ゆとりって書くやつなんなの?


告知欄


■ゆとりって書くやつなんなの?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは30KBです。

1 名前: no name :2007/05/24(木) 13:39:47 ID:iRYsX3i6

ゆとり乙w

101 名前: no name :2007/06/01(金) 16:51:59 ID:/WfhxBc/



「ゆとり」コメがすごいことになってる
これ見て吐きそうになったほどだ

102 名前: no name :2007/06/01(金) 16:56:57 ID:Oq/8ITio

>>100 わかる
「ゆとり」ってコメントをする人は荒らしなんだよ
気分を悪くする人がいるってことをわかってて発言するんだから
「ゆとり」発言をスルーできない人も荒らし

103 名前: no name :2007/06/01(金) 17:03:47 ID:bVwlVZb+

もういっそのことNGワードにでもしてみたらどうだ?

104 名前: no name :2007/06/01(金) 17:52:24 ID:p1WGi/zu

>>103
確かに

105 名前: no name :2007/06/02(土) 04:58:03 ID:ojUchFUu

ゆとり=俺

106 名前: no name :2007/06/02(土) 05:04:37 ID:Cbhr8fwM

>>103はゆとりだと思う

107 名前: no name :2007/06/02(土) 13:52:20 ID:AcviGXZO

ゆとりのある人生を!

108 名前: no name :2007/06/02(土) 14:21:56 ID:rgKhSEBl

というか非難する相手を間違えている。
ゆとり教育を受けたヤシは文部科学省に従っているだけ。

109 名前: no name :2007/06/02(土) 17:21:08 ID:qdTiu/L0

最近の若者は〜という俗流若者論と同じで、蔑視の意味合いでよく使われる単語だよ。
ちなみに現在30歳未満の人はゆとり世代なので、ゆとりという単語を使っている大半の人は自虐になっている。

110 名前: no name :2007/06/02(土) 23:02:27 ID:cv+ntDPH

ゆとりゆとり言ってるような人が立派な大人だとは思えない

111 名前: no name :2007/06/03(日) 00:56:24 ID:hjQ9btuh

最近の若者って言うより子供っぽい奴とか空気嫁ない奴に使ってんじゃないの?

112 名前: no name :2007/06/03(日) 00:59:09 ID:duZCQxer

>>110
だねぇ・・・

113 名前: no name :2007/06/03(日) 01:11:11 ID:Tuwy53F8

反応した時点でゆとりだってことに気付け。
そしてそれをスルーできるように成長しろ。
そうでないと、いつまでもゆとりのままだぞ?

114 名前: no name :2007/06/03(日) 01:53:28 ID:WDq9Qs6P

>>109
あっ、そーなんだ!
>ちなみに現在30歳未満の人はゆとり世代
もしかして微妙に第2、第4に週休5日制が始まった世代は
ゆとり??ww
おー、もっと若い世代かと思ってたら含まれるんだね♪b

まー、確かに差別語にしか聞こえないから、
言わせたいやつには言わせとくってスタンスが一番だよねb

115 名前: no name :2007/06/03(日) 12:48:48 ID:4MImwA/k

さっき即うpのハヤテ見てたんだけど、
怒涛のコメの中に痛いコメが結構混じってて、あちゃ〜・・・ と思いつつも
これ本当に小中学生か?もしかして痛いオッサンじゃねえの?
という疑問が浮かんで、そのコメの人の顔が凄く見てみたくなった。

・・・・と思ったけど、もし自分そっくりの奴だったら立ち直れそうにないからいいや。

116 名前: no name :2007/06/03(日) 12:53:44 ID:yghyY6vc

ゆとりが何歳からとか最早関係無し。
ゆとり→バカ って使われ方じゃなくて、バカをゆとりと呼んでいるから。
つまり、今やアホ、ボケ、と同じ意味なんだよ。

117 名前: no name :2007/06/03(日) 13:35:51 ID:5cu0t9Z6

「バカ」や「アホ」だといまいち相手へのダメージが少ない。
今は「ゆとり」と呼んだほうが精神的ダメージが大きいと思われ。

118 名前: no name :2007/06/03(日) 13:39:19 ID:te1P4e8z

>>117ですよねーーww

119 名前: no name :2007/06/03(日) 14:28:45 ID:VXY0xL15

ゆとりと中2病って便利な言葉だよね

120 名前: no name :2007/06/03(日) 14:32:07 ID:3KxF2BnA

ゆとりと言われても気にしない自分が来た。
ゆとり=土日お休み組というより、なんもしらねーな、無知だなwwwという軽視も含まれてる「〜〜を知らない奴はゆとり」
って決め付けるコメを見てきたが、ゆとりだけど知ってる奴は多数あると思うんだ、調べようと思えば調べられる漫画やアニメもあるわけだし

