現在表示しているスレッドのdatの大きさは170KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
MUGENについて語るスレpart:199
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1235126273/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、URLをそのまま貼り付ければOKです。
・ >>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ あとセシリアは俺の嫁。
ちづるの姉とジェネラルって一人人間弾幕じゃね
志貴「対戦に飛び道具とかワープとか邪道ですよ」
時代は一人北斗でござるよ(文字を揃えると特別な必殺技を出せる的な意味で)
緋蜂「ビームなんてひきょうすぎるでしょう?」
禍忌「人の持つ可能性とやら見せてもらおう」
ロール「チッ、どいつもこいつも・・・」
じゃあ逆にシステムに足を引っ張られてたり悪い意味で別ゲーだったりしてるキャラはどうかね
流れに関係ない長文で正直スマンとは思うが、
いろいろと残念だなぁと思うので書かせてくれ。
最近活動停止した作者のキャラのことなんだが、
幕末wとか言って騒いでる人は、一時のブームに乗ったマスター好きで、
本当に月華が好きな人は通常版が好きな人が多く、
あまり幕末的流れは好ましくないと思ってたと思う。
一方で、月華が好きでもない人にとっては、
インパクトのあるマスターのイメージで語って批判するのに、
月華が好きでつい擁護したくなる人は通常版ベースで語るから、
余計にいろいろとややこしかったのかもね。
作者自身は通常版の方にスポットを当てて欲しかったみたいだけど。
ブログの内容も基本的に通常版の話ばかりだったし。
でも、結局のところ、メジャーにするためとはいえ、
幕末の流れを作ったのは作者自身だから、
その辺もあって、いろいろやり切れなかったんだろうな。
最近は本気で一部の月華キャラへのアンチぶりが目立つし、
この状況だと、作者の人が復活する見込みはないだろうなぁ。
あの人好きだったんだが・・・。
一人格ゲーの美鈴さんですね、わかります
あの個別に独自システムって訳じゃないけどさ
あと一人だけ独自ゲージ管理に忙殺されるマミヤはなんなんだろ
一人メタスラ?
同じ一人格ゲーと呼ばれているのに
文と美鈴の立ち位置の違いときたら
天狗は通称「緋想天で一番格ゲーしてる女」
庭師は半霊バズーカのおかげで弾幕戦もそつなくこなすし
>>216
氏と色々話してた感じでは、マスターよりもむしろシステム(つか弾き)への
無理解が酷くてそっちのがこたえてたみたい。
ブログであんだけ書いてるのに見てくれないってのもあるし、
月華で弾きの重要性ってのは自分でプレイすれば分かる話なのに・・・ってので嘆いてた。
>>215
前者ならアルカナの舞織とか、後者ならジョジョのペットショップとか……
いかん、弾幕キャラばかりだ
システムに引っ張られてるのって北斗のジャギさまだね
世紀末式攻めゲーなのに設置タイプだから…
あとはマブカプ2のザンギか?
part200記念書き込み
気にせず話続けて下さい
文って芋じゃ普通に弾幕してた気がするが、緋じゃ格ゲーなのか……
>>215
別ゲーというのとは違うが鈴仙とか?
射撃と打撃の組み合わせで固めて割ってコンボを入れるゲームなのに
打撃が決定的に足りない
>>219
射命丸文の「文」
>>225
キャーテキトーサーン
>>228-229
いやね?
なんかね?
脳内でね?
文という名前を持った咲夜さんが暴れてたんですよ
ちょっと病院いってくるね!
>>225
幻の字AI待ってるぜ
それまでカプチーノ氏の幻の字眺めとこう
カプチーノ氏と言えば氏の覇王丸が怒り爆発後の一閃で体力9割あった守矢をぶっ殺したんだがこれ仕様?
適当な人さんの幻の字AIならもう公開されてるよ。
既にこの二つに使われてる。
血が武器にもなるギーガーのエイリアンを入れてもいいデスカ?
>>236
まぁそうなんだけど、それ抜いても付属のtxt読むかプレイするかで弾きが重要か否か
大体分かると思うんだよね、弾き率の設定で調整も出来る訳だし。
マスターに関してはしょうがないけど、
弾きに関してゲンナリするほど突撃されるってのはそいつらが
ろくにリドミ見たりプレイしたり原作やったりしてないってのが分かる訳で、
まぁ嘆きたくもなるんじゃないかねーと。
>>239
や、それは分かってるんだがまだβ版だから
どの辺まで進行してんのかなーってのが気になったんだw
血が武器と言ったら郁未だろ
早くアバと組ませたい
烈火の炎にもいたな 格ゲーにも出てたし
mugenにいるかは知らんが
ディズィーAI更新しました。
EX対応と、簡単な黒金対応が主な点。
黒だとジョインジョインディズィーし始めるので注意。
あと、EX黒Lv11がどうみてもやばすぎるwというかネクロインストールがやばすぎるw
HPの方がしばらく触れないので、またニコロダに上げときました。
それにしても、ずっと当身キャラとか設置キャラとか弄ってたせいで疲れたぜ・・・
何かあんまいいAIが無くて昇竜持ちのオーソドックスな男キャラっていませんかねー?
