変な夢、超常現象について語るスレ


告知欄


■変な夢、超常現象について語るスレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは117KBです。

1 名前: no name :2007/10/27(土) 15:08:11 ID:2Rgfowy6

俺が友人から聞いたカオスな夢を語ってみる。

いきなり水戸黄門が始まる。下にテロップで「第25部」という文字が。
オープニングが終わるといきなり黄門様の顔どアップで「悪いことはできんのぅ」と言う。
急に時間が現代になり一人の社員を除きほとんどの社員が裏金を持っており借金まみれの悪徳業者に舞台が移る。
するといきなり女性の斧を持った借金取りが現れ裏金を持ってない社員の首をはねてしまう。
ナレーター「なんという!裏金を持ってない黄門様の祖先が死んでしまった!」
黄門様「俺に任せろ。」
社員は復活しダースベーダーの格好で借金取りと相打ちになる。
するとまた江戸時代に戻り悪い奉行が川沿いを歩いている。
「お主もわるよのぅww」「くやしいのうwwくやしいのうww」
いきなり雷が。ババーゥン!「ギャー」奉行死す。
エンディングへ。激しい雨の中を必死に走る黄門様ご一行。
すると何故かクレヨンしんちゃんがみさえにグリグリを喰らってる映像が挿入される。
そのあと仮面ライダーV3が現れポーズをとるが特に何もせずエンディング終了。

実際見たら怖そうだな。

114 名前: no name :2007/12/27(木) 21:45:16 ID:eDF0EjAS

俺のゆめ

舞台は秋葉原。特にぶらぶらと遊びに来て、そろそろ帰ろうと思った昼過ぎのこと。
何の気なしに次にくる京浜東北線の電車を待っていると、
ぞろぞろと人が沸いてきた。
「近頃の科学の進歩はすごいな。」と思っていると
一人の20代後半の男が、「君も仲間に入らないか」と言ってきた。
見ず知らずの男、しかも立った今出会ったばかり。
当然、俺は考え込んでいた(たぶん、この辺の記憶は曖昧)
すると、男は「君--の------は--だね。」と言った。
どうやらアナウンスが流れたらしく、声は聞き取れなかった。
「え?」と俺が言うと、男は、「残念・・・」と言った。
そして、「ドロップアウト・・・」と言いながら、俺をホームから突き落とした。
男が「でっていう」と言ったので、思わずクスリと笑った瞬間
右手から電車が・・・

そこで目が覚めた。正直言って今年最凶の夢だった。気づいたら汗まみれだったし、
夢見たの昼寝中だったし。

115 名前: no name :2007/12/27(木) 21:48:42 ID:bG4g7Dr5

>>109  かまどうま見たいのか?

116 名前: no name :2007/12/27(木) 21:49:18 ID:X91BjVG7

3時頃ニコニコ見てると人の気配がするんだが・・・

117 名前: no name :2007/12/27(木) 21:51:10 ID:kF21D/i2

>>103は夢じゃねえww

118 名前: no name :2007/12/27(木) 21:55:41 ID:kF21D/i2

深夜ニコニコ観てると突然、画像が止まって
男女の意味不明な会話が聞こえるんだ。
だいたい1時間おきに聞こえてくる。気持ち悪いよなあ。

119 名前: no name :2007/12/27(木) 21:56:50 ID:X91BjVG7

>>118 あるある

120 名前: :2007/12/27(木) 22:13:20 ID:3IYlaXOS

>>118 えっそうなの!?

121 名前: no name :2007/12/27(木) 22:29:45 ID:RVZccjdy

ずっと過疎ってたのに急に伸びてんな
ちなみに俺は10月に書き込んだ人見知りっ子です

122 名前: no name :2007/12/27(木) 22:31:21 ID:xvnQOWuL

みんなが寝静まった深夜、突然祭囃子のような音楽が聞こえてきて起きた。
カーテンを開けて窓の外を見ると、鬼太郎に出てくるような魑魅魍魎が行列を作ってこっちに向かってきていた。
怖くなって布団に潜って・・・・いつの間にか朝になっていた。
今でも、あれが夢だったのかどうか分からない。

あと、ふと目を開けると超巨大な蛇が天井からゆっくり降りてきて、寝ている母親や私の上を横切っていったとか・・・

夢ってホント不思議だよな

123 名前: no name :2007/12/27(木) 22:34:14 ID:WwM9jous

俺の夢はホラーな夢しかも二日続けて。
サイレントヒルゼロを購入し、1面をクリアした夜のことだった。
1日目
なんか知らないけどどこかの体育館にぽつんと1人いて
サイレンの屍人見たいな奴が来て2階にはサイレントヒルのナースみたいなのがいて鉄パイプで反撃しまくった。でも大量発生しまくって3階に逃げて逃げ場が無い状態になった。
これしかないってパイプイス投げて目が覚めた。
2日目
バイオハザードみたいな夢。
科学研究所にいきなりいてまた鉄パイプで応戦してた。
それで仲間(知らないやつら)と共に戦って
駅で脱出するとちゅう目が覚めた。

2日とも目覚めが同じ3時でした。
なんかあるのかも・・・。

124 名前:     :2007/12/27(木) 22:38:13 ID:W3BURJ45

いきなり男二人組みに挟み撃ちにされて、前に居た男が顔を近づけて「やらないか?」と、お決まりの台詞を吐いた。断ったが、後ろの男がなんと、漏れのホールに親指を入れてきた。そこで目が覚めた。
不思議と目覚めが良かったのは何故だろう・・・。

125 名前:     :2007/12/27(木) 22:47:19 ID:W3BURJ45

>>124の続き
前に居た男は、阿部さん見たくいい男というより、普通の50歳台のおっさんだった。後ろの男は20歳代だった。
まさか、夢の中がハッテン場だとは…。今夜も何かされるのかな…怖いお(;´Д⊂)

126 名前: no name :2007/12/27(木) 22:48:34 ID:ckiz17lV

>>105
ちょっと内容が違うけど、漏れも見たことあるな
見たのは風邪で熱が40度出た日の夜だった

その日は頭痛が酷くてなかなか寝付けなく
半開きになってるドアをずっと眺めてたんだ。
どれだけ時間が経ったかは知らないが
ドアから黒い人影の様なのが部屋の中に入ってきて枕元に立った後、
こっちを見下ろしてた。
1時期は親の見間違いかと思ったが、「顔」に当たる所が真っ黒だったので違うと思う。

