雑談の秋


告知欄


■雑談の秋

現在表示しているスレッドのdatの大きさは139KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: のーねーむ :2009/09/10(木) 17:31:39 ID:CHMgmv2Q

前スレ:http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1250603086/
避難所:http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1199624048/

ここは色々な人と会話したりするスレです。
自由に参加可能ですが、かならず以下のルールに目を通してください。

1)固定のハンドルネームorトリップを付けること【推奨】
次回、このスレに来た時に識別してもらう為に固定ハンドルネーム(コテ)をつけるようにしましょう。
推奨と書いてありますが、できるだけno nameはやめましょう。

2)メールの欄に「sage」と書き込むこと【推奨】
基本sage進行です。ageるとしてもスレッド一覧からなくなったらageる程度にしましょう

3)ここで作ったコテを付けたままで他スレに書き込まないこと【禁止】
他スレにはコテを嫌う人もいます。他のコテを付けている方達の立場を悪化させないためですのでどうかご理解ください。


また、ここは質問スレではありません。
掲示板内には初心者質問スレがあるので、ニコニコに関する質問がある場合はこちらにいきましょう。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1228459872/l50

基本的には>>1000をとった人が次スレを立てます。
>>1000をとった人は、このテンプレをあまり改変せずに張り付けましょう


雑談絵チャ:http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=373383
絵で遊びたい時にどうぞ。 スレで人を募って楽しく使ってくださいね。

259 名前: am02:00 :2009/09/16(水) 19:55:39 ID:gjh0rwlc

暗く赤い空に、
血が付いた目玉が地面いっぱいに広がってました。
僕は、動けないんだけど、どんどんぼくのほうに近づいてきて足、腰、腹とのぼってきて、顔にのぼってくるときにめがさめた。
ぼくにとっては恐怖。
もう一睡してくる。

260 名前: ねむ :2009/09/16(水) 20:00:03 ID:q+tKQBcR

うっわー俺ならちびってるかもしれん
おやすみーノシ

261 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/09/16(水) 20:10:02 ID:SYV8A4bH

因果の剣おもしれー

262 名前: stag :2009/09/16(水) 20:29:14 ID:UTZBZdBY

ホラーは殆ど怖いとは思わないけど
現実が怖い


あと饅頭

263 名前: ななし :2009/09/16(水) 20:36:35 ID:CA+aCYgM

http://suznooto.com/flash/TDW.html
久しぶりにやったら山梨難易度高すぎわろた

264 名前: あんたれす :2009/09/16(水) 21:37:45 ID:LUSuGq5M



愛で闇を切り裂いて 俺の闇を切り裂いて
アニメのレイは塩沢さんの声がかっこよかったなあ 髪水色なのはちょっと残念だったが
>>263
それ一回開いた後もう一回開くとバグるよね

265 名前: ねむ :2009/09/16(水) 21:54:51 ID:q+tKQBcR

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1301799.html
昼休みで平然と一人で勉強してる俺は異常なのか?
>>263
ちょっとやったがなんかむずかった
あんまやったことないタイプの戦シミュ

266 名前: stag :2009/09/16(水) 22:10:41 ID:UTZBZdBY

>>265
何の躊躇いも無く一人で学食へ行きますが

267 名前: ねむ :2009/09/16(水) 22:38:23 ID:q+tKQBcR

>>266
大学って便所飯よくあるの?
俺の高校には多分いないと思うが2%だったら普通に一つの大学に一人いるよな

268 名前: stag :2009/09/16(水) 22:43:21 ID:ZIQnH/1t

>>267
そんな奴見たことないぞ

便所で食うくらいなら外で食う

269 名前: ねむ :2009/09/16(水) 22:50:54 ID:q+tKQBcR

>>268
だよなぁwやっぱネタの域か
一人で外飯はジュース買いに行くときにたまに見るな。それみて特になにか思うこともないが

270 名前: am02:00 :2009/09/17(木) 00:07:16 ID:XqyPEqpd

age

>>263
青森でやりましたよ東日本全て征服完了しました。
難易度低くてやり易い。面白いこれ。

便所で食べておいしいんですかね?

