初心者質問スレ Part7


告知欄


■初心者質問スレ Part7

現在表示しているスレッドのdatの大きさは184KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/25(木) 15:45:34 ID:qsR43hWE

初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。age推奨。

〜 質問する前に 〜
 ・あせらない。
 ・お礼をわすれない。
 ・自分の置かれている状況をキチンと説明すること。
 ・自己解決した場合でも、解決させた方法など書いてください。
  (同じことで悩んでる人がいるかもしれません)

【注意!以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと

まずは下記サイトを訪れ、解決方法がないか探してみましょう。
(これすら面倒だと思う人は、せめて>>2だけでも見て下さい)

■ ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
■ まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
■ Google(ググれ=検索しろの意。分からない用語はスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
■ なるほど!Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://www.takenet.or.jp/~fukaya/

余裕があれば過去ログも見るようにしましょう。
過去ログを開いて[Ctrl]キーを押したまま[F]を押すことで検索が出来ます。

【過去ログ】

「初心者用質問スレ」
http://bbs.nicovideo.jp/question/kako/1179/11795/1179555334.html
「初心者質問スレ Part2」
http://bbs.nicovideo.jp/question/kako/1183/11830/1183076537.html
「初心者質問スレ Part3」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1185344056/
「初心者質問スレ Part4」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1186731965/
「初心者質問スレ Part5」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187099539/
「初心者質問スレ Part6」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191251896/

2→【よくある質問】

3→【関連リンク】

732 名前: no name :2007/11/11(日) 19:28:54 ID:jmGtVTJB

上げよう 良スレ
公共良スレ委員会

733 名前: no name :2007/11/11(日) 19:29:56 ID:jmGtVTJB

ミスったwww
あげあげ

734 名前: no name :2007/11/11(日) 20:44:56 ID:XBgBkiJ+

ムービーメーカーで作った動画(wmv、4.80MB、555kbps、30フレーム/秒)をうpしようとすると
「そのファイルのアップロードは禁止されています。」
と表示されてうp出来ません。何が原因なのでしょうか?

735 名前: JaaCii :2007/11/11(日) 20:57:47 ID:JK+eDU2T

>>729 >>730
説明ありがとうございます。m(_ _)m

もうひとつ質問です。
Craving explorerでFLVで動画を保存したのですが
ムービーメーカーで使うにはどうしたらいいでしょうか?

736 名前: no name :2007/11/11(日) 21:08:54 ID:J5lx623m

動画投稿の仕方教えてください

737 名前: 734 :2007/11/11(日) 21:18:04 ID:XBgBkiJ+

解決しました。

738 名前: no name :2007/11/11(日) 21:19:33 ID:ptf0G2Yr

>>734,737
あとで困った人のために一応書いておくれ

>>735
HugFlashでぐぐれ

>>736
>>730

739 名前: 734 :2007/11/11(日) 21:33:28 ID:XBgBkiJ+

>>738
最初、「圧縮サイズ」を選択してwmvで発行したのですがうp出来ませんでした。
「追加の設定」を選択してaviで発行したものをflvに変換したら出来ました。

740 名前: anko :2007/11/11(日) 22:48:31 ID:EwnsQi5q

こんばんは。
初めて動画を作ったものの、GIFアニメなので音声がありません。
GIFに音をつけることはできないので、他のソフトで作り直したいのですが、簡単なソフトがわかりません。
絵は全部できていて、それに音をつけたいだけなのですが…
なにか簡単で、わかりやすいフリーソフトありませんか?
やはりムービーメーカーでしょうか…
パソコンはxpです。
よろしくお願いします。

741 名前: no name :2007/11/11(日) 23:05:11 ID:PYZ0m/r1

誘導されたんでここで質問する。

サムネをクリックして動画を再生するときに、どうやらnicoplayer(RC)が2回勝手にリロードされるらしく、必ず通信規制に入るんだが。
同じ現象の奴いない?
タイミング的にはニワニュースが出る前にもう一度プレーヤー自体がリロードされる感じ。


以下環境を書いておく。
Windows XP Home
Firefox 2.0.0.9(最新版)→再インストールした
 ぐぐるツールバー
 Japanize
 mixiツールバー(非公式)
 MR Tech Link Wrapper
 Tab Mix Plus
 TAGILI Toolbar
Flash Playerは最新版(9.0.47.0)
ニコ動プレミアム


ちなみにIE7だとスムーズに見れるんだが。

同じ現象の奴がいたら教えて!
あと直せた人居たら直し方教えて!

