ニコニコで見てハマったアニメゲーム漫画音楽ドラマ


告知欄


■ニコニコで見てハマったアニメゲーム漫画音楽ドラマ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは39KBです。

1 名前: no name :2007/05/20(日) 15:18:59 ID:pH5P3WWe

なにかある?

2 名前: no name :2007/05/20(日) 15:28:09 ID:EKdaGe2x

>>1にはまった

3 名前: no name :2007/05/20(日) 15:53:10 ID:sGPOi2ie

>>2にはまった

4 名前: no name :2007/05/20(日) 16:02:42 ID:nRHxTvg+

>>3にはまった

5 名前: no name :2007/05/20(日) 16:09:00 ID:XyKawrze

>>4にはまった

6 名前: no name :2007/05/20(日) 16:14:00 ID:wx8cZiQg

>>5にはまった

7 名前: no name :2007/05/20(日) 16:50:40 ID:doOBgSWf

>>6には待った

8 名前: no name :2007/05/20(日) 16:53:41 ID:Dpcar0U2

いまのところない

9 名前: no name :2007/05/20(日) 16:54:18 ID:j9QsHTwq

ニコニコでアイマスにはまったやつは多いんじゃないか

10 名前: no name :2007/05/20(日) 16:57:48 ID:nRHxTvg+

YouTubeでアイマスにハマって一式揃えてしまったがプレイ前にニコニコ見すぎてやる気なくなった俺乙

11 名前: no name :2007/05/20(日) 16:57:59 ID:8Hf0MCPV

遊戯王

12 名前: no name :2007/05/20(日) 17:02:14 ID:pH5P3WWe

一般人のデットライジングを見ているうちにデットラ買ってしまった

13 名前: no name :2007/05/20(日) 17:02:51 ID:6AEKVaDV

初代遊戯王

14 名前: no name :2007/05/20(日) 17:05:29 ID:rvQ4TkjJ

箱○本体と地球防衛軍3を同時に買ってきた。

15 名前: no name :2007/05/20(日) 17:05:45 ID:qLfXxPRC

ひぐらしのなく頃に
東方プロジェクト

動画見て面白そうだと思って体験版やった

16 名前: no name :2007/05/20(日) 17:11:00 ID:wQL4uhba

アニカビ

17 名前: no name :2007/05/20(日) 17:15:37 ID:+WtmAEpV

ひぐらしと地球防衛軍

18 名前: :2007/05/20(日) 17:28:59 ID:LsDhT5fd

大江戸ロケット
キャラデザで蹴るところだった

19 名前: ペリー :2007/05/20(日) 17:42:12 ID:3Q3es7qi

YouTubeってあれ、無料なんですか?
すいません、初です。
教えてくだしゃ〜い

20 名前: no name :2007/05/20(日) 17:45:42 ID:XGJyTEf3

>>19
もうどこから突っ込んでいいのやら

21 名前: モンゴメリ :2007/05/20(日) 18:05:30 ID:DbdDW6ta

赤毛のアンとハリーポッターがすきです♪

22 名前: no name :2007/05/20(日) 18:08:08 ID:y9ahBrKq

テニミュ

初めは正直ちょっと馬鹿にしてたんだ…
今は本気で好きだ
思わず泣いちゃうくらい好きだ

23 名前: no name :2007/05/20(日) 18:08:31 ID:firBtDPQ

アマゾンのTHE IDOLM@STER RADIO ~歌姫楽園~ が在庫切れた後にユーズド価格が\14,500になってて吹いた

24 名前: no name :2007/05/20(日) 23:05:15 ID:KFJsWo9H

アニカビ
みんなのうた
ゆめにっき

25 名前: no name :2007/05/20(日) 23:07:30 ID:oLtBEuco

チョロQシリーズ

26 名前: no name :2007/05/20(日) 23:09:08 ID:Z2PcZcp9

アイマスというか真に惚れた

27 名前: no name :2007/05/20(日) 23:14:55 ID:2/e9D4kr

>>26
というかコミュ動画を見る度全ての子に惚れてしまう。
作った奴らはまじ天才。

28 名前: no name :2007/05/20(日) 23:15:50 ID:Hg+GluiZ

ハルヒだな
いままでライトノベルって馬鹿にしてたから読んでなかった

29 名前: no name :2007/05/20(日) 23:21:33 ID:aejq7fBF

とかち→アイマス全般→声優→樹海→オワタ→来世(たぶん虫とか)
            ↑
           今ココ

30 名前: no name :2007/05/20(日) 23:21:35 ID:+WtmAEpV

デスノートも
MADみて読み始めた

31 名前: no name :2007/05/20(日) 23:34:55 ID:vatuG2+o

三つ目がとおる・パタリロ・東映遊戯王・ポケモン

世代が合わないアニメはこういう機会でもないと
非熱血ものは特に

32 名前: no name :2007/05/20(日) 23:37:19 ID:/nELMvvJ

ハマッタって言うと東方だな
ニコニコ見るまでまったく知らなかったけど今ではりっぱな東方厨ですよw

33 名前: no name :2007/05/21(月) 00:09:45 ID:hPXYNQLD

>>32
お前、俺だろ?w
発売済みはコンプリートしたな
後はローゼンかな

34 名前: :2007/05/21(月) 00:21:02 ID:lb7CWo8X

星のカービィ
ハマッたと言うよりは、カービィの見る目が変わった・・・

カービィは俺の嫁

35 名前: no name :2007/05/21(月) 00:26:04 ID:NkJNO63H

アカギ

36 名前: no name :2007/05/21(月) 00:28:16 ID:naLoraua

らき☆すた だな。
MADに洗脳された。

37 名前: no name :2007/05/21(月) 00:29:38 ID:fpG8+4D9

OVAゲッターロボ系

水木兄貴熱すぎ

38 名前: no name :2007/05/21(月) 00:36:37 ID:eiuGRNzt

きらりん☆バラライカのMADからブラックラグーンに嵌った。
全部みたよ!!アニメ!!!!



