数学


告知欄


■数学

現在表示しているスレッドのdatの大きさは13KBです。

1 名前: no name :2007/10/15(月) 21:45:44 ID:lfu1D1hi

数学うぜーな。

2 名前: no name :2007/10/15(月) 21:46:32 ID:DlRCFmor

学生か?
自分は高校数学が大好きだぞ

3 名前: no name :2007/10/15(月) 21:46:36 ID:AUK4O7F2

算数やれ。

4 名前: no name :2007/10/15(月) 21:47:15 ID:R2uictDR

僕数学は好きです
国語嫌いです

5 名前: no name :2007/10/15(月) 21:47:21 ID:LU+T/dcK

物理の方がよっぽど

6 名前: no name :2007/10/15(月) 21:47:49 ID:b1HM81GI

真剣にやれば数学はかなり楽しいぞ。

7 名前: no name :2007/10/15(月) 22:26:37 ID:LBadrqo5

受験数学はうざい
数学は楽しいぞ

8 名前: no name :2007/10/15(月) 23:09:59 ID:qvr8bwkm

なんか、定理とか数字のマジックとかはおもしろいんだが、
学校の数学はどうにもw
歴史は大好きだな。特に古代日本、あと世界史で言えば中世あたりか。近現代もいいな。
授業を聞いてるときにね、窓の外を見ながら
「ああ、古代のここには、どんな人々がいて、なにをしていたんだろう」
って想像するの。するとロマンが全身を駆け巡って鳥肌実が現れる。

9 名前: みそしる ◆Q2PApagQqQ :2007/10/15(月) 23:11:51 ID:FQhRow1x

三平方の定理(笑)

10 名前: プレセア敬愛組 :2007/10/15(月) 23:50:04 ID:kIJlEi2V

数学は本当に面白いぞ。
強制されてトラウマつかないうちに好きになっとけ。

11 名前: no name :2007/10/16(火) 00:42:05 ID:aRsQqWNI

数学の代わりに簿記をやらされるよりマシだ
がんばれ

12 名前: no name :2007/10/16(火) 00:44:44 ID:1LcdiwTX

>>8
「暗黒の中世」が好きな奴も珍しいな。

13 名前: no name :2007/10/16(火) 00:45:33 ID:N7AiQlm9

>>8
俺は思いっきり
古代だな
それこそカンブリア紀とか

14 名前: no name :2007/10/16(火) 00:47:22 ID:VDzRu8sx

数学なんてできなくてもいい
人に迷惑をかけなければ
ちなみに俺は国語が好き

15 名前: no name :2007/10/16(火) 00:52:42 ID:5L0Qgrmu

>>1
数学は暗記だよ
公式覚えるのもそうだけど、ひたすら数学の問題を解いていれば、何か"感性"みたいのが生じてくる。

16 名前: プレセア敬愛組 :2007/10/16(火) 01:24:37 ID:xtliqpNF

そういえば数学は感覚で解くっていう人がいたな。要するに「数覚」なんだと。
数学は右脳で解くんだそうだ。>>1よ。

17 名前: no name :2007/12/10(月) 10:22:40 ID:1PR+tUfj

数学考えた人すげー

18 名前: no name :2007/12/10(月) 10:32:32 ID:3niIMPsn

数学はさっきまでやってた
『反復施行の確率』ってところ
ちなみに高一。数学は平均大
関数が・・・・・・・・

19 名前: no name :2007/12/10(月) 10:51:36 ID:1kQj2CKA

算数というか加減乗除
買い物の時に「バラで買うのと纏め買いのどっちがお得か」とか
消費税とか合計金額が暗算できれば十分

地理や世界史の便覧とか地図帳見るのが好き
活字中毒だから国語系テキストも好き
化学はでんじろうみたいな先生だったから実験好きだった

20 名前: no name :2007/12/10(月) 11:04:52 ID:1PR+tUfj

ニコニコ見えねえ

21 名前: no name :2007/12/10(月) 12:24:12 ID:HCv9HKS7

数学クズだし死ね

22 名前: no name :2007/12/10(月) 12:32:53 ID:4kMOrzC6

マジレスすると、数学は理系に進むなら絶対いると思うぞ?
自分の分野でも、反応速度とかX線とかでわけわかめな数学出てきて苦労してる。
わかる人間にはどうってことないんだけどね。
だから、早いうちに好きになっておいた方が絶対いい。
単純な計算ならMathematicaとかに任せればいいけど
少なくとも自分が何をしているかくらいわかるようにしておかないと。

23 名前: no name :2007/12/10(月) 12:34:28 ID:c2z0u0Gx

数学は苦手なことこの上ないんだが好きだった。
英語は嫌いなことこの上ないんだが、
アレがないと試験の総得点が悲惨だった。
先生の違いかな、と思う。英語が嫌いになった理由もそれだし。
いちばん好きなのは漢文。漢字を一文字ずつ辿るのが楽しい。

