現在表示しているスレッドのdatの大きさは190KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
・このスレはmugenの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なmugenライフを送りましょう。
愚痴の範疇を越えている持論の展開や自己主張はblogなどでお願いします。
・雑談をするのは自由です。しかし、雑談や馴れ合いによって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・考え方や価値観は人それぞれです。
他の人の愚痴にはできるだけ客観的な視野を持って"寛容"に受け止めてください。
その上で反論するのは自由ですが、感情のままに相手を貶めたり、煽ったりするのだけは止めましょう。
所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970を踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980を踏んだ人、お願いします。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ
・毎日「おはよう東方厨氏ね」と言う壊れた可哀相なスピーカーが湧きますが
ただ構って欲しいだけの暇人ニートの東方厨なので、スルーするか適当にあしらってあげてください
・また、ぬらりアンチや西尾信者も迫害すると尚いいです
前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart68
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240393693/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
■MUGEN動画愚痴吐き捨て専用スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1203206927/
っつーか「厨がウザい」じゃなくて「厨はウザい」なんじゃねえの?そういう意味で○○厨って呼ぶわけだから
それなのに○○厨ウザいウザいって連呼すんのはウンコくせえ地球でけぇとか当たり前の事を何叫んでるんだって感想しか出ない
どうでもいいけど、全然作者投影してないのにメアリー・スーっていうやつが増えたよな。
正しい言葉の意味も確認しないで言葉の意味は変わるとか
ネタだよ(キリッとか言っちゃう人が多いからね
AKOFで作者投影っていうと自分で声あてたキャラのこと?
製作者と同じ名前のキャラがいたような
ありえんといわしがいい加減ネタとしてもうざすぎるのでNG登録
その報告はいらないです。(AAry
大抵、「〜〜はどうなんだ!」「〜〜は叩かないのか!」
と、叩き行為を助長するかのようなような発言してるのは東方だな。
お前ら叩き行為が嫌なんじゃなくてその幼稚な理屈をただひけらかしたいだけじゃんって思うわな
愚痴スレらしい発言だと思うんだけど
叩かないのか! はどうかと思うが、
どうなんだ! までダメなのか?
キャラ性能語るなら自分の好み抜きで公平に語るべきだと思うんだが
・・・と言いつつそう言ってる奴が公平に見れてないことも多いからアレなんだが
>>883
叩かれた時に、他のを卑下しだすのは愚の骨頂。チョンとか中国人以下。
日本では「擦り付け合い」「女々しい」とか言うはずアルニダ
「俺の好きなキャラは何してもいいけど、嫌いなキャラは何もするな!」
的な叩きがあると、それに反応して>>881みたいなのが出る。
正直子供のワガママと言葉借りるが幼稚な理屈のぶつかり合い。阿呆らしい。
しかも東方以外でそういうのがほとんど無いからますます東方が浮くんだよな
基地外が派手に暴れまわってるせいで