もちろんニコニコで!

39 名前: no name :2007/05/21(月) 00:47:19 ID:Kr9XV+cw

ニコニコではまったものか・・・ぶっちゃけ
らき☆すた ハルヒ かなw

ちなみに前から好きだったけどまたニコニコで改めてはまってるのは
幽遊白書 めぞん一刻 ぬ〜べ〜 更にはDBまで
やっぱ皆のコメントと一緒にかつての名作見直すってのもいいよね

40 名前: no name :2007/05/21(月) 00:57:32 ID:naLoraua

>>39
そうなんですよね〜〜
コメントと一緒にみるから面白いってのがニコなんだよなぁ。
現行でやってるアニメとか、自分で見てからさらにこっちでみたら面白いもんなぁ。
見るだけなら録画したっていいしレンタルしたっていいし、もちろん買ってもいいし。

作画崩壊とか一人で見てたら腹立つだけだけど、
コメと一緒にみたらスゲー面白いし(笑)

41 名前: no name :2007/05/21(月) 01:10:47 ID:vXE0zVz3

テレビで見るより多少画質が悪くてもコメントと一緒に見てたほうが楽しい俺。

42 名前: no name :2007/05/21(月) 02:14:02 ID:CC/jIXLw

初めは全然興味なくてむしろ嫌ってたくらいなんだけど、
妹に教えられてハレ晴レ聞いたらハルヒにはまった。

43 名前: no name :2007/05/21(月) 04:33:14 ID:CBYtb5Eb

アニメともゲームとも漫画とも音楽ともドラマとも当て嵌め難いけど
うたわれるものらじおにハマった。
真うたわれテーマも買った。

44 名前: no name :2007/05/21(月) 04:51:24 ID:u/OZIIl5

魔砲少女リリカルなのは
なのはさんマジ外道

45 名前: no name :2007/05/21(月) 05:17:41 ID:kBWD+j+f

ボブの絵画教室はここで初めて知ったw

46 名前: no name :2007/05/21(月) 06:44:18 ID:EyAKj12z

銀河英雄伝説。
これで、なるほど「声優伝説」と言われる所以が実感出来たし
ストーリーの面白さと、この作品が暗に何を言わんとしているのか
それがもっと知りたくなって原作の小説を買ったよ。
(アニメですらわかりづらい言葉とかなのに小説はもっと辛いが、面白い!)

47 名前: no name :2007/05/21(月) 14:28:40 ID:sZ0t+1Ek

あきらかにらき☆すただな

48 名前: no name :2007/05/21(月) 14:41:34 ID:tTanMBa5

テニスの王子様。
絶対はまらないだろうと思ってたけど・・・

49 名前: no name :2007/05/21(月) 14:58:46 ID:y70J2BNM

どう考えてもハルヒ。
ようつべオンリーじゃはまらなかった。

50 名前: no name :2007/05/21(月) 15:52:14 ID:zSiIB7ul

テニスの王子様
今までバカにしてたのに・・・くやしいっビクビク

51 名前: no name :2007/05/21(月) 16:31:16 ID:NAGMRqyF

>>50のおかげでクリムゾンにはまった

52 名前: no name :2007/05/21(月) 17:18:53 ID:Kmv9tLId

ハルヒとらきすた

53 名前: no name :2007/05/21(月) 17:34:29 ID:lh/ifqAw

らき☆すた
東方
ローゼン
ハルヒ

ハルヒは原作買ってしまった

54 名前: no name :2007/05/21(月) 17:51:48 ID:gQAejr4P

ハルヒです
俺も原作買った
新刊もうそろそろだな

55 名前: no name :2007/05/21(月) 17:55:39 ID:jYkScoo/

ハルヒとローゼンと創聖のアクエリオンかな
ニコニコじゃ画質が悪いからDVDとか原作買うと思う 
コメ無いのはキツイが・・・ってか、製作者側もニコニコは
いい宣伝になってると思うな、まぁ、買わないでニコニコで
済ます人が殆どかもしれないけど