24 名前: no name :2007/12/10(月) 12:35:42 ID:4kMOrzC6

あ!ちょww
砲丸行かんと

25 名前: no name :2007/12/10(月) 14:07:08 ID:tmWDW0a5

英語がテストで足を引っ張ってます。
数学はまだ大丈夫かな。

26 名前: no name :2007/12/10(月) 14:17:32 ID:JfH3bru1

数学やっべ
全く分からん

27 名前: no name :2007/12/10(月) 18:36:02 ID:HHEsXYVO

微分積分全然ワカンネ

28 名前: no name :2007/12/10(月) 19:05:13 ID:lt61r2bY

分かんないっつか理解しようとしてないだけだろ

29 名前: no name :2007/12/10(月) 19:13:53 ID:6/JV6YBS

>>22
マジレスすると 自分がいったい何の計算してるのかわからないが
ちゃんと答えが出てくるんだが あら不思議

30 名前: no name :2007/12/10(月) 19:14:44 ID:QuCAusDN

いや、本当に「理解できない」んだよ
やはりゆとり^^;

31 名前: ”管理” ◆JQxQAYTWJE :2007/12/10(月) 19:39:50 ID:gRBr9tlC

数学? 今ニコニコできるのもその応用から

感謝すべきだよ わからんとか言ってる人は  

32 名前: no name :2007/12/11(火) 20:50:58 ID:rU00MtHd

数学って答え一つしかないじゃん?
それを引き出せたときの喜びって言うのか?
俺はそれが好きだ。

33 名前: no name :2007/12/11(火) 21:06:29 ID:5bApN2Uh

>>32
お前は何も分かっちゃいない

34 名前: no name :2007/12/11(火) 21:07:16 ID:5bApN2Uh

高校数学とかカスだろ
猿でもできる
大学レベルになってようやく「数学」と呼ぶに値する

35 名前: no name :2007/12/11(火) 21:22:47 ID:2Brq62oo

微分積分って高2の範囲だよな

36 名前: no name :2007/12/11(火) 21:26:51 ID:DNKj7YkK

数学?算数なら習ったけど

37 名前: no name :2007/12/11(火) 21:29:19 ID:ytxTZYLM

>>34
高校までの勉強なんぞどの分野でも基礎だよ。

38 名前: no name :2007/12/11(火) 21:30:45 ID:5tRREnr+

俺の最近の悩み事・・・
ゆとり教育になってもやり続けている数学・・・大人になって、何に使うんだろうか。 
例えば、因数分解?は何に使うんですか?
俺は大人になって数学は使わないんじゃないかと思って・・・何無駄な事やってんだろ
あっ!算数様には、日頃からお世話になっています。ありがとうございます。

39 名前: no name :2007/12/11(火) 21:35:44 ID:2Brq62oo

電子系の専門学校志望の全俺が泣いた

40 名前: no name :2007/12/11(火) 21:41:22 ID:XUlNLOHa

>>38
お前は今からパソコンぶっ壊せ

41 名前: no name :2007/12/11(火) 21:42:28 ID:ytxTZYLM

>>38
数学は科学技術を支えてるからな。
やっぱ科学技術で支えられてる社会に生きる以上、そのくらい勉強しとけってことでは?
もしくは高校レベルの数学までを全員にやらせないと、そこから優秀な人材が出てこなくなるとか。誰が才能を開花させるかわからんし。

42 名前: no name :2007/12/11(火) 21:46:26 ID:5tRREnr+

>>40の言ってる事が理解できん。パソコンならお前の壊せよ。低コストで済むぞ^^

>>41今から数学の使い道を調べてみます。まずは因数分解から!日常生活で役立たせるんだ!

43 名前: no name :2007/12/11(火) 22:24:08 ID:QJ9mmD4A

確かに因数分解とかは普通の生活じゃつかわねーよな。
スーパーに買い物行くにしても、足し算、引き算、掛け算、割り算ができればそれでおkだ。
おまえさんが将来専業主婦にでもなるんなら小学校レベルの算数さえ出来てれば問題ないだろう。

だが、社会に出るならそれは違ってくる。
おまえさんが将来どんな職につきたいのかはしらんが、
技術開発関係に携わるつもりなら数学と物理は修学必須だ。
最近じゃスポーツ関係すら物理学とかを使ってフォーム改善や技術開発に取り組んでるし、
普通のサラリーマンでも、マーケティングの際に数学的知識を要求される場面が出てくる。

確かに今学校で習っている数学は「受験のため」という色が強いのかもしれない。
しかしそれをもきちんと勉強していくことが、
結果的におまえさんの将来の可能性を広げることに繋がるんだ。

44 名前: no name :2007/12/11(火) 23:01:48 ID:0sVBEpky

>>38
巷で流行のインド式計算術ってのは、因数分解の応用が含まれているんだぜ?

