現在表示しているスレッドのdatの大きさは190KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
・このスレはmugenの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なmugenライフを送りましょう。
愚痴の範疇を越えている持論の展開や自己主張はblogなどでお願いします。
・雑談をするのは自由です。しかし、雑談や馴れ合いによって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・考え方や価値観は人それぞれです。
他の人の愚痴にはできるだけ客観的な視野を持って"寛容"に受け止めてください。
その上で反論するのは自由ですが、感情のままに相手を貶めたり、煽ったりするのだけは止めましょう。
所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当にスルーしておきましょう。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970を踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980を踏んだ人、お願いします。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ
・毎日「おはよう東方厨氏ね」と言う壊れた可哀相なスピーカーが湧きますが
ただ構って欲しいだけの暇人ニートの東方厨なので、スルーするか適当にあしらってあげてください
・また、ぬらりアンチや西尾信者も迫害すると尚いいです
前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart68
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240393693/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
■MUGEN動画愚痴吐き捨て専用スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1203206927/
実際少なくても荒れてるしなぁ、まあ信者が大騒ぎしすぎてアンチいなくても荒れちゃう事のあるキャラもいるけどアレも一過性だしね
お前らは新しく見に来る連中の性分も考えないで
自分たちの主張ばかり・・・悪しき古参そのものだわ
いちいちコテつけたり外したりすんの止めろよチキン
カンチョー丸が生々しい雄臭いキャラだってのもあると思う。
ネタキャラやそういう容姿が、そういうアホなことやってても見逃せる。
でもリュウとかリョウとか承太郎とかソルがカンチョーやってても嫌だよ、俺は。
カンチョー丸は勝った後、礼するじゃん。そこに礼儀正しさというか、あんな惨い真似をしておいて
見せる紳士な一面に、賛否両論あるんだろうね。
>>317
じゃあ、そうすればいいと思う。
「商用キャラトナメ」って感じのタイトルにしてトナメでも開けば、
商用キャラだけのトナメが見たい人が集まるだろうさ。
逆に言うと、商用以外のキャラのファンもいっぱいいるから、
商用以外のキャラが混じっているトナメの人気が高いわけだ。
>>308
だから注意書きと言う物があってだな…見ないやつが問題なわけだよ、理解できないやつもな
ゲームの取扱説明書は別に見なくても慣れれば楽しめるがそれは他人に迷惑をかけるか否かの差なのだと思う
>>321
アーケードが時代遅れってのはカチンとくんなぁ。
アーケードがなきゃMUGENなんてなりたたないだろ?
まあゲジマユのうp主いわく、注意書きなんてのは建前で
あんなものを本気にされても困るとのことだが
商用ドットキャラだけのトナメなんていくらでもあるだろう
荒れるかどうか以前に視聴者がそんなに集まってないのが大半なので判定のしようがない
アーケードが時代遅れはないな
まあ確かにネット対戦が出来る時代にはなったが、
向かい合って戦うのはやっぱいいもんだよ
なんで俺がトナメ開かなきゃいけないんだよ
ランキングに載っても荒れないトナメってのを教えてやっただけだ
ま、試合内容によっちゃそれでも荒れるだろうけどな
少なくともキャラだけで叩かれるってのはなくなるのは保障してやるよ
>>315
4/28の分には
動画見てただけなのに巻き込みで書き込み禁止措置された
自分で荒れる原因作るようなら動画上げるのやめた方がいい
で10分くらいしたら4/29分のが来てて、罵ってくれって書いてたから罵ってやったんだが…
規制されてます→4/28の分見たら書き込まれていたのが消え去っていた
対応がはやーいはやーい
あと擁護コメがすごかったなあのブログ
>>327
ゲームは遊びたいから買うし電源も入れるだろうが
動画一つ見る理由なんてちょっと眼に留まったからくらいで
そこまで細かい事まで見ようとは端から思ってないだろ
>>329
困らせるのが目的なんだから荒らしにその理屈は通らないだろうなぁ
そりゃまあ、うp主自身のブログでくらいは擁護の方が多いくらいでいい
そのほうが健全だ、色々と
昔は向かい合うどころか隣り合って対戦したもんだなぁ
アーケードもいいもんだよ
商用キャラとオリジナルキャラ、今は絶妙なバランスで大会が成り立っていると思うが。
昔KFXってゲームでは、オリジナルキャラ(実写、しかも作成者本人)ばかりで
逆に商用キャラ動かしたいなら、MUGENやれって言われた。閉鎖的だった。
KFXの商用キャラは動きカクカクで、それはもう見てられるものじゃなかった。
(ゼロがマント広げて、動きすげーとか言ってた時代)
今のmugenにはどちらもいる。だからこれだけ流行って大会動画作られたんだろうね。
KFXで誰か大会動画作るか? アルクァとか紅は好きだけど。
>>337
でも継続して見るならばそれは見たいから見るのでは?とか言い出したら水掛け論っぽいな
どっちにしろちょっと眼に留まった動画を荒そうと思うこと自体が問題というかなんというか
トキヘは対人恐怖症の部落民だからアケでできないだけだろw
そしてultimateがうpきたので見てみたら、GG対EFZ。
でも全然荒れてない。たまに変なこという奴がまぎれるが、
誰も反応しない。
ゲジマユレベルの閲覧数叩き出すのにこの違いは一体?
