なんという良スレ……いろいろありがとうございます。
>31
最近俺もアイマスMAD を作り始めた。
俺はiSquint で素材をエンコードするときに、あらかじめ字幕を切り取ってる。
詳細設定で、
上:24 下:72 幅:512 高さ:288
と設定。(4:3→16:9 に変更して無理矢理削ってる)
ノーマルPVで曲名とユニット名が出るときに、曲名の下の「produce」って文字が半分削れるくらいが
丁度いいみたい。
>79
原理はよく知らないけど、wiki によると、
「黒帯はビットレートをかなり食いつぶす 」らしいぜ。
ttp://www6.atwiki.jp/how_to_use_ffmpegx/pages/12.html
>84
最近Mac mini を購入して、入っていたiMovie 08 を使ってみたけど、
いろいろ使い勝手が悪かった。というか、もはや別物のソフト。
しょうがないのでiMovie 06 をインストールして使ってる。
海外のアップルからフリーでダウンロードできた。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/057/57072/
↑ここらへん参考に。
新型と旧型のiMovie の比較は、今月号のMac fan やMac People にいろいろのってるよ。