フィリップさん宛
最近賑わってきて嬉しい限りですが、フィリップさんにはお手数をお掛けしてすみません。
Wikiで気がついたことがあったので、一つご検討いただけたらと思います。
今は「録音等」に、録音方法とうp方法がまとめて載っていますが、
少しずつ充実してきたので、「録音方法」「うp方法」「録音に必要な機材」に分けてはいかがでしょうか?
大見出し「録音等に関して」はそのままで、以下中見出し、内容を
・「録音に必要な機材」・・・内容は今の「録音機材に関して」まるっと。
・「録音方法」・・・内容は今の「録音手順」から、
基音源をイヤホンで〜、良い音で録音するコツ
・「うp方法」・・・内容は「録音手順」から、
うpろだにうpする、演奏者側の作業は以上〜
のように、録音からうpまで時系列に並べると、初めての方がわかりやすいかなと思いました。
近々、デジカメで録った動画のうp方法も載せたいですね。
あと、演奏曲目の中をいよいよピタゴラVer.1、Ver.2に分けちゃいましょうか。
忘れないうちにメモ程度の提案なので、
お時間のあるときにでもご検討、案が通ればWiki修正していただけると助かります。