56 名前: no name :2007/05/21(月) 17:57:03 ID:eN7G/0nj

遊戯王ずっと俺のターンのせいで
遊戯王またはじめようかと思っている今日この頃

57 名前: no name :2007/05/21(月) 18:15:04 ID:ROYhksHN

ノエインとプラネテス
ノエインは特に面白かった

58 名前: no name :2007/05/21(月) 19:56:00 ID:7l95vZDd

エヴァかな。
試しに見てみたらはまった。

59 名前: no name :2007/05/21(月) 20:14:27 ID:qP1pilfx

ターちゃん
リアルで小学生のとき見てたが
今見ても面白い

60 名前: no name :2007/05/21(月) 20:17:57 ID:T34VnCWX

ニコニコできしめんの人の曲に嵌った

61 名前: no name :2007/05/21(月) 20:24:42 ID:dWkvhAxG

おじいちゃんシリーズを見て
未来への咆哮が入っているCDを買った
VIPマリオを見てやり始めた

62 名前: no name :2007/05/21(月) 20:59:43 ID:IutxGrUz

こうして見るとXBOXの宣伝効果が物凄いんじゃね

63 名前: no name :2007/05/21(月) 21:13:27 ID:Vq+rGBo6

xenosaga
元々1はプレイ済みだけどそのまま忘れててニコニコで見て続編買ってきた

64 名前: no name :2007/05/21(月) 21:53:20 ID:/T52wqvW

AIRだなー。

OP曲に対して工作員?が「国家、国家」言ってるから
どんなキモいアニメかと思って
見てみたらガヂで泣きまくった。

65 名前: no name :2007/05/21(月) 21:56:14 ID:ddr42cSX

らき☆すたと苺ましまろだな
ましまろの方は原作をkonozamaで1〜5巻一気に購入した
あと有野の挑戦も面白かったな

66 名前: no name :2007/05/21(月) 22:11:00 ID:AuzRcTGX

おおきく振りかぶってかな。
コメなしとコメありで二度おいしい。

67 名前: no name :2007/05/21(月) 22:24:53 ID:UYlnrltx

アニメ星のカービィ
あれほど風刺に満ちたアニメだとは思わなかった

68 名前: no name :2007/05/21(月) 22:45:36 ID:e83d5ny6

やはり、らき☆すたとハルヒだな。

どちらとも原作を衝動買いで全巻揃えたw

69 名前: no name :2007/05/21(月) 22:47:20 ID:H7GCtnGN

ハルヒ

70 名前: no name :2007/05/21(月) 23:11:46 ID:FGLvTilH

疾風アイアンリーガー。熱い。そして中だるみなかった。

71 名前: no name :2007/05/21(月) 23:12:48 ID:GH34FPoF

らきすたとハルヒと遊戯王とすもももももも

72 名前: no name :2007/05/21(月) 23:36:09 ID:Fpj5tuIV

ドリキャスのイルブリードが気になって仕方ない
ホラーなゲームと見せかけているが、カオスとシュールのコンボでプレイヤーを笑い殺すゲームだとしか思えないww

73 名前: no name :2007/05/21(月) 23:57:33 ID:Sd232M+w

俺はアニメがらき☆すたとひぐらしのなく頃にでひぐらし原作購入、
ゲームは一般人のデッドライジングとおじいちゃんの地球防衛軍を見てXBOX360と同時に購入。
金ナクナタ\(^o^)/

74 名前: no name :2007/05/22(火) 00:39:31 ID:rXzRX42N

仮面ライダー電王

それまで軟弱な平成ライダーが大嫌いだったけど、電王見て考えを改めた。
主人公が極限までヘタレで変身して戦うときまで人(?)任せとか、
ここまで徹底して軟弱だと逆に新しくてアリだわ。

75 名前: no name :2007/05/22(火) 00:49:00 ID:mRPzxMK1

ハルヒとサウスパーク

76 名前: no name :2007/05/22(火) 00:56:30 ID:a2GcHzjX

ガチでゼロの使い魔
俺ヴォイス偉大すぎる

77 名前: no name :2007/05/22(火) 01:15:33 ID:Qc+wPel4

アニメカービィだけはガチ

78 名前: no name :2007/05/22(火) 01:18:27 ID:yt2xuGN3

モスガバーの歌とかヤバすぎ

79 名前: no name :2007/05/22(火) 02:13:20 ID:ZKVsUilX

アストロ球団とか・・・・・ダメか?

80 名前: no name :2007/05/22(火) 06:56:22 ID:gujLqXLg

きしめんは買った

81 名前: no name :2007/05/22(火) 07:03:49 ID:SHe2KpiI

>>73
俺ガイル、XBOXと地球防衛軍とライオットアクトだけど

82 名前: no name :2007/05/22(火) 11:08:15 ID:LM3pb2f5

らき☆すた ハルヒ テニミュ 俺のターン(遊戯王自体の話はまだ見てないけど) 
ノエイン ゆうはく めぞん一刻 初期ドラマ金田一 カービィ ある意味バーロー
あとギャグマンガ日和もニコニコで知ってはまって全巻買ったわ

83 名前: no name :2007/05/22(火) 11:26:03 ID:yxjWcb5j

ローゼンメイデン
本放送で見た時はなんとも思わなかったが、改めてニコニコで見た時にハマった

84 名前: no name :2007/05/22(火) 11:44:51 ID:lgEIyKI3

美味しんぼ
めぞん一刻

85 名前: no name :2007/05/22(火) 14:01:33 ID:/pUMbjsY

王様のレストランよかったよ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/134860/247606

86 名前: :2007/05/22(火) 15:13:28 ID:q3M6PWNB

   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

87 名前: no name :2007/05/22(火) 15:33:25 ID:lF247WUU

真赤な誓いから武装錬金にはまった

88 名前: no name :2007/05/22(火) 16:29:34 ID:ty5Q0fXT

そこまで言って委員会

関東で放送できない以上、ニコニコが無きゃ知ることも無かったかも。
現行のTV番組の中で一番面白い。

89 名前: no name :2007/05/22(火) 16:36:47 ID:04iPC2YX

萌え業界と接することは一生ないと思っていたが、最近はらきすた三昧

90 名前: no name :2007/05/23(水) 11:28:57 ID:MH8wgAGd

ハルヒ 東方 自作ゲーム系 めぞん

91 名前: no name :2007/05/23(水) 14:44:19 ID:WS12nyBB

ニコニコ動画(γ)‐注目のタグ スピッツ萌え
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84%E8%90%8C%E3%81%88

92 名前: no name :2007/05/23(水) 15:20:17 ID:35ayWwvu

ハルヒと桜蘭

93 名前: no name :2007/05/23(水) 15:49:31 ID:M+auRzPK

ライアンのおかげでDQ4もう一回やりはじめてる

94 名前: no name :2007/05/23(水) 15:51:41 ID:o+MJychZ

アニメ → アクエリオン
ドラマ → ハッピィ☆ボーイズ

95 名前: no name :2007/05/23(水) 16:07:14 ID:jFguQJEu

コードギアス。俺のピンポイントつかれた。

96 名前: no name :2007/05/23(水) 16:11:52 ID:axrIHwWu

改めて遊戯王のシャッチョさんが好きになったり、
あとはフリーゲームを50個紹介とかって動画がお気に入り。
あれがきっかけでダウンロードしてハマッたゲームも結構あるので。

