MUGEN動画愚痴スレpart35


告知欄


■MUGEN動画愚痴スレpart35

現在表示しているスレッドのdatの大きさは188KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2008/06/11(水) 02:49:45 ID:d1GC/QpK

・このスレはMUGENの動画に関しての愚痴を自由に吐露するスレです。
 動画を見ていて感じた不満を思いっきり吐き出してスッキリし、健全なMUGENライフを送りましょう。
・雑談をするのは自由です。しかし、雑談によって他の人が愚痴を言いにくい空気にするのは止めましょう。
・他の人の愚痴に反論するのは自由です。
 しかし、自分と考え方や価値観が違うからといって○○厨と決め付けて貶めたり、煽ったりするのは止めましょう。
 所詮は愚痴、「話にならないな」と感じたなら適当に野次って後はスルーしておきましょう。
・馴れ合い過ぎに注意して下さい。
 下手をすると「このスレ全然愚痴スレじゃないじゃん」と、
 せっかく来たのに不満を吐露できなかった人が未来の荒らしになってしまう場合が生じます。
・製作関連の質問など、愚痴には全く関係のない話題は本スレへどうぞ。
・970踏んだ人は次のスレ立てお願いします。ダメだった場合は980踏んだ人、お願いします。

・単なる愚痴に反論され、かえってスッキリできなかった人は吐き捨てスレへどうぞ

前スレ
MUGEN動画愚痴スレpart34
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1211991622/
それ以前の前スレはニコニコMUGENwikiからどうぞ
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

739 名前: no name :2008/06/25(水) 22:39:23 ID:ZMuY4QTk

>>738
既に復興してたよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1214040792/

740 名前: no name :2008/06/25(水) 22:42:34 ID:qCI6MM6B

>>739
本スレじゃなくて本当に愚痴専用のスレが少し前にあった。
製作者用と銘打ってあったけれど実質ムゲン全般の愚痴スレだった。

741 名前: no name :2008/06/25(水) 22:46:41 ID:ZMuY4QTk

まぁ知ってるが。要らないわそんなもん。
板に文句言いたいなら本拠地に突撃すればいいじゃない。

結局あれは、一部の同じような愚痴を持った同士による
気持ち悪い馴れ合いスレ。

742 名前: no name :2008/06/25(水) 22:57:58 ID:E4NIawi3

>>737
そりゃ好きなキャラが凶化改造されてたのに呆然となって速攻スレ閉じたからな
注意しに行きたいけどもうあんなの見たくも無い…

個人的には凶キャラスレもリョナ同様こっちに関わってこないなら何も言う気はない
それを守れない馬鹿がいるのが問題なわけで
とりあえず凶キャラまとめwikiマダー

743 名前: no name :2008/06/25(水) 23:00:56 ID:nMf8rQYm

最近のキャラっていうと東方かメルブラか?

744 名前: no name :2008/06/25(水) 23:01:10 ID:ZMuY4QTk

>>742
なんか凄い心の弱いお人ですね。

745 名前: no name :2008/06/25(水) 23:02:09 ID:j6Chth6B

>>742
とりあえずお前のレスを見て
お前が超自己厨の他力頼りマンってことがわかった

そもそも凶キャラスレ住人よりも
お前みたいな声のでかいアンチのほうがはるかに目立つ
普通のキャラの話をしてたら
急に狂系の話を脈絡もなくしだして
空気を悪くさせる

746 名前: no name :2008/06/26(木) 00:09:12 ID:MdIOakBA

「好きなキャラが凶改造された」とか
「高校の頃好きだった子が変なチンピラと結婚してた」
みたいな泣き言だな

747 名前: no name :2008/06/26(木) 00:30:10 ID:SqQ+WD2z

>>746
後者のほうがかわいそうだろw
前者と比べんなよw

748 名前: no name :2008/06/26(木) 00:37:28 ID:CBQYF0JI

「暗黙の了解」を破ったら問題になるのに
外に出したらいけないと明記されてる文章を出してもなんにもならないと

訳がわからん

749 名前: no name :2008/06/26(木) 00:43:28 ID:cpV3r7Xp

タグより上は読めないニコ厨ですから
当然目当ての文章より上の部分も読めないんでしょう

750 名前: no name :2008/06/26(木) 00:48:47 ID:5ierwuNb

目当ての文章(パスとか)を探そうともせずに喚く人もいたりするからねぇ

751 名前: no name :2008/06/26(木) 01:07:15 ID:MdIOakBA

パスをつければ遅かれ早かれ荒れるのは宇宙的真理
パスをつけてるということは心の底ではギャーギャー喚いて荒らしてほしい
そして一見困ってるフリはするけど本当は暴れてるだけのバカを見て
キャラを手に入れた自分の有意を楽しみたいだけ
だから他所で安全圏からの誹謗中傷はやめて当該のスレでやるべき
これはいうなれば高度に日本的なお約束