結果的に普通のファンや作品までイメージがどんどん悪くなる、と
>>881
自分たちが士農工商で言えばエタヒニンで他の奴がやっていいことを
やっちゃ駄目だっていつになったら理解するんだろうな
東方厨よりジョジョ厨の方がキモいと思うんだが
「DIO様!俺の血を吸ってくれー!」とか「承太郎(もしくはDIO)結婚してくれー」とか
東方厨は自分達が叩かれだすと「○○の方が〜」、「○○厨の方が〜」
と実質のアンチ行為を平然と始める所がスゴイ
食らい判定の関係で空中コンボ全部スカってると
「コンボミスりすぎだろ」とかコメント見るけど
あの人達にはキャラ毎に食らい判定に差があるということは考えないのかな。
Ultimateで久々に傘見たがひでえ
天草、傘、半蔵とかあいつら劣化レアアクマかよw
別に覇王丸のカンチョーを笑ってスルーするのはいいんだが、
カンチョー封印に文句吐けてるのを見ると嫌な気分になる。
まあ封印するなら最初からしとけよ、とは思う。
いい加減masquer氏のキャラをサムスピと勘違いしている奴うぜぇ
性能がサムスピじゃないし
剣質力の刹那の方がよっぽどサムスピ
皮だけサムスピ
中身は厨キャラ
>>881
「〜は叩かないのか!」じゃなくて「〜は叩かないんだから東方も叩くなよ」って意味でしょ
そりゃ同じような性能なのがいくつもあって好きなキャラだけが叩かれたら言い返したくもなるだろ
とは言っても叩かれてることに対しての対象として挙げてるんだから
結局それも叩けといってるのと一緒
なんで比較対象挙げずにただ東方叩くなと言えないのか
まあぶっちゃけあの戦い方はつまらんよね
東方じゃなくてもボス青子とか昔で言うとレミーとか叩かれてたし
砲台と化してるキャラ見てると覚醒イノ倒せなくて投げた頃を思い出す
砲台で思い出したけどケーブル厨がウザすぎてたまらん
「ultにケーブル一人で乱入して優勝したらどうなるかな?」とかなんなのあいつら
それでいて北斗やらGGやらのシステムに卑怯とか言い出すしマジでウザい
GG厨乙
流石は黄金週間だ
前回と今回の早苗さん杯で勝利チームをネタバレしてるのがいたな
うっかり見てしまったがそんなの途中で忘れてしまった俺バカス
東方キャラの中でも特にパチュリーは酷いよな...
その分接近されたら終了って言うけど、霊撃があるし
何よりも弾幕酷すぎて接近できない
接近戦主体の小町をあまり見かけないのは何故だろう?
公開してる人がめんどくさい人だからだろ
パチュリーはなぜか接近されて倒されるというより
弾幕をぶち抜かれて倒されるというイメージが…
多分正統派の対マキシマのせい
パチュリーが一番輝いていたのはゲジマユの対アキトなのは間違いない
東方相手に果敢にグレイズするキャラはカッコ良いが
そういう相手にグレイズされる東方キャラもまたカッコ良く見える
パチュリーは東方の中でも弾幕特化型だから仕方ない
緋仕様じゃ弾幕特化(苦笑)な立ち位置だけど。
というかずっと前からそうなのに今更文句言う奴が居るのに驚きだ
緋想天での立ち位置とか知るかよ
そういう万人が原作知ってる的な視点でモノを言っちゃうから
>>912
霊撃は2発しかストック出来ないorカード消費だからまだマシ、ダメージも無いし
その理屈で一番ヤバイのが緋想天アレンジの無敵射撃技のエメラルドだな
結構痛いダメージの切り替えしなんで猪突で突っ込んでもそれだけじゃ勝てないからね
まぁその辺は承知の事実だからか、東方系トナメ動画以外では滅多にお呼びが掛からないけどね、緋パチェは
>>916
勘違いされちゃ困るが緋想天内じゃなくMUGEN内の「緋仕様」パチュリーな。
動画であまり見かけんけど萃夢想仕様と比べて弾幕薄い上に霊球制度のせいで結構なキャラで楽に突破可能。
つかマジ見ないなー。有名所だとどこぞでマガキさんとゲジマユ仕様で組んでたぐらいしか見た事が無い
>>916
原作も知らずに作品批判とかドンダケーっと突っ込むべきか?
