初心者質問スレ Part7


告知欄


■初心者質問スレ Part7

現在表示しているスレッドのdatの大きさは184KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2007/10/25(木) 15:45:34 ID:qsR43hWE

初心者様からの質問に、時には優しく、時には厳しく回答するスレッドです。age推奨。

〜 質問する前に 〜
 ・あせらない。
 ・お礼をわすれない。
 ・自分の置かれている状況をキチンと説明すること。
 ・自己解決した場合でも、解決させた方法など書いてください。
  (同じことで悩んでる人がいるかもしれません)

【注意!以下に関する質問の明確な回答はしません】
・ニコニコ動画の保存や、保存した動画の再生に関すること
・市販DVD/CDの複製やリッピングに関すること
・エミュレータやロム、ゲームの改造に関すること
・zipの配布方法・入手手段に関すること
・明らかにニコニコ動画と関係のないこと

まずは下記サイトを訪れ、解決方法がないか探してみましょう。
(これすら面倒だと思う人は、せめて>>2だけでも見て下さい)

■ ニコニコ動画まとめwiki(ニュース・動画作成・ツールの解説など)
http://nicowiki.com/
■ まとめwiki内 - 初心者向けQ&A(頻出質問がまとめられている)
http://nicowiki.com/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91Q%EF%BC%86A
■ Google(ググれ=検索しろの意。分からない用語はスレで訊く前にここで検索)
http://www.google.co.jp/
■ なるほど!Windows(Windowsの基本的な操作・トラブルの対処法など)
http://www.takenet.or.jp/~fukaya/

余裕があれば過去ログも見るようにしましょう。
過去ログを開いて[Ctrl]キーを押したまま[F]を押すことで検索が出来ます。

【過去ログ】

「初心者用質問スレ」
http://bbs.nicovideo.jp/question/kako/1179/11795/1179555334.html
「初心者質問スレ Part2」
http://bbs.nicovideo.jp/question/kako/1183/11830/1183076537.html
「初心者質問スレ Part3」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1185344056/
「初心者質問スレ Part4」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1186731965/
「初心者質問スレ Part5」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187099539/
「初心者質問スレ Part6」
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191251896/

2→【よくある質問】

3→【関連リンク】

67 名前: no name :2007/10/26(金) 17:24:00 ID:HpDwIkMA

>>66
すいません。いい加減な文章でした。。

そうです、自分の声を同時に録音できないのです。
何かよい方法がありますでしょうか。

68 名前: no name :2007/10/26(金) 17:43:41 ID:nUcWLyp2

>>66
一番手っ取り早いのは、自分の声は携帯電話やボイスレコーダー等で録音してPCに転送、編集ソフト上で合成
PC2台あれば、声の録音用に1台使っても良いけど

69 名前: 68 :2007/10/26(金) 17:45:19 ID:nUcWLyp2

おっと、アンカーミス失礼

70 名前: no name :2007/10/26(金) 17:51:29 ID:F09tl8L9

>>67
vista?

71 名前: no name :2007/10/26(金) 18:04:08 ID:HpDwIkMA

>>66
そうですね、それもアリかと思いました。
ですが、マイクがPCから流れてくるゲーム音を拾ってしまうんです。
ヘッドホンをすれば解決するのですが…。

現在一番の方法は
エミュ機能でゲーム動画をaviに保存
同時に「Audacity」でヘッドホンマイクで録音し、後で動画とくっつける
こんな感じです。
やはり合成という形でしか実況ゲーム動画は作れないのでしょうか。。


>>67
XPです。Pentium4ですが…。

72 名前: no name :2007/10/26(金) 18:27:57 ID:2JpbLsJZ

>>71
On2VP6でエンコするときにどうせ動画と音声分けるんだからそれで良いじゃん。

合成の何が不満なの?手間の問題?

