メモ帳にctrl+Back Spaceで出現させた黒い点を、
コピペして張り付ければいいだけ。
他にもctrl+Back Spaceで空白作ってその前に通常のスペース
を書き込んでもできる。
CA作ったり荒らしたりするときに使ってね。
それとこの空白は
スモールだと縦16文字、
ビックだと縦7文字、横13文字、
みたいな感じで使用できる文字数は普通のと変わらないのも特徴だよ。
←コピペ用の空白君。
神乙
でも単発スレは望ましくないな
神でもなんでもない
調べれば解ること
>>4
サーセンwwwww
書き方わからない方がいたようなので。。。
これからは宣伝方式で紹介しときます。
>>6
とりあえず教えてくれてありがとうな
あと概出かもしれませんが、
ctrl+Jで改行することができます。
>>8
分かった
やってみるよ
ありがとう
>>8
それは基本なので報告しなくてもいいです
みそしる様が来てくれたw
基本だと分かっていても使い始めの人には
分からないと思いまして。。。
>>1
空白コメなんて作れたのか
…ということをそもそも知らなかった
(今「.」とかで空白部をごまかしてた)
今度試してみます
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1191894288/
誰かここにきてくれええええええええええええええええええええ
コマンドテスト動画マジオヌヌメ
Ctrl+J で改行というのは知っていて、試したのですが出来ません。
Mozilla Firefoxだからなのか、ダウンロードマネージャーが立ち上がってしまうのです。
Firefoxではキーが違うのでしょうか? 教えて下さい。
>>16
10ってF10でいいんですよね。今度から試してみます。
ありがとうございました
 tst  
神速コメントの作り方
メモ帳開く→Tabキーを押す→長めの空白が出来る
この空白を使ってコメントすると神速コメントになります
例↓ 空白を入れたいところにTabキーで出した空白を使う
文字 Tabキーで出した空白(なるべく多いほうがいい) 文字
コメントは61文字までいけます Tabキーの空白は ”長い1文字” です
さぁ みんなでやってみよう!!
神速コメントの作り方
メモ帳開く→Tabキーを押す→長めの空白が出来る
この空白を使ってコメントすると神速コメントになります
例↓ 空白を入れたいところにTabキーで出した空白を使う
文字 Tabキーで出した空白(なるべく多いほうがいい) 文字
コメントは61文字までいけます Tabキーの空白は ”長い1文字” です
神速コメントの作り方
メモ帳開く→Tabキーを押す→長めの空白が出来る
この空白を使ってコメントすると神速コメントになります
例↓ 空白を入れたいところにTabキーで出した空白を使う
文字 Tabキーで出した空白(なるべく多いほうがいい) 文字
コメントは61文字までいけます Tabキーの空白は ”長い1文字” です
神速コメントの作り方
メモ帳開く→Tabキーを押す→長めの空白が出来る
この空白を使ってコメントすると神速コメントになります
例↓ 空白を入れたいところにTabキーで出した空白を使う
文字 Tabキーで出した空白(なるべく多いほうがいい) 文字
コメントは61文字までいけます Tabキーの空白は ”長い1文字” です
処理落ちして点滅するからそういうコメントはやめてほしい。
あと、61文字じゃなくて60文字
あげ
改行ってOSやブラウザによってキーが異なると聞きました
俺のノーパソじゃ改行できないからツール使ってるよ
というかデフォルトの機能じゃ使いづらくて無理