかと言われれば微妙

64 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:42:56 ID:0y1whLz1

>>63
人間なら近くの墓地の白クモ狩ってみればいい

65 名前: stag :2009/11/05(木) 22:44:46 ID:eSo+dr/R

やっぱエルフにしとけばよかったかな

66 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:46:06 ID:0y1whLz1

>>65
エルフは後で無料でジャイアントと共にカード貰えるttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php
というかこことか見てもわかるように使えるスキルとか違うしな
最初は基本の人間が一番

67 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:48:24 ID:0y1whLz1

結局stagは何ではじめたのか
人間なら10chティルコネイルの墓場で立ってるからとりあえずフレ登録しとこう

68 名前: ななし :2009/11/05(木) 22:51:24 ID:GodNMOg+

ティンにタゲが固定されて動けない(´・∀・`)

69 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:52:10 ID:0y1whLz1

マウス操作してカメラ離せばいいんじゃね?

70 名前: stag :2009/11/05(木) 22:52:36 ID:zdszWW49

>>67
人間だお
今ちょっと出来そうもないからまた後で

風呂落ち

71 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 22:53:56 ID:0y1whLz1

俺も風呂入ろうかな

72 名前: ななし :2009/11/05(木) 22:55:33 ID:GodNMOg+

取りあえずティルコネイルついたしメシくってくるか


にしてもこれ職業とかあるのか?
MoEみたいなもんかな?

73 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 23:02:15 ID:0y1whLz1

>>72
職業はない APでスキルを好きなようにあげていく 
APはレベルが1上がるごとにもらえるのと、週に一度加齢で数ポイント貰えるのがある
ただ急いで強くなりたいなら金はかかる、転生に金がかかるからな
転生するとレベルが1に戻るからまたレベル上げでAPが貯まる
月二回転生(500円×2)+いろいろついてくるサービス1000円でいいプレイしたいなら月2000円か?
ペットは一回買えばずっと使えるし、アイテム倉庫にもできる
ただし移動ペットは大体700円↑
まあいろいろつくサービスは便利アイテム・システムいらないなら買わなくていいし
転生も一応6週に一度は無料でできるし、ペットも一部ペットは二人乗りとかできる
課金無しでもできないことはない

74 名前: ななし :2009/11/05(木) 23:10:34 ID:GodNMOg+

取りあえず今日は買ってきた漫画よむか

75 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 23:10:36 ID:0y1whLz1

まあつまり楽しいと思えたら課金すりゃいいんだな
最初は無料だから

76 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 23:20:17 ID:0y1whLz1

最近流行ってるのを見てて思うがベヨネッタが婆扱いされるのはいくらなんでもおかしい
ロリコンを調子に乗らせる

77 名前: stag :2009/11/05(木) 23:35:16 ID:lEZMrmma

とりあえず続きは明日やるわ
夜中やってると親がうるさいんでな

78 名前: あんたれす :2009/11/05(木) 23:36:25 ID:0y1whLz1

了解
とりあえずスキルもらえるメインクエスト進めてくといいよ
wikiとか見ながら

79 名前: am02:00 :2009/11/06(金) 00:00:44 ID:FJbQfzh3

いd確認

80 名前: K紳士 :2009/11/06(金) 01:23:13 ID:+iw0UoKw

あげーん

81 名前: K紳士 :2009/11/06(金) 02:36:52 ID:+iw0UoKw

世界の新着も楽しそうだな

82 名前: いず :2009/11/06(金) 16:27:05 ID:jqRCWqjy

なんでみんな水田ドラを叩くか分からん

83 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 16:36:15 ID:JLD0DAbU

大山さんの方が好きだな
普通にドラえもんはあの声って刷り込まれてるしな

84 名前: いず :2009/11/06(金) 16:42:44 ID:jqRCWqjy

そもそも何故声優が変わったか分かるか?
声優さんがご高齢になられて体力が持たなくなったのも一つの要因だが。
もう一つの原因にあまりにも原作を改変しすぎていて原作者サイドから苦情があったってのもあるんだぞ
そもそも初期のドラえもんはギャグ漫画だったしね。
今のドラえもんのイメージってのはほとんどが大山ドラで付いたのばっかだろ?