それとは余り関係ないが、
小さい頃よく家族で祖父母の家に遊びに行ったのだが
ある日、漏れなんかすぐに押し潰されそうなほど
圧倒的な「何か」を感じて、いきなり泣き出したことがあったな

127 名前: no name :2007/12/27(木) 22:52:15 ID:etWg+plC

今年の初夢はアナルセックスでした。
なんて夢だ・・・
しかも正夢になんなかったし・・・
ていうか彼女いないし・・・
まだ童貞だし・・・
鬱だ・・・死のう・・・

128 名前: no name :2007/12/27(木) 22:53:55 ID:7d/ZcmQe

>>93 みたいなことが俺もあるよ
ある出来事を「なんか前に見たことがあるな・・・」って感じに

それと夢の内容は忘れたが、夢の最後に自分の布団に入って寝るんだけど、寝た瞬間に現実のほうで起こされるんだわ・・・
自分では「今さっき寝たとこやん!」って思ってるんだが現実での
時間はしっかりと起きるべき時間になってるっていうね・・
なんか不思議ではないがとても損した気分になる・・・

129 名前: no name :2007/12/27(木) 23:02:47 ID:/M65smYv

風邪に罹った時だけ必ず同じ夢を見る。

薄暗い公園の中、錆付いたブランコに腰掛けていると
「ざっざっざっ」と音がする。
公園の入り口に目をやれば
ゲートルを巻いた兵隊さんの足だけが延々と行進している。
ざっざっざっざっざっざっざっざっ・・・・・・・・・・
規則正しい軍靴の音が怖くて反対を向いたら池

但し真赤な血の色をした水の

世界が赤と黒とぼんやりとした白だけになって軍靴の音で頭がわれそうになる。
そして目が覚める。なぜかこれを見たら完治している。今のところ100%で。

更に怖いのは自分がゲートルとか軍靴というものを知らない筈の幼稚園くらいから熱だしたらそんな感じのことを言っていたと母に聞かされたこと…

130 名前: no name :2007/12/27(木) 23:22:21 ID:JKdwTjPX

夢の中であれっ?
これって夢じゃないんだろうかとおもってほっぺをつねると、痛くない・・・夢だ!
と気づいて早く起きなきゃと思って何度もほっぺをつねるがおきない、そこで画鋲をたくさん見つけて、そうだ!
これなら・・・といきなりなぜか画鋲を一気に食べたと同時に起きた。
小学校のころ遠足の日に見た夢。 遅刻はしないぞと何度も思った後に寝たからこんな夢見たんかな?

131 名前: no name :2007/12/27(木) 23:25:33 ID:UA3Sz0OB

ニコニコのメンテに24時間以上かかっている夢を見たんだが
夢じゃないか

132 名前: no name :2007/12/27(木) 23:35:39 ID:kF21D/i2

来年の初夢はきちんと観るぞ

133 名前: no name :2007/12/27(木) 23:48:55 ID:eDF0EjAS

夢の中で、よく二次元の世界にも行く。
最近、らきすたばっかみてるせいか、親戚のうち(鷲宮)とらきすたがMixして出てくる。
毎晩出てくるから正直疲れてる。

134 名前: no name :2007/12/28(金) 00:05:44 ID:h7kNU3RL

夢で父さんと母さんが死んだんだよね。
母さんは電車の事故で死んだんだけど、父さんは気付いたら既にいなかった。

自分は高校を卒業して大人になってた。
将来は1人暮らしをするつもりだったんだけど、夢では実家で1人で暮らしてた。
そんで、ご飯を作ってたんだ。自分と、親の分。

親が、幽霊の姿でご飯を食べに来てくれるんだ。

幽霊つっても、足がないわけじゃない。なんら変わりない、普通の人間の姿。
ある日、ご飯を作ったから親を呼んだんだ。
来てくれたんだけど、2人ともこっちに来ようとしない。
「食べないの?」と言っても、2人ともニコニコ笑顔で何にも答えない。

すると、2人ともくるりと背を向けて部屋から出て行ったんだ。
追いかけると、2人は階段を上がってた。
階段の突き当たりの窓から日が差してて、後光のようだった。

「待って!待ってよ!」って言ったけど、2人は振り返ろうともしない。
結局、そこで目が覚めた。起きたら自然に涙がぼろぼろ出てきた。


親は大切にしようぜ\(^o^)/
つかお前らの夢が怖すぎる件

135 名前: no name :2007/12/28(金) 00:09:46 ID:Dqrc399g

ホテルみたいな巨大な高校があって生徒になってた。
すっごい恐怖感じてて、他の生徒が普通に学校生活送ってるのに
誰の目にもつかないところに逃げなくちゃって思ってて。
ところが、校舎の外に出られない。警備の人がいたり
鍵がかかっていたりで、扉がまた巨大で押してもびくともしない。

ふと周りをみると、生徒全員が無表情でこちらをじーっと見つめてる。
んで、次の瞬間ワッと襲ってきた!恐ろしくて逃げる。
階段を昇って逃げてたら数え切れないぐらいの生徒が追って来た。
息も絶え絶えな中、階段横のエレベーターに逃げ込んで
1つ上階のボタン押して、やっと息ついた。
が・・・次の階で止まって、扉が開くと、たくさんの手と目が扉を開こうと伸びてきた!扉の閉まるボタン必死に連打。

最上階へのボタンを押して、動き出してホッとしたのもつかの間
押してない階のボタンが、1つ、また1つ点灯して最後には全部が点灯した。
ガラス張りなもんで、校舎を見ると、下の階の廊下から階段教室まで
ぎっしり生徒がガラスに顔や手足を張り付けてこちらを見てた。
人の足と足の間の隙間にも、顔がある。隙間はなかった。
閉まるボタンを連打しながら、だんだん上へ昇っていき
次は最上階・・・もう逃げ場がない、殺される!