73 名前: no name :2007/10/26(金) 18:44:13 ID:GRX5D2LU

Vista・IE7で見てるんですが、キーワード検索のボックス内を
2回クリックすると過去に検索した文字一覧が下にズラッと
並びますが、いい加減増えてきたので一度クリヤーしたいと
思います。

IE7の設定かもしれませんがどなたかご存知ありませんか。

74 名前: 68 :2007/10/26(金) 19:01:38 ID:nUcWLyp2

>>73
なぜそこまで検索機能使っておいてググることすら出来ないのか

75 名前: no name :2007/10/26(金) 19:08:44 ID:F09tl8L9

>>73
デリートキーこれ以上は自分で調べろよ

76 名前: no name :2007/10/26(金) 19:17:42 ID:HpDwIkMA

>>71
不満では全く無いのですが、合成する以外に、他に方法が無いか知りたかったので…。。

77 名前: no name :2007/10/26(金) 19:19:10 ID:HpDwIkMA

すいません、>>72の方でした。。

78 名前: no name :2007/10/26(金) 20:32:38 ID:GRX5D2LU

>>74 すいません、うまいキーワードが思いつかなくて・・(;ω;)
>>75 ありがとう、ひとつづつですがDELキーで消すことが出来ますた(・∀・)

79 名前: no name :2007/10/26(金) 20:41:15 ID:nUcWLyp2

>>78
あなたが>>73で書いた単語で検索すればいい

「IE7 2回 過去 検索」の4ワードくらいでググレば良い
ここに文章書くよりも遥かに早く答えが出た事に気づくだろう

次からは頑張れ

80 名前: kuroneko :2007/10/26(金) 21:28:37 ID:x5QBkHJT

ニコニコで動画みてブラウザで前ページに戻ったり、リンク飛んだりすると短時間でログアウト扱いになってしまうことがよくあるんですが対処法を知っている方がいたら教えて頂けませんか?
ブラウザはIEです

81 名前: no name :2007/10/26(金) 21:55:07 ID:QBGZDJOG

>>80
1.クッキーがおかしい
2.誰かがお前の垢でログインしてる
3.実は無意識のうちにログアウトしていた

82 名前: no name :2007/10/26(金) 22:08:10 ID:2IHNwTIN

全自動マリオと、God knowsを合わせた動画を見た記憶があるのですが、どうしても見つかりません。
どなたかご存じないでしょうか?

83 名前: kuroneko :2007/10/26(金) 22:22:39 ID:x5QBkHJT

>>81
その三つが原因だったら自己解決できますので;
解決方法があると不具合版で見たのですがその反応だとデマのようですね

84 名前: no name :2007/10/26(金) 22:27:07 ID:ah27Ewbu

>>80
PC内の時計がずれてるんじゃない?

85 名前: no name :2007/10/26(金) 22:47:53 ID:0/0HtU9J

マイリストの名前の変え方がわかりません・・・。

86 名前: no name :2007/10/26(金) 23:01:43 ID:YdPHBpiR

On2VP6の正しい読み方分かる方いましたら、教えてもらえませんか?

87 名前: no name :2007/10/26(金) 23:16:16 ID:F09tl8L9

>>85
マイページからできるだろうが( #^ω^)ピキピキ

88 名前: no name :2007/10/26(金) 23:22:58 ID:USIfbwED

>>86
オンツー・ブイピーシックス
英語表記をカタカナで書いても正確な発音にはならんけど

ちなみにOn2はOn2 Technologiesって会社の名前だからな

89 名前: no name :2007/10/26(金) 23:27:11 ID:YdPHBpiR

>>88
早い回答ありがとうございます。
そのまんまでしたねorz

90 名前: no name :2007/10/26(金) 23:37:43 ID:fLvGAub5

>>85
マイページ→マイリスト一覧(新規作成・編集・削除)
RC2で解りにくくなったよな

91 名前: no name :2007/10/26(金) 23:43:51 ID:kcYlJism

>>64
回答ありがとう

つまり、自分が視聴するだけじゃダメということですかねぇ・・・
あと、何日経っても(おそらく自分だけが通ってる動画)には全然のりません・・・

92 名前: no name :2007/10/26(金) 23:57:29 ID:RszBqPkx

こんばんは、質問させて頂きます。
あまりに対処できない動画があるので早めにコメ削除依頼したいのですが何度やっても書き込みが出来ないのです。
文字数も短くしたりしてるのですが変な表示が出て書けません。
対処法ご存じの方いらっしゃいませんか?