97 名前: no name :2007/05/23(水) 18:30:37 ID:j05pD8Oa

なのはとヘルシング(OVA)

98 名前: no name :2007/05/23(水) 18:33:28 ID:MMM9anVj

アニメはぼくらの、ギャグマンガ日和とかかな
音楽はアンインストール、創聖のアクエリオン、ロイツマ、きしめんとかたくさんあるな

99 名前: バーサーカーソウルOCG化希望信者 :2007/05/23(水) 18:37:33 ID:e42n7xtN

遊戯王。

100 名前: no name :2007/05/23(水) 18:37:48 ID:WS12nyBB

■エンターテイメントタグでトップにでてきた動画

○ 【元彌ショート】レッツゴー!陰陽師 和泉元彌降臨!
×(ゲーム) かまいたちの夜メドレーで癒されたい奴ちょっとこい
×(コメ強要系→その他) 萌え画VS俺たち HP10からスタートで0になったら叫ぶ
○ 【懐かしドラマ】 池袋ウエストゲートパーク 第4話 しいたけの回
○ 店長のお店でバイトしたい人は集合して下さーい♪(画質うpバージョン)
○ 【元彌ロング】レッツゴー!陰陽師 和泉元彌降臨!
○ しゃべり場 「オタクの何がいけないの?」 千葉一臣
○ ライアーゲーム 第1話
×(アニメか音楽) アニソン等曲名当てクイズ2 20曲以上わかったら願いが叶うかも?
×(アニソンばかりなのでアニメか音楽) 歌ったことがある曲が15曲以上ならニコニコカラオケオフ参加 アニゲVer
×(ゲーム) ロックマン2 おっくせんまん 小学六年が歌う
○ タモリ倶楽部  企業最前立線! ソフト・オン・デマンドの実像に迫る!
○ 仮面ライダークウガ EPISODE48 空我
○ お金がない! 第9話 「義理も人情もない!」 2/2
○ God knows... 男性ボーカルバージョン
○ 【非MADニュース】伊集院光のバカニュース その2


やっぱタグが微妙に機能してないなっぽい。
半分はアニメかゲーム関係

101 名前: 4g ◆wjQopUaH7s :2007/05/23(水) 22:28:01 ID:uPYcJqKh

電王にはまった。
今では毎週早起きだ。

(=^ω^)モモタロス

102 名前: no name :2007/05/24(木) 17:17:48 ID:hZksAeyJ

美味んぼ めぞん一刻 らんま オレンジロード

103 名前: no name :2007/05/30(水) 12:02:13 ID:P0hBIpxO

ハルヒ めぞん カービ ドラゴンズレア

104 名前: no name :2007/05/30(水) 13:52:12 ID:iVizmg7k

http://www.nicovideo.jp/mylist/667514/778511
ゲームだけならマイリストに収めたが・・・EDばっかり。

105 名前: no name :2007/05/30(水) 14:55:49 ID:cz3MFCzc

嵌ったというか、全部見てるのは五期鬼太郎にらきすた、ぱにぽに、ぼくらのくらいかな

106 名前: no name :2007/05/30(水) 15:26:17 ID:XjqNdHyf

ファイアーエムブレムいらない子の謎
特に兄貴とビラクのコメント凄すぎ

107 名前: no name :2007/05/30(水) 17:58:03 ID:QZvDhnod

ふぃぎゅ@はさんざん抜いた

108 名前: no name :2007/05/30(水) 18:54:55 ID:AbR+xqOq

YAT安心!宇宙旅行とか

109 名前: no name :2007/05/30(水) 19:05:34 ID:WC4tPQJX

管理局の白い悪魔
アクエリオン
☆HA☆GA☆
か・け・て♪

もうりっぱなジャンキーです^^

110 名前: no name :2007/05/30(水) 19:24:14 ID:tmLPJKl/

あたしんち

111 名前: no name :2007/06/02(土) 11:46:11 ID:AaxxtemB

カービィ、ローゼンメイデン、ハルヒ、ひぐらし、テニスの王子様
これはガチ

112 名前: no name :2007/06/02(土) 12:34:31 ID:M+STxMe7

19 名前: no name :2007/06/01(金) 11:12:23 ID:JExpknmk
カレイドスター

死んでも見ろ 日本アニメ史上 最高傑作にエントリーされる作品といっても過言ではない

脇役で出てくるベテラン声優人の豪華さもみどころの一つだ

とにかくアニメ通を語る奴はこれをみないとカッコがつかないだろう

113 名前: no name :2007/06/02(土) 19:37:53 ID:4haweXXx

1  

  