752 名前: no name :2008/06/26(木) 01:13:20 ID:y60xjkH+

あのスレ、明らかに4月くらいから空気が変わってきてる
2月くらいはかなり居心地よかったんだが
でもそれって、なんかこことか2chとかで凶悪の話題が出るたびに
あの板へ誘導したせいで、新しく入ってきた層が増えたからじゃないのか?
正直かなり困惑気味

スレとまったく関係ない話題だけでもあれなんで
頭悪いアンチが相変わらずうっとおしい
ヨハンが勝ってるのにヨハン信者なんていねえとか馬鹿にしてんのか

753 名前: no name :2008/06/26(木) 01:16:49 ID:AUoFO/3l

暗黙の了解を理解できないやつは明記されてる文章も読めないことは至極当然

754 名前: no name :2008/06/26(木) 01:18:50 ID:RUVTn0Tx

明記してから言えw

755 名前: no name :2008/06/26(木) 01:30:07 ID:VSgguk/M

>>752
同感、もっと引きこもり気味で表になんか出ていく空気じゃなかった
住人達が自分は隔離スレの住人だと自覚してたからな

オタクと一緒
何故だか急にアクティブになってホコテンで踊りだすようなのが増えて
正直残念と言わざるを得ない

756 名前: no name :2008/06/26(木) 01:35:58 ID:tZYIl0+A

>>752
改変者が増えたからじゃない?
いつの間にか語るスレから改変スレに変わってたし

757 名前: no name :2008/06/26(木) 01:39:16 ID:SqQ+WD2z

>>755
別にいまでも表には出てないだろ
うるさいのはアンチだろ

正直普通のキャラやトナメの話してるときに
急に凶悪たたきとかやめてほしい

758 名前: no name :2008/06/26(木) 01:40:52 ID:RrroM1a5

>>752
正直同意だなー。
前もかなり、立っている板故かある種の無法地帯に近かったんだが、
その中に一定の自治感覚があって、それが守られていたと思う。
煽りや荒れる種を蒔くこともないし、スルー力があった。

MUGENスレで最も荒れないとか空気が良いとか言われてた気がするが、
そういった物が悪い意味で助長してしまった感じ。
逆に言えば無法地帯だったからこそ、勢いよく悪い方向へ進んでしまった。

759 名前: no name :2008/06/26(木) 01:44:15 ID:eQaI5+/B

あそこは妙にコテが増えてから変になった。

760 名前: no name :2008/06/26(木) 01:44:46 ID:SqQ+WD2z

実際作る側だったら居心地がいいと思うが
汚くののしるやつもいないし

761 名前: no name :2008/06/26(木) 01:48:08 ID:qrBSdaAW

>>755
確かに最近あちこちで見かけるな
hanma氏の掲示板で586氏から遠回しに「自分で切り出せ」と言われてるのにスルーしてたのは吹いた
その後のhanma氏の返事もなんというか……

762 名前: no name :2008/06/26(木) 01:50:11 ID:SqQ+WD2z

とりあえず文句があるなら突撃しろよ
実害こうむったとかならさ、ここはオチスレじゃないんだし
めったな事じゃあそこはアク禁にならんぞ

127 :test★:2008/06/25(水) 19:00:07 ID:???
そいつが禁止されてるなら、orzタワーしか弾いてないからそいつはorzタワーかと。

orzタワーではないとしても、そもそもこの板のアク禁基準はどこにも明記してない。
一般的な基準は明記する必要はないと考えてた。

また、アク禁基準を杞憂に高く考えて、掲示板に書き込みすら出来ないような人に配慮するつもりも無いし
「IP晒し」といった今時無意味な行為に脅えるような人にも同じく。(官公庁や大企業、大学から書き込みでもしてるのか?)