121 名前: no name :2007/06/03(日) 14:43:55 ID:4MImwA/k

精神的に痛いと言うより「ウザい」という意味で打撃を受ける。
ウザさで攻撃か・・・。 まさに荒らし

122 名前: :2007/06/03(日) 18:42:26 ID:6p7ZS7Mz

ばか=ゆとり
意味合い的にはこうなってるのが今の現状

123 名前: no name :2007/06/03(日) 19:20:33 ID:vzH+Ea/t

ゆとりっていっても国会で法律可決されて土曜日も学校行かなきゃいけなくなったと思うんだけど勘違いかな??

124 名前: no name :2007/06/03(日) 19:23:23 ID:QdBvslg9

世代間だけでバカにできる便利な言葉だからだろ。

勉強してるしてないで言うなら、ゆとりなんて関係なく低学歴は全員終わってるってだけの話だ。
ゆとりなんて基準を持ち出す意味はない。

ゆとりなんて関係なく「ガキウゼエ」で済む話だが、まあ新しい言葉のほうがウケがいいんだろ。

125 名前: no name :2007/06/03(日) 23:22:55 ID:5pSulEgP

ゆとり=ハルカマニアでOK?

126 名前: no name :2007/06/05(火) 17:52:38 ID:XQJWQQO4

嫌だったら、古い作品系は見ないほうがいいな。
古いものに最近のものが入ってるとひどいもんだ。

127 名前: no name :2007/06/05(火) 20:10:34 ID:V4nuYvcV

>>126
19だがFCは兄からもらって腐るほどやった。
SFC買ってもらえなかったしなw
そしてマリオやDQや虚弱先生の動画を見に行くと(´・ω・`)

128 名前: no name :2007/06/05(火) 22:35:25 ID:KpSTC9i/

ゆとりはゆとりの時代のバカのこと言ってるだけで
かしこいゆとり時代のやつには言わないよ
最近話ししてても言ってる話題と違うこと言ったり意味不明だったり
ヤクチュウみたいなしゃべり方のやつがいるんだよ
だからゆとり世代でも自分がだいじょぶなら安心しろー

129 名前: no name :2007/06/05(火) 22:46:30 ID:FFO3eCdw

私立のゆとり世代は?

130 名前: no name :2007/06/05(火) 22:49:45 ID:0m76QiOu

>>129
私立のゆとり世代ですがなにか

131 名前: no name :2007/06/05(火) 22:53:32 ID:QAdgMqog

マジレスすると
ゆとりと言うとすぐスルーできない人が多いから
荒らすのに便利なんじゃね

132 名前: no name :2007/06/05(火) 23:38:12 ID:Kj5Dk3UE

このスレでリアルゆとりが大漁なのがニコニコ終焉の兆し

133 名前: no name :2007/06/05(火) 23:40:57 ID:ggZGRwBa

偏差値が高いとちやほやされるのは学生時代だけ
大人になったら全く意味がなくなる
社交性とかコミュニケーションスキルが一番大事

134 名前: no name :2007/06/05(火) 23:43:37 ID:HWghgxY3

まぁ早稲田の俺には関係ないな。

135 名前: no name :2007/06/05(火) 23:44:56 ID:Gftyx6pO

高専の私もお呼びじゃないんですか
そうですか

136 名前: no name :2007/06/06(水) 00:52:12 ID:mr3VD7ZX

>>128 俺と同じ考えだ。
俺も平成生まれのゆとりだが、正直ゆとりは好きじゃねぇ。
社交性がないからな。同じゆとりとしてすげぇ恥ずかしい。

137 名前: no name :2007/06/06(水) 01:02:07 ID:qJsGGwzc

>>136
おいおい
同類のくせになにいってんだよ

138 名前: no name :2007/06/06(水) 01:44:36 ID:NuqHxGBk

偏差値だけ高くてコミュニケーション能力ないやつは
大学はいってから脱落していくよな

139 名前: no name :2007/06/06(水) 01:50:47 ID:imTKRNM0

ゆとりと言われてイラつく奴は間違いなくゆとり。

140 名前: no name :2007/06/06(水) 08:10:45 ID:5UAOvuQd

ゆとりって大概は20以下の奴に使われてる言葉だろ
古めの作品知らなくて、「シラネ」とか「おっさん」とか
自分の当てはまらない年代に対して噛み付いてくる奴をたしなめるために使われる