と思ったところで起きた。めちゃめちゃ怖かった・゚・(ノд`)・゚・

136 名前: no name :2007/12/28(金) 00:17:50 ID:2k41F4G1

ちょっと気になってた子とs○xしそうな夢を見たんだけどいざ!ってときに目覚ましで目が覚めた・・・。

そのときほど目覚ましを恨んだ事は無かったよ。

137 名前: no name :2007/12/28(金) 01:18:48 ID:bGzTx08S

いつだったか、多分去年の今頃だったかな

その日はバイトがいつもより早く終わったので久々に
『エロゲ三昧だぜ!ひゃほーぅ!』とか思いながら帰る途中
ふと時計を見ると針は九時半を回っていた。
「まずいなあ。十時からみたいのがあるし…。近道するか…。」
しかたなく俺は、普段は足場の暗さから避けている大学脇の農道へ向かった。
暗い農道を走り続けると、急にひらけた所へと出た。
やがて、遠くに大学の校舎が見えてくる。
「あるぇ〜?」
校舎の壁の小さな窓に誰かがいる。つーか座ってる。
俺は足早に、段々と校舎の方へと近付いてゆく。
それは、ひとりの少女だった。色白で、セミロング?の髪型だったと思う。暗かったたしよくわからん。
そして、何故か窓から腰まで身を乗出しこちらの方をジッと見ている。
「こんな時間に何やってんだろう。何年の娘かな。」
そのときはちょっとテンション高かったので、俺はその娘に向かって、大声で話しかかけてみた。当時の俺としてはかなり大胆な方だと思う。
その甲斐あってか、こっち見たのだが、少女は無表情のまま一言も喋らず、ただ虚ろな目で俺をじっと見つめているだけで、
「変な娘…。アホの子か?」
正直内心『何コレ?エロゲ的な展開になるのではwwwニヤニヤwww』とか期待してただけに恥ずかしかった。
無視されたんだと思い、再び歩き始めようとして振り返ると、目の前に
いるわけだよ。彼女が。
で、そっから記憶が無い。気が付いたら農道脇で寝てた、らしい。
夢オチだったのか現実だったのかがいまだに分らん。

138 名前: no name :2007/12/28(金) 01:41:39 ID:x9heKDfa

友達とプール行った夢見たんだ。
んで遊び終わって更衣室で着替えてるとき自分のあそこを見たら息子がついてなかった
さすがに飛び起きて確認したよ

139 名前: no name :2007/12/28(金) 01:43:45 ID:yM/7ORkP

待ち歩いてると突然、全員の首が捥げた夢を見たな・・・。

今でもトラウマ。

140 名前: no name :2007/12/28(金) 01:46:22 ID:yM/7ORkP

ごめ、待ち×町○

141 名前: 一市民 :2007/12/28(金) 02:08:06 ID:oZlMhoWc

ニコニコ終了情報総合
メンテナンス=削除
http://www.vipper.org/vip701526.jpg

142 名前: no name :2007/12/28(金) 02:14:01 ID:Bjz6TvfU

変な夢見てる人多くてなんか安心した。
自分は、
歯がボロボロとれて歯無しになった夢。
家に帰ったら台所に親の首があった夢。
空から岩が降ってくる夢。これは5回ぐらい見てる。
(自分に当たると岩がくっついて体がとてつもなく重くなる。
なおかつ、夢からさめてもしばらくは体が重くて立てない)
幽体離脱した夢(夢かどうか定かではない)
男なのに妊娠した夢。
覚えてるのはこれぐらい。

143 名前: no name :2007/12/28(金) 03:11:42 ID:oCEuQVZ0

皆怖い夢見過ぎでビビったwwwww
俺も最近超常現象?体験するんだけど 聞いてくれ。
俺の部屋の物が勝手にいつの間にか動かされてんだよ。それも1度や2度じゃなくてな。
家族の誰に聞いても「部屋には入ってない」って言うし・・。

仮説としては
1俺は実は別人格時の記憶を忘れてしまうタイプの多重人格者
2おばけ
3家族が嘘つき
4友人等の第三者の仕業
あたりだと思うがどうなんだろう。

144 名前: no name :2007/12/28(金) 03:18:08 ID:OWEB+Trk

なぜか左足を銃で撃ち続けられて
アスレチックに前転しながら
登り棒舐めまわす夢見た

ト ラ ウ マ だ

145 名前: no name :2007/12/28(金) 15:23:51 ID:9KLUgFwg

何処かの駅の階段を上っていく夢を見た。
そして電車に乗る瞬間目が覚めた。

146 名前: no name :2007/12/28(金) 16:07:19 ID:Mz/x5cXP

お前病んでるなwww>>144

147 名前: no name :2007/12/28(金) 16:09:05 ID:gdHlWoHi

      \____________________/
                  ○
                  ο
                  o

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   と心から思うストーカーであった
    /     (●)     (●)     ヽ

148 名前: no name :2007/12/28(金) 17:01:14 ID:sy/Nc0e3

>>145
お前・・・そろそろ死ぬんじゃないのか?
早く病院で検査するか針でも打ってもらってこい

149 名前: no name :2007/12/28(金) 17:04:01 ID:Mg7vYVIJ

年末ジャンボで当選した夢がありました
もし当選したら何に使ったらいいですかね?

150 名前: no name :2007/12/28(金) 17:07:29 ID:Omu1AZgW

幼稚園の頃作った蒼いヤギの人形、15年近くたった今でもとってあるが、
最近、閉まっている押入れから気配を感じるようになった。

151 名前: no name :2007/12/28(金) 17:21:20 ID:pd171CPz

太った初恋の人がみんなの前で文章を読み上げていました。

152 名前: no name :2007/12/28(金) 17:26:21 ID:+sFyeae4

何故かパジャマ姿の俺が友人に会ってリムジンでベガス行く夢見た
俺も友人も普通の中流家庭なんだが・・・・・・・・・

153 名前: no name :2007/12/28(金) 17:29:02 ID:ktm4KPs6

みんなは怖い夢みたら結末はどうなる事が多い?
俺はほとんどの場合自分が死んで真っ暗ENDになる。

154 名前: no name :2007/12/28(金) 17:33:45 ID:wupdgSnw

まわりは全部真っ白で
影も俺の影しかなくて
そしたらそこに横2m縦5mくらいのにんじんが
地面から数センチ浮いてて
それが追いかけてくるって夢を見るな
逃げてるのにだんだん距離が狭くなって
捕まる寸前に目が覚める

155 名前: no name :2007/12/28(金) 18:00:04 ID:hqkMTy3V

3階建てのショッピングモールみたいなところで
クラスメート2人と歩いてると黒いコートの男がマシンガン撃ってきて
レジのカウンターに逃げ込んだけどオバチャンが
「はよ出ていき。」とか言ってきたのでて仕方なく飛び出して(体が勝手に動いた)店のガラスぶち破って外に飛び出した。
そのまま地面に落ちるかと思ったらなぜかプールになってた。
そこに別のクラスメートがいて「なにしてるん」とか聞いてきたんで
お前が何しとんねんと言おうとしたら目が覚めた。
少しカオスな夢だった。