2 

3 

4 

5 

6 

7 

8 

9 

114 名前: no name :2007/06/02(土) 19:38:29 ID:4haweXXx

10 

11 

12 

13 

14 

15 

16 

17 

18 

19 

115 名前: no name :2007/06/02(土) 19:39:04 ID:4haweXXx

20 

21 

22 

23 

24 

25 

26 

116 名前: no name :2007/06/03(日) 03:48:23 ID:eLEu4Nt8

ハルヒ
ふんもっふとWAWAWAの影響力は異常^^

117 名前: no name :2007/06/03(日) 04:42:09 ID:xJEVWWhD

東方です
体験版おとしてやりまくりました

118 名前: no name :2007/06/03(日) 04:53:06 ID:trPtkqI1

最近のもので言えば、白い魔王と神ジーグを知れたのはよかったな。

ロボットアクション好きとしては、ジーグはもちろんのこと、なのはさんの空中戦も楽しめた。

119 名前: no name :2007/06/05(火) 10:56:18 ID:o6Sb4JG4

VIPマリオ3
106 

107 

108 

109 

120 名前: no name :2007/06/06(水) 20:50:57 ID:LyLpwYcL

たかじんのそこまで言って委員会
以前は存在すら知らなかった。
関東でも放送して欲しいけど無理だろうなぁ。

ローゼンメイデン
ニコニコでアニメ版にハマり、次いで原作にもハマったのだが
(編集部との確執で?)打ち切り…orz

121 名前: no name :2007/06/16(土) 08:45:28 ID:NEu4+p+u

6

7

 

8



9



10

122 名前: no name :2007/06/21(木) 02:51:12 ID:1M+OvT2Q

中曽根オフ
ボラットの空耳
ふちゃぎ
ノエイン
魔神英雄伝ワタル(消された)
デスパレードな妻たち
プリズンブレイク
ヒーローズ
王様のレストラン
ダーマ&グレッグ
ふたりはふたご
アルフ
フルハウス
フレンズ
オー!マイキー
松本紳助
デジタル所さん
きらきらひかる(1話しかないので今後うp期待)

123 名前: no name :2007/06/21(木) 09:46:28 ID:av98At2d

電王ww
みんなのコメ面白すぎw

124 名前: no name :2007/06/21(木) 13:15:29 ID:zdTIQEBK

ハルヒ→らき☆すた、というニコニコ王道パターン。
他に「ぼくらの」とか。
あとはまだ見てないが、ひぐらしとかローゼンとかも見始めそう。

今までアニメはまったこと無いのに、影響うけて見始めたって人
多いみたいね。自分もそうだが。

125 名前: no name :2007/06/21(木) 19:37:50 ID:bJzP/L6r

ヘルシングOVAとローゼンでございます

126 名前: no name :2007/06/21(木) 19:41:18 ID:NQqimYD+

デスクリムゾンにはまった。

わなっぷ

127 名前: no name :2007/06/21(木) 21:32:22 ID:IgWfOHFB

最近は遊戯王 流行の当時はあえて見向きもしなかった。
絵もなんかタルルートの作者に似てるなーと思っていたし。
(個人的に好きではなかった)
でも遊戯MADを最近見て原作の内容をアニメで知るようになった。
まんが喫茶で読んでこようと思います。

128 名前: no name :2007/06/21(木) 22:57:30 ID:/htu7HKr

アニメカービィがあんなに毒が多いと思わなかった

129 名前: no name :2007/06/22(金) 00:23:26 ID:py2/WWij

ハルヒ
ヘルシング
地球防衛軍3

さて・・・次は何に行こうかな・・・・。

130 名前: no name :2007/06/23(土) 12:40:57 ID:qzY2erFJ

大魔法峠が面白かったな

131 名前: no name :2007/06/23(土) 19:43:14 ID:zWYdnLL+

東方のえーりん   
腕を上下に振って歌いたいww

132 名前: no name :2007/06/23(土) 20:17:09 ID:o1QPIM0N

ローゼン(原作が打ち切りになってたなんて残念)
ブラクラ(最高にCOOL!ニコニコのおかげで楽しみが増えた)
ぼくらの(原作も読んだら息が詰まるくらい号泣した)
※ちなみに全部大人買いしてきた

ドラマだと「同窓会」(笑)
リアルタイムで見てたけど、よくあんな
ガチホモドラマ放送できたなと思うよ

133 名前: no name :2007/06/23(土) 21:17:19 ID:TuUWL7Eq

アウターワールド(ゲーム
ハートオブジエイリアン(ゲーム
エアーマンが倒せない(歌

134 名前: sage :2007/06/23(土) 21:40:38 ID:qlgNjJoJ

おお振り
ハルヒ
ぼくらの
エヴァンゲリオン

135 名前: no name :2007/06/23(土) 21:58:29 ID:84mO8M60

遊戯王だな。127と同じく連載当時は初期だけ読んで受け付けなかったので読まなかった。
改めて読んでみたらすげーおもしれー。小中学生が夢中になるのもわかるわ。
ラストの展開は不覚にも潤んでしまった。

136 名前: no name :2007/06/23(土) 22:30:56 ID:BaQljBvf

大魔法峠
つくねちゃん
Forza2
アイマス

ニコニコのせいで箱○を買う羽目になりますた。

137 名前: no name :2007/06/24(日) 00:42:12 ID:zs5rUKJK

とあるネタ動画を作ったことで
ジョジョとローゼンを読み始めた。
あとナチスについてやたら詳しくなった。

138 名前: no name :2007/06/24(日) 09:53:11 ID:frWCTLQR

仮面ライダーBLACK
たまたま聴いたOPをきっかけに本編を見始めた。
まさかこんなにハマるとは思わなかった。

139 名前: no name :2007/06/24(日) 11:24:21 ID:K5uYX8BO

おお振り
ぼくらの
ハルヒ
ローゼン

全部地元じゃ放送してない
アニメ過疎地民だから子供の頃からアニメなんてほとんど見たくても見られなくて
こんな田舎に居を構えた先祖代々を恨んで
将来は地元から出てってやると思っていたんだが…
放送後すぐ見られるので話題に付いていけるようになったのも嬉しい

140 名前: no name :2007/07/04(水) 16:40:50 ID:Xf/Id9uY

ぼくらの(ギャグマンガ日和MADで)
アカギ(らき☆すたMADで)
カッパの飼い方(アカギタグから飛んだ)