85 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 16:54:24 ID:KPLoRcGz

それ声優陣の一新でなんらかの改善はあるのか

86 名前: いず :2009/11/06(金) 16:57:57 ID:jqRCWqjy

大山ドラ=愛と勇気と友情のドラマ
みたいな構図を壊したかったんだと思うよ

87 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 17:10:53 ID:JLD0DAbU

ぶっちゃけそれは声優の問題じゃないだろ
子供向けになったドラであまり黒い事はできんわい

88 名前: いず :2009/11/06(金) 17:28:14 ID:jqRCWqjy

ドラえもんは子供向けですが

89 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 17:35:28 ID:KPLoRcGz

声優変わってからも愛と勇気が基本路線じゃね?映画の宣伝とか見る限りだけど

新しい声優をいまだに叩くのもなんだかなとは思うがあれも懐古趣味の一種で老人の近頃の若い者は同様聞き流せばよいかと

90 名前: いず :2009/11/06(金) 17:36:35 ID:jqRCWqjy

だからその愛と勇気ってイメージが大山ドラで植えつけられた間違ったイメージなんだってwwwww

91 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 17:43:44 ID:KPLoRcGz

クールダウン
そのイメージが間違ってるかどうかはさておいて結局新声優陣も前声優陣の路線を踏襲してるんだから
役者交代によるその間違ってるっていうイメージの払拭は成しえないんじゃね?って話

92 名前: :2009/11/06(金) 17:44:53 ID:jqRCWqjy

http://live.nicovideo.jp/watch/lv6298679

93 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 17:51:17 ID:t62sobhS

随分と詳しいな

94 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 17:58:50 ID:JLD0DAbU

これいずみか
たまに話し方が昔のコピペみたいになるな

95 名前: :2009/11/06(金) 18:01:28 ID:jqRCWqjy

話すこと無くなった

96 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:03:23 ID:KPLoRcGz

ドラえもんの物まねでつなごうぜ

97 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:04:38 ID:t62sobhS

終わってた

98 名前: :2009/11/06(金) 18:05:36 ID:jqRCWqjy

言いたいこといったからもういいわ

99 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 18:07:01 ID:JLD0DAbU

誰かコメントしてたけど話が長いな
理由を12分も話すと説得力が薄れる

100 名前: :2009/11/06(金) 18:07:56 ID:jqRCWqjy

うっせーな
まとめきれないんだよ

101 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/11/06(金) 18:33:15 ID:hYLj/xLI

メッセ最新版インストール強制するとかマジキチ

102 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 18:36:06 ID:JLD0DAbU

よくあること

103 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/11/06(金) 18:36:25 ID:hYLj/xLI

http://welovewindowslive.spaces.live.com/blog/cns!6029A5A1C44FA6D3!692.entry
おまけにコメント欄は不評の嵐
共有フォルダ云々はどうでもいいとして、サインインできないとか色々言われてるし
これを機にスカイプに乗り換えようかしら