IE使えばイイジャンってのは無しで!

742 名前: no name :2007/11/11(日) 23:09:49 ID:3bFyBEWL

>>736
過去レスをチェックして砲丸投げてこい

743 名前: no name :2007/11/11(日) 23:09:49 ID:W4uZ2bmO

>>741
結構前にTAGIRIが原因で同じような症状が出ていたことがあったような
とりあえずどれが原因か一つ一つチェックすればいいんでね?

744 名前: no name :2007/11/11(日) 23:53:48 ID:MeOMbQbi

>>740
ムービーメーカー知ってて簡単なソフトがわからんとか言っているようじゃ諦めた方がいい

745 名前: no name :2007/11/12(月) 01:13:56 ID:4ns8afqN

あげ

746 名前: no name :2007/11/12(月) 01:15:04 ID:kWTHgTJM

ageと書いてあげと読む

747 名前: ヾ(*´∀`*)ノ゙ キャッキャ :2007/11/12(月) 02:12:49 ID:kRmu37p/

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
いきなりですみませんが、「カオス」って言葉よく見るんですが意味
知ってる方いませんか・w・?

748 名前: no name :2007/11/12(月) 02:20:23 ID:kWTHgTJM

>>747
つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9

749 名前: no name :2007/11/12(月) 02:32:32 ID:SfCPFlSD

IDの表示についてお聞きしたいのですが、NG設定を一切いじっていないなら基本的にコメントからIDがわかるものなのですか?
超初歩的ですみませんが、過去ログをみてもよくわからなかったので。
「IDすげえ」やら「NGIDに設定した」とのコメントを見るのですが
そもそも私にはIDが見えないのですが・・・。

750 名前: no name :2007/11/12(月) 02:41:51 ID:4ns8afqN

>>749
例えば、あるコメントを選んでNGコメントに追加、あるいはNGユーザーに追加ボタンを押すと、
そのIDが表示され本当にNGIDに設定するかを選択する画面になる。
あるいは特殊なソフトを使うとIDを見ることが出来る。

NGID登録やそれを解除して元に戻すのは誰でも簡単にできるので、
一度適当に実験してみると分かりやすいかと。

751 名前: no name :2007/11/12(月) 02:44:45 ID:gXmZgWpf

>>749
IDすげえってのは聞いたことがないが
レスのIDのことじゃなくてニコニコのIDでいいんだよね?
試しに誰のコメでもいいから1クリックしてみるとわかると思うけど
NGコメントにするかNGIDにするかって出るはず
あとは試しにNGにしてみればわかると思う
基本的にはIDは見れない
逆算していけば簡単にわかるけど

752 名前: no name :2007/11/12(月) 03:05:16 ID:SfCPFlSD

>>750
>>751
やってみてわかりました。ありがとうございます。

753 名前: ヾ(*´∀`*)ノ゙ キャッキャ :2007/11/12(月) 03:06:14 ID:kRmu37p/

返信Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

754 名前: no name :2007/11/12(月) 04:27:47 ID:O8lYqrUA

昔のランキングを見ることって、出来ないのでしょうか?
昔(今年中でしたがいつだったかは定かではありません;)にランクインした
「二次元の女の子の気持ちを歌った歌(男の人が歌ってました。)」を探したいのですが、
「歌ってみた」と「オリジナル曲」をひたすら全頁見て探すしか方法はないのでしょうか?

「ごめんねー (なんとか かんとか) 私は二次元の女の子 (なんとか かんとか)
画面から出られないの」というような歌詞で、2番の歌詞は、自分を買った男性が
他のゲームに心変わりしていく寂しい心情の歌詞でした。

感動したので是非もう一度聴きたいと思っています。

755 名前: no name :2007/11/12(月) 04:32:21 ID:t/+n64GA

>>754
魚拓でもされてない限り見ることはできんな
紹介文やタグを思い出すとか履歴漁るとかしないと無理じゃね

756 名前: no name :2007/11/12(月) 04:35:22 ID:O8lYqrUA

そうですか・・・。

あの、履歴をあさるとありますが、履歴って30件以上も表示できるのですか?
もしずーーっとさかのぼっていけるのなら嬉しい限りなのですが;

757 名前: no name :2007/11/12(月) 04:43:27 ID:WzDnB0kO

無理ですよ( ̄Д ̄;;

758 名前: no name :2007/11/12(月) 05:40:39 ID:5AgXbKXn

>>754
めっさ懐かしいなwww
たぶんこれだろ

759 名前: 754 :2007/11/12(月) 08:51:20 ID:O8lYqrUA

>>758
!!!
そうです!この曲です!!