DVD持ってるけど放置してて、ニコニコで見たらDVD見直したものは
撲殺天使ドクロちゃん
魔女っ娘つくねちゃん

141 名前: no name :2007/07/04(水) 17:22:23 ID:ZHEut5nN

メガテン3
マニアクスねーよヽ(`Д´)ノ

142 名前: no name :2007/07/04(水) 17:44:56 ID:l7KmAGhr

ひぐらし
ぼくらの

ひぐらし馬鹿にしててゴメンナサイ

143 名前: no name :2007/07/04(水) 19:00:04 ID:+maiQmiI

らき☆すた
ハヤテのごとく! はニコニコで見てからハマった。
それとkey作品のAIRとKanon(京アニ)は曲の良さに引かれて見るようになった。

144 名前: no name :2007/07/04(水) 19:05:56 ID:FoKcfxwT

BLACK LAGOON。わくわくしながら見た。
しかしアニメでひぐらし好きになったってやつ多いな。
俺は原作から入った。ニコニコにアニメがうpされていたから、
まあかなり糞な内容になっているんだろうなと思いながら見始めていた
が、内容の浅薄化よりも米の民度の低さがいやになって止めた。
もともと黒シーン見たさに来たやつが多いんだよ。人物の心情やループ世界を理解できてなくてかつ空気もよめない、
何故何ばっかいう初見者が多い。
そして寝たばれ厨も。
ニコニコはとんでもない大所帯になってしまったし、
ひぐらし系のMADは必ずランクインするような環境だから
仕方ないといえばそれまでだけど、演出に何の工夫も見られない
アニメ版でひぐらしをわかったつもりでいる人が増えるのは
義憤がたまってくる。

145 名前: no name :2007/07/04(水) 19:11:04 ID:FoKcfxwT

↑改めてみたら俺の米、
スレの大から逸脱しすぎだな。ごめん。

146 名前: no name :2007/07/04(水) 19:14:29 ID:JEGW33v9

原作組はほとんどの奴がそう思ってるよ

147 名前: no name :2007/07/04(水) 20:24:27 ID:BcKwVfZz

−ひぐらし話題終了−

アニメカービィ
正直子供アニメだと思ってた。黒くて面白い
BLACK LAGOON
レヴィかっこいいよレヴィ
HELLSING
神父かっこいいよ神父

148 名前: no name :2007/07/04(水) 21:36:13 ID:lkekJ6iX

今期はシグルイがオススメ
出来る!出来るのだ!!

