>>141
景気回復に公共事業と言う理屈はわかるのだがどうも国民がその公共事業を望んでいない気がする
無駄な公共事業の無駄な部分が強調されてそれ自体が悪者扱いされてるせいかもしれない
今の状況に陥るのは必然だったのでは無いだろうか
戦前からとはいえ戦中で焼け野原にされた事を考慮にいれれば状況は戦前よりかは悪かっただろう
日本の経済発展が民間の努力にあった事は明白だろうけど最近は少し疑問符になってきた
今の民主党や失われた10年とも言われた村山内閣の事を考えると本当に
自民党以外でも発展したのか、あるいはこれほど発展したかと言う疑問だ
他よりはマシという意味でも結局選択肢には自民党しか無かった気がする