45 名前: no name :2007/12/11(火) 23:03:39 ID:LG4j1PZ1

>>44 応用も何もそのまんま因数分解です。

46 名前: no name :2007/12/11(火) 23:05:21 ID:0sVBEpky

>>45
理論やすでに得た知識を、具体的な個々の事例にあてはめて用いることも
応用って言うんだぜ?

47 名前: no name :2007/12/11(火) 23:30:52 ID:zYAqR8LK

昔はレジ打ちと勝負していた。内容は『どっちが先に消費税を求められるか』。
数学の知識を知って得をしたことはあっても損をした覚えはない。

48 名前: no name :2007/12/11(火) 23:33:04 ID:5tRREnr+

>>47
消費税求めるくらいは算数でおkじゃね?

49 名前: no name :2007/12/11(火) 23:35:24 ID:QJ9mmD4A

そういえば、消費税一発計算ボタンのついた計算機とかレジの機械とか作られたらしいが、
税込み表示義務化のあと、それの販売元の会社どうなったんだろうな………

50 名前: no name :2007/12/11(火) 23:35:25 ID:fbmO2Kph

「数学は無駄」って奴良くいるけどさ、
なんで「因数分解」がよく槍玉に挙げられるんだろうな。>>38みたいに。
三平方の定理だろうが、中点連結定理だろうが、「数学は無駄」←(笑)って言ってる奴にとっては同じじゃないのか?

51 名前: no name :2007/12/11(火) 23:36:54 ID:5tRREnr+

>>50
じゃー、2次方程式で

52 名前: no name :2007/12/11(火) 23:38:32 ID:fbmO2Kph

>>51
文系の癖に揚げ足とんなwww

53 名前: no name :2007/12/11(火) 23:39:47 ID:qKQ4sjBH

10÷3って最後まで割れるの?

54 名前: no name :2007/12/11(火) 23:42:41 ID:0sVBEpky

少なくとも方程式の定義を理解していない人間に
「数学は使えない」などと言われたくない

55 名前: no name :2007/12/11(火) 23:42:54 ID:QJ9mmD4A

ピタゴラスの定理は中3か高1の数学だったかな?
つまるところ因数分解云々はその中3か高1の時点で数学についていけてないってことなんじゃないか?
なもんで、因数分解を槍玉に挙げると。

56 名前: no name :2007/12/11(火) 23:43:13 ID:zYAqR8LK

>>50
思うんだが、無駄って損することだろう?
覚えることは何も損ではないと思う俺はおかしいのだろうか。
大体、数学は友人たちと高得点競うゲーム感覚だったし、楽しい記憶しかないんだが。
ポケモンで必死こいてレベル3のポケモン1000匹殺してステータス異常アップ。
数学で必死こいて問題集100回解いて、全国模試で33位www

57 名前: no name :2007/12/11(火) 23:48:20 ID:5tRREnr+

>>56
数学勉強してる時間が無駄だったら損してるんじゃね? 時間消費しなければ覚える事に損などない・・・んじゃないかな?

58 名前: no name :2007/12/11(火) 23:49:14 ID:QJ9mmD4A

ポケモンに関しては無駄遣いと言わざるを得ないwww

59 名前: no name :2007/12/11(火) 23:50:43 ID:fbmO2Kph

>>55
三平方の定理(ピタゴラスの定理)は中3らしいぜ
因数分解を境にして、理系と文系の違いが出始める、って事なのかな

>>56
>覚えることは何も損ではないと思う俺はおかしいのだろうか。

般若心境を覚えたとして、そのために用いた時間と労力の見合うだけの対価が得られると思うか?
言いたい事はわかるが、「いや、その理屈はおかしい」って感じだな

>全国模試で33位
ウラメシヤー

60 名前:   :2007/12/11(火) 23:50:52 ID:0sVBEpky

>>56
時間の無駄って言いたいんじゃなかろか
ま、俺は文系だったから微積までしか知らんけど、確かに定理だけ
覚えても日常生活で役に立ち得ない分野は存在するわな

61 名前: no name :2007/12/11(火) 23:51:07 ID:zYAqR8LK

>>57
練習時間を無駄と考えてる奴とはあまり関わりたくないな・・・。

62 名前: no name :2007/12/11(火) 23:52:49 ID:zYAqR8LK

>>59
よりけり、だな。雑学王という奴がいるがあれとよく似ている。

63 名前: no name :2007/12/11(火) 23:58:19 ID:QJ9mmD4A

円周率を100桁とか1000桁まで頑張って覚えた人が、
ニュースで「来年から『およそ3』にします」とか見たときは時は、
無駄だったなぁってしんみり思うんだろうね。

64 名前: no name :2007/12/12(水) 00:12:06 ID:WvQ3ds2t

>>61
微妙にわかっていない御様子。必要ないんだったらの話なんだが

じゃー、俺が円を描く練習を100時間した。結局、円にはならずに丸だった。
人間手書きで円など描くことはできない。この100時間は無駄じゃないと?