熱さましーとをコンビニでかって寝たら熱が37,5度くらいまで下がってましたよ。明日には仕事に行ける。

271 名前: 128 :2009/09/17(木) 00:58:21 ID:2zPMK4jU

>>265
なんだ、便所飯って・・・。
そもそも時間割が違うからいつも誰かと居るとは限らないだろうと。

しかし場所が無いから飲食物持込禁止の図書室で食ったりしている俺が言うことではないな(´・ω・`)

272 名前: am02:00 :2009/09/17(木) 02:39:25 ID:XqyPEqpd

昼と夜に寝たせいか、寝むれない・・・。
だから、なんとなくココに来た。

273 名前: 少年A :2009/09/17(木) 07:02:33 ID:+Qk/a5RB

飯食うところは外だったり中だったり気分と天気次第
学食はないけど購買ならある

274 名前: 紳士 ◆AIR.ODqArI :2009/09/17(木) 07:35:24 ID:2F6lMQ26

常に弁当だったな

275 名前: ねむ :2009/09/17(木) 15:46:05 ID:qIlOcyTI

エコナ発がん性って・・・花王やばいんじゃないの
>>271
図書館で弁当って一回やって見たいな

276 名前: ななし :2009/09/17(木) 17:35:08 ID:G/Ma9hnB

化物語の原作おもしれー
やっぱ物語を深く読むって点じゃアニメは全然敵わないな
アニメで動きやキャラをインプットしてラノベを読む、これ最強


>>270
青森みたいな端っこは楽なんだよな


長野とかの内陸県は辛い
序盤の金がない時だと防衛兵作れないから攻めても結局攻め込まれて領地全然増えないし
取りあえず突き進んで隣接県が少ないところに根城置いて頑張っても
それまでに北海道やら沖縄やらの端っこが領地増やしてきてて結局つぶされる

277 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 17:54:24 ID:a85d2B/v

ラノベは面白いのもあるが何の作品読んでも設定もストーリーも似たり寄ったりで飽きやすい
ヒロインとかどうにかならんのか

278 名前: ななし :2009/09/17(木) 17:56:10 ID:G/Ma9hnB

それを言ったらサブカル系自体がそんなもんだろう

今はネタが出尽くして新規開拓のハードル上がってるからねぇ

279 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 17:58:41 ID:a85d2B/v

基本オタ向け商売なのが俺がラノベとか読んでて飽きる原因の一つだと思う
作者の考えとか全然伝わってこない 中身が無い

280 名前: ななし :2009/09/17(木) 18:08:31 ID:G/Ma9hnB

それはどうだろうな

読者に媚びた書き方をしてる人もいれば
書きたくて書いてるんだろうなぁと思わせられる文章もあるし


それに古典文学にもにたような商売してるのは山ほどあるだろうに

281 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 18:22:45 ID:a85d2B/v

まあ確かにラノベに限った話じゃないんだけど
特にラノベは萌え要素とお決まりの展開のせいでそれを感じやすい
小説を書くってのは創作で自分を表現する手段だと考えてるから俺はそういうのって嫌いだなあ

282 名前: ななし :2009/09/17(木) 18:46:25 ID:G/Ma9hnB

何かを書く上で自分を完全に殺す事が出来るならそれはそれで素晴らしい才能だと思うが
そもそも作者の考えが知りたいなら小説なんて読まんでも自伝やら何やら読めばいい
作者の考えがでしゃばりすぎた小説なんて犬の餌にもならんよ
小説において作者の考えなんて隠し味程度に見え隠れすればいい


というかそれは一部のレーベルにとっては
推理物で推理するな、恋愛物で恋愛するなってレベルの要求だと思うぞ

283 名前: ねむ :2009/09/17(木) 19:07:59 ID:qIlOcyTI

>>276
序盤に安心して内政できるからいいよな

本はほとんど読まないからよくワカンネ

284 名前: am02:00 :2009/09/17(木) 19:08:31 ID:XqyPEqpd

あげ

先輩に今日は「早く帰れ」と言われたam02:00です。嫌われてんのかなぁ・・・。
それとも気を使ってくれたのか。

ラノベかー、懐かしい。
なんかお勧めなってある?
久しぶりに読みたい

お空は案外使いやすかった。
アーケードのLunaクリアできた(多分)
非って衣玖さんや天子みたいに隠しキャラいるの?
萃やったことある人いる?妹様って出てたっけ?