149 名前: no name :2007/07/04(水) 21:39:35 ID:9doHzGu2

映画スプリガンだれかうpしてくれ

150 名前: no name :2007/07/04(水) 22:17:55 ID:8e9iQYx2

遊戯王は大変なものを盗んでいきました(時間
完璧にハマった。おかげさまで本棚がカオス状態になってるんだZE☆

151 名前: no name :2007/07/04(水) 23:25:29 ID:kJXqpTqU

そういやラピュタもだ。
ムスカのMADに惚れて。

152 名前: no name :2007/07/05(木) 13:07:45 ID:FcA23Dgz

アクエリオン
関連書籍と出ているDVD全部大人買いしてきた。
今までアニメのDVDなど買ったこと無かったんだけど。

153 名前: no name :2007/07/05(木) 16:19:00 ID:39yzbz14

エル・カザド

154 名前: no name :2007/07/05(木) 23:13:29 ID:2fGhj3/y

マリオペイントのVIP先生

昔スーファミでソフト持っていた。
マウスで不器用にグリグリ描いたっけ・・・。
久々に遊びたくなった。 けど、もう売ってないだろーな。

155 名前: no name :2007/07/06(金) 02:14:39 ID:CdVgfVVs

ひぐらし
らきすた

156 名前: no name :2007/07/06(金) 18:12:42 ID:n5Nd4DfN

らきすた??? ☆つけてよ と突っ込んでみる

157 名前: no name :2007/07/06(金) 22:26:00 ID:KsU1UiLV

銀河英雄伝説 
スタートレック
キャシィ塚本
Heroes

158 名前: no name :2007/07/06(金) 22:36:03 ID:D3go0CsX

ライアーゲーム
ホットペッパーCM
ムッソリーニ

159 名前: no name :2007/07/07(土) 00:07:51 ID:yXGPAcam

無数にあるからここに列挙するのがめんどくさい
とにかくニコニコの存在が無かったら知らなかったものが多い
食わず嫌いってダメだね

160 名前: no name :2007/07/10(火) 20:17:51 ID:m6mO4BUk

アニメゲーム漫画ドラマ映画・・・じゃなくて野菜に
はまるとは思わなかった。

ししとうw

161 名前: no name :2007/07/10(火) 20:18:40 ID:uNFGpRtg

エヴァンゲリオン

162 名前: no name :2007/07/10(火) 20:33:41 ID:ppsKtlyE

>>160
俺もwwww

163 名前: no name :2007/07/10(火) 22:52:28 ID:tL0DiXzp

Fooさんの笛を聞いてリコーダー始めたw

164 名前: no name :2007/07/10(火) 23:10:40 ID:jPsxIB8Y

銀河英雄伝説
ぼくらの
電王

165 名前: no name :2007/07/11(水) 00:10:47 ID:a9InvNdN

たった今禁止にされちまった^o^

166 名前: no name :2007/07/12(木) 03:09:51 ID:EPeLY69x

160>>
俺もだ

アニメはひぐらしをニコニコで一気見した

167 名前: no name :2007/07/12(木) 03:14:37 ID:u2HpCEa7

昨日のPM11時から今の今までずっとぼくらの見てました。
まだ12・13・14話見てない・・・ちょっと見てくるわ

168 名前: no name :2007/07/12(木) 17:08:58 ID:X/Yf5wqm

今頃だけどゾンビース
なんかホレボレしちゃうな

169 名前: no name :2007/07/12(木) 22:14:25 ID:PNkMs5zd

そ ん な の ア イ マ ス に 決 ま っ て ん だ ろ ー が 。

4月まで自分は一般人だと思ってたのになぁ(T-T) 
こっち側は毎日楽しいです。

170 名前: no name :2007/07/12(木) 22:28:01 ID:GGH/Fnax

コードギアス

171 名前: no name :2007/07/12(木) 22:33:37 ID:Iw0j0r8I

グレンラガン
この手のロボット系アニメは興味なかったんだけどなあ
いやまあ、今もないけど

いらない子の謎
まさかゲーム動画見て感動するとは思わなかった
最終章のスーパープレイっぷりには

172 名前: no name :2007/07/12(木) 22:39:40 ID:N+zeTvFI

>>171
同じくグレンラガン
ちょっとしたきっかけで観てみたらいろいろ凄かった。
後は
AIR・エヴァ・ぼくらの・瀬戸・うたわれるもの
かな。

173 名前: no name :2007/07/12(木) 23:07:49 ID:98H5HCWZ

ゲームセンターCX
今じゃニコニコにくる3大理由のひとつになってるわ

174 名前: no name :2007/07/12(木) 23:16:28 ID:oMqLLcz4

グレンラガンは前情報のガンメンのダサさで見るつもり無かったけど
ちょっと見てみたら一気にはまったな。

らき☆すたとゼロの使い魔もニコニコで見てファンになったぜ。

アニメ以外ではディスカバリーチャンネル系がうpされててびびったなw

175 名前: no name :2007/07/12(木) 23:58:49 ID:0ATcLqDU

>>160
ししとう吹いたww 俺もだ
ブラクラは双子とロベルタしかしらなかったけど
見始めたらはまって前篇見てしまった

176 名前: no name :2007/07/13(金) 00:14:31 ID:rI4NI3n1

ぼくらの。
1話から14話(最新?)まで徹夜で一気見した。
3話まで見ると、もう次を見ずにはいられない。
今までどんなに好きでも1日2話見たら満足だったけど
ここまで一気見したのは初めて。

177 名前: no name :2007/07/13(金) 00:34:03 ID:0KVAuzQP

俺もぼくらの。
好きなアニメのMADで使われてたアンインストールが気に入ってOPみたら本編気になって見始めたらとまんなくなってった。

あと・・・銀魂かな
最近本編削除されまくってるが 台詞回しが好きだな

178 名前: no name :2007/07/13(金) 00:45:49 ID:HjnV5CFn

>>176
茶々入れてすまんがぼくらのアニメ版はクソつまらんよ。
特に今後はオリジナルだから。原作よみなされ。

179 名前: no name :2007/07/13(金) 00:48:29 ID:BChsLij8

少数派だがあたしンち、アニメ見て原作集め始めた
まさか学生(男)の身で主婦層支持の漫画を買うとは思わなかった・・・

180 名前: no name :2007/07/13(金) 00:49:47 ID:CF7Sh+4j

>>178
面白いって概念は人それぞれなんだからそこに突っ込みを入れるのは野暮ってもんだぜ

181 名前: no name :2007/07/13(金) 00:51:30 ID:zbJmGNbU

自分もラガンかな〜
知ったのはランキング載ってた変なサムネ
変った絵だし絶対見ないと思ってた。暇だったとき最新コメント欄に
11話が結構すごい再生数で載ってたからみたらすげー面白くハマってしまった。

182 名前: no name :2007/07/13(金) 11:35:55 ID:dLjxKhIu

鉄子の旅
ハヤテのごとく

183 名前: no name :2007/07/13(金) 12:11:08 ID:S+olKoPG

らき☆すた
アニメ(というかテレビ全般)を観なくなって数年、久々にはまったわ。

184 名前: no name :2007/07/13(金) 12:22:40 ID:awjTYWy/

Oblivion というRPGのプレイ動画
見れば見るほどやりたくなってくる

185 名前: no name :2007/07/13(金) 12:47:47 ID:U25SYrG+

>>184
あれはある意味縛りプレイやってるようなものだから鵜呑みに
しない方がいいかも、薄っぺらの使いまわしの世界で、冒険とか
しててもすぐ飽きる。

面白くないとは言わない、MODを上手く入れるとより面白くなるし、
参考までにってことで。(遊んでる時間よりMOD入れる時間の方が長かった者より)