156 名前: no name :2007/12/28(金) 18:03:55 ID:LnAo2DUI

自分が映画の主人公になってる夢が多い。インディジョーンズとか

157 名前: no name :2007/12/28(金) 18:28:19 ID:+1981o94

毒キノコやら変な虫やらがうじゃうじゃいる変な山に一人で上ってて
落ちそうになったところで夢が終わった

158 名前: no name :2007/12/28(金) 18:47:49 ID:bGzTx08S

お前ら日頃どんな夢みてんだよwww怖すぎww

159 名前: no name :2007/12/28(金) 19:01:55 ID:mAKQi96H

かなり前なんだが自分の家の中が蜂に覆い尽くされた夢を見た…
壁が見えないぐらいにびっしりとまってんだよ
俺は布団に包まってたんだが部屋の様子がどうしても気になって
ふと布団の外を覗くとその隙に一匹潜り込んできてさ
ソイツに俺の背中にとまられて叫んだところで目が覚めた
最近これのイナゴバージョン見たんだ…気持ち悪いw

160 名前: no name :2007/12/28(金) 19:03:03 ID:tWhZ/Mke

>>158
悪夢って一度見ると結構鮮明に覚えてしまうもんなのよ

161 名前: no name :2007/12/28(金) 19:03:54 ID:p7XH0bx1

皆すごい夢見てんのな・・・
予知夢だかデジャヴだかは俺もよく体験する
その場面に行き着くまでは夢で見たことすら忘れてるけどな
一度はエロゲしてる時に「あれ?これ見たな」ってこともあるw

よく見る夢は大体が ホテルとかデパートとか学校とか、大きめの建物の中で
知り合いとか友人なんかと「何か」から逃げてるって夢
子供の頃は幽霊や妖怪から逃げてたけど、一番最近見た夢では スーツにグラサンの割と格好良いおじ様に追われてた
何故か壁を走れたりして楽しいんだけど、大抵が外に出られない 出てもまた引き返さなければならなくなる
そして自分が夢だと気付いて無理矢理目を開けないと起きれない
近頃はもう夢なんて殆ど見てないけど

162 名前: no name :2007/12/28(金) 19:47:57 ID:pKxQ1S3r

>>148 ちょww待て。

145の「何処かの駅の階段を上っていく夢を見た。
そして電車に乗る瞬間目が覚めた。」

は「駅」は新しい社会への出発点。
「階段を上がる」のは未来志向だから
学生時代を卒業する人の夢なら普通だよ。

163 名前: no name :2007/12/28(金) 19:55:32 ID:pgl25KjC

そんなに大した夢じゃないんだけど、ゴキブリが大量発生した部屋に居た夢を見た。
大声上げて逃げたら背中に一匹ついてきてた。
思わず飛び起きたがな・・・

164 名前: no name :2007/12/28(金) 20:46:46 ID:pKxQ1S3r

虫は社会的抑圧の象徴だろうね。
一匹飛び込んでくる例外ってのは、それを代表する抑圧因子。
既に結婚されてるなら 嫁がわずらわしいとか 
上司への不満とか・・じゃないかと自分なら思う。

この解釈で不快にされたらスマン。どうせ外れてるよ。
仮にあたってたら 夢に見ることで対処は出来てるのだと思う。

165 名前: no name :2007/12/28(金) 21:05:08 ID:pKxQ1S3r

>>114
これはオタク文化で遊びながらも
どこか理性で醒めて本物のオタクになるつもりはない
という意味か ?。右というは理性らしいから。左は感情

皆の夢面白いな。成長期の夢が多いのは印象深い内容だからかもn

166 名前: no name :2007/12/28(金) 21:29:40 ID:B/7EFdAP

なんか修学旅行ぽい雰囲気で数人で旅館とかホテルとかに泊まる夢を良く見る。
そしてなぜか絶対に女と同じ部屋だ。
やりはしないがw

167 名前: no name :2007/12/28(金) 22:11:01 ID:TU0cLSWg

月に3回程度はデジャヴを見る。
もう慣れたんだけど、面白いのは「あ、これデジャヴだ」って自覚する事までも覚えてるってこと。

168 名前: no name :2007/12/29(土) 11:55:35 ID:9y+LdX/u

今朝、久しぶりに夢を見たんだが
学校の生徒全員で遠足なのか散歩なのか・・・とにかく皆で歩いてた
道の両脇はいつも見る木々だったから自然な感じで歩いてたけど、途中で犬が吠えてきた
野良っぽくて、皆キャイキャイ言いながら走って行って、「俺も走ろう」と思って地面を強く蹴ったら、ふわっと浮いた
半端に浮く風船みたいな感じで、浮くけどゆっくり落ちる
ぴょいぴょい飛んでたら、空中ですり足みたいに足を動かしながら手を動かすと 結構スピードが出せる事に気付いた
それで移動してたら、小学生達も遠足やってたみたいで 足が低学年の子の頭をちょっとかすめた
それで着地して、一応謝ってからまた歩いてたら目が覚めた
夢ってよくわからんなw

169 名前: no name :2007/12/29(土) 12:05:49 ID:kNiEfx9A

猫を2匹拾って飼う夢を見た。
一匹は茶色い猫でもう一匹は黒い猫だった。

170 名前: no name :2007/12/29(土) 12:17:22 ID:Sk7MWVa/

彼氏とキングサイズのベッドで一緒に寝ている夢を見た。
イチャイチャした後、彼氏の上に乗っかって甘えようと寝返りを打った

・・・つもりだった。現実では横に彼氏ではなく壁があって、
バンッと凄い音をたてて、横にしたKみたいな形で壁に張り付いて目が覚めた。
痛かった。色々と(´-`)

171 名前: no name :2007/12/29(土) 12:40:01 ID:1nlJwZfl

凄くたまになんだが、姿の見えない何かに終われる夢を見る。
足音(足をずるずる引き摺る様な音)は聞こえるし、気配は感じるんだが姿が見えない。暗闇とかじゃなくて結構明るい所で。
2〜30分位経ったら目が覚める。
大体目が覚めると人恋しい気持ちになる。

172 名前: no name :2007/12/29(土) 12:50:20 ID:GAlzkflb

今まで一回だけだが金縛りに遭ったことがある
体調崩して学校休んだときだったか、布団にもぐって眠ってたら急に身体が動かなくなって
金縛りキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!みたいな感じになってたら部屋のドアの向こうに人の気配を感じた。
ちなみにそのとき家には俺しかいなかったんだが・・・
布団にもぐってたから本当に見たかどうかは知らんのだが、黒い影みたいなのがいた記憶がある。
その後すぐに金縛りも解けたんだが・・・
科学的な根拠もあるらしいが、それでも不思議なもんだなと思うわ。

ところで誰か「くねくね」って見たことあるやついる?