141 名前: no name :2007/06/06(水) 14:33:52 ID:Z7fFowwW

ゆとりって、もともとはそんなに悪い言葉じゃないのにね・・・。

142 名前: no name :2007/06/06(水) 15:10:12 ID:8eWAoSlI

ゆとりにもまともな奴と馬鹿な奴がいるんだから
「ゆとり」という言葉で一括りにしないでほしい

143 名前: no name :2007/06/06(水) 15:13:10 ID:j8NeGnsZ

だからゆとりって言葉にムキになんなよ、ゆとり

144 名前: no name :2007/06/06(水) 17:13:04 ID:CCDO0tDE

そういえば、俺の知り合いの子供で間違った日本語使ってる中学生居た。
あいつも「ゆとり」とか言われそうで可哀想だ。

>>143
このスレでは禁句ね、それ

145 名前: no name :2007/06/07(木) 00:43:42 ID:R05qh6pk

心にゆとりを持てない奴ほどロクな大人になれんよ

146 名前: no name :2007/06/07(木) 08:05:23 ID:mRbaikBX

これからは年下にも「ゆとり乙」とか言われるから、なんだか泣けてくるよな。

147 名前: no name :2007/06/07(木) 09:36:32 ID:y9Jo3w1j

荒らしに反応するやつは荒らし
ゆとりに反応するやつはゆとり

ゆとりしね

148 名前: no name :2007/06/07(木) 11:17:55 ID:D6NhxVNp

貶す言葉なんかいくらでもあるのに
ニコニコの奴らって馬鹿の一つ覚えみたいにゆとり連呼するよな
とりあえずゆとりと言いたいだけにしか見えん

149 名前: no name :2007/06/07(木) 13:17:02 ID:M2Yja6sb

年上から見れば年下が甘ったれに見えるのは仕方ないこと。
そこにニュアンスの近い「ゆとり」って言葉がはまったわけで、
「ゆとり教育」の話は「執政の誤り」の話で、侮蔑語として使ってる奴ってのは
ただ相手の弱みにつけ込みたい一心で短絡してる、
耄碌気味で哀れな人間だ。
こんな耄碌じみた言葉遣いにも異を唱えられないやつは、
この先に出会うコミュニティを駄目に死地舞うだろうね。

150 名前: no name :2007/06/07(木) 15:09:07 ID:xcKABGES

>一心で短絡

こういう変な日本語を使ってるから、
「ああ、この子こういう真面目な話に慣れてないんだな」と看破されるわけで。
言動に「実際より自分を大きく見せたがる」特徴があるから、
それを「子供が背伸びして大人の真似をしている」姿に見立てて
「ゆとり」と呼んでるんだよ。

無理するな少年。

151 名前: no name :2007/06/07(木) 15:22:18 ID:qAJq9pHV

>背伸び
成程。
まあ、ゆとり教育を受けたやつはどれほど頭が良くてもゆとりだ。
たとえ全国模試で一位をとったヤシでも、会社とかじゃ全然使えないザコだ。
一般社会と大学は桁が違う。所詮ゆとりはゆとりだ。

わかるか、ゆとり君>>150

152 名前: no name :2007/06/07(木) 15:30:50 ID:fkmKk/DU

>>151
いかにも普段文章を読んでない人の書いた文って感じだなぁ

153 名前: no name :2007/06/07(木) 15:37:02 ID:r1RiqRGL

>>152
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1181033903/7-11
スルー推奨

154 名前: no name :2007/06/07(木) 16:30:09 ID:M2Yja6sb

>>150
全く出鱈目言ってるだろう。
そんなに「ゆとり」って言葉を使いたいなら刑務所で使え。
そこならユーモアにもなるだろ?

155 名前: no name :2007/06/07(木) 16:42:29 ID:xcKABGES

日本語でok

156 名前: no name :2007/06/07(木) 17:56:14 ID:M2Yja6sb

機械語でok
さいならね 没コミニケーション君

157 名前: no name :2007/06/09(土) 11:08:41 ID:3jHXD2c/

ゆとりうざい

158 名前: no name :2007/06/11(月) 06:59:35 ID:7moqXPZt

むねがいたい

159 名前: no name :2007/06/11(月) 11:14:23 ID:QCQ6kVlg

世の中の決め事に無意識下で反感を持つ
それが若さでありゆとりであり可愛いといふことさ

160 名前: no name :2007/06/11(月) 11:44:15 ID:/7kLMpBf

あの笑っていいか?
30歳以上がゆとりじゃない世代なのに
151 名前: no name :2007/06/07(木) 15:22:18 ID:qAJq9pHV
>背伸び
成程。
まあ、ゆとり教育を受けたやつはどれほど頭が良くてもゆとりだ。
たとえ全国模試で一位をとったヤシでも、会社とかじゃ全然使えないザコだ。
一般社会と大学は桁が違う。所詮ゆとりはゆとりだ。