>>332
確かに同人キャラやオリキャラ、海外製のもいれればたくさん作られて来るけど、大半はアーケードキャラじゃん。
格ゲーの面白さはアーケードにあると思うのは俺がアケせだいなんかな。
>>344
そういう書き込みがあるとわざわざ荒らしに行く荒らしがこのスレに常駐してるから困る
俺が前に話題に出した大会も荒らしが出たしよー
その動画は投稿日がかなり前だったので荒らされても誰も反応がなくてすぐにいなくなったがw
格ゲーの中でもSFプレイヤーや餓狼プレイヤーはKOFを下に見て
KOFプレイヤーはGGを始めとするコンボゲーを下に見る
そして全てのアーケードプレイヤーは同人格ゲーを下に見ているという
いわば作品のヒエラルキーが出来てるわけだが
Mugenでも叩かれる作品といえばメルブラは同人ゲー出身だし東方EFZも現役同人
ここでも格ゲー作品のヒエラルキーの下流の作品ばかりなのを考えると
そういう原作の階級がそのまま作品叩きに繋がっているようだナ
俺はmugenだから何でもあり、ごちゃまぜOKってのは
アケキャラがいて、ある程度のバランス(格ゲー)取ってくれてるからだとは思うよ。
オリキャラだけで繁栄すると、すぐに狂や神キャラ(のような強さ、戦い)の乱立になって
きっと早く飽きると思う。
>>342
ゲジマユから入ってきた人が
ゲジマユが特殊である事に気づかないで
他のMUGEN動画に来るんじゃないかって事で話してたつもりだから
荒らしをするかどうかとはまた別の話だと思ってください
ゲジマユの荒らしは粘着だろうし
>>345
MUGENの面白さを再現キャラのクロスオーバーに見るか
オリジナルキャラの可能性に見るかは完全に人の好みだから
どっちが間違ってるとかないと思うよ
俺なんかは、再現キャラのクロスオーバーもオリジナルキャラも
両方楽しみだからな。
そんな中でくだらない理由で一部の作品を批判するのは果てしなく無粋に思える。
アーケードが時代遅れと言ったのではなく
時代遅れ(古い)のアーケード機で遊んでろ言っただけだぞ池沼
再現キャラは「あのゲームのキャラを使える」ってだけで既に価値が出る
オリキャラは原作ファンとかの土台無しでキャラに魅力を与えないといけないから大変だろうと思う
でも、MUGENの魅力の一つは、自分の好きなキャラを作れるってとこでもあるからね
使う側からすれば既存のゲームキャラ再現の方がクオリティ高いし楽しいかもしれないけど
作る側からすれば、やっぱりオリキャラやアレンジキャラを作るほうが楽しい、かも
自分が作った!って感じがするし
>>353
でもそのかわりオリキャラには「mugenでしか使えない」っていう魅力があるよ
アレンジなどもそうだけど
二次創作は出来さえ良ければかなり歓迎されるね。
ハルヒとか和尚とか完全オリジナルじゃないけど、そんなもん全く気にならない。
後に公開される、ルキアクラスなら完全に合格。
ちなみにそういう意味ではティファ出番ねーって思う。出来いいのに。
完全に合格とか上から目線すぎるでしょう?