173 名前: no name :2007/12/29(土) 13:06:55 ID:kNiEfx9A

これか?
これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に 遊びに行った。
都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と 田んぼの周りを駆け回った。 そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。

174 名前: no name :2007/12/29(土) 13:08:03 ID:kNiEfx9A

と思ったら、気持 ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。
僕は、『ただでさえ暑いのに、何でこんな暖かい 風が吹いてくるんだよ!』と、
さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
その方向には案山子(かかし)が ある。『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と
言って、ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと 見た。

175 名前: no name :2007/12/29(土) 13:10:11 ID:kNiEfx9A

すると、確かに見える。何だ…あれは。
遠くからだからよく分からないが、
人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。
僕は一瞬奇妙に感じたが、 ひとまずこう解釈した。
あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?
きっと!今まで動く案山子なんか無かった から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、
その表情は一瞬で消えた。 風がピタリと止んだのだ。
しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。
兄は 『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、気になって しょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。

176 名前: no name :2007/12/29(土) 13:11:48 ID:kNiEfx9A

兄は、 少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
はりきって双眼鏡を覗いた。 すると、急に兄の顔に変化が生じた。
みるみる真っ青になっていき、冷や汗をだくだく 流して、
ついには持ってる双眼鏡を落とした。僕は、兄の変貌ぶりを恐れながらも、 兄に聞いてみた。
『何だったの?』 兄はゆっくり答えた。
『わカらナいホうガいイ……』
すでに兄の声では無かった。兄はそのままヒタヒタと家に戻っていった。
僕は、すぐさま兄を真っ青にしたあの白い物体を見てやろうと、
落ちてる双眼鏡を 取ろうとしたが、兄の言葉を聞いたせいか、見る勇気が無い。しかし気になる。
遠くから見たら、ただ白い物体が奇妙にくねくねと動いているだけだ。少し奇妙だが、
それ以上の恐怖感は起こらない。しかし、兄は…。よし、見るしかない。どんな物が兄に 恐怖を与えたのか、自分の目で確かめてやる!僕は、落ちてる双眼鏡を取って覗こうとした。

177 名前: no name :2007/12/29(土) 13:13:07 ID:kNiEfx9A

その時、祖父がすごいあせった様子でこっちに走ってきた。
僕が『どうしたの?』と尋ねる前に、
すごい勢いで祖父が、『あの白い物体を見てはならん!見たのか!お前、その双眼鏡で見たのか!』 と迫ってきた。
僕は『いや…まだ…』と少しキョドった感じで答えたら、祖父は『よかった…』 と言い、
安心した様子でその場に泣き崩れた。僕は、わけの分からないまま、家に戻された。
帰ると、みんな泣いている。僕の事で?いや、違う。
よく見ると、兄だけ狂ったように 笑いながら、まるであの白い物体のようにくねくね、くねくねと乱舞している。
僕は、 その兄の姿に、あの白い物体よりもすごい恐怖感を覚えた。 そして家に帰る日、祖母がこう言った。
『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。
あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か 経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』
僕はその言葉を聞き、大声で泣き叫んだ。以前の兄の姿は、
もう、無い。

178 名前: no name :2007/12/29(土) 13:14:14 ID:kNiEfx9A

また来年実家に 行った時に会ったとしても、それはもう兄ではない。何でこんな事に…ついこの前まで仲良く 遊んでたのに、何で…。
僕は、必死に涙を拭い、車に乗って、実家を離れた。
祖父たちが手を振ってる中で、変わり果てた兄が、一瞬、僕に手を振ったように見えた。
僕は、遠ざかってゆく中、兄の表情を見ようと、双眼鏡で覗いたら、兄は、確かに泣いていた。
表情は笑っていたが、今まで兄が一度も見せなかったような、最初で最後の悲しい笑顔だった。
そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながら ずっと双眼鏡を覗き続けた。
『いつか…元に戻るよね…』そう思って、兄の元の姿を 懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。そして、兄との思い出を 回想しながら、ただ双眼鏡を覗いていた。
…その時だった。 見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。

『くねくね』

179 名前: no name :2007/12/29(土) 15:48:49 ID:SyHSegts

ここに書かれてる夢を「世にも奇妙な物語」みたいに
短編ドラマ化して放送したらすっげーおもしろいと思う

180 名前: no name :2007/12/29(土) 16:45:44 ID:d1UYqASQ

初めてくねくね知ったがこええ
ところで最近正夢っぽいのを頻繁に見るようになったんだが
普通に過ごしてたら前にもこんなの見てこう感じたことがある気がするって気づく

181 名前: no name :2007/12/29(土) 16:48:48 ID:P9TYZz7W

エビが飛んできて自分に刺さる夢見た
刺さった角?や足が自分の体の中でさらに伸び、
やがて心臓に達して死ぬ夢だった。超怖かった
エビはアレルギーでもなんでもないが食べれない。

もうひとつ
敷き布団も掛け布団も生のぬこで出来てる布団で寝る夢
敷いてる方のぬこは平気そうだった
幸せだった(*´ε`*)

182 名前: no name :2007/12/29(土) 17:29:36 ID:2BfYIsmj

http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kunekune.htmlくねくね?
そういえばいつかスイカ(カード)とバスカードが消えてしまって
焦ってたとき、あるカバンの中にスイカとバスカードが
入ってる夢を思い出して、そのカバンの中を恐る恐る覗いてみたら
スイカとバスカードが夢の通り、入っていた。
これはこれはとちょっと感激した

183 名前: no name :2007/12/29(土) 20:07:58 ID:kNiEfx9A



動画Verあったよ。

184 名前: no name :2007/12/29(土) 21:08:30 ID:orHLUxgk

この前見たよくわからん夢



自分、知らない男、歯医者がいる
歯医者は医院を経営しているけれどなぜかそこで獣医の仕事をしている。
(医院の内装はまんま歯医者)
そこで知らない男が犬を医院に連れて行ったが、
それは犬ではなく犬の頭がついた赤ん坊の人形だった
(頭しか見えないように隠して連れてきたらしい。)
犬の種類はダックスフンドで首から上は動いていたけれど体はプラスチックでできた安っぽい人形だった
自分が医院に行くと歯医者が出てくるが、入り口でその犬人形を抱いたまま立ち尽くしている
ふと窓に目をやると医院の中が見えて、さっきの知らない男が歯医者の診察用の座椅子に寝転がって笑っている
笑いながらときどき自分に向かって「入ってこいよ!」みたいなことを言う
歯医者は立ち尽くしているだけ