ダンのパパ作ってみようかと思ったらもう手に入らないみたいだし・・・
カプチーノ氏の覇王丸は天か斬サムベースっぽいから
たぶん一閃の威力はゲージ依存
つっても怒りゲージ無いからわからんけどな
>>243-244
ああ、そういうことね。
にしても、アレだな。
行動力があるっていうのは基本的にいいことなんだけど、
その行動した結果が必ずいいことになるかというと、決してそうじゃないんだよな。
フィクションでのラスボスなんかはこのパターンが多い気がする。
幻十郎AIですが、>>239にある通りβ版ですが現在公開中です
>>243-244
実を言うとあんまり進行していません。
他のAIを弄ってたり、キャラを作ったりとチマチマ作業ですので……
相変わらずなマイペースでごめんなさい
どっちも対人用としては良AIだと思うけどね<ケン
>>247
hirohiro氏(SVPの人)のNBC覇王丸とかどうだろ、AI無いし
いやまぁ許可もらえるか分からんけどw
餓狼MOWのマルコ超オススメ
真サムの幻十郎もってます
NBCと違ってあっちはがんがん攻めるAIだけど
>>239
ここでも活躍してたよ
この梅喧とのタッグはなかなかかっこいい連携をしてたから
もう一回みたいなぁ
>>265
人気ないけどもう一度見たいタッグとかいるよね
アンノーン主催で凄かったDIOと正義のタッグは最終鬼畜に出ても良かったはずなのに
しょうがないから自分の大会に出したが
ゲジマユも名タッグ多かったのになかなか他所で見ない
中華姉妹とかザキバレとか
うるちの人の獣女タッグとかもっと見たいなあ
レスどうもです。
参考にさせてもらいますです。
ただ、北斗系はコンボとかがアレだからか、何かあんまり作る気がしない・・・
>>255
そうだ、いい忘れてた・・・
つい2回アップロードボタンを押してしまったらしいです。
すいません、中身はどっちも同じですので
EX対応AI嬉しいわー
GGのEXは面白いキャラ多いからこれからAIも出番も増えていくことを祈るぜ
>>270を見て更に言い忘れてたことに気づいた。
EXにのみ対応してるGGAIパッチって需要ありますかね?
>>271
弾幕キャラってイメージがあるのは何故だw
兵太はキャプテンファルコンが皮被ってる奴のイメージが強すぎる
もう1人の兵太がガクガクなんだっけ?
>>273
すごく…あると思います。
GGってAIに恵まれてて出番多いから普段とちょっと違うだけで需要あるんじゃないかと
むしろそろそろ2k2ルガとかにいいAIつけてもいい時期じゃね?
>>273
あるよ!超あるよ!
自分操作じゃ下手くそすぎて全然性能活かしきれないから、AIの動きとか超見たい
というか最近GGマンネリぎみだからそういう違う動きするのいいと思うんだ
>>277
もしかしてfxm508氏のRugal2ndのこと言ってる?
2k2はfxm508氏のもgonzo-氏のもレベル調整もできるAIに恵まれてないか?
ルガールならvyn氏のノーマルや@ndroide氏のメカやGとかも好きなんだけどなぁ
んがーストーリースレに書き込めないからここに書く。
NAO氏のメールは拒否してるんじゃなくてスパムで一杯だから返ってくるだけだと思うんだ
2.300通くらい平気で来るらしいって言ってたからメールボックスが満タンなんだろうし。
規制って鬱陶しいなぁ…
リョウカスタムの裏モードやべえwww
これは動画でも大暴れしそうだ
>>277
AIが無いのは2ndじゃね?
どんな化け物になるか創造するだけで怖いぜw
GGのEXにAIついたら動画に出せない強さになりそうだがな
>>285
と思っているそこの君!
EXにAIがついてもガチで犯りあるう相手がいるの9がmugenだぜ!
色々日本語でおk・・
>>285
基本お遊びモードだからな
ガチなAIがついたらシャレにならんのはしょうがない
それでも相手に困らないからMUGENは恐ろしい
ヌドゥウウン
昨日更新したばっかりだけど斬紅郎のAiにAI常時起動スイッチを追加したのでニコろだにうpしました
EXジョニーとか当身キャラになるから弱体化する気がする
AIにやらせると強いかもしれんが
アバとか常時諸刃だしヤバそうだな
まあ体力回復手段がゲージ技になるけど
>>280
最近チーム戦とかやってると2k2にタイマンで勝つキャラ出てきてるからな。
さっきもイノ、青子(格闘モード)、瑞佳にタイマンで負けたよ
強くなればいいってもんじゃない気もするけどな。
そのうち飛燕が普通のトナメに出るようになったりしてな
強くするだけなら簡単なのがMUGENですからな、性能にしろAIにしろ。
人操作で技術が上がって上手くなっていくのとはまったく別物だから要注意だ。
適当に組んだAIの方が強いから困る
>>293
ボス性能だから仕方ない。というかボス以外で圧倒できちゃったらヤバイww
>>296
HPを1000に、attackとdefenceを100にするんだ
話はそれからだ・・・
>>297
最近は最大Lvだと性能強化入るのが増えてきてるしな
個人的にはこれやったら負けな気がするけど。
少なくとも原作再現キャラではあんまりやりたくないなー
GGキャラでEXがついてるのって誰居たっけ?
後、個人的には無限医師氏のACモード対応のAIが出てほしいかな
>>274
スーパー版は言う程、そんなにガクガクしてないと思う
まあ、普通の兵太を求めるならIna氏のが完成するの待ったら?
体験版でも原作のとそれほど違いが分からないし
>>300
まあ飛燕は行きすぎとしても、サキエルなんかが普通に大会に出るようになるなんて一年前は思いもしなかったからなぁ
デフォじゃ弱いからシングルでもタッグAIとかね、もうね
>>301
俺のMUGENもキャラのAIは「性能に影響がない程度のレベル」で統一してるな
まぁ性能の変更も含めてのパッチとかは別だが
お、ピエールが公開されてる。