こんなにたくさんの人が歌っていたとは知りもせず・・・
私一人では見つけられなかったでしょう。
本当にありがとうございました!!!

760 名前: no name :2007/11/12(月) 08:53:19 ID:PdAl28Or

>>758
横からだけど、タイトルで笑って曲で泣いた

761 名前: no name :2007/11/12(月) 13:37:31 ID:cYCxFZlK

あげ

762 名前: no name :2007/11/12(月) 17:45:44 ID:4ns8afqN

あげ

763 名前: no name :2007/11/12(月) 18:00:01 ID:k6SPjb+g

あのー、動画の編集の仕方教えて下さい。
この前探してみたのですが、どれが良いのか分かりません・・・・・
どちら様か、動画の編集の仕方教えて下さい。><;

764 名前:    :2007/11/12(月) 18:21:08 ID:k6SPjb+g

 

765 名前: no name :2007/11/12(月) 18:23:58 ID:rmQBQ6o0

>>763
何人釣られるか楽しみだね。

766 名前: no name :2007/11/12(月) 18:35:02 ID:k6SPjb+g

あのー・・・教えて下さい・・・・・・・・

767 名前: no name :2007/11/12(月) 19:04:48 ID:soJJgVfr

>>758
普通にいい歌だなw

769 名前: no name :2007/11/12(月) 19:13:14 ID:4ns8afqN

>>768訂正
誤 http://www.nicovideo.jp/search/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7
正 http://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7

一言で言うとテンプレ読め。あとニコニコ動画講座カテゴリを活用すべし。

770 名前: no name :2007/11/12(月) 19:27:22 ID:d1+Ffj/O

ロンドン名物タワーブリッジ!

771 名前: no name :2007/11/12(月) 20:23:51 ID:k6SPjb+g

>>768,769
ありがとうございました。

772 名前: no name :2007/11/12(月) 20:31:41 ID:lNKbs8dT

740です。ムービーメーカーでできました。ありがとうございました。

投稿後、コメントは替えることができますよね?
そのやり方がわからないんです。
どなたか教えてくれませんか?お願いします。

773 名前: no name :2007/11/12(月) 20:37:55 ID:gqSST3h4

>>1のQ&A読め

774 名前: no name :2007/11/12(月) 20:49:17 ID:+6Vbu5yy

音量バーを動かすことが出来ません。
WMPなどは音が出るのですが何故なんでしょう?
ミュートのボタン押しても何も変わりませんでした。
どうすればいいでしょうか?

775 名前: no name :2007/11/12(月) 20:56:09 ID:lNKbs8dT

>>773
ありがとうございました。

776 名前: no name :2007/11/12(月) 21:30:36 ID:+WXRKRHr

>>774
意味が分からない

777 名前: no name :2007/11/12(月) 21:38:41 ID:BK//8O3X

>>774
音が出なくなる不具合だと思われるので誘導
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1191921746/l50

778 名前: no name :2007/11/12(月) 21:44:42 ID:+6ErfLDA

がんがんいこうぜ

779 名前: no name :2007/11/12(月) 21:51:03 ID:+6Vbu5yy

>>777 誘導ありがとうございます。
覗いてみます!