わかるか、ゆとり君>>150

っていってるやつは
昼間からこんなとこに、出没して・・・
30歳以上のニートさんですか><
すいません。魔法つかえる30歳以上のニートさんは
だまっててくれませんか><すいませんすいません><

161 名前: no name :2007/06/11(月) 12:09:34 ID:275sejEx

>>160
言いたいことは分かった。
でもさ、魔法なんて使えないから。夢はみるだけにしな。
>頭が良くてもゆとり
ゆとりじゃなくてゆとり世代な。ゆとりだと空気嫁ない部類になるからな?
あとザコとか言う言葉を普通に使うお前にそれを書く資格はないからな?お茶でも飲んで休みなさい。

162 名前: no name :2007/06/11(月) 12:17:27 ID:/7kLMpBf

>>161
すまん、ザコッて書いてたのは151なんだが、151の文を
呼んでから発言してくれ・・。
あと魔法使えるって話は
30歳で童貞ならケアルが使えるらしいよ。
30歳の童貞ニートはファイアも使えるらしい。
まあ、いちいちマジかよってかえすなよ?
一緒におちゃのもうぜ
あと、

163 名前: no name :2007/06/11(月) 12:24:09 ID:275sejEx

>>162
あぁ、ゆとり君までが151の文だったか('Aスマヌ

164 名前: no name :2007/06/11(月) 12:33:05 ID:/7kLMpBf

>>163
おれも、わかりにくい文章
うちこんで正直すまんかった
まあ、こんなことで論争できる俺らは
幸せもんだよ。世の中もっとおそろしいことが
たくさんあるのに。仲良くしようぜ。

165 名前: no name :2007/06/11(月) 13:55:02 ID:/iW7VDfL

昼間から社会人が書きこめるのは、ニコモバがあるおかげさ。
同僚には、お客様にメール打ってるふりして遊んでる。

166 名前: no name :2007/06/11(月) 19:35:22 ID:v9IcqS0X

ゆとり世代が嫌われるのはくれ厨が多いのとググらない
あとアンチをスルーできないから

167 名前: no name :2007/06/11(月) 19:43:15 ID:/7kLMpBf

>ゆとり世代が嫌われるのはくれ厨が多いのとググらない
>あとアンチをスルーできないから

かなり正論だ。けど、パソコン初心者はゆとりとは
限らないぜ?まあ、大半は30歳以下のゆとり世代だから
正論だけど。けどゆとりは、いろんな意味を含んでるから
みんな不快なんじゃね?

168 名前: no name :2007/06/11(月) 19:51:41 ID:jaJggAVO

ゆとりんぐ!