ただ今まではこう考えていたが、
>>111,124のように『自分の考えたアク禁基準』を、この板の明記された基準のようにを喧伝する人が居るなら、一応は書いておくけど

ここのアク禁基準、削除基準は今のところは一般的より更に低い2ch並となってます。

763 名前: no name :2008/06/26(木) 01:51:17 ID:tNBKGD72

というかhanma氏の掲示板見てると本当にhanma氏がかわいそうに思える
もうイグニスunkの強化はしないといってるのにもっと強化してくれと凶キャラ厨にからまれてるしさ
OTH使いたいなら改変自由なんだから自分でやれよと

764 名前: no name :2008/06/26(木) 01:55:02 ID:SqQ+WD2z

昔は凶化で叩かれてたのにな

765 名前: no name :2008/06/26(木) 01:58:45 ID:OJsyAtn6

昔は凶キャラが少なかったから、対抗できるのが少なくて批難されてたんだろうな
んで凶キャラが増えてきた今は比較的気軽に凶キャラ同士を戦わせられるおかげで、敷居が低くなったんだろ

766 名前: no name :2008/06/26(木) 02:00:43 ID:SqQ+WD2z

イグのんは演出も凄い
めいやくは良い

ゆっくりみずかをキャラ化するかもとかw

767 名前: no name :2008/06/26(木) 02:02:30 ID:tNBKGD72

むしろ凶化でたたかれてからこの方針にしたとか?
それともしばらく放置してたら凶悪キャラのシステムが凶悪化しすぎてついていけなくなったから諦めたとか

どうでもいいけど586氏って製作者の中じゃかなり謙虚だよな
最近は実質専属のAIパッチ作者ついたせいかバグも結構発見されやすくなって
しょっちゅう修正パッチ出してるけどそのときの対応が毎回丁寧だし

768 名前: no name :2008/06/26(木) 02:04:21 ID:RrroM1a5

作る側とかいう区分けは、そこまで意味無いと思うけどなー。
常に作る者としての感覚でレスする訳じゃないでしょ。基本はみんなただの一般住民になるわけだし。
最近はなんかキャラよりパスの話題のが長いっていう。

769 名前: no name :2008/06/26(木) 02:06:27 ID:tZYIl0+A

>>763
結局見る専が増えたって事だろうね
制作者にAI入れろって言ってる奴らに似たものを感じる

770 名前: no name :2008/06/26(木) 02:11:15 ID:SqQ+WD2z

>>767
つうかHANMA氏はリアルが忙しい
並キャラの調整にも追われてる

586氏はスピードがおかしい
二人とも人格者

MUGEN製作者の中である意味一番関わり合いたくないのが悪咲氏

771 名前: no name :2008/06/26(木) 02:14:41 ID:fpGbjvW6

ンモーまたそうやって聞かれてもないのに名前出す

772 名前: no name :2008/06/26(木) 02:16:28 ID:K8uyoeoy

関わり合いってw

773 名前: no name :2008/06/26(木) 02:17:50 ID:SqQ+WD2z

>>772
触らぬ神にタタリなし

774 名前: no name :2008/06/26(木) 02:21:10 ID:uqwEw70J

>>773
ワラキア「呼んだ?」

775 名前: no name :2008/06/26(木) 02:21:39 ID:RrroM1a5

>>774
カット。

776 名前: no name :2008/06/26(木) 02:23:04 ID:XuA1A0lS

まーた内容のないページが
他力本願臭が酷くて困る

777 名前: no name :2008/06/26(木) 02:24:22 ID:qrBSdaAW

>>767
パッチが多いのは多分ケアレスミスが多いからなんだろうけど、
それに一つ一つ対応していくのは凄い。俺には無理だわ

モータルコンバットの話題に嬉々として反応していたり、ジョジョの
スプライトを切り出したりと別の意味で謎の多い人ではあるが

778 名前: no name :2008/06/26(木) 02:27:15 ID:SqQ+WD2z

>>777
パイロンとなんか作りたいとかいってたね
黄昏系なイメージだけど

779 名前: no name :2008/06/26(木) 02:27:28 ID:iyKUh3s2

ぶっちゃけ凶悪関係の改変は元キャラに纏まんないかねぇ。
Gオロチとか、Gミズチとか、あの辺の「新しい」のはともかく、
適当にエフェクトと記述をぶっこんではいできました、的なのは一々ページを作る必要があるのかなぁ、と。
俺は立場的にある程度公平にならないといけないんだけど、どうもねぇ。

