現在表示しているスレッドのdatの大きさは164KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
◆MUGENについて語るスレpart235
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240327394/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・遅くなってホント申し訳ない
翻訳機は絶対に使わないほうが良い。簡易単語検索ぐらいに使うのが一番
簡単な英語だけで書いた方がずっと伝わる
いざとなればここで助けを求めれば
>>860
エキサイトでも使って簡潔に文を書いて、txtにして
このスレで相談してみるといい。
ぶっちゃけ向こうの人たちは日本人ほど形式ばった物言いを必要としてる人は少ないから
できるだけ直球の方がいい
そういや適当氏AIはタンデム使わんな
前の更新版だと使ってた気がするが・・・
>>854
ジャンプ大始動コンボ、回り込みとしゃがみガードで様子見ながらチートブレイカーで割り込むのが適当氏
ゲージあんまり使わず時止め狙いでちょっと有情なのがRei氏
J・J氏のは他のよりスタンドモードで居ることが多いイメージで
風見氏のはよくオラオラ使うイメージ
翻訳機使うくらいならキーワードの羅列の方がマシ
ここに内容書けば(AI許可申請等の内容だったら)添削してくれるんじゃない?
kong氏にメール送りました 自分のへたな英文伝わるか不安だwww
初めてAI作ったけど中々難しかった
自分のAIの行動は逃げる→画面端→攻撃で相手があるていどちかづいたらSJで飛び越える→逃げるを基本としてます
>>792
ゲージ効率落とすって意味だったんだけどね
あと前、後転にスキ作って対空でのダメージをちょっと上げれば
おもしろそうだと思ってました
何もしないで待つことが択になるキャラって珍しい気がする
ああ、逆に落とす方だったのか、勘違い御免
ニトロワは元がアレだから回収は上げる方しか頭になかったわ
そこにいるだけでプレッシャーがあるのは何かドラゴンらしい感じ
>>849
英語で良いよ
I want to remodel your bride's head.
Please give your bride to me.
とかでおk
でも、間違っても「You are really a lowest scum.」とかは言わないほうがいい。
そんな間違い誰がするんだよw
でもcerenas氏が相手ならネタで許してくれるかも知れない気がする
今気づいたが、フェリルの人の新キャラの完成度がいつの間にか80%にまで上がってた。
こりゃあ公開も近そうだな。
外国語といえば、cerenas氏が「すみません」ですむところを
「許してください」って書くのに萌えるんだがw
英語苦手な日本人が何かものをたのむのに「please」つけまくるのも
同じ風なんだろうなと思った。
英語にすればExcuse meとForgive meか
確かにニュアンスが逆な気がする
俺、転職できたら手書きで好きなキャラ製作するんだ…。
can I make and distribute AI patch for your (キャラ名) ?
とかで十分伝わると思うけどね
別に形式ばった言い方でなくとも。
>>576見てるとCFJって良ゲーなのかもって思えてきた
ダンテ参戦したCFJ2とかNBC2とか出すべき
宣伝させていただきます
規則正しい生活の人と思ったか?俺だよ!
というのがやりたかった。
それにしてもタイトルは「世紀末」より「正統派男女タッグ」のが
良かった気がする。
まーそっちもネタとしてはパクリなのでアレですが
MUGEN 大将だらけのチームトーナメント part4【早苗さん杯】
宣伝させていただきます
完璧に読まれてるよなぁw
宣伝失礼 ゲジマユっす
宣言より4日も遅れてしまい申し訳ないです
kongキャラの技の発生とか判定見てみたら全体的に悲惨なことになってるキャラ多いね
必殺技もやたら威力低かったり判定弱かったりやたらフレーム不利になったりするし
kong氏のキャラって良くも悪くもピーキーな性能のやつが多い気がする
>>886
だがその分
・やたら繋がるのに補正なし
・無敵付加のチートアドガ(ここ重要)
・マグニに代表される一部のアッパー
kong氏なりのバランスの取り方なのかもね
アドバンシングガード
MARVEL VS.シリーズやタツノコ VS. CAPCOMでは、押し返す全身無敵のポーズがある。
連発することで多段ヒットする技のケズリダメージを減らすことができる。
君は何か勘違いしてるのでは
硬直解除後も無敵続いてるキャラもいるから困る
最近になってアマチ氏製ソル引っ張り出してみたが、やっぱり出来が良いなぁ。
当時はソルなんて使えなかったから判らなかったぜ。
アマチ氏、もう復活は無いんだろうか・・・
誰かACソルのAIを作る猛者はおらんのか
MUGENで幸ループ安定させたらマジで尊敬する
~a氏とトラブってやめたんだっけ?
作っても芥川氏と連絡取れないんじゃない
>>892
人操作で厳しいのにAIとな?
判定が緩くならない限り無理だろアレは。MUGENだと頭身も様々だし。
GVは簡単にCLするし、ACソルは純粋に強化キャラなんだけどなー。
重力計算できれば大体なんとかなるだろ
頭に当たったかどうかなんて頭やられにして
腕の座標と相手の軸位置が重なったらクリティカルみたいあn設定でもしないと無理だから
その辺を重力計算で相手の軸位置割り出してジャンプの軌道計算して
クリティカルの条件に合致するようにサイドワインダー出させりゃ良い
>>797
亀だが、原作ナギは終わり際キャンセルかかる。
弱が22Fだけど16Fあたりでキャンセルかかるから最速で2A出せば隙間
2Fの連携が完成!