プレイヤーが使えばゲーニッツは弱キャラとかMVC2で飛竜は4強以下とかと同じ話なのに
>>917
何を言ってる。動画に一番よく出るとま氏パチュリーは霊激にゲージ0.5ゲージしか使わないじゃないか、制限なしで
緋パチェだってカード無視とか完全なアッパー以外の何物でもない
とはいえmasquer氏のサムスピキャラも含めてアッパーキャラ作っても全然構わないと思うがね。動画のためのキャラじゃないんだし
わざわざそのキャラを使う方が悪い
正直霊撃0.5ゲージ仕様のキャラはかなりやばい
>>920
緋パチェは原作再現じゃないからアッパー性能含めて一応緋想天アレンジと述べたが、とま氏のは確かにストック仕様じゃなかったな
最近はクロガネ氏の方が多かったのと、自分でとま氏のは使ってないから忘れてた、すまない
>>920
カード無視とかのアッパー調整ははAILV2以上じゃなかったっけか
まあエメラルドは鬼畜だな、出だし無敵な上に判定デカいし。
東方関しては擁護すると必ずと言っていいほど叩き始めるやつがいるからな
実際、東方東方してるキャラって実際そんなに叩かれて無いけどね。
叩かれてるのはアッパーなだけの改変とか、明らかにパクり満載のキャラ
そして、実際そういう改悪的な改変で「多く見かける」のは東方だわな。
アンガールズがキモいっていうな!〜〜だってキモいだろ!
って言おうとアンガールズがキモい事に何もかわらんだろうに。
〜〜だって、って言うのはただの荒らしの助長でしかないよ
>>916
設定的なもんは別に知らなくてもいいけど
性能的な意味での原作での立ち位置は知っておいたほうがいい
でないと例えば幽々子を見て萃夢想キャラの攻撃力高すぎとか
頓珍漢なことを言う人になってしまう
>>919
いや、弱キャラってほどじゃないでしょ
超反応なCPUとの落差が目立つだけであって
投げキャラを使いこなせる人ならそれ相応の強さにはなるはず
GGはシステムが強いとか見るけど具体的にどこら辺が強いの?
ガーキャン、サイクバースト、フォルトレスディフェンスなどの防御システムの充実と
発生1Fの投げが地上空中で存在すること、RC、FRCによる隙消し能力じゃないかな
火力は平均的に高いけど、防御が強いことがより際立っている気がする
GG好きだけどこんな感じ?
やたらコンボが繋がって痛い
文句が多いのは根性値
バーストでコンボ潰す
瞬間火力
ギャンブル性強いから、圧倒した時は不満になりやすいとは思う。
実際の勝率ってそこまで高い印象ないけどね。
AI超反応にしてる動画多すぎってのもある
加えて武器持ち戦闘だから判定強いしリーチ長いしその割に発生も早いからぶっちゃけ弱点ないすわ
歩くだけでゲージ溜まるからゲージ効率もトップクラスだろうし
最近のチーム戦の大会で「働けw」コメが増えてきたけど、ぶっちゃけこの基準って何?
相手に結構なダメージを与えて負けても「働けw」とか、攻撃しても全て超反応で封殺されて負けても「働けw」
普通「一矢報いた」とか「これはしょうがない」だろ。
結局勝たなきゃ何しても認められないのかよ・・・、という愚痴。
なるほど
確かにバーストとか1F投げとかRCが強くないわけないわな
個人的には避けとか回り込み、ブロッキング系(直ガあるけど)がないから
超反応同士だと結構ボコられてる印象があったけど多分気のせいか
ところで判定の強弱って攻撃判定と自分の当たり判定で決まるんだっけ?