780 名前: no name :2008/06/26(木) 02:28:39 ID:tNBKGD72

謎が多いといえば蓬莱氏
あの人のAI作成速度はどうなってるんだ?
キャラリリースされた次の日にはAIが出来上がってるってジェバンニも真っ青だわw
しかも本人は大学まで片道2時間掛けてるというし
586氏といいこの人といいタイムスケジュール本気でどうなってんだ

781 名前: no name :2008/06/26(木) 02:28:40 ID:XuA1A0lS

wikiなんて基本管理人の私物だから好きにしちゃえよ

782 名前: no name :2008/06/26(木) 02:35:43 ID:vpXjPM4T

何を持って単体一ページのキャラにするか不明瞭だから無理でしょ
オロチもミズチも改変には違いないし
エフェクトがどうこうならオニワルドや弾幕七夜みたいな昔からいたのはどうかって話になるし
核みたいに手書きなら手抜きでも一ページありかってなるし

まあ例外抜きで凶悪系は全部一ページにまとめるならわかりやすいけど
つーか凶悪全部追い出すのもありかもな。オロチもみずかもレアアクマも
然るべき場所でやってくれって言って

783 名前: no name :2008/06/26(木) 02:39:27 ID:SqQ+WD2z

>>779
管理人乙
好きにすればいいと思うよ
手抜きページとか消してもいいと思うし

改変キャラとか
七夜の項目みたいなのでいいんじゃない?

784 名前: no name :2008/06/26(木) 02:42:01 ID:RrroM1a5

少し前に「だである調」で、適当な記事を乱立させてた人は何者なんだろうな。
あっちでも無意味なnicomugenwikiの編纂は袋叩きだったし、余程のアホかアンチの仕込みじゃないの。

785 名前: no name :2008/06/26(木) 02:44:09 ID:iyKUh3s2

>>782
あの辺は先駆けって感じだからさ。
最近の量産型凶悪キャラを1ページ費やす意味は、みたいな。

>>784
そうなんだよねぇ。それが怖い。
アンチの思惑通りになることだけは絶対に嫌だ。

786 名前: no name :2008/06/26(木) 02:50:48 ID:sHHgZ3hd

>>785
ん、最終的な決定権は管理人にあるからさ。好きにしたらいい
ただね、やるなら製作者と改変者が別は全部分けたほうがいいと思ったのよ
色々条件をつけて、変に原作者をくだらないことに巻き込む恐れがあるくらいなら
元からさっぱり無いほうがいい
だからそんなつまらないことに神経を使うくらいなら、凶悪系にはご退席するのもいいかなって

787 名前: no name :2008/06/26(木) 02:53:39 ID:sHHgZ3hd

する→いただく


なんか疲れるよね凶悪系は
それに対する使用者、視聴者の反応とか
キャラは悪くはないんだけどね

788 名前: no name :2008/06/26(木) 02:55:27 ID:SqQ+WD2z

凶悪スレも一枚岩じゃないんだから
真っ当な文句が言いたければ直接言いに行けばいいのに
今だってスライム動画の件でリョナスレの住人らしき人と
話し合ってるし

でもそういう事しないで
他のスレで急に叩き始めたりするってことは
ただのいちゃもんだって事を自覚してるのかねぇ

>>787
過剰反応するやつが悪いかと
信者もアンチも

789 名前: no name :2008/06/26(木) 02:56:47 ID:iyKUh3s2

>>786
うーん・・・すまん、ありがとう。愚痴に付き合ってくれて。
とりあえず、現状維持で行くわ。
凶悪キャラは、ニコニコでのmugenを確実に盛り上げてくれたと思うし、まとめてポイ、ってのはしたくない。
俺の、「量産型凶悪キャラ」って見方もかなり一方的だしな。


