現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart:199
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1235126273/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、URLをそのまま貼り付ければOKです。
・ >>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ あとセシリアは俺の嫁。
あとアルカナが大絶賛されてるのはバランス面での評価も大きい
こないだのwikiのウィルス事件って
トップにはウィルス仕掛けられてなかったよね?
>>891
強い女が存在することは別に間違ってなくて(アメコミにも女性ヒーローはいるし)、
単純に男と女を比べたら男の方が強いだろ常考って感じで、さほど難しい話ではないんじゃないの?
wikiに仕掛けられてたんじゃなく変更されたリンク先に仕掛けられてた
>>877
好きなキャラがカプコン側の巨大ロボットでゴザルの巻
ちなみにアビス第一形態と第二形態はその方法で倒した
第三形態のしばらく核が出て発生する間欠泉攻撃を食らいまくってこちら一人&体力風前の灯でやっと倒せた
そういやシュマゴラスって勝利ポーズで目の色変わることあるんだな、ラスボス倒した後のポーズで普段赤いのが青色に変わってた
後エンディング絵で少し和んだ
>>>883
ラスボスのほうは普通に強キャラだから困る、しかもハクメンと相性最悪
(◇)はボス仕様だとボス仕様νより怖いんだがな、体力と火力が狂ってるから油断すると一気に死ぬ
プレイヤー仕様でも即死コンあったりと火力だけは高いが
>>851
沙耶は昨日このスレでうpされたARL氏のがきちんと最新版に対応してる。
肉バスケもできてループ回数も設定できるよ、デフォルトは2回。
ちなみに動きも天照π氏のAIと全然違う、無敵移動を繰り返して投げを狙ってくる。
HARDだとすげー強いんでなんかグロいジェネラルって感じ、
もちろんジェネラルほど凶悪ではないが。
かの有名なジャスティン氏はゼニア使いなんだっけか
>>878
ワーヒーのゼウスはスタッフが「最強の人間」を真面目に考えてみた結果あのデザイン、あのでかさになったらしいよ
単純にラオウそのままのデザインじゃないんです><
>>895
ああそういう事か、ありがとう
昨日の朝トップに携帯でアクセスして、
動画スレで初めてウィルスの事を知ってさ・・・不安だったんだよ
つか仕掛けられたウィルスって携帯には感染しないよな?
パソコン用のウィルスのはずだから携帯で動くはずないと思うんだが
>>898
コンシューマゲームソフト週の売り上げナンバーワン
「このゲームはストリートファイターUの再来だ! キャラデザは日本人だからしょうがないとして」
みたいな評価らしい
>>903
横からちょっと曲げただけだからねw
それでも十分すごいけど
アルカナは台湾でも人気と聞いた
ソースはない
>>906
台湾人のうp主が2稼動前にペトラ可愛いよペトラ言ってたりムックの百合話にハァハァしてたよ
>>907
BBの下位はみんな火力高いよ
一人サムスピのハクメンさんに投げキャラテイガー
難しいけど姉と挟んだときの爆発力の凄いカルル バレーも出来るし
>>905
わかっちゃいない・・・アメリカ人は何も分かっちゃいないっ
>>904
携帯でウィルスは感染しなかったはず
携帯対象のウィルスみたいなのもあった気がするけど、確かせいぜいフリーズさせる程度で
電源入れなおせばOKとか、そんな程度だった。
だいぶ古い記憶の話だけど。
ついこの間今出てる分のバキとスカーフェイス読み終わって
花山かっけえなあーと思っていた矢先に花山が制作されるとはな・・・
まだDLしてないがシンプルそうなキャラだからAI作ってみるかな
GGって外国の評価はどうなんだろう
キャラではなぜかイノが人気だと聞いたことがあるが
よかった・・バング殿は弱キャラから抜け出せたんだね
>>896
あー、鉄屑かー・・・あれ自分で動かしてても、相手にしても楽しくないから困る。
もちろん存在自体は否定せんがね。好み好み。
下から出てくる攻撃終了後すぐにHCとかすればほぼ安全なはず。
基本は無理せずそこでジャンプ攻撃2・3回やってガード〜って感じだが。
つかまずシュマゴラスって時点で色々タルい(ry
アシストは第三形態では振らない方が良いね。
>>914
確か中途半端な場所と聞いたけどね、騒音忍者
スカーフェイスと言えば花山vsマスタージハドがまるでポチョvsチップと評されてて笑った
>>911
だな
>>913
何故かというか単純におっぱいが大きいからじゃないの
前ここに張られたランキングの上位は全員大きかったし
最弱争いさせるには微妙
かといって中堅というのも微妙
BASARAXの忠勝の立場を強キャラ→下位キャラに変えたような立場
>>913
中野TRFのチャットにクウェート人のヴェノム使いがきたそうだよ
小川やクソルの名前を知ってたとか
>>914
緋想天Ver1.02で言う衣玖的な位置だったと思う
外人はこっちでいうところの「お色気系」以外のキャラは
大半が子供に見えちゃうらしいね
KELN氏のモコたんとけーねの新AIいいね
霊力ゲージとボム採用するとやっぱ変わるな
>>907
とりあえず動画はっとく、なんか色々すごい
ttp://www.youtube.com/watch?v=tgcQD5elWYA
>>915
きついが陛下皇子俺の嫁を変えようとシュマゴラスだけは絶対変えんぞ!いや真っ先に死んだんだがなシュマちゃん
!?
ということはさんじゅうななさいは・・・!?