169 名前: no name :2007/06/12(火) 02:07:35 ID:WB4R8nMR

老後は「ゆとり」のある生活がしたいです

170 名前: no name :2007/07/08(日) 03:23:25 ID:KrkJFnrz

まあまあ、お茶でも飲め。

    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

171 名前: no name :2007/08/03(金) 01:13:34 ID:DoYTmIOQ

つ旦

172 名前: no name :2007/10/20(土) 20:01:07 ID:sqkajKfA

11111

173 名前: かわいいは正義 :2007/10/21(日) 16:25:54 ID:+vjHmCZr

子供のしりぬぐい 復興作業。

174 名前: no name :2007/10/21(日) 17:50:56 ID:9OKNYyah

30歳とか言ってるようだが
31歳はゆとり世代だぜ。

175 名前: no name :2008/04/06(日) 22:24:41 ID:+AL/1miZ

>>174
そうなのか

176 名前: no name :2008/04/06(日) 23:51:19 ID:NWM2D0VP

ゆとりという発言、リアルで言っている奴はさすがに見たことない
ネット独自の若い世代に対する侮蔑用語。
使ってるのも若い世代だけどね。

177 名前: no name :2008/04/07(月) 19:45:02 ID:cOyjkPip

ここがゆとりの巣窟か

178 名前: no name :2008/04/08(火) 16:57:23 ID:qyle0Za6

なんという、ゆとりのすくつ

179 名前: no name :2008/04/12(土) 13:27:21 ID:noJrQNR8

「ゆとり」というレスが面白いと
お前らが本気で思ってるとしたら、それはしょうがない(笑いのセンスないけどね)
俺は俺の思った通りにニコ動を変えていく

180 名前: no name :2008/04/12(土) 14:19:05 ID:V/AZOmCj

>俺は俺の思った通りにニコ動を変えていく

不覚にもワロス
こういう勘違いしてる奴がいるからニコニコは発展しないんだよな
どう考えてもこいつにニコニコを変える力はない

181 名前: no name :2008/04/12(土) 14:36:31 ID:noJrQNR8

コピペにマジレスとな

182 名前: no name :2008/04/12(土) 14:41:31 ID:BGirf2Qz

>>180
元ネタ
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-353.html

73 :ディストラクト ◆EYEZhxxbxY :2008/04/08(火) 15:42:21.62 ID:gwYzOSjh0
じゃあいいよ、わかった

>>5吹いたw」とか言っていく流れが面白いと
お前らが本気で思ってるとしたら、それはしょうがない(笑いのセンスないけどね)

だからって俺に「空気読め」とか押し付けるな
俺は俺の思った通りにVIPを変えていく

183 名前: no name :2008/05/02(金) 15:10:19 ID:wbQFHgTs

ゆとりは厨房とほぼ同意義のネットスラングだから反応したらアホ

184 名前: no name :2008/05/31(土) 16:08:43 ID:guG9u/P+

反応させるために書くからな

185 名前: no name :2008/05/31(土) 19:03:44 ID:YNmJo1lr

概念

186 名前: no name :2008/06/23(月) 23:08:07 ID:nVXpWgIN

ゆとりとかいいだす老害は本当に何様!?
とりあえず新しい世代は異質だから叩きまくるっていう姿勢が丸見え
リー万が日本に残したものなんてバブル経済を崩壊させてつくった不景気位でしょうが!!
乙かれ歳くいジジイどもwwwwwww若い世代にガクブルしてなwww

187 名前: no name :2008/06/23(月) 23:10:38 ID:Ug9t++3W

すげぇ、一ヶ月間誰も何も言ってないのに反応してる!

188 名前: no name :2008/06/23(月) 23:51:59 ID:hPvD7i2G

ホントだwクソワロタwwwwww

189 名前: no name :2008/06/24(火) 00:50:37 ID:RuI3X5Ra

縦読み作ったら一人も釣れなかったwwwwww
俺へたくそww

190 名前: no name :2008/07/08(火) 00:25:05 ID:I65Qao2S

誹謗に使われてる「ゆとり」って単語はゆとり教育全員のことを示してるわけじゃない。
人類の底辺としか言いようの無い発言をする酷く低能な輩のことを「ゆとり」と呼ぶ。
>>186のように必ず「ゆとり」って単語に反応したり、文章の中に主語が含まれていなかったり、自分の憶測、妄想、矛盾、価値観を押し付けてきたり。
其の程度の事も理解出来ないから蔑まれる。
自分のことをゆとりだって思ってないなら反応しない。
反応するということは自らゆとりであることを認めているだけ。
白人が「黒人」なんて言われても反応しないのと同じこと。
人一倍嫌われたくないくせに嫌われるような行動を理解して自粛しようとしない。
何故なら自分を中心に世界が回ってると思い込んでいるから。
まぁゆとり様の頭では理解出来ないだろうがな。

191 名前: no name :2008/07/08(火) 00:30:45 ID:Jg7qWQHb

>>190

186の文章の頭文字を縦読みしよう。
「ゆとり乙」ですな。

192 名前: no name :2008/07/08(火) 00:33:56 ID:ZRTystxJ

ゆとりage

193 名前: no name :2008/07/23(水) 08:24:44 ID:Ch00VB+D

晒しage

194 名前: no name :2008/11/08(土) 14:59:13 ID:7YV4rQ5i

age

195 名前: no name :2009/01/04(日) 15:54:00 ID:g61SJeph

750近辺からサルベージ

196 名前: no name :2009/03/14(土) 00:49:07 ID:y8Dr0LuG

969からサルベージ

197 名前: no name :2009/05/05(火) 18:14:08 ID:V6MWKvCb

祝★ゆとりの日記念

198 名前: no name :2009/05/05(火) 21:48:32 ID:mC+qSrIf

ユートリアって風呂屋があります。

199 名前: no name :2009/11/29(日) 12:39:34 ID:wXHAptHe

 

200 名前: サンタクロース :2009/11/29(日) 13:26:06 ID:xdr1Qt5l

>>256
最高のゆとり登場

>>200get

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50