しかし、予想以上に規模が大きくなってちょっとびっくりなのですぜ。

790 名前: no name :2008/06/26(木) 03:05:09 ID:SqQ+WD2z

>>789
いや量産型凶悪キャラであってると思うぞw

ただADSや鬼巫女くらい特徴があるなら
これから出た新しい凶悪キャラでも個別項目があっていいと思う

791 名前: no name :2008/06/26(木) 03:25:59 ID:Db0/QBQJ

凶悪本スレに愚痴スレでのwiki管理人様の発言がコピペされていました
この程度なら問題ないと思いますが念のため報告です

792 名前: no name :2008/06/26(木) 03:29:56 ID:aFR3aCEf

>>790
凶悪キャラトナメが盛り上がってるからwikiでも一緒に盛り上げて行きたいって事じゃないかな、ページを作った人は。
だから消して欲しくは無いなあ。

ただし神咲夜のページを作った奴、テメーは駄目だ

793 名前: no name :2008/06/26(木) 03:50:23 ID:SqQ+WD2z

>>791
ああいうのは何がしたいかわからん
神咲夜は項目ごと消してほしい
十六夜咲夜の項目にあるぶんでちょうどいい
なにか書き加えたければそこに書けばいいし

794 名前: no name :2008/06/26(木) 03:56:03 ID:CBQYF0JI

凶悪キャラもADSとかデススターみたいなのは別項目にしてあとは
全部改変元にぶっこむのわ?

795 名前: no name :2008/06/26(木) 03:59:04 ID:SqQ+WD2z

間違えた
>>791
ああいうのは何がしたいかわからん

>>792
神咲夜は項目ごと消してほしい
十六夜咲夜の項目にあるぶんでちょうどいい
なにか書き加えたければそこに書けばいいし

ああいうのが一番腹が立つ

>>794
神オロチとかもか?

つうかもしそうするなら凶悪キャラに限らず
改変キャラ全般ぶち込んだほうがいいな

まあ神キャラの項目みたいにすると改変元に全部ぶち込んでも
見やすそう

796 名前: no name :2008/06/26(木) 04:08:39 ID:CBQYF0JI

>>795
神オロチもかな

てか凶悪とかなしにして全部ぶっこんでオリジナルと元キャラのページ
だけで十分な気がする
アレンジは…難しいな

797 名前: no name :2008/06/26(木) 04:15:53 ID:SqQ+WD2z

>>796
あれんじたって
タミフル巫女と
AKOFのキャラではだいぶ違うぞ

前者はぶっ込んでいいと思うが
後者はオリジナルに近いからぶっ込んだら駄目じゃね?
オリジナルからリンク張るのはいいと思うけど

798 名前: no name :2008/06/26(木) 04:17:52 ID:eC84WmLN

あのスレ産のやつはなんたらシステムとかの用語や
特殊な設定が多いしせっかくだから専用wiki立ち上げたらいいのに

799 名前: no name :2008/06/26(木) 04:20:36 ID:9WTDkTF0

オリジナルに改変キャラや凶キャラ混ぜると一部のキャラは
とんでもなく長くなりそうだからなー
オロチ改変凶悪キャラ、とかに纏めた方がまだいいんじゃないか

800 名前: no name :2008/06/26(木) 04:20:59 ID:ABEnumu0

変な別名記事も多いからなぁ
これを機に、とか無理か

別名記事の一番の例がこれ

主人公(笑)
→中身は「アレックス」の紹介

801 名前: no name :2008/06/26(木) 04:25:32 ID:SqQ+WD2z

理論上最強みたいなことは起きんのかね
ザベルの項目書いた人は凄い

神キャラも項目名を直したいところだが
そうするとキャラのリンク関係が面倒臭いことに

>>798
しつこい奴だな
必要だと思うならお前が立ちあげろ

802 名前: no name :2008/06/26(木) 04:30:25 ID:iyKUh3s2

項目名直しは、ご要望に書いてもらえればそれなりに善処します。
が、やっぱり俺基準になるんで、100%通るかどうかはわかんないです。
「名前が間違ってる」とかならほぼ通りますが。