攻撃がカチあった時の強弱もある
弱攻撃が強攻撃に潰されたりとかするためのやつ
>>933
いや他のゲームと比べたら明らかに強いだろ
カプエスのバルログみたいに武器より先にも喰らい判定があるんなら分かるけど
GGはダッシュや空ダが速い気がする
避けや回り込みがなくても気にならない
ミリアやアクセルだと大抵射程で相手完封するんだよな
だから最近こいつら出ないのか
地上ダッシュは意外と遅いというか初速が遅くて徐々に加速する感じ
判定より発生とリーチがなあ
若干不利程度でもリーチがあるから確反あったりで怖い
>>934
他の大会での活躍ぶりの違い
負けるのが当たり前になってるかませキャラだと「所詮○○w」「働けw」となるが
同じ負け方でも活躍してるキャラが負けると「あの○○を…」「なんだこいつつええw」となる
バクステ完全無敵が地味に優秀
バクステに持続長い技重ねたのにガードされるとふざけんなと思う
一瞬の無敵はあるけど完全にガードされるってのはちょっとおかしい。
手元ので試したけどちゃんと終わり際には喰らってくれたしポチョですら隙は有る筈。
バクステ完全無敵って原作だと髭ダンディーだけじゃなかったか
MUGENだしアッパー調整されててもおかしくは無いんだが
まあmugenだとたまにそんな感じのキャラいるよね
GGは直ガからの反撃もそれなりに強い
けど派手じゃないから動画でどうこう言われるような事はほとんどない
先走りする奴が出る前に
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240916379/
重複スレ消化するから次スレはまだ立てなくていいぞ
1、再生数1万越え、米3000くらいだけど荒れまくり動画
2、再生数7000くらい、米1500くらいでまぁ荒れてない動画
3、再生数が2000くらい、米300くらいでまったく荒れてない動画
4、再生数500くらい、米50くらいで空気動画
大体Mugen動画は上のどれかのパターンになると思うが2を作りたくて
2だけ作れたことがないって愚痴
東方キャラ作成でもすればできるよ
1、ゲジマユ、ult、自重率0%、早苗杯、街中成長、主人公ボス
2、正統派、大貧民
3、ボク作、第3回成長、作品「別々」
こんな感じか?
早苗杯、街中成長は荒れまくりではないような
前者はまだ荒れるときがあるが、後者はEFZがらみで一回
荒れただけだったはず
2に元祖成長も追加で
現状荒れまくりに含まれるのはゲジマユとultだけだと思う
再生100、コメ10程度のうp主だっているんだよ!
5、再生数100未満、米10前後、マイリス一桁
サムネとタイトルで釣れば500は堅いんだがなぁ
コメがそれでつかないと純粋に見るべきとこがなかったってとこだが
漏れろはついにくたばったか??
師範の人のも面白いがつっこみ所しかないせいか荒らしは全然みないな
>>937
だね。
空中で逃げれるから多少判定強くても飛べばOKって感じでしょ。
SFは地上戦メインだから判定弱くしておかないと地上戦成立しないし。
だから空中での機動力ないゲームのキャラでGG相手すんのは相当つらい。
いや、SFの地上の判定はそれなりにあるだろ
SFで地上戦がメインになるのは、空中の判定が弱く
地上からの対空技にほぼ打ちまけるため
地上技の判定が弱いとバッタゲーになりやすい
KOFはバッタゲーに近いけどあっちは地上の判定が弱いってよりは
小ジャンプが強すぎるって感じだな。
まあ強いか弱いかは知らんが、原作でその性能だってんなら仕方なかろう
ただまあ、一回自分でkfm使ってそのキャラに真っ向から挑んでみるべきだとは思う
そしたらそのキャラの技やシステムのどこがどれほど強いかハッキリ分かるはず
自分が使ってるときはそのキャラの弱い部分が気になりがちなんで、
性能が高いと言われると、いや納得いかねえ!ってなっちゃうんだよね
まあ、MUGENに限らずアーケードでもあるからな。
○○は〜が弱いから別に強くないよ
いや、××が強いからじゅうぶん強キャラだろ
的な会話は。
ジャンプばかりするのはバッタゲー
んじゃ飛翔ばかりするのは何ゲーなんだろうね、トンボゲー?
緋アリスの中距離ガン攻めは爽快感あるからいいけど高空逃げは正直ウザイって愚痴
ガン逃げやハメは戦術と認めつつもいざやられるとうざい
>>968
ガー反を忘れるとは関心しませんな
ただでさえカードあのAIカード持て余し気味なんだから、
切り返しはカードに任せてもっと攻め続けて
自分でAI作れって話ですよねすいません
だからアリスは存在自体がウゼェんだよ
某所でも叩かれ率ずっと高いし
ガー反の性能もひどいしな
ただ、アリスだと高飛びしてもやることなくね?
ガン逃げや設置要塞は自分でやると最高に面白いけど相手にやられると死ぬほどうざい