285 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 19:10:36 ID:a85d2B/v

>>284
非はストーリー3人+諏訪子空で終わり
萃にフランドールはいない、というかそのくらい自分で調べろ

286 名前: am02:00 :2009/09/17(木) 19:13:17 ID:XqyPEqpd

>>285
ありがとうございます。

287 名前: ななし :2009/09/17(木) 19:17:56 ID:G/Ma9hnB

いいラノベのかいかた


@本屋に行きます
Aラノベコーナで精神を集中します
Bこれだと思ったものを手に取り、最初の数ページを軽く読みます
C良さそうなら購入、ダメそうなら3に戻る


他人に薦められた物ってあんま読まないんだよね
自身で軽く探すがよろし

288 名前: ねむ :2009/09/17(木) 19:19:10 ID:qIlOcyTI

ななしはどんぐらいのペースで読んでるの?
月何冊とか

289 名前: ななし :2009/09/17(木) 19:21:12 ID:G/Ma9hnB

今年は全然読めてないな

月にもよるけど2〜5冊くらい買っても2冊くらいしか読めてない

290 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 19:26:44 ID:a85d2B/v

バトル多い厨二ラノベ読んでると超展開と超理論で脳が破裂してしまうぞーっ!
ラノベって読んでて疲れるのが多い気がする もっとのほほんと気抜いて読める本の方がいいわ
シリアスならもっと普通の本を普通に買えばいいし中途半端すぎる

まあそんな俺も最近本買ってないわけだが 古い本ならPC上でいいなら青空文庫で読めるしな

291 名前: ななし :2009/09/17(木) 19:28:33 ID:G/Ma9hnB

読書メーター見る限り

記録初日
2009年04月20日
読んだ本
20冊 (1日平均0.1冊)


そういやこの間久しぶりに徹夜してマスラヲ全巻読んだんだった

292 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 19:32:38 ID:a85d2B/v

調べてみると今年買った本がほとんど漫画だったでござるの巻
肉と北斗の文庫版全巻がかなり効いてるなあ
というか計算してみたらこれだけで18000円もするのか 道理で貯金がなくなるわけだ

293 名前: am02:00 :2009/09/17(木) 19:39:34 ID:XqyPEqpd

>>287
参考になります。

294 名前: ねむ :2009/09/17(木) 19:41:30 ID:qIlOcyTI

>>291
10日で1冊か。すごい絶妙なペース
>>292
読書って意外とゲームとかより値段の面で高級な趣味だよな

295 名前: am02:00 :2009/09/17(木) 19:57:05 ID:XqyPEqpd

文庫版だからここまでで済んだと思う。

296 名前: ななし :2009/09/17(木) 20:10:14 ID:G/Ma9hnB

PC内がごちゃごちゃしてきたでござる
デフラグかけつつ整理すっか('A`)

297 名前: あんたれす :2009/09/17(木) 21:20:59 ID:a85d2B/v

試験前日で勉強してない教科あるのに非常に眠い
寝たいけど寝たら死ぬ
>>295
まあコミックスで揃えるとなるとプレミアとかもあるしねえ

298 名前: ななし :2009/09/17(木) 23:09:51 ID:3eI5+38q

いきなりブラウザIEとchromeだけネット繋がらなくなったと思ったら
ウイルスバスター先生が悪さしてたでござる

ほんとつかえねぇな

299 名前: ねむ :2009/09/17(木) 23:49:46 ID:qIlOcyTI

今日は鈴虫がすごくよく鳴くな

300 名前: 少年A :2009/09/17(木) 23:52:40 ID:+Qk/a5RB

ちんちろちんちろちんちろりん

秋だな

301 名前: ななし :2009/09/17(木) 23:53:21 ID:3eI5+38q

そして今度の土曜は体育祭か

302 名前: ねむ :2009/09/17(木) 23:55:20 ID:qIlOcyTI

高校の体育祭、学園祭の時期ってばっらばらだよな
こっちは一学期に終わってる

303 名前: ななし :2009/09/17(木) 23:57:36 ID:3eI5+38q

基本的に春か秋のどっちかじゃないか?