803 名前: no name :2008/06/26(木) 04:31:54 ID:eC84WmLN

>>801
何気なく言っただけなんだが気を悪くしたならすまなかった

804 名前: no name :2008/06/26(木) 04:41:10 ID:1ZHRf12g

>>803
ヒント:ID

805 名前: no name :2008/06/26(木) 04:50:05 ID:9WTDkTF0

>>800
それ関係でご意見のところに名前変えてくれ、ってのよくあるけど

新規ページ作って別名記事のコピペしてキャラクター紹介に
元のは「○○のこと」とか書いて用語集に、とかじゃダメなんかね

806 名前: no name :2008/06/26(木) 05:32:53 ID:9MbzWJOz

>>801
お前は毎度特徴的すぎ。文体が。

807 名前: no name :2008/06/26(木) 06:42:55 ID:wiP+CXKJ

凶悪スレ叩きはコテが増えた&オナニーパスでUPが多くなって、パス解らなくなったのが暴れてるんだろう

808 名前: no name :2008/06/26(木) 07:36:00 ID:tNBKGD72

寧ろ叩きが増えた理由をコテとオナパスの増加で厨が暴れてるって理由にまとめきれる方が凄い
俺なんかはあんなスレ昨日までのぞいたことも無かったぞ

スレの住民はまともだとしてもDOMが自重しないんじゃ、ねぇ…

809 名前: no name :2008/06/26(木) 07:41:02 ID:sICfS6YK

凶悪スレ叩きには必ずと言っていいほどオナパス云々がついてまわるからやっぱそうじゃねえの?と思うな
過去ログ読めば判るもんがほとんどで
残りもグーグルで予備知識なくてもまずわかるんだがな
舞なんかはずっと前にうpろだの欄に書いてあったものをノーヒントで使い回してるから新参には絶対わからんが

810 名前: no name :2008/06/26(木) 07:47:46 ID:tNBKGD72

逆に必死な奴が理由をオナパスに絞りたいだけにも見えるがな
個人的にはスレと普通の住民を叩く気は一切ないんだけどな
うざったいのは外部でも自重しない一部の連中

自重しない一部のせいで全体が悪く言われるのはよくあることだけれども

811 名前: no name :2008/06/26(木) 07:50:05 ID:8yLmCHY2

凶悪キャラを毛嫌いしてる奴なんざ昔からいるぜ
そんなキャラなんざいらねーからパスとかどうでもいいし
その凶悪スレも凶悪キャラ動画も見ようとすら思わね
叩いてる奴はパスでキャラがDLできないから?
どんだけ自意識過剰なんだよ、んなもんいらねーっつうの

キャラ名がチラっと出るくらいなら何とも思わんが
延々とそれ系の話題続くのはうっとおしい
スレとやらが隔離されてる意味考えろって話

812 名前: no name :2008/06/26(木) 07:53:06 ID:XJZ8dlUX

なんだぁ最近の愚痴スレはぁ!
どいつもこいつも凶悪と!

windの種類が多すぎてどれ出したら良いのかさっぱりわからんって愚痴
アレンジ加えられてる奴も多すぎる…

この人の出しておけばOK。とかそういうオススメはいないでしょか

813 名前: no name :2008/06/26(木) 08:01:15 ID:6KiYaOTq

>>808
hanma氏の掲示板を見ればまともかどうかは大体分かる
正直なところ大差はない

814 名前: no name :2008/06/26(木) 08:39:14 ID:z/aGvQIK

まぁ住民の中でもいくら内部で高度な事をしようが
所詮神キャラは神キャラ(笑)でしかない事を自覚している人と
本気で崇めてる奴(リア厨含む)で温度差はあるな。

板や自分のブログ内だけで収まらず外部にまで
ちょっかい出しているのは後者である事はいうまでもない。

815 名前: no name :2008/06/26(木) 09:07:41 ID:i/81fkYd

なんかまるど東方と幻想入り動画みたいな関係になってきたな、凶キャラ。

816 名前: no name :2008/06/26(木) 09:42:47 ID:SgitGimQ

動画スレもこっちも下らんことで進んでたのか

817 名前: no name :2008/06/26(木) 09:53:24 ID:Le+3whZI

>>812
c-wind(ニーソ&GG風システム)、wind(スカート)、windMCX(ユリ&ゲーニッツがストライカー)くらい?

818 名前: no name :2008/06/26(木) 10:03:06 ID:pHJ2mAsN

>>814
あるある
俺は神キャラなんてのはたまーにあがる動画で見て
「わけわからんwww」って良い意味で笑うものだと思ってたw
ネタをネタで楽しめないのは損してないか?という愚痴

819 名前: no name :2008/06/26(木) 10:28:59 ID:LBZeDQ0/

>>814
まあその本気で崇めてる連中のせいで凶キャラスレ側も凶キャラアンチも迷惑被ってるんだけどな
こういう連中をどうにかする方法って何かないかね
ちょっと注意するぐらいじゃ開き直るか逆切れするのが目に見えてるし