ドット打てない俺からしたらサキエルとかAKOFみたいなドット改変キャラでも凄いと思うけどな。
その代わりあえて下を指して、こいつらは不合格だなんて言わない
そういうのは動画うp主が自ずと決めるし。
技追加系だって凄いよ。
運動会の人とかは天才じゃないのw
何気に運動会の人結構キャラ作成(改変)してるよね
ベガランカーとかアイデアの塊みたいなキャラだぜ
ガッツは神の如きの出来だな
ゲジマユでホイホイが出てきた時の「誰こいつ? うぜー」
って反応が、ゲジマユの広さを物語っていたというか……
再生数7〜8倍あるから、6/7くらいの視聴者が知らなくて当然なんだけどね。
版権キャラのストライカーを大量に出すタイプのオリキャラは
たまにうざがられる
まぁホイホイはゲジマユで色々言われてたが、アレは元々お祭りキャラみたいなもんで、
イチイチ突っ込むのがまずもって的外れだな。つーかノーマルでやった時の方が(ry
そして奇才といえば豆乳作った人だな。また何やらキャラ作ってるみたいだが実に楽しみ
格ゲーというだけでもアーケードはアーケードの、家庭用は家庭用の魅力があるだろう
MUGENにもMUGENの楽しみ方がある
アケキャラ再現でクロスも楽しい
キャラ作るのも楽しい
神キャラなんかのエフェクトやプログラムやらに凝るのも楽しい
それを使って動画を作るのも楽しい
もちろん対戦するのも楽しい
それで済んでくれればいいのにね
他人の楽しみ方にケチをつけなきゃいいんだがね
それでも現実は作品、キャラ毎にああだこうだとケチを付ける奴がいて反応する奴がいると間違いなく荒れてしまう
99%自分の考えが正しいであろう確信があったとしてもそれが正解とは限らない
何故東方キャラが動画に出ると荒れる?という命題
「見た目?」「戦い方が気に入らないから?」「ランキングを独占してるから?」「信者が嫌われるから?」
「硬派厨?」「同人だから?」「馬鹿が簡単に釣れるから?」「荒らしの自演?」
恐らくどれもが正解でどれもが間違い
強いて答えをいうのであれば東方キャラが出ると荒れるのが当たり前の空気になったから荒れるのだろう
世の中は理不尽な事だらけだ、しかしそれが現実
現実から目を背けてはいけない
ゲジマユが荒れるのも現実だな
とっとと引退してくれ
ゲジマユ以外では荒れずに皆で楽しく見れているのも現実だぜ
ゲジマユだけで事態が収まってるんだから、
そこまで取り立てて気にする必要もないのかもしれん。
エロゲオタに占領されたところはどこでもエロゲや同人擁護の向きが強いな
みんな死ねばいいのに
目糞、鼻糞を笑う
MUGENにおいて元が格ゲーだのエロゲだの考えるのは時代遅れなのだよ
それに早く気づこうな
叩くななら分かるが擁護すんな言われても困る
VGとか、エロゲーの原画やってたキムタカだって
一躍有名原画マンだぜ。
むしろVGとか何それ? って思われてるけど
硬派厨に占領されたところはどこでもSFやKOF擁護の向きが強いな
硬派な俺ってかっこいい(笑)
硬派と言えそうなのはジョジョ北斗DBくらいだろ
萌えゲーの中で、硬派っぽいキャラは需要ある。
神衣とかBBBやMBの男連中(ジャージ、糸目、教授)とか、ニトロでも
アインとか戒厳は同作品の他のキャラに比べれば批判が少ない。
東方で硬派っぽいキャラって誰だろう。
ノーマル妖夢がそう見えるかな? レミリアがバランスいいから出番多いけど。
そもそも硬派ってのは何だ?
需要は無いだろ
眼鏡とか厨ニの方がよっぽど人気あるし出ずっぱりだ
軟派の反対だろう
よく分らんが正統派なんだろう
ID:Gn7ysy7Z
こんなところで書き込んでる暇があったらPC投げ捨てれば?
東方は頭身が低い時点で硬派というには厳しいものがある。別にだからダメとか言いたいわけではないが
強いて言えばメイリン・・・かな?