>>899
ttp://teamspooky.com/content/?cat=10
ここでJustinとかで検索すれば見つかるよ
バングの同キャラ戦はW風林火山狙った場合は本当に神ゲーだよな
トキトキ以上のDBでやれになるから実況できたもんじゃないが
よかった名無しのMAX2バグって製品版では直ってたんだ
>>929
やたらうるさい分DBとかよりタチ悪い気が
今日初めてバング殿触ってもちろん風林火山も決めてきたんだが
ガード一切できなくなるって地味に怖いよな
何気にsage忘れてた・・・
Gルガの話題見て思ったんだが、新しいキャラや新しいAIをダウンロードして
まず試しに戦わせてみるキャラとかって決まってたりする?
俺は昔はGルガとよく対戦させてみたけど最近は全然Gルガ使ってないな、
最近はTizona氏クナギや、厨忍氏モリガン、二トロワのアインと対戦させてる、
特にこの3人を強審査員とかと見てるわけじゃなく動きが好きだからかな。
アインに勝ち越すようなら相当凶悪性能ってのは分かるけど。
リュウとか波動昇竜タイプ
>>933
まずとトキやハルクと戦わせる
勝ったらナテルオ氏AIメイやグスタフと戦わせる
負けたらGルガやオトコマエギースと戦わせる
リュウとか分子氏のAI入れたメガネ志貴
とりあえずジャギ
とりあえず
土佐波まこと使って自分で戦う
KFMだろjk
>>933
あんま性能強すぎるキャラは入れないようにしてるので、
とりあえずたるせ氏の夢路と戦わせてそれに勝ったら空手健児
審査員は俺! これが一番。ほとんど勝てないけど。
>>933
watchはまずやらないクチなんで俺の持ちキャラたちと遊んでもらうか
自分で操作してアリスや幽々子あたりから順に戦ってみる
>>937
ああ俺も凶クラスだと思ったキャラはナテルオ氏メイや
瑞佳のクイック7やヨハンと戦わせてるな。
ハルクやトキは使ってないな、ハルクは凶審査員って言われてるけどね。
俺操作首斬りバサラだな
>>933
何となくだがサクラカ氏AIのアンジェラ。
2Pでデフォなのもあるんだが、丁度良い強さなので重宝してる。
後はvyn氏のロック辺りか。
>>923
今見終わった。
大丈夫だと思われて暫く経ったらこれだよ!
それとBBってホームステージじゃなくてもキャラの専用テーマ流れるのな。
このコンボ動画で知ったわ。
カンフーマンにAI積んだらどこまでいけるんだろうか
バング同キャラはひどいゲームだなこれw
新しいキャラならまず中身見てみる
その後、自分操作で同キャラ戦→AI同士の同キャラ戦
滅多に勝てないけどな!
狂キャラが相手なら竜子を使わざるを得ない
そこそこの強さのキャラなら練習中のキャラで戦う
>>951
結構強いよ
Gルガ一歩手前ぐらいまでならなんとか・・・
KFM2008や2009ならもっと先にいけるが
カンフーマンはリーチの短さ、弱攻撃の遅さ、機動力のなさを改善すれば強キャラ入りできると思う
・・・あれ?
カンフーマンはシールドと投げ、それと脚から確実に2〜3割持っていけるから弱キャラにはならんが…
>ホームステージじゃなくてもキャラの専用テーマ流れる
この形式いいよなー、燃える
KOFとジョジョとGGXXの他にあったっけ
>>956
技の発生は結構早かった覚えがあるんだが
むしろ判定の弱さが目立つ気がする
並キャラのKFM系で一番強いのって2009かマスターかな
CCカンフーとかなら普通に強いよなw
レスしてくださった方々、サンクス。
北斗や東方が若干多くてあとはバラバラって感じかな。
自分で挑んでみる人もけっこういるんだね、
俺は下手糞なんでwatch専門だな、ザンギのスクリューが安定して出せないレベルなんで。
そういえば今ふと思ったけどバージルの項目無いよね。折角公開されたのに。
カンフーマンもMUGENのインフレに対応してるのさ
何かの動画にでてこないと書いちゃいけないんじゃなかったっけ?
新規ページ作成ガイドラインにはそんなことが書いてあるけど
まぁ製作動画も動画には違いないんだがw
動画に出てないけど項目あるやついたような
>>965
したいのは山々なんだけど、あんまり知識が無い上に編集出来ないんだよね。
>>968
どこかのトーナメントで出てたような、乱入的な扱いで。
そのへんは一通り消されたり、後追いで作られてなし崩し的に残ったりしてる
赤信号 みんなで渡れば 怖くない ですか、そうですか
前にも書いたが十兵衛の項目誰か書いてやってくれー
動画に出てなくてもmugenに存在すればいいでしょ
じゃないとサイロックみたいな扱いのキャラの項目作れないです
麟とかゲジマユで出る前から項目あったしね
堕落天使はどっかの動画でチームとして出てたな
大概のキャラは遊撃かゲジマユに出てるから大丈夫でしょ
バージルだったらマイナー作品別にエントリーされてるはず
まだ試合には出てないがな
作ってわざわざ消すのもアレだから…なんだろうけどなぁ
たまに、項目作るだけ作ってキャラクター一覧に載せてない人もいるからそれは確認して欲しいところだな。
検索して見たらダブってたとか結構あると思う。
とりあえず970は次スレたててね
970が反応無しなら俺行ってくるけど
といっても立てれるかなぁ・・・
>>981
もしかしたら970はWiki編集しに行ってるのかも。
1時になっても宣言ないなら立てて。
とりあえず1時くらいまで反応があるか待とう
無かったら981が立てるって事で
悪い、建てた
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1235491013/
おお、これでMUGENでも兄弟で活躍できるようになるかもな。
しかし氏の最近のペースはマジ半端無いわ…1ヶ月に2キャラぐらい公開してるじゃないか
修正も頻繁に行ってるし…