93 名前: no name :2007/10/27(土) 00:03:04 ID:k3qf2hDm

>>92
実際どうかは知らないけど、削除依頼板は機能してないというはなしを聞いたことがある。
掲示板に書き込めないのはニコニコにログインしてないから、ぐらいしか思い浮かばないけど、
ここに書けてる以上ログインしてるみたいだし。

自分のうpした動画についたコメントなら、「コメント編集」で非表示にすることができる。
他人のうpした動画なら・・・ごめん。

94 名前: no name :2007/10/27(土) 00:05:15 ID:b7HZXTRq

>>92
言いづらいが>>93の言うとおり削除依頼版は機能してない・・・
議論版で聞いてみるといい、同じ答えだからorz
NG登録するしかないな

95 名前: no name :2007/10/27(土) 00:11:53 ID:ixGjN5Ns

>>91
そりゃそうだ
有名動画から自分のUPした動画に何回も通えば、立派な工作活動が出来てしまうからな

さすがに運営もそこまで馬鹿じゃないだろう

96 名前: no name :2007/10/27(土) 00:12:19 ID:Eq2OTr0e

>>93、94
回答ありがとうございます。

機能していないんですか…残念です。
他の方の動画なんです、NG設定しても何日も書き込んでくるんですよ;
このままつづけばNG設定いっぱいになりそうなくらいで。
キャラやファンに対するバッシング行為なんですが注意・忠告も無視して、今度は英語・ハングル・中国語で書き続けるんですよ。
…なんとかならないですかね;

97 名前: no name :2007/10/27(土) 00:17:09 ID:ixGjN5Ns

>>96
全く逆効果
注意や忠告は荒らしの大好物、もっと調子に乗って暴れるのがオチ
スルーしとけ

98 名前: no name :2007/10/27(土) 00:22:09 ID:Y8CBq0N5

>>97の言う通りだね。
荒らしはそういう反応見て楽しんでるから。

99 名前: no name :2007/10/27(土) 00:29:37 ID:Eq2OTr0e

>>97、98
コメントありがとうございます。

荒らしじゃなくて信者…というか盲者というか…。
sm591957 ←一応参考までに;
最初はスルーしてたんですがそれも効果なかったので。
他の動画に来られても困るし同じファンなら…と思ったけどやはり逆効果だったんですね。
スルーが一番とは思ってたのですが、軽率でした。すみません。
スルーに徹していなくなればいいんですけど…。

100 名前: no name :2007/10/27(土) 00:33:13 ID:ixGjN5Ns

>>99
馬鹿、アドレス貼るんじゃねーよ
それが逆効果だってのがまだわからんのか

101 名前: no name :2007/10/27(土) 00:38:28 ID:Eq2OTr0e

>>100
たしかにここですべき行為ではありませんでした
軽率すぎた行為、申し訳ありません。

102 名前: no name :2007/10/27(土) 00:43:45 ID:b7HZXTRq

>>101
ユーザーでNG登録しなさい

103 名前: no name :2007/10/27(土) 00:50:26 ID:Eq2OTr0e

質問に回答してくださった方、軽率な行動を叱ってくださった方、
本当にありがとうございました。
今後はこちらでの言葉を参考にさせていただきます。
それから不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

104 名前: no name :2007/10/27(土) 01:13:17 ID:6P2hRdAf

あげ

105 名前: no name :2007/10/27(土) 07:15:59 ID:0Cli8HtP

お早う御座いますあげ

106 名前: no name :2007/10/27(土) 07:31:06 ID:SPe6vS+d

荒らし対策について質問です。
フィルター機能を使って無理やり言葉を変えることは危険でしょうか?粘着質な荒らしだとさらに違うコメで荒らして来そうな気がして・・・迷ってます。
また、変なコメが原因で見てくれる人が少なくなるという事はありますか?

107 名前: no name :2007/10/27(土) 08:31:16 ID:2BHp+tly

>>106
危険だと思われる。
「これから上げる動画に荒らし対策として、フィルターを使う」のではなく、
「すでに上げた動画に対してフィルターを設定しなおす」ということを>>106はしようとしているのだったら、止めたほうがいい。
フィルターを使っても、スペースを入れれば通り抜けるし、違う言葉で荒らす可能性もある。それに、荒らしに反応してしまったとも取れる。
そうなったらかなり荒らされる可能性がある。