特定の層に需要があるってことで。
コンセプトは使っても恥ずかしくない、(そういう批判を抜けれる)
それが硬派。
エロゲや同人に偏見もってる人ってアレだよね
こういう人がいるから硬派(笑)って言われるんだよ
>>382
レミリアは結構いろんなトーナメントで見て結構強いイメージがあるが妖夢はあんまり出番無いような・・・
BBBの無頼はなかなかいいキャラだと思う
DBのどこが硬派?ぱふぱふとかあの辺?
ジョジョは20〜30代にも人気あるけど中2バイブルなんで硬派とは言いがたい
北斗は原作は硬派だがニコニコじゃアイマスプロデューサーか格ゲーじゃ世紀末スポーツアクションとネタ
SF2のクソ火力こそが硬派だぜ!
>>387
俺と同じ意見だけどこういうスレを知らない奴が
沢山いるからずっと東方のせいで荒れたり
荒れてない動画でも消えろとかそういうコメがあるんだろ
バカか?
このスレがお前のすべてなの?
中国はネタ分(ダン的な)あるからおいとくとして、西瓜は
戦闘スタイルからなのか、あんまり嫌われてないと思う
相対的にね
mugenでSFほどネタ扱いされてるゲームは他にあるまい
お前らって硬派は馬鹿にするがストーリー動画はキモイだのなんだの言うよね
そういうダブスタやめたら
サムスピ妖夢なんかは、硬派好きな方々にも結構人気あったと思う。
美鈴は、出るゲームを間違えたといわれるくらい純然たる格ゲー。
あと、射命丸なんかは「緋想天で一人コンボゲー」と言われるくらいだから、
格ゲーって意味じゃ正統派。尤も、コンボゲー自体が硬派を主張する方々によれば
硬派じゃないのかもしれない。
kohaku氏の東方キャラは弾幕要素を廃しているから
黄昏東方をやったことない人にも結構おすすめ
硬派といえる作品キャラ達
スト2(キャミィは氏ね)
スト0(さくらが出てからもうだめ)
スト3(3rdキャラはうんこ)
竜虎
餓狼(RBまで)
侍魂(初代のみ)
KOF94
こんなとこだな
で?っていう
どっちの言葉も、
硬派・・・バンカラ・番長・熱血
軟派・・・ナウ・ヤング・トレンディ
ってな昭和のイメージがして、何か違和感あるのよね
前にこのスレで出てた呼び方じゃ
古典派とモダン派だとか
自然派と新感覚派だとか
いろいろ考えられてて面白かったぞw
>>406
全体的な流れだよ
普段はいわゆる萌えキャラ擁護してる奴らが
カプ厨がどうこうストーリー厨がどうこう言ってるのが滑稽なんだが
嫌いなキャラがたまたま同人ゲームのキャラだったってだけでもお前らエロゲ脳からしたら硬派(笑)なんだろ?
>>400
俺が変なこと言ってるだけで荒らしてる奴が一人二人永久追放になれば
すぐに荒らしが収まればいいねw
>>399
美鈴は攻撃力が泣けるだけで性能自体は悪くないだろ…
クナイとイカリングで立ち回りには十分じゃね
ただ黄金タッグとして男女タッグを応援するのはいいのかなぁ
>>410
いや、だから性能が悪いとは言ってないよ。火力は泣けるほど安いけど。
出るゲームを間違えたって言うのは、弾幕アクションじゃなくて格ゲーだって話。
格ゲーに出てれば、イカリングとクナイで立ち回りは十分だ。尤も、格ゲーの立ち回りだが。
デブベガは硬派なんだろうか。
ストUVとか、デブベガ(ZERO)の声が大好き。
自分の中ではデブベガがジャスティスで、カプエスベガはどうにも格好良すぎる。
まあ元々はベガって格好良かったけどな。
男女タッグ自体は別にいいんだが、そのタッグネタを他動画に持ち出したりすんのは不味いよなぁ
カップリングネタを使うにしてもそういう動画内だけにしないと叩かれる
でも本家で、中国パッチが来た時は軽く感動したよ
デブベガはなんかエロジジイっぽい
エロ本買う恥ずかしさと自作小説を読む恥ずかしさは
同じ恥ずかしいでも意味がちげー
ああ、これが下ネタ嫌いって奴か