780 名前: no name :2007/11/12(月) 23:21:01 ID:ytvXIjn5

すみません、質問させてください。
殆どの動画がほぼ2倍速くらいの速度で再生されるのですが、どうすれば直るのでしょうか?
ちなみに、同じ回線を使った他のPCでは普通の速度で再生されます。

781 名前: no name :2007/11/13(火) 00:36:41 ID:DSvoghH5

「NA」という言葉はどういう意味ですか?
ランキング上位の方を今し方見ていたら
頻繁にこの言葉がコメントされていました。

782 名前: no name :2007/11/13(火) 00:50:20 ID:3+Lc7SiM

>>781
NA=Nice Arashi だそうで、時報(失笑)で流れた単語
ほんと最近運営頭おかしいな、気持ち悪いってレヴェルじゃねーぞ!おい!!
昔のようにはならないものかね・・・・・・・・・・・・

783 名前: no name :2007/11/13(火) 01:04:35 ID:H8em3UVd

n5h6んg6が4て0あせん…

日本語がうてません……

上のは、コピーしました。

784 名前: no name :2007/11/13(火) 01:04:54 ID:DSvoghH5

>>782
ありがとう!

785 名前: no name :2007/11/13(火) 01:24:07 ID:Xpd5FbgT

>>783
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
や ゆ よ
らりるれろ
わ お ん

786 名前: no name :2007/11/13(火) 01:27:40 ID:ZU4BAMf2

>>785
親切だな……

787 名前: no name :2007/11/13(火) 01:33:40 ID:9M6eX1hl

>>783
ここはパソコン初心者スレじゃねーんだぞ
NumLockキー押しやがれ

788 名前: no name :2007/11/13(火) 01:38:45 ID:NPmlps0k

藤崎ってなんですか?

789 名前: no name :2007/11/13(火) 01:48:09 ID:ZU4BAMf2

>>788
人名

790 名前: no name :2007/11/13(火) 01:52:23 ID:TaLLQLgK

お前等の教え方バロスwwww

791 名前: no name :2007/11/13(火) 03:54:54 ID:DAhCCeJu

教えられる質問には全力で答える。
推測できる物は可能な限りエスパーする。
ときには教えてしまいたい心を鬼にして厳しく誘導する。
どうにもこうにもわけわかめちゃんにはせめてとんちを効かせる。

それが初心者質問スレ

792 名前: no name :2007/11/13(火) 04:15:27 ID:DAhCCeJu

■ 検討事項
動画編集に関しての質問がいくつかあったので
これをテンプレ>>3あたりに入れてはどうかと思った。

【MadWiki】
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

793 名前: no name :2007/11/13(火) 12:28:38 ID:39pVh8NB

>>785,>>787
ご親切にありがとうございます!!!
試してみますね。
あ、今は学校のPCからなんです……。

794 名前: no name :2007/11/13(火) 12:37:01 ID:yHuU2JUB

>>780
とりあえず>>2くらい試せや
エコノミーによる運営側のエンコミスの可能性もあるが

795 名前: JaaCii :2007/11/13(火) 13:44:23 ID:7pEiCfEI

質問です。
歌詞入りの俗に言うカラオケ動画を
DLしてムービーメーカーに貼り付けて
ナレーションで声をいれたのですが、
音ズレしてしまいますorz
録音中はその動画に合わせて声を
いれてるのにズレてしまうのはなぜでしょうか??
また解決策を教えてください。。。
お願いします!!m(_ _)m

796 名前: no name :2007/11/13(火) 14:12:26 ID:jUMcxJOG

>>795
音のズレは仕様です
解決策は・・・
ひたすらエンコと修正を繰り返すしかなかったはず

797 名前: JaaCii :2007/11/13(火) 14:22:55 ID:7pEiCfEI

>>796
親切にありがとうございます!!
ちなみに修正とは
どうやればいいんでしょうか??
自分、弩シロウトなものでwww

798 名前: no name :2007/11/13(火) 14:22:56 ID:GXeLEFRu

>>795
ムビメカでひたすら修正繰り返すくらいなら、VP6 2PASSのエンコ覚えた方が良いと思うが。
flvをhugflashでAviと分離させた後、aviutlでエンコして、別撮りのmp3と組み合わせるだけだし。
http://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.html

799 名前: JaaCii :2007/11/13(火) 14:28:49 ID:7pEiCfEI

>>798
要約するとhugflashで動画からAviを抜き出して
それにMP3ファイルの音源を使ってそれにあわせ
録音ということでしょうか??
ちがってたら本当にすいません(´・ω・`)