>また、変なコメが原因で見てくれる人が少なくなるという事はありますか?
それはないと思う。変な米が増えたところで、たいていの人はスルーするから無問題。

108 名前: nanasi :2007/10/27(土) 09:45:29 ID:jMh210U+

ageついでに、今日思ったこと・・・翠星石のフィギュア売れすぎ

109 名前: no name :2007/10/27(土) 09:52:50 ID:SPe6vS+d

>>107ありがとうございます!参考になりました。荒らしはスルーに限りますね。

110 名前: kuroneko :2007/10/27(土) 12:53:39 ID:01va2ksM

>>84
ずれてはいませんね
というか画面切り替えしたときに起こるだけで時間は特に関係ないようですし
お気に入りからトップに行くときは一日経ったあとでもログインされてるので

111 名前: no name :2007/10/27(土) 14:06:18 ID:y9TZiN8Y

上げます
初心者スレは上げるべき

112 名前: no name :2007/10/27(土) 14:07:49 ID:y9TZiN8Y

上がってなかったスマン

113 名前: no name :2007/10/27(土) 15:10:40 ID:g7TLokp8

>>110 クッキー一度全消ししてクッキーの設定ちゃんと見直せ

114 名前: no name :2007/10/27(土) 19:06:19 ID:k3qf2hDm

あげ。

ついでに>>110>>80
俺もすぐログイン切れる('A`
ニコニコじゃなくてsmileで、削除ボタン押すと結構な確立で切れる。
なんでなんだろうな。時間を空けるのが駄目としても、時間空けても編集ボタンなら大丈夫だし。

115 名前: no name :2007/10/27(土) 19:59:46 ID:wkLnmxOG

スレタイ復活したみたいだから先にこっちの消費よろ
初心者質問スレ Part6
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191251896/

116 名前: no name :2007/10/27(土) 20:17:08 ID:FVZ3Hayf

>>114
smile側の鯖の問題のような気がする
削除しようとすると勝手にログイン画面になるのはよくあるよ
最初はニコニコで再生中だと削除できないのかと思ってたけど
ずっと前にうpして再生数の回りが少ないのでも削除失敗する
なのに一発で削除できることとかもある

余裕で条件内のflvがうpできないとか結構あるし

117 名前: no name :2007/10/27(土) 22:34:55 ID:hHsEQnV2

あのよくzip配布とか言って
画像を配布したり
BGM流してるときに
出る画像とかは
どこで画像を入手するんですか?

118 名前: no name :2007/10/27(土) 22:36:36 ID:M0TgQaI2

>>117
スレの説明読み直せ

119 名前: no name :2007/10/28(日) 00:52:04 ID:Rf5T57f2

エンコードに関して何ですが
mencoder_vp6でエンコしようと、2.3GBほどのAIVファイルをD&Dするんですが、
エンコードが始まりません。
経験上2GB以上をエンコードしようとしてもできない気がします。

解決方法あれば教えてください。

120 名前: no name :2007/10/28(日) 01:06:17 ID:AJy88BRx

>>119
圧縮コーデックがrawvideoだからだと思う。

http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
↑この変換ツールを使ってXviDやMs-Mpegで圧縮してみな

使い方は自分で調べてね

121 名前: no name :2007/10/28(日) 01:07:44 ID:MSl8cufo

先日7GB程の無圧縮AVIをエンコしても平気だったぞ
もっかいwiki読んで設定確認しる

122 名前: no name :2007/10/28(日) 01:11:08 ID:A8+gxvEN

非表示動画ってうp主が設定してるんですか?

123 名前: no name :2007/10/28(日) 01:11:36 ID:SuEQuE4g

>>122
そうです

124 名前: no name :2007/10/28(日) 01:17:16 ID:A8+gxvEN

そうだったんですか!ありがとう>>123さん!
ずっと気になってた

125 名前: no name :2007/10/28(日) 01:17:24 ID:Rf5T57f2

「AVIファイルフォーマットと判断.」
からしばらく動かず、その後に

AVI:Missing video stream!?作成者に連絡してください、恐らくこれはバグです:(
==このファイルフォーマットはサポートしていません==
==もしこのファイルが AVI ASF MPEGなら作成者に連絡して下さい==

みないな感じでエンコせずに終了される…

126 名前: kuroneko :2007/10/28(日) 09:19:18 ID:mszd2Ht8

>>110
クッキーの設定のせいではないといっている・・・

127 名前: kuroneko :2007/10/28(日) 09:20:03 ID:mszd2Ht8


>>110×
>>113

128 名前: no name :2007/10/28(日) 13:48:13 ID:ETmuQ3Pi

>>126 じゃあ一時ファイルのせいじゃないの?