冬や夏に体育祭やるとこ聞いたことないな
うちの学校は3年生の最後の思い出作りもかねてるんで3年のやる気が無駄にすごい

304 名前: ねむ :2009/09/18(金) 00:02:33 ID:MBwgDAuD

まじ?うちは夏に体育祭だぜ
毎年一日でかなり焼けるわw

うちは体育祭、学園祭はあんまりでスポーツ祭ってのがかなり盛り上がる

305 名前: ななし :2009/09/18(金) 00:05:51 ID:kTyp97MB

ほう、そりゃ珍しい

うち俺達が最初のテストやって皆疲れて帰ってる中
先生達がスポーツ大会開いてるwww

306 名前: ねむ :2009/09/18(金) 00:07:25 ID:MBwgDAuD

先生はっちゃけすぎww
でもなんかそんな先生もいいなw

307 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 00:12:34 ID:JNQN8/Yy

俺は、生まれて体育祭で晴れになったことが指で数えれるくらいしかない。
大体曇りか雨になる。小学校の時からずっと。
これだけは、記憶にある。
徹夜明けの体育祭は死ぬほど辛い。

308 名前: ななし :2009/09/18(金) 00:13:47 ID:kTyp97MB

そもそも体育祭って指で数えられる程しかやらないというのは無しですか

309 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 00:16:04 ID:02ZlOmfG

体育祭で俺の入る組の勝率はおそらく80%を越える
運が良いのか人生で二回しか負けていない
>>308
平均何回くらいやるんだろうか

310 名前: ねむ :2009/09/18(金) 00:18:21 ID:MBwgDAuD

普通は小中高の12回じゃないか?

311 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 00:18:25 ID:JNQN8/Yy

>>309
多分13回ぐらい

312 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 00:20:42 ID:JNQN8/Yy

ミスったw12回

313 名前: ななし :2009/09/18(金) 00:21:59 ID:kTyp97MB

間接使って数えるのってどこの国の数え方だっけ

314 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 00:43:00 ID:JNQN8/Yy

日本で無い何処か

315 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 01:11:43 ID:JNQN8/Yy

熱帯で初勝利!
自分諏訪子使用 相手妖夢使用
1R○
2R●
FR○
ぎりぎりだけど

316 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 01:20:35 ID:02ZlOmfG

よかったねえ
頑張ってこのスレTOPのAirに追いついてやれ

317 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 01:22:09 ID:JNQN8/Yy

そんなに強いんですか

318 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 01:27:39 ID:JNQN8/Yy

sage忘れてた。

319 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 01:32:30 ID:02ZlOmfG

まあ強いっても熱帯だとノーマル〜Exくらいだと思うけど
Easyスレくらいの俺でも何回かに1回は勝てる まあつまり俺より強いけどしっかり練習すれば勝てない相手でもないはず
あとAirが強いのは魔理沙、天子、レミリア(特に使い込んでる)だからこの3人得意なら楽

320 名前: ななし :2009/09/18(金) 01:38:56 ID:kTyp97MB

暫定このスレ非ランキング

1位:Air
2位:俺
3位:あんた
4位:am
4位:少年

1は最近来てないんで非持ってるかどうか不明なため除外
少年とamは強さが不明なため同着4位
紳士はよくわからん

ちなみに俺とあんたれすはそこまで差が無いんで頑張れば直ぐに2位なれるよ

321 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 01:40:56 ID:02ZlOmfG

>>320
この前やった時は俺の方が勝利回数上だったじゃないか
まあいいか、どうせ勝った所で二位だし

322 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 01:41:21 ID:JNQN8/Yy

俺の目標は今からAirだ

323 名前: ななし :2009/09/18(金) 01:44:20 ID:kTyp97MB

>>321
よかろう、久しぶりにぶちのめしてくれる

324 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 01:45:23 ID:JNQN8/Yy

おおー

325 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 01:50:30 ID:02ZlOmfG

明日試験だからパス
試験勉強中なのよ

326 名前: ななし :2009/09/18(金) 01:51:06 ID:kTyp97MB

ブーブー

327 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 01:51:53 ID:02ZlOmfG

明日なら相手するよ

328 名前: ななし :2009/09/18(金) 01:53:46 ID:kTyp97MB

せっかく今日ベストコンディションなのに(´・ω・`)