185 名前: no name :2007/12/30(日) 00:34:35 ID:JLWRC8pG

>>168の夢を自分が見たと仮定するとこう解釈する。
空中浮遊は現実逃避 吼える犬は抑圧された本能
低学年の子に謝罪とは、過去の自分に呵責感がある。
統合すると遊びたくても自由にできなかった幼少期に比べ
今の自分は大人買い他で子供の娯楽を手に入れてる開放感と
社会的な罪悪感の入り混じり。謝りたいというのは後ろめたさか。

・・と自分が観た夢ならそう分析するんだけど。

186 名前: no name :2007/12/30(日) 00:47:06 ID:NQHx8vIX

夢。
なんか広い敷地の端にある、ログハウスっぽい建物。時間帯は夜。
その前に駐車場のようなアスファルトの地面があって、俺と十人くらいの人がつかず離れずの距離をとって集まっている。遠くに強い照明があるような、明るさと暗さが交じり合った空間。
俺のそばには浅い大きな水溜りがあって、中には大小の黒い石がごろごろ転がっている。
俺は水溜まりの中に椅子を置いて座り、人の頭くらいの大きさの石を見下ろしている。石の上には小さい亀が何匹かいて動き回っている。
俺は近くから平たい石を拾って、それで亀のいる石に長さ3センチくらいの傷をつける。するとその傷がゆっくり開いて、開いた下から人間のものらしい目玉が現れる。
目玉はきょろきょろ動いた後とまり、白目を残して黒目の部分だけがぽこっと外れる。黒目はじりじりと目玉から離れていく。
黒目はきれいな円形で、平たい。ワイシャツのボタンみたいな質感。
その黒目がやがて育ち、亀になることを俺は知っている。

187 名前: no name :2007/12/30(日) 00:56:33 ID:JLWRC8pG

184面白杉だからプロの解釈も聞きたい夢だ。
自分の知識で理解すると
歯が抜けるのは再生とか旧い自分を壊して生まれ変わるとか、
ことわざで言う「目からうろこ」が夢では「歯」なんだ。
だから歯医者っては、自分の成長を手助けしてくれる場所と人物。
知らない男と犬人形は 本人の比喩でしょうな。
本人(知らない男)は歯医者に行こうと笑いながら誘うから
本人も実は成長したい。
犬人形は未成長の自分の象徴。 
そして歯医者はいつまでも入り口で待てくれてる。

勝手に素人分析してスマン 夢には当人を救済するテーマがあるから
分析もした方が得と思う。

188 名前: no name :2007/12/30(日) 01:03:12 ID:hC+xJS56

幼稚園くらいのときに見た夢だけど、印象ありすぎて今でも覚えてる
家族と親戚で、車で夜に何故かイトーヨーカドーの屋上に来てて
車走ってたらテレサが5ひき?くらいこっちにきて
窓からすり抜けて俺たちのとこに来たから皆びびって逃げたんだけど、俺だけ逃げられなくて
足をテレサにぎゅって握られて、それで起きた
起きたとき足がリアルに痛くて当時の俺はかなり怖かった
もう謎だらけで訳わかんねw

なんか夢の中だと何かに追いかけられも自分走るの遅くね?
いつもそうなんだが

189 名前: no name :2007/12/30(日) 01:05:32 ID:3w/0eWg0

多少明晰夢として夢をいじれるから
割と自由に夢の中を動ける
しかも夢の中にはある程度の町が出来上がってるけど
住人は大抵俺の嫁

190 名前: no name :2007/12/30(日) 01:14:26 ID:BpccRap1

昨日見た夢でよいのなら・・・・・・

その日は高校入試の日だった。
といっても、俺のではない。中3の奴らのための入試だ。
ちなみに、俺は高1で(リアルでも夢の中でも)なぜかは知らんが試験監督だった。
俺は教壇に立って生徒(中3)を見渡しているわけだが、途中なぜか俺の母親が試験中の教室に入ってきて、
「×××××」(←思い出せないorz)
と言い、俺はえらく慌ててしまい、暗転。そして起床した。

本当によくわからない夢だった

191 名前: no name :2007/12/30(日) 02:09:00 ID:JLWRC8pG

俺も昔見た夢を言わせて貰おう。
自分はある職場に参加する列に並ぶところ。
とある見晴らしの良い平地の工場の門から長い列が伸びて 
自分と自分の同僚陣が後尾に付く。
同僚は特定しない人物群で自分から言うとその他の男性ら。
で、この門のところに巨大な黄色い鳥(20mくらい)が居るのが遠目でわかり、時々首を上下させてる。
痩せたビッグバードみたいだが、首は長く顔もキャラでは無く野獣だ。行列が門に差し掛かる場所に検閲みたいにこの巨大な鳥が居る。

つづく

192 名前: no name :2007/12/30(日) 02:11:35 ID:JLWRC8pG

やがて列は進み自分らの番が近づくと
傍らにダンボール箱のようなのが置いてあり
中には黄色い毛皮が無造作に入れてある。
列がこの箱まで差し掛かると労務者たちはこの毛皮を着る選択がある。
いい大人が胸から上の肩口だけ巻きつけて不細工な格好になるためか、着ない人もいる。
頭にも毛皮がかぶさるが子供サイズを無理にきた感じで滑稽。

つづく

193 名前: no name :2007/12/30(日) 02:14:30 ID:JLWRC8pG

やがて列は門の近くまで進むと鳥が首を上下してたのは、
列の中で毛皮を着てない人を巨大鳥がついばんでたのだと判る。
同僚が叫ぶ「ひよこの格好してないと食われるぞ!」
黄色い毛皮はひよこをかたどった物らしい。
箱を見るともう毛皮はない。じゃあどうする?
行列はもう数人前に巨大鳥が居る距離だ。
結構目の前の人がくちばしについばまれていく様がよくみえる。
自分の周囲でも毛皮を着てない人たちは不安そうにいる
「大丈夫かのう?」とか口々に言ってる。
自分ももちろん毛皮を着ていないが、
ふいに先に居た人が「やめた」といって毛皮を脱いで引き返すので
それを受け取って着込みひよこになる人もいる。
「あんたどうするんか?」と聞かれて考えてると
周りの人がよってたかって俺に毛皮を提供してくれて
ひよこに仕立て上げてくれる。「これでいいじゃろう」
しかし自分が列に進むうちに
その毛皮は一枚づつとれて巨大鳥の寸前で俺はひよこではなくなった!どうする??巨大鳥の視線を感じる。長い沈黙と暗闇・・・???どうなったのだろう。 これで夢は覚める。この後は知らない。