129 名前: no name :2007/10/28(日) 14:39:47 ID:25F0aiP/

エコノミーモードに関して

一度エコノミーモードになった動画はプレミアム会員にならない限り元に戻らないんですかね?
それとも今の時間帯でも常に混んでるから通常モードにならないんですかね?

130 名前: no name :2007/10/28(日) 14:48:29 ID:0bZjO3Zq

>>129
エコノミーになる時間帯がある

131 名前: no name :2007/10/28(日) 15:02:21 ID:25F0aiP/

ググった「ニコニコ エコノミー 時間帯」
出てきた
1番目 http://help.nicovideo.jp/cat21/post_40.html
3番目 http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187711256/

つまり、公式説明だとこの時間も混雑している時間帯である
ユーザー調べによると

7 名前: no name :2007/09/15(土) 17:12:32 ID:PZIDnFUz
低画質モードになる条件?
・19時-2時の間
・再生数が1000以上(確定)
・7月19日以降に投稿された動画(キタキタ祭り以降の動画・ほぼ確定)

に該当する(と思われる)動画はエコノミーから逃れられないと
要するに、少し古めの人気がある動画を高画質で見たいなら金を払えと
なるほど

132 名前: no name :2007/10/28(日) 20:06:19 ID:mGxg/yzF

あげとく

133 名前: kuroneko :2007/10/28(日) 20:40:42 ID:mszd2Ht8

>>128
それは試した

ていうか対応策知っている人はいないようなのであきらめますよ

134 名前: no name :2007/10/28(日) 22:44:42 ID:MSl8cufo

>>133
解決策が出なくても、回答してくれた人にお礼すら言えんのか

135 名前: no name :2007/10/28(日) 22:58:05 ID:ETmuQ3Pi

>>133
クッキーでログインの判定してるんだからクッキーがおかしいか他からログインしか考えられない
移動のたびにクッキーが消えてるとかクッキーが重複してるとかじゃねえの

136 名前: no name :2007/10/28(日) 23:14:52 ID:Jv/1Bywc

前見た動画探してるんだが見つからないんだ。誰か分かる奴居る?
内容はドラクエでデータが消えたときの曲で嫌なもので、
流れた曲はリライト(ハガレンのOP)とか真っ赤な誓い、
アンインストール、粉雪があった(真っ赤な誓いはあったかはうろ覚えなんだが)。
だれか分かる奴居ないか?検索して見つからないんだ。

137 名前: no name :2007/10/28(日) 23:16:35 ID:MSl8cufo

>>136
一応、動画探し用スレがあります
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1179837678/

でもせっかくなので私も探してみましょうか

138 名前: no name :2007/10/28(日) 23:31:17 ID:Jv/1Bywc

>>137
ありがとう。専用スレ有ったんだな。知らなかった。
とりあえず専用スレには書かない。マルチポスト(?)とか言われそうだからね。

139 名前: no name :2007/10/28(日) 23:31:49 ID:oEa2uQVI

斧ってアップローダーのこと?
なんで斧っていうんですか?

140 名前: no name :2007/10/28(日) 23:35:56 ID:8qZ9FTFM

>>136


これか?
「ドラクエ 嫌」で検索したらすぐ出てきたけど

141 名前: no name :2007/10/28(日) 23:36:09 ID:MSl8cufo

>>136
あったよー、これかな?

142 名前: no name :2007/10/28(日) 23:37:17 ID:MSl8cufo

>>139
Part6でも同じ質問をしたでしょうに
マルチは嫌われるよ

143 名前: no name :2007/10/28(日) 23:43:19 ID:ETmuQ3Pi

>>139
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191251896/663
何度言ったら分かる

144 名前: no name :2007/10/29(月) 11:38:43 ID:/OSvwvAu

あげ

145 名前: no name :2007/10/29(月) 16:04:24 ID:Cir6siS7

揚げ

146 名前: no name :2007/10/29(月) 16:35:34 ID:XLxwz2+K

と言うかこのスレだけ絶対下に落ちないように出来ないものか…
単発の質問する奴検索なんか絶対しないし・・・

147 名前: 131 :2007/10/29(月) 17:16:17 ID:KZNpNp9a

エコノミーじゃない時間帯ありました
夜中ですね!(3時ごろ?)
ニートでない俺には厳しい時間帯です
困ったものだ・・・

148 名前: no name :2007/10/29(月) 17:33:54 ID:KZNpNp9a

とおもったら、今の時間でも通常モードで見られますね(汗
鯖強化でもしたんでしょうかね?