そういや北斗はフレームデータよりも体感の動きが早いとか言われるけどそんなことはない。
単に隙をキャンセルできたりヒットストップが短めだったりするせい。
ゲームスピード速いといえばセイヴァー
闘姫に次ぐくらい速いんじゃないのか
久々に508氏のルガールが更新されてるな
相変わらずAIは無いけど誰か作らないかな〜
宣伝です。
マイナー大会です。 サムネをミスった。
Mr.S出してみようかな・・。
セイヴァーとかMVCとか
カプコンのチェーンコンボあるゲームはみんな速い気がする
逆にアルカナが何かゲームスピード妙に遅い印象があるな
フレーム数とか他のゲームとあんま変わんないはずなのに何でだろ
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2971.rar
DivXで圧縮した動画が正常に再生されんのですが、
再生時に問題があるのか圧縮時に問題があるのか分からんのです。
なので他の環境では正常に再生されるのか教えてもらえんでしょうか
画面が広いからとか?
>>899
誰かに期待する前に自分で手を動かしんさい。
無ければ自分で作る、それがMUGENってもんよ。
おはようございます。いい忘れてたが大道寺きらのカットインパッチ↓
ttp://cid-854f15c88ff028a9.skydrive.live.com/browse.aspx/カットインパッチ
舞織は・・・諦めた。継ぐ人がいるなら素材をあげるが。
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2972.zip
MVCこのはノート(低スペ)で動かしたら百分身がやたら重かったので修正しました
>911
すまん確認できん。ステージとかの状況教えてもらえます?
突然しつれい。
膝太郎の初代AIってJJ氏のだったの?
オリカラー作り楽しいな。
新しい楽しみを発見してしまった。
全キャラ入れたSelect.defで起動してみたら起動に3分かかったでござるの巻
守護神エミヤとか黒森とかやばい
>>912
ごめんSAEで見てみただけなんだけど↓なってる
http://loda.jp/mugennico/?id=133&img=133.png
>>913
多分そうだと思う
>>914
それよく分かるわ
俺の場合パレット弄るだけじゃ飽き足らずスプライトにまで手を入れて色んなカラー作ってる
2〜300枚ぐらいなら塗り直すの少ないと思うようになった
すいません、上げ直しました。
>>918
そこまで突き抜けると凄いわ。俺はまだactファイルの書き換え程度だし。
スプライト関連はまだよく理解できてないんだけど、sffの中身から塗り直してるって事なのかな?
ソルのガンフレを青くしたいから色々調べてたけど、未だによく判らないぜ・・・
削除済
>>888
攻撃判定と食らい判定がぴったり重なってるのよね
ためしにセンチとストームの判定を原作に近づけてみたら
かなり強くなった。
亀だが>>818
ケーブルでプレイの動画見ればわかると思うけど。
>>922
まぁ元の判定がおかしいしね。
ベノムあたりも判定とか硬直とか合わせると、ベノムファングだけで固まるキャラ多いんじゃないかしら。
サノスの飛び道具に喰らい判定があったのは笑ったけどw
テスタのネストがあるだけで、攻撃が振れなくなるw
>>896
今見てみたけど、P2bodydist xとP2bodydist yでやってるね。
5回目以降のCL判定はわずか5ドットw
AIにやらせるときは、「当たる状況かどうかの判断」じゃなくて、「いかに当たる状況に持っていけるか」が壁になりそうだ。
当たるかどうかの計算は確かに楽だから。
因みに俺は無理です。まだ色々やらなきゃいけないことあるし、
ここ1週間やる気がないのに忙しいで殆ど何も出来てないし・・・今度青リロチップでも作ろうかとか
ストームの判定はガチでイミフな強さ
>>916
あの二体は起動するまでに1分ぐらいかかるかもな
実際俺のところで起動しても非常に遅い、起動した後は問題ないけど
ケーブルAIを作ったものです もし返事がなかったら一時的に試験的な意味で公開しようと思います upはニコろだにしようとおもいます
>>909
本当に余計な御世話かもしれんが
背景色直して、パレット統一してみた
http://loda.jp/mugennico/?id=134
うっとおしかったら消すんで言ってくだせえ
ちなみにほっといても今日中には消します
rei氏イノAIがなかなかいい出来だね
JJ氏イノよりは強いけどa氏AIの他キャラよりは強くない
大会の先鋒キャラにぴったりだ
許可なしで公開を強行するのは流石に信じられんわ・・・
公開したら後悔するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落ち着け素数の数を考えるんだ
JOJOキャラは流石に3部以外は少ない
>>936
その顔文字は流行らない、絶対にだ・・・!!
さておき公開するにしてもかつてのうんこマンパッチみたいに組み立て式とかに
しておいたほうがいい
>>928
川´_ゝ`)「何、気にすることは無い」
というか使用上は問題ないと思っていたが、
作られたのであればこちらをつかってもいいですか?
>>927
落ち着け最近でもkong氏本人はいることがわかってるから待て
なんだかんだ言いながら
(*´ω`*)これはやってるじゃないかw
そういえばmugenのイノってガード不能コンボできるのかな
公開してちやほやされたくてたまらない構ってちゃんなんだろうなあ…
単によくわかってない若い子の気もするが
H氏が煉くん公開したなー。このまま氏は他のBBBキャラも作られるのかねぇ
>>946
この辺のルール自体が曖昧すぎるからな。
事なかれ主義の日本人だったらこの反応は当然かねぇ
無断パッチや改変は乞食の方々が怒り狂うからやめとけwww
ミルドさんはカットインとかで出てくる絵はかわいいんだが
あの正面向いてるのは微妙だな
ミルドはショート派とロング派どっちが多いの?
初代のミルドは一番色々背負って苦労してた時期だからな
MVCこのはの修正パッチきてたのか
自重0でブロリーがストームのバリアをぶち抜いてたがあれどうなってたんだろう
毎回sageない人に釣られる人って…