194 名前: no name :2007/12/30(日) 14:32:57 ID:9oKlHO9J

ついちょっと前こんな夢を見た。

なんか知らんが自分がPCでゲームをしていた。(たぶん・・・RPGじゃないかと。一度も戦わなかったが)
それでなんか途中から自分がゲームの登場人物の一人になってた。
なんかストーリーは、色んな作品のキャラクターたちが一つの場所に集められてそこで元の世界に戻る為に色々なんかする・・・とかいう感じだった。
一つの場所っていうのはなんか一つの町みたいになってて、
店やらホテルやら(自分にはどうしても寮にしか見えなかったが)
いろんなものがあった。
後は、町全体にバリアー的なものが張ってあって、
――――――――――――
    A       !
――――――――    !
! !
! !
D ! B  !
! !
! !
――――――――    !
C !
――――――――――――
町の全体はこんな感じだった。(ABCの建物がくっついている。町というよりは一つの建物かも)
Aには
一階ニ階三階・・・
とにかく下の方の階に、店とその他(その他ってなんだww)
があって
そっから上の方の階に、例の寮っぽい部屋が何階かあった。
で、その寮っぽい部屋の上の方の階を男、下の方の階を女、といった感じに分けて使っていたと思う。

Bはあまり行かなかったのでよく覚えてないが、外へ続く門があったとおもう。

Cも良く判らないが、とにかく沢山部屋があったのは覚えている。
なんか小中学校の教室的な。(笑)

で、Dのあたりにもなにかなきゃおかしいんだが、
そこだけどうしても思い出せない。
なんか壁でもあったのか・・・
建物じゃないって事は判る。
で、真ん中あたりは中庭っていうか、そんな感じだった。

でもまあ、町自体はどんな施設も揃ってて、生活には不自由しない、といった感じだった。下手したら一生住むことも出来ると思う。
町の外は、真っ白な砂漠、といった感じだった。というか砂漠というよりなにもない無の世界、っていう感じだった。


長くなりそうなので、続きはまた後で書く。

195 名前: 194 :2007/12/30(日) 17:49:47 ID:9oKlHO9J

図を描いたつもりだったんだが、崩れてるな・・・
それと続きを書く、と書いてしまったが・・・やめておく。
半分寝ぼけていたのでくだらん事を書いてしまった、
もうこの事については忘れてくれ。本当にすまなかった。

196 名前: no name :2007/12/30(日) 18:02:45 ID:YAGjz3RV

空気を読まずに続きを希望する。

197 名前: 194 :2007/12/30(日) 18:57:30 ID:9oKlHO9J

>>196
いいのか?
絶対後悔するぞ??

198 名前: no name :2007/12/30(日) 19:01:17 ID:gk1fM5al

>>185
そうなのか・・・
確かに子供の頃は遊びに出ようとした所を何度も止められて、二階から飛んで脱走した事もあったがw
大人買いなんて・・・
・・・もう正月でしたね。

199 名前: no name :2007/12/30(日) 19:08:05 ID:o/gYobYN

その間に俺が。

昨日の夢。Dという友達がある病気にかかってた
その病気はあれこれ関係なく幽霊が見えると言う病気。
現実で仲のいい俺とDだからすぐにそいつにあったんだ。
ところがその病気は半径10メートルに近づいた奴にも感染するという
極悪なもので無論あっという間に感染。
いろんな霊が見えたなか、頭のいいSと言うやつに守護霊がだいたい100人
ほどいた。
gdgdな文になってすまない

余談だがみんな夢のなかで夢だって感じつつもし現実だったらこれをやっちゃ
やばいなって思って結局何もしなかったことってない?

200 名前: no name :2007/12/30(日) 21:39:22 ID:gk1fM5al

むしろ俺は、夢だと気付いていないのに万引き等を平気でやってしまう・・・
そんなに欲しい物もないんだけどな

不思議と言えば、3才の頃 今いる所に引っ越す時に乗った船の中で見た夢をまだ覚えてるんだけど

その夢の中では普通に船の中で両親と話してた
でも話してる途中で、自分の靴が片方無くなっているのに気がついたんだ
船内を探し回っても全然見当たらなくて困ってる時に、皆が騒ぎ出した
何事かと思ってついて行ったら人集りができてたので、潜って進んだ
そしたら船に付いてる(何故か付いてた)クレーンで海から何かを引き上げていた
それが俺の片方の白い靴だった
ただ違うのは、その靴が異常に大きいという点だった
3〜4mあるんじゃないかという位デカかった
クレーンが少しずつ動いて、自分の靴だったモノが海水を吐きながら引き上げられて・・・

そこで目を覚ましたんだが、その夢が怖くて泣いたのを覚えてる

201 名前: no name :2008/01/01(火) 17:40:46 ID:fA0+ndDq

バスのターミナルで友人に会った。
そして、友人が椅子に置いてあった鏡(俺の物)があることに気づかず、
座って割ってしまった。
友人が謝っていて、俺が
「別にいいよこんな鏡の一枚くらい」
といいながら割れた鏡を更に割って、ゴミ箱に捨てた。
因みに、自分で割ったとき、破片で手を切った。

202 名前: no name :2008/01/01(火) 20:34:09 ID:fA0+ndDq

あ、今更自分の書き込みに気づいたが、201の出来事は夢ですた。
分かってると思うけど・・・

203 名前: no name :2008/01/01(火) 20:47:31 ID:oVsg+Y29

夢じゃないけど、眼がさえた状態で布団に入るとほぼ間違いなくアリス症候群が発症する
これを不快に感じる人と面白いと感じる人に分かれるみたいだけど、俺は後者
また今夜も巨大なモーニングスターが転がってくるイメージが楽しめるぜw

204 名前: no name :2008/01/01(火) 21:49:41 ID:aqFT0gd3

あげ

205 名前: no name :2008/01/02(水) 22:34:20 ID:2bvFqDNd

>>203
発症したことないな
どんな感じ?