800 名前: no name :2007/11/13(火) 14:41:19 ID:jUMcxJOG

>>797
>>798の方法が一番良いと思います
後はニコニコ動画講座でも分かりやすく説明してる動画があるよ
>>798
ありがとう
自分もその方法でした

801 名前: no name :2007/11/13(火) 14:46:19 ID:jUMcxJOG

うおおリロードするの忘れてた
>>799
検索するタグは「動画作成講座」

802 名前: no name :2007/11/13(火) 14:49:09 ID:GXeLEFRu

>>799
@録音ソフトで歌だけ撮る。その歌をlameでMP3にする。
Aカラオケ動画をhugflashでAviにする
BそのAviをaviutlでVP6 2PASSエンコする。
C1で作ったMP3とエンコでできたAviをFLV_ffmpegmux_D&D.batで組み合わせる。

動画は高画質になるし、後で音声だけ微調整も可能だし、特別難しいことじゃないから覚えるべき。

803 名前: JaaCii :2007/11/13(火) 16:23:45 ID:7pEiCfEI

>>801
ありがとうございます!!
>>802
説明ありがとうございます!!
重ねて質問させてもらいます。。
お勧めの録音ソフトとか
ありますか??
あと、
CravingでAviを拾った場合は
hugflashの手間はいらないですか??

804 名前: no name :2007/11/13(火) 16:28:24 ID:d1TKXlLB

>>803 SoundEngineでおk http://www.cycleof5th.com/download/
録音した音声を編集することもできる

形式がAVIでもコーデックが違うからAVIUTLでVP6 2PASSエンコしなければならない

805 名前: 804 :2007/11/13(火) 16:33:17 ID:d1TKXlLB

追記

もちろん元がAVIならhugflashは使わなくていい

806 名前: JaaCii :2007/11/13(火) 16:54:10 ID:7pEiCfEI

>>804
わざわざURLまでありがとうございます!!
さっそくDL&インストールしなしたが
すごいソフトですねww
レベルが高くて俺に使いこなせるか
心配ですorz。。
Aviについても説明どうもですw!!

807 名前: JaaCii :2007/11/13(火) 17:11:46 ID:7pEiCfEI

AviをAVIUTLで開けない...orz

808 名前: no name :2007/11/13(火) 17:39:21 ID:d1TKXlLB

>>807 
ファイルの読み込みに失敗しましたって出たなら
そのAVIファイルを別のコーデックで圧縮しなければならない

これか
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
これで
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/MediaCoder.html
再圧縮してみたらどうかな?

809 名前: no name :2007/11/13(火) 19:39:52 ID:6G7MDEMB

あげ

810 名前: no name :2007/11/13(火) 19:49:24 ID:IJxQiEZr

>>807
コーデックがDivXとかだと読めないよね。

自分はaviutlより読み込めるコーデックが多いVirtualDubを使ってますよ。
基本操作はあんまり変わらんので、どうにも困ったならお試しあれ。

811 名前: no name :2007/11/13(火) 20:43:22 ID:TodlQ794

aviutlはプラグインで読み込みも書き込みも色々対応するソフトなんだよ
ググればたくさんでてくる

812 名前: no name :2007/11/13(火) 21:09:13 ID:iPi4MYA4

あげ

813 名前: no name :2007/11/13(火) 23:21:57 ID:iQT71mEE

ageついでに今更レス
>>782はNice Arashiじゃなくて「ニ」コニコ動画を「荒」らす人の略だと時報で言っていたのだが
今更言っても遅いか

814 名前: no name :2007/11/14(水) 00:48:14 ID:J74GQvZs

このスレッド、初参加です。よろしくお願いします。
すでにUpした動画のサムネイルを変更したいのですが、それは可能なのでしょうか?
可能ならば、その方法をご教授いただけるとうれしいです。
Smile Videoにもその機能が見つからないし、マイリストの編集でも見つかりませんでした。
どうかよろしくお願いします。

815 名前: no name :2007/11/14(水) 00:49:29 ID:56IG3RBS

>>814
サムネイルの変更は無理
変えたいなら一度消して上げ直すべし

816 名前: no name :2007/11/14(水) 01:08:27 ID:J74GQvZs

早速のお返事ありがとうございます。
やはりそれしか方法がないのですね。
削除してしまうと折角コメントを付けてくださった方に申し訳なくて。
変更はあきらめて、再アップという形で考えてみます。
ありがとうございました。