329 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 01:56:15 ID:JNQN8/Yy

えとー僕でよければ相手しますよ

330 名前: ななし :2009/09/18(金) 01:58:16 ID:kTyp97MB

う〜ん
じゃあそうするか

ハマチ入れるとair五月蝿そうだけど入れてこよう('A`)

331 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:00:47 ID:JNQN8/Yy

はまち入れる前にもう一回試してみたいです

332 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:01:22 ID:kTyp97MB

グロバルIPをどぞ

俺がホストすると何故かカックカクになるんで

333 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:10:18 ID:JNQN8/Yy

192.168.0.1:10800
こrです

334 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:12:20 ID:kTyp97MB

無理だのう


なんかハマチログインしようとすると仲介サーバーにはじかれるwww

335 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:14:58 ID:JNQN8/Yy

これはまちじゃないですよ

336 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:16:11 ID:kTyp97MB

そりゃわかっとるぜよ


ポート開放の手順とFWがチェックしてみたら?

337 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:17:14 ID:JNQN8/Yy

了解

338 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:18:08 ID:kTyp97MB

ハマチがいつの間にかハマチ2になってたでござる

これのせいで1の中間サーバー停止したのかな

339 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:21:51 ID:JNQN8/Yy

ちょっとFWいじりやしたどうですか

340 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:23:20 ID:kTyp97MB

無理だのう
アンチウイルスソフト切ってみたら?


取りあえず建てといた
ネットワーク名zatusure
パスzatusure

341 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:27:16 ID:JNQN8/Yy

noktukiってひとですか

342 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:36:53 ID:kTyp97MB

名前はNGで

343 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:44:26 ID:JNQN8/Yy

もどりました

344 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:46:26 ID:kTyp97MB

ここでまともに熱帯できるのあんたれすと1だけだなぁ

345 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:48:01 ID:JNQN8/Yy

まさかあんなにひどいとはおもいませんですた。

346 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 02:48:16 ID:02ZlOmfG

駄目だったのね

347 名前: ななし :2009/09/18(金) 02:49:31 ID:kTyp97MB

ポートは開けるんだけどねぇ

ルーターの性能かもしれん

348 名前: am02:00 :2009/09/18(金) 02:49:31 ID:JNQN8/Yy

重かった

349 名前: ねむ :2009/09/18(金) 07:19:53 ID:MBwgDAuD

熱帯は前やったら完全にスローモーションだった

350 名前: 少年A :2009/09/18(金) 11:52:37 ID:8SQDc/Pu

熱出てインフルの検査した。鼻に棒突っ込まれた
鼻血出た。腹減った

351 名前: 紳士 ◆AIR.ODqArI :2009/09/18(金) 13:06:06 ID:JPHNjCEd

漆黒もインフルだしみんなインフルだねぇ
さっさとかかってさっさと治しちまいな

352 名前: ななし :2009/09/18(金) 14:27:13 ID:kTyp97MB

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090918_kamiya/


ちょwwww

353 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 15:01:17 ID:02ZlOmfG

コナン終了 神谷さんの声が聞けないなんて悲しいぜ
代役は古川さんあたりか?

354 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/09/18(金) 16:21:35 ID:04Vn4fAe

いや
はまち入れても
誰かvs私だと確実に重いからあきらめるよななし


しかしamは敬語使うくせにあんまり話したことない人を余裕で呼び捨てるのか
それとも何かの階級と勘違いしてるのか

>>320
1とこの前ハマチでやったけどギリギリで勝てなかった
ま、彼、本気かどうか怪しいし、何より重かったからどんなもんかは微妙

355 名前: あんたれす :2009/09/18(金) 16:30:16 ID:02ZlOmfG

ななしー6時くらいに対戦しようぜ
いるかどうかわからんが

356 名前: ねむ :2009/09/18(金) 17:16:30 ID:MBwgDAuD

>>352
まじか
あの声普通に好きだったんだが
>>354
敬称付けなくていいといったから付けてないだけじゃないか

357 名前: Air ◆vf1IorWJOc :2009/09/18(金) 17:50:27 ID:LyjGrG7p

まともに話した覚えがない件について

358 名前: ねむ :2009/09/18(金) 17:55:45 ID:MBwgDAuD

俺が258あたりで言ったのね

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50