104 名前: ななし :2009/11/06(金) 18:37:45 ID:Ws/GirEG

2009は時々サインインできなくなるんだよな
一定期間すぎると直ってたりしてほんと原因が分からん

105 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 18:38:17 ID:JLD0DAbU

スカイプってチャットできんのか
よくしらんが

106 名前: stag :2009/11/06(金) 18:39:46 ID:vdb/a18A

むしろスカイプで通話することなんて殆ど無い

107 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:40:44 ID:t62sobhS

できるべ

108 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:41:41 ID:KPLoRcGz

そうなんか
すたぐは通話の方がスタンダードという勝手なイメージが

109 名前: ななし :2009/11/06(金) 18:42:16 ID:Ws/GirEG

スカイプは見た目が好きじゃない

110 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 18:42:28 ID:JLD0DAbU

へー
スカイプっていうと電話とライブのイメージが
>>108
電話すんの君たち

111 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:42:54 ID:t62sobhS

時間差投稿

112 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:45:25 ID:t62sobhS

このプロキシで投稿すると反映が1分遅れるな
>>110
すたぐは音声、俺は文字
ヘッドセットがあればするつもりなんだが

113 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 18:46:00 ID:JLD0DAbU

なるほどそういうこともできるのね

114 名前: ななし :2009/11/06(金) 18:48:13 ID:Ws/GirEG

しかし
稀によく喋ってる側から「ヘッドセット買ってしゃべれよー」攻撃がくる

115 名前: :2009/11/06(金) 18:52:00 ID:jqRCWqjy

ヘッドセットよりスタンドマイクのほうがいいよ

116 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 18:55:05 ID:JLD0DAbU

ディスプレイ越しに会話とか怖いわー

117 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 18:56:43 ID:KPLoRcGz

そう?実際しゃべったことないからよく分からんけど俺にはそんな先入観はないな

118 名前: :2009/11/06(金) 19:01:26 ID:jqRCWqjy

ゲーム実況とかするときはスタンドのほうがいいよ

119 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 19:05:28 ID:KPLoRcGz

ヘッドセットならマイクはおまけみたいな感じでぼかせるがスタンドマイクだと親とか友人に見られると変な詮索を買いそうだから難儀だ

120 名前: ななし :2009/11/06(金) 19:11:37 ID:Ws/GirEG

ディスプレイに話しかけるって色々とつらいよなぁ
あの精神的苦痛には耐えられない

121 名前: 紳士 :2009/11/06(金) 19:24:58 ID:1EF0pJLg

普通に電話するのと変わらない気がするが・・・
ヘッドセットも持ってるし通話も別にいいんだが
ヘッドセットがでかいから付けておけないんだよね
数時間装着してると耳が痛いしw

122 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 19:27:43 ID:JLD0DAbU

俺は基本的に見知らぬ人と話すのがダメ
ネトゲぼっちなのもそのせいだ

123 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 20:05:53 ID:JLD0DAbU

しなければいけない状況ならいいんだがな
自分からってのはきつい

124 名前: いず :2009/11/06(金) 20:26:14 ID:jqRCWqjy

俺は別に気にしないけどな

125 名前: no name :2009/11/06(金) 21:27:28 ID:wAEYenAB

こんばんは

126 名前: いず :2009/11/06(金) 21:30:19 ID:jqRCWqjy

こんばんは

127 名前: am02:00 :2009/11/06(金) 21:34:24 ID:FJbQfzh3

>>125
こんばんは

風邪引いた・・・

128 名前: 1 :2009/11/06(金) 21:36:17 ID:wAEYenAB

いやー名前を書き忘れるとは不覚でした。

129 名前: :2009/11/06(金) 21:37:47 ID:jqRCWqjy

はじめまして

130 名前: 1 :2009/11/06(金) 21:38:51 ID:wAEYenAB

>>129
あっれー?お初でしたっけ?前にも挨拶した気がするんですけど

131 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 21:40:41 ID:KPLoRcGz

>>130
あ、わたしも始めまして

132 名前: ななし :2009/11/06(金) 21:41:25 ID:Ws/GirEG

これはこれは、お初にお目にかかります

133 名前: am02:00 :2009/11/06(金) 21:43:26 ID:FJbQfzh3

初めましてです。

134 名前: :2009/11/06(金) 21:45:06 ID:jqRCWqjy

初めまして

135 名前: 1 :2009/11/06(金) 21:50:50 ID:wAEYenAB

あー初めましてー1というものなんですが(ry

136 名前: :2009/11/06(金) 22:06:05 ID:jqRCWqjy

はっはこやつめ

137 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 22:07:25 ID:JLD0DAbU



最近流行ってんのかマイムマイム
>>135
はじめまして
>>136
そういやいずみって結局学生なわけ?前図書室に入り浸ってるとか言ってたけど

138 名前: :2009/11/06(金) 22:10:08 ID:jqRCWqjy

学生言うとるだろw

139 名前: のーねーむ :2009/11/06(金) 22:14:41 ID:KPLoRcGz

>>135
記憶喪失?病院行かないと!
>>138
声優学校だよね?具体的になにすんの?

140 名前: ななし :2009/11/06(金) 22:15:28 ID:Ws/GirEG

いずみん普通の学校も行ってんじゃなかったっけ

141 名前: :2009/11/06(金) 22:17:04 ID:jqRCWqjy

http://blog.livedoor.jp/shibakatsu/
ここはいつもお世話になってるよw

>>139
基本的な演技の練習から体力づくりまで何でもやるよ
声優と俳優ってのは結局目指すものは一緒だからね。

142 名前: :2009/11/06(金) 22:18:57 ID:jqRCWqjy

>>140
行ってるよ

143 名前: 1 :2009/11/06(金) 22:22:25 ID:wAEYenAB

知らない間にいろいろ変わっていくものですねー

144 名前: あんたれす :2009/11/06(金) 22:23:07 ID:JLD0DAbU

声優目指すんだっけ、頑張れよ
若いうちに夢を追うのはたぶんいい事だ

145 名前: :2009/11/06(金) 22:24:37 ID:jqRCWqjy

結構大変だな
入学試験で死にそうになったよ

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50