149 名前: no name :2007/10/29(月) 17:47:32 ID:lAUEpwoP

http://blog.nicovideo.jp/2007/09/300.php
>また、現在土日祝日の昼間は平日夜間並のアクセスがあるため、来月上旬を予定している増強までの間、土日の昼間もエコノミーモードになる場合があります。

そろそろ10月終わるんですけどね。

150 名前: no name :2007/10/29(月) 17:48:10 ID:/xP8ptFc

zipの配ってる動画のzipのパスがわかんないんだけど

151 名前: no name :2007/10/29(月) 17:49:00 ID:bvQpNUVf

>>150
>>1

152 名前: no name :2007/10/29(月) 17:49:40 ID:UbGTQoMU

>>148
エコノミーモード:主に無料会員に表示されます
平日19:00〜2:00
土日祝12:00〜2:00
までの間は一部の動画で低画質・低音質化された動画が配信されます。
このモード時の音ズレはサーバの仕様です。

今は対象時間じゃないよ。

153 名前: no name :2007/10/29(月) 17:54:20 ID:284Vp9pp

プレミアムってどうすればいいの?

154 名前: no name :2007/10/29(月) 17:57:44 ID:7FKRAaaL

>>153
プレミアム会員のなり方ということで解釈しておk?

155 名前: no name :2007/10/29(月) 17:58:06 ID:jZt0XIzn

>>153
プレミアム会員として加入したいってこと?
質問は相手にわかるように書いてくれよ

156 名前: no name :2007/10/29(月) 18:00:35 ID:UbGTQoMU

>>150>>153みたいな一行レスは釣り(荒らし)じゃないの?
どっちにしても今後こういうのは無視しても良いかもね。

157 名前: no name :2007/10/29(月) 18:00:40 ID:rdSkzY5H

エコノミーとかってのがウザいんだけど。

158 名前: no name :2007/10/29(月) 18:04:36 ID:se/HX5KS

>>156
無視とか質問スレを根本から否定してるな

159 名前: no name :2007/10/29(月) 18:04:51 ID:jZt0XIzn

>>156
なかなか判断が難しいところですよねぇ
本当に素で聞いちゃっている人も居るし

>>157
それ質問じゃないよ

160 名前: no name :2007/10/29(月) 18:15:37 ID:p7PHHz7c

既出だったらスイマセン。前スレでも質問させてもらったのですが
こちらでも質問させてください。
初めて動画をアップしてみたのですが、コメントでリピート
が出来ないと書かれていて確かめると確かにリピート再
生が出来ませんでした。これは、いったい何が原因でリピート再生できないのでしょうか?

161 名前: no name :2007/10/29(月) 18:22:11 ID:jZt0XIzn

>>160
可能性を考えるなら、エンコードの際に何らかのミスによってファイルに破損部分が出来たかと
実際にその現象は見た事無いのでなんとも言えませんが、
おそらく再エンコして新しくアップしない限り、直らないかもしれません
(直るという表現もおかしいですが)

162 名前: no name :2007/10/29(月) 18:23:12 ID:M98S7ya7

初めて質問させてもらいます。
よくミク動画などにmp3のURLが貼ってあるので保存しようと思うのですが、アクセスすると音楽プレイヤーで再生されるだけで保存出来ません。
どうすれば、保存出来ますか?

163 名前: no name :2007/10/29(月) 18:24:04 ID:jZt0XIzn

>>162
右クリック

164 名前: no name :2007/10/29(月) 18:27:17 ID:pxg4HCTT

>>162
URLを右クリックして「対象ファイルを保存」で保存すればおk

165 名前: no name :2007/10/29(月) 18:30:52 ID:M98S7ya7

>>163 >>164
sleipnirだと保存出来ないようでした。
IEに変えたら無事保存出来ました!
ありがとう御座います。

166 名前: no name :2007/10/29(月) 18:33:42 ID:jZt0XIzn

>>165
右クリックのメニューをカスタマイズしない限り、Sleipnirでも保存できるはず
でも解決したので良しとしますか

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50