820 名前: no name :2008/06/26(木) 13:35:14 ID:s9LKpMli

信者でもアンチでも無い奴が外に持ち出して遊んでるだけじゃねーの
ちょっと前までリョナ板がそうだったし

821 名前: no name :2008/06/26(木) 14:19:42 ID:oSNeCsf7

結局最悪の癌は一見さんなのよね

822 名前: no name :2008/06/26(木) 14:27:32 ID:jDmyQPPN

空気の読めない一見な

823 名前: no name :2008/06/26(木) 15:15:45 ID:SqQ+WD2z

脈絡もなく叩き始める馬鹿がいなくなればおk
阿部叩き・黄昏叩き・リョナ叩き・凶悪叩き
あとはなんだ…?なんかまだまだあったような気がするぞ

とりあえずこういう叩きのせいで
途中までしていた話がブッチされるのがイラつく

>>813
エフェクトに関しては使用許可を伺いに行くだけ
無断で使う輩よかマシだろ
それに情報を教えるのも悪くないだろ
その情報をどう扱うかは本人が決めること

hanma氏の掲示板で一番ひどかったのはすごい漢を使って荒らした馬鹿

824 名前: no name :2008/06/26(木) 17:03:51 ID:cTnQDxA3

相変わらず自分の事は棚に上げて都合のいい文句ばっかりよくもまぁ…

825 名前: no name :2008/06/26(木) 17:13:30 ID:SqQ+WD2z

言い忘れ
管理人さん、アレックスのページ御苦労様です
ちゃんとした説明をアレックス
ネタ的要素を主人公(笑)と分けれるから使いやすいな

>>824
正直お前みたいなやつがいるから
凶悪トナメ系の話は凶悪スレでしてほしいってのはある
その方が荒れないし
普通キャラの動画の話もちゃんとしたい人間にとってありがたい

棚に上げてと言われても
俺に言われてもって感じだし、ここはオチスレでもないし

826 名前: no name :2008/06/26(木) 17:21:28 ID:cTnQDxA3

自分が嫌いな奴はいくら叩いてもOK、自分が好きな奴は僅かでも否定的だとアウト、っと。
ほんと自分勝手だなぁおい。
人の言う事は聞かない、自分の言ってる事すら矛盾し捲くり、お前は一体誰と戦っているんだ?

827 名前: no name :2008/06/26(木) 17:26:02 ID:tnoPDuAT

>>826
お前こそ誰と戦っているんだ。
ここは愚痴を吐くためのスレだということを忘れていないか。

828 名前: no name :2008/06/26(木) 17:26:50 ID:SqQ+WD2z

>>826
お前こそ誰と戦ってるんだよw

829 名前: no name :2008/06/26(木) 17:33:48 ID:cTnQDxA3

ID:SqQ+WD2zのID抽出してみろよ。
愚痴スレがどうとかいえなくなるから。

830 名前: no name :2008/06/26(木) 18:12:50 ID:9MbzWJOz

ID:SqQ+WD2zは凶悪スレの癌。
他所で凶悪関連の話題を出してるのは恐らくコイツ。
あっちでも長文議論が大好きで鬱陶しい。空気が読めてない。
最もタチが悪いタイプ。
ソースは俺。異論は認めぬ。

831 名前: no name :2008/06/26(木) 18:22:34 ID:tZYIl0+A

正直一番の癌はくどりゃーとかいうあのうp主な気がw

832 名前: no name :2008/06/26(木) 20:02:25 ID:k19vqAAg

凶悪スレか、一日でやたら伸びてるなと思ったら
凶キャラの学校妄想だのわけわからんSSだのばっかでひいてから見てねえや
今そんな荒れてんだ

833 名前: no name :2008/06/26(木) 20:14:35 ID:Tjlx38rC

あれもID:SqQ+WD2zだろw

834 名前: no name :2008/06/26(木) 20:34:20 ID:MdIOakBA

>凶キャラの学校妄想
これは真剣に中学生のにおいがしてきましたね

835 名前: no name :2008/06/26(木) 20:45:01 ID:vVv4Bk4U

ニコMUGENスレでもSSが流行ったことあったやん
ストーリー動画も多いし

836 名前: no name :2008/06/26(木) 20:46:24 ID:Xu+BTCqj

SSはアレ動画作れる環境じゃねーよ的な人が誰か動画化してーってうpしてただけじゃなかったっけか
他にもいたっけ?

837 名前: no name :2008/06/26(木) 20:48:59 ID:q3583MFS

あれは大分酷かったな本スレを自分のブログか何かと勘違いしてるお子様だった
まぁ注意されたら引っ込めただけまだ良心的だったけど

838 名前: no name :2008/06/26(木) 20:51:49 ID:Tjlx38rC

まぁMUGENとストーリーの親和性の高さは今更

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50