817 名前: no name :2007/11/14(水) 01:33:02 ID:iCw77ZKu

失礼します。
手書きのイラストにて動画制作している者です。
横(もしくは縦)に長い一枚絵を、横(もしくは縦)に動かすにはどうすれば良いのでしょうか?
(例:種などのアニメED風)
色々とググったり講座を探してはみたのですが、
やり方が悪いのか答えにたどり着けませんでした…

編集に使っているのは、PC備え付けのWMMです。
必要なソフトがあればご教授お願いします。

818 名前: no name :2007/11/14(水) 04:50:14 ID:B5Rn/Z4d

つい昨日まではログインページに入れていたのですが、
今は「サーバーが見つかりません」となってしまってログインできません。
どなたか直す方法を教えてもらえないでしょうか?
一応クッキー削除はやってみました。
よろしくお願いします。

819 名前: no nane :2007/11/14(水) 10:23:44 ID:eHFFYsHd

すいません。『圭一、大石、長門にて』などのupされた物を自分のpcに保存しときたいんですが…。
どうすればよいのでしょうか?初心者なのでよろしくお願いします。

820 名前: no name :2007/11/14(水) 10:32:36 ID:yEgGWebj

>>819
おまえ違うスレで1から読んでみろっていわれただろ?
ちゃんと1から読んだのか?すこしは自分で調べろボケ

821 名前: no name :2007/11/14(水) 10:33:35 ID:TwcRtqVd

>>819
だから1から読めっていったじゃんww
まあいいや。
mp3化や動画保存などについては
ニコニコ動画まとめwikiの初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
に詳しく書いてあるよ。

822 名前: no name :2007/11/14(水) 14:58:36 ID:nuqaUn7E

迷える初心者щ(゚д゚щ)カモーン

823 名前: no name :2007/11/14(水) 15:14:40 ID:o/QGPmKe

>>817
うーん、少し調べてみたがそのような機能はないのかも。
解決法としては一枚絵を少しずつずらした絵をあらかじめトリミングして何枚も用意して
パラパラ漫画のように表示することで動かしてみせる、という原始的な方法はあります。

>>818
キャッシュを削除してダメとなると、不具合かもしれないな。
同じような症状の人が何人かいる模様。

サイトにアクセス出来ない!!!
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1190295487/

824 名前: no name :2007/11/14(水) 15:48:43 ID:xT4Ajp/r

ニコニコに居るとアイマスやらヒグラシやらが世間で人気があると錯覚しちゃう。

825 名前: no name :2007/11/14(水) 16:27:51 ID:I/PDv0Xw

揚げナス

826 名前: 817 :2007/11/14(水) 18:17:21 ID:O+16ASB3

>>823
ありがとうございます。
やはりWMMでは無理なんですね;
あれは…フラッシュ?…とか、そういうものなんでしょうか。
EDパロの動画を見ていると結構な率で見かけるのですが。

もうちょっと調べてみようと思います。
他にも何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

827 名前: no name :2007/11/14(水) 18:32:29 ID:5DK+DFiw

質問です。
スマイルビデオにログイン出来ないのですが。
ちゃんとアドレスもパスワードもあっているのに何故か
一番最初の場面に戻ってしまいます。
どうしたらいいんですか。

828 名前: no name :2007/11/14(水) 18:36:12 ID:ZClDrnRZ

>>827
・ニコニコ動画を一旦ログアウトして、SMILE VIDEOから先にログイン
・コピーなどを使わず直接入力する
・半角英数字で入力し、前後に余計な空白がないか確認
・ブラウザのバージョンアップ
・ツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→殆ど許可orダイアログを表示する
・セキュリティソフトをオフにする
・ルータやモデムの再起動
・SSLを有効にする

上から順にお試しあれ

829 名前: no name :2007/11/14(水) 19:03:52 ID:BGz9Ehy3

19時の時報なんですが、二つの動画を開いていたら片方だけでなったのですが仕様が変わったのでしょうか?
以前は動画数に応じて時報もなっていた気がするのですが・・・

830 名前: no name :2007/11/14(水) 19:15:13 ID:ZClDrnRZ

>>829
仕様を変えたかどーかなんて運営に聞かないとわからん
てかそんな事気にしてどうする

831 名前: no name :2007/11/14(水) 19:24:08 ID:mjeEH/ZH

>>827クッキーの設定は中になっているかな?
設定が高めだとログインできないけど

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50