65 名前: no name :2007/12/12(水) 00:15:57 ID:iVyr3pRh

>>64
諦めたらそこで試合終了ですよ。
これだからゆとりはwwもっといい例え出せやww

66 名前: no name :2007/12/12(水) 00:19:05 ID:7Gapobg8

>>65
こいつの理解力の無さに脱帽

67 名前: no name :2007/12/12(水) 00:22:19 ID:WvQ3ds2t

>>65
あんたスゴイよ! 諦めなけりゃー、人間は不可能を可能にするんですね!?

68 名前: no name :2007/12/12(水) 00:24:16 ID:J8vynvA3

数学だとあまり面白くなかったが、数学を応用した航海は好きだったな。
2点の座標から距離と方角求めるとか太陽の高さと南中する時間から自分の位置を出すとか
GPSと比べてもそんなに誤差が無いから凄いと思った。

69 名前: no name :2007/12/12(水) 00:25:15 ID:iVyr3pRh

>>66
理解力がないのはお前だw
何か勘違いしてないか?

70 名前:   :2007/12/12(水) 00:31:38 ID:RF7CU3dF

>>65
諦めてコンパスなんて文明の利器に手を出したほうが早かろうに

てか、 釣 れ ま す か ? w

71 名前: no name :2007/12/12(水) 01:15:10 ID:PJnIeUf0

>>68
航海って、あんた何者だw

まあでもそこが受験数学と本来の数学との違いなんだろうな。
残念ながら俺は受験数学しか経験してないが、
宇宙系の動画で「あの天体までの距離の計算方法は〜」なんて話が出るとちょっとワクワクする。
本来数学の面白さってのはそういう知的探究心の元に生まれるもんだと思うよ。

72 名前: no name :2007/12/12(水) 02:00:33 ID:J8vynvA3

>>71
DQNじゃない水産高校出身者とでも言っておくかw
航海をまともに理解出来ないやつも結構いたがなw

地球は丸いから一捻り必要なところがなんとも。

どうでもいいが「地球」って言葉生み出した連中って凄くね?

73 名前: no name :2007/12/12(水) 02:03:47 ID:Pr6plM+M

地球
チンタマ

74 名前: no name :2007/12/12(水) 03:13:02 ID:Sg/fzn2g

結局自分のしたいことの延長に数学があると、それは数学としてではなくて
自分のしたいこととしてやるから楽しいんだよね。

75 名前: no name :2008/06/02(月) 17:20:39 ID:tm4pdx9V

ギャンブルって漫画おもしれー

76 名前: no name :2008/06/02(月) 17:54:18 ID:3y0kazyo

>>63
彼らは「暗記術」そのものを目標にしてるわけで、
一般人が3で計算しようが3.14で計算しようが関係ない

実際の計算では、
円周率だけ数万桁の精度で計算しても他の数値の精度が低ければ
計算結果の精度は低い方の精度まで落ちる

よっぽどマニアックな計算でもせいぜい20桁程度しか使わん

77 名前: no name :2008/06/02(月) 19:14:25 ID:Gllezxzj

何でこんな古いスレが

78 名前: no name :2008/06/02(月) 21:32:23 ID:pKKsTXmU

数で真理は導けない

79 名前: no name :2008/06/08(日) 01:03:17 ID:Dib8HjcA

お前らの大好きなゲーム、CGにも数学は使われているぞ。ほんの一例として、
・二次方程式は以下の概念を応用する際に使われているし、
・三平方の定理なんかは、当たり判定などで使われているし、
・ベクトルは、物理シミュレーションなどに、
・外積や内積は、誘導弾、ビームの反射などにも多用されている
・三角関数は、回転などで多用されているだろ(必須)、
・微分は、ちょっと難しいかな、級数展開で三角関数の計算などに応用されている。
決して学生諸君をもてあそぶためのものなんかではないぞ。

80 名前: no name :2008/06/08(日) 10:39:14 ID:7Ffe8IOp

文系でも数学できる奴だっているのに数学のできない理系の俺涙目ww

81 名前: no name :2008/06/10(火) 00:21:10 ID:zjZ9hhai

>>80
なぜ理系選んだ? 文型にしとけよ

82 名前: no name :2009/12/23(水) 18:44:32 ID:7AixmZqf

あげ

83 名前: no name :2009/12/23(水) 18:53:47 ID:HvIpMuv3

好きな人をふっちゃった 何やってんだか

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50