206 名前: no name :2008/01/02(水) 22:39:25 ID:UyH+N+tg

wikipediaにのってるのな、不思議の国のアリス症候群ってやつ?
偏頭痛もちの人に多いってあったけど、どうなんだろ。

207 名前: 194 :2008/01/02(水) 23:29:27 ID:whh5PuZs

>>196
遅くなった・・というか
とんでもなく今更だが続きを書いてみる。

その世界に飛ばされた奴らはもちろん元の世界に戻らなくてはいけないので、策を練る&様子を見る為とりあえずその町で生活することになった。

で、この先を書きたいのだが、いくつかキャラクターの名前が出てくるので、先に登場人物(というかここに飛ばされた奴ら)を書いておく。

彩雲国物語・・・劉輝 静蘭 絳攸 秀麗
ガンダムW・・・ヒイロ 五飛 トロワ デュオ カトル
テイルズ・・・スタン ルーティ リオン ジューダス ディムロス(※1) アトワイト(※1) フィリア 空気王 リアラ ミント コレット
ディ●ニー・・・ミ●キー ●ニー プ●ート
アン●ンマ●・・・バイ菌

※1・・今回嬉しい事に剣ではなく人verでのご登場でした。まあこうなっちゃうと剣ver(スタンらが持ってる分)も居るので同じ奴が二人居る事になるのだが・・まあそこは気にしない方向で。

まだもうちょい居たはずなのですが、まったく思い出せないのでそこらへんは後々という事で・・・
それと続きは長くなりそうなのでまた後でk(ry

208 名前: no name :2008/01/03(木) 00:45:04 ID:cKKam9bZ

夢の話じゃなくて金縛りの話

金縛りに頻繁にあう時期が少しあった頃があったんだけど
その所為で金縛りにあっても怖くならなくなり、逆に体が動かないのを楽しんでさえいた

そんでその日の夜、布団にはいって電気を消してうとうとしていたら、枕もとの携帯から音が聞こえてきて、
俺は頭がうまく働かず着うたか何かか?と思ってしばらく聞いてると、それが稲川淳二の怖い話だと気付いた
そんなもの携帯にダウンロードした覚えないぞ!?と思い寒気が全身を走り金縛りにあった
いつもは楽しんでいた金縛りだが、その時は寒気と鳥肌のせいで焦ってすぐに起き上がろうとした(金縛りのとき方も大体わかってた)

しかしその日だけは起き上がろうとすると、見えない圧力みたいなので全然起き上がれない
しばらく全力で起きようとしていると笑い声が聞こえてきた

ケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケ(むちゃくちゃ声が高い)

小悪魔が笑うような声が部屋中に響き渡り、
なんだこれ?と少し冷静になりじっとしていると自分の口が開いてる事に気付いた
その笑い声は自分が発していた・・・そう考えるともの凄い恐怖に陥り金縛りに抵抗するのもやめ、心臓をバクバクさせながらじっとして解けるのをひたすら待った
どれくらい待ったかわからないけどなんとか動けるようになって即効水を飲みに行ってなんとか落ち着いた

それで次の日隣の部屋で寝ている兄に昨日笑い声聞こえた?と聞くと深夜だったせいもあるのか聞いてないと言われた



あれはなんだったのか・・・金縛りにかかるまでは夢なんだと思うけど、
朝起きたら水を飲んだ形跡があったし見えない圧力と笑い声が夢じゃない事は確かなハズ
答えはでない。ただ怖かった

209 名前: no name :2008/01/03(木) 17:30:48 ID:EvLN1nFG

夢の中で適当に町を歩いてたら、いかりや長介が死んだって言う放送が流れて、嘘だろ?と思って
実際に起きてみると、いかりや長介が死んでたという。

210 名前: 203 :2008/01/03(木) 17:47:52 ID:q82ic1Ej

>>205
やっぱり元旦から発症したw

アリス症候群にも色々あるらしいけど、俺の場合は自分の部屋が超巨大な空間に感じてくる
その広大さといったら、野球場なみ
眼を閉じて何か物体をイメージすると、それも巨大なイメージとして現れる
たとえばビー球を思い浮かべても凄まじい圧迫感を持った直径数メートルのビー球が目の前に迫ってくるイメージが浮かぶ
まるで小人になったようで面白いけどねw
感覚的なものなんで言葉にするのはむずかしい・・・

211 名前: no name :2008/01/03(木) 22:34:44 ID:kIhHCR6Z

みんな凄い夢見てんのね(´・ω・` )(夢って打とうとしたら嫁って打っちまった俺の指を誰か切ってくれ)
俺はね、なんか小さい時からなんとか夢から目覚めようと努力しているんだ
ヤバイ夢とかは体つねって強制的に目を覚ましているんだが・・・
夢の中でも女子に嫌われている俺って一体
まぁ夢ってそんなモンだが

212 名前: no name :2008/01/03(木) 22:46:35 ID:K2IfQNhU

>>211
夢の中で夢って気付く事はあるが、
寝てるときに自分の意思で体つねれるってすごくね?

213 名前: no name :2008/01/03(木) 22:55:23 ID:buUSo9xk

こんなスレあったのね・・
1つめはなんかウイルスバスター2008を買った夢。イミフ。
裏面見たら「自動更新で永久に使用可能」みたいに書いてあったww

2つ目は変な改造マリオみたいな夢
自分では友人マリオだと思ってプレイしてた
最初はマリオ64のようなグラフィックで、プレイしながらコメントが流れてる。生放送?ww
で、適当にアクロバットとかやってたら「うめえwww」とか流れてくるの。
で、洞窟みたいなのがあったから入った。
そしたらいきなりマリオワールド風になって、自動スクロール。
本当に友人マリオみたいなコースだった。
何回もやってたら抜けられて中間とった。そこから上と下にコースが区切られてた。
ずっと上通ってたら下にゴール。上は行き止まり。で、そこで敵が出てきて自殺
もう1回やって今度は下を通ったら・・変なのがたくさん出てきた。
スピンしたら倒せて、どんどん振り払っていったら
イカが出てきた。
「よくも(覚えてない」見たいのがウインドウで出てきたら
イカがぱっくり。グロかった。
そしたらなんか骨の魚が上から落ちてきたり飛んできたり
俺がそこで思った事はひとつ
「あれ?パターン忘れた」
パターンなんてしらねえよ。でもなぜか前にも見た覚えがあった。

終わり。すごく長くなった・・・orz

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50