186 名前: no name :2007/07/13(金) 13:03:09 ID:cP+WtMPS

アニメカービィ

小学生の頃は普通にみてたけど今みると意外と黒いことがわかった

187 名前: no name :2007/07/13(金) 13:52:07 ID:QcOsCNGb

全員ではないとはいえ、ニコ動でのファン(たぶん、一応)の民度の低さと理解の浅さに萎えて
モノ自体にも抵抗が生まれちゃったのとかならいっぱいあるんだが

やっぱ趣味の世界にミーハーと野暮は禁物だろ

188 名前: no name :2007/07/13(金) 17:26:53 ID:BPI8o+Hr

自意識過剰すぎ

189 名前: no name :2007/07/13(金) 18:42:51 ID:HjnV5CFn

>>180
原作のでがらしみたいなアニメ見て面白いと思うんなら
元はもっと面白いよという意味なんだけど。

190 名前: tpwa :2007/07/13(金) 18:44:27 ID:ZhV/CnLy

air かな

191 名前: no name :2007/07/13(金) 18:48:58 ID:dxO6CnDZ

コメントがあるからひぐらしが見れるようになった

192 名前: no name :2007/07/13(金) 19:18:08 ID:oCOJYvwo

ひぐらしはコメつけるとネタバレだらけになるから、ニコニコには合ってないと思う

193 名前: no name :2007/07/13(金) 19:48:55 ID:qkpooo2+

残酷シーン見たいだけのガキはひぐらし動画に来るなよな

194 名前: no name :2007/07/13(金) 20:33:32 ID:0AbcUWqa

ハルヒ 原作全刊購入
らき☆すた 原作恥ずかしくてむり
ぼく☆らの 原作勝ってみよーかな
フルメタ 原作購入予定

厨房んときはまったスレイヤーズ以来全くアニメから遠ざかってたのに、とあるリンクからニコニコを知って、コメに吹いて、アニメ再開。この年でまだアニメを求めるようになるとは・・・
京アニとやらのクオリティ全話維持は、10年前当時には考えられなかったよなぁ。
林原の黄金時代は完全に終ってしまったんだね。ファンとしては複雑。
しかし、声優CD売上ランキング見て唖然とした。50位中17枚ランクインとは・・・

195 名前: no name :2007/07/13(金) 20:45:33 ID:g003oPD1

ROD
フルメタ

196 名前: no name :2007/07/13(金) 20:51:08 ID:cO5E7xQa

銀魂とおお振り

197 名前: no name :2007/07/13(金) 20:53:50 ID:hVX1/uMH

東方の二次創作
前々から東方はやっていたんだが二次創作にまったく興味がなかった。
今じゃ、二次創作に1,2万使っちゃったよ

198 名前: no name :2007/07/13(金) 20:57:31 ID:23gUzbWW

ローゼン、ガオガイガー、アイドルマスター、
ひぐらし、なのは、ゼロの使い魔、ハヤテのごとく!、
もえたん、らき☆すた、ハルヒ、シャナ、
瀬戸の花嫁、コードギアス、小麦ちゃん、
Fate、ポリフォニカ、SHUFFLE、AIR、Kanon、
糸色望 かな?

199 名前: no name :2007/07/13(金) 20:59:50 ID:fknyI3Bb

ハルヒとひぐらしに
はまった

200 名前: no name :2007/07/13(金) 21:01:32 ID:lo7H0RDA

東方

201 名前: no name :2007/07/13(金) 21:05:02 ID:ir99uNID

なのは なのはAS DVD全巻購入

202 名前: no name :2007/07/13(金) 21:08:19 ID:VFKKymEC

間違いなくらき☆すた。
あとはなのは、アカギ、鋼鉄三国志あたり。

203 名前: no name :2007/07/13(金) 21:10:18 ID:lzTaizfw

(1位:クロ高←まだ無いからうpする予定。)
(2位:糸色望←久米田作品は改蔵1巻から読んでたので、該当せず。)
3位:ら☆す

204 名前: no name :2007/07/13(金) 21:10:28 ID:6Ps7NQRC

ぬ〜べ〜
子供のときの記憶が少し蘇った

205 名前: no name :2007/07/13(金) 21:11:30 ID:B4v2hWwf

ハルヒとおお振り
萌え系とか腐女子向けとか思ってたが普通に面白かった

ニコニコのせいで去年末から今年にかけて金使いまくり

206 名前: no name :2007/07/13(金) 21:18:08 ID:LR8bS9uk

なのは エヴァ 東方 0083
ニコニコのMAD見てなきゃたぶん見なかった
素直に良かった

207 名前: no name :2007/07/13(金) 21:21:51 ID:KsmNT84V

誰もぱにぽににハマってない件について。
全部見たが、正直ただの萌えアニメだと思ってた俺を許してほしい。

今は2期に期待するまでになった。

208 名前: no name :2007/07/13(金) 21:24:36 ID:lzTaizfw

>>207
を見て気づいた。
(1位:クロ高←まだ無いからうpする予定。)
(2位:糸色望←久米田作品は改蔵1巻から読んでたので、該当せず。)
(3位:ぱにぽ←地上波から。)
4位:ら☆す
に修正。

209 名前: no name :2007/07/13(金) 21:26:32 ID:C9Se8kAI

ハルヒ・らきすた・ハヤテのごとく・ローゼン
なのは・ぼくらのあと7月からはじまった何作か

210 名前: no name :2007/07/13(金) 21:27:27 ID:XacsaJ5Z

ブラックラグーン

211 名前: no name :2007/07/13(金) 21:38:49 ID:tJx0EOrr

ポケモンにはまりなおした

212 名前: no name :2007/07/13(金) 21:48:08 ID:4Uoy0FPA

ななついろドロップスが最近のお気に入り

213 名前: no name :2007/07/13(金) 22:30:39 ID:KD8DKHlb

バイオ4
もともと好きだったがうp主のプレイのせいで信者になった

あとはgdgd作品全般。作品よりもみんなのコメを見に行ってる

214 名前: no name :2007/07/14(土) 10:26:22 ID:zByZB0nG

>>208
クロ高は沢山あったけど権利者通報で削除されたんだよ
バンビジュだから

215 名前: no name :2007/07/14(土) 14:33:34 ID:YXgdf3QC

>>197
あれ?何で俺がいるんだろう?
これも全てIOSYSの罠

216 名前: no name :2007/07/14(土) 14:54:40 ID:GIb6W/8W

国歌=鳥の詩でLiaに大ハマリ
CDボックス大人買いですよ

217 名前: no name :2007/07/14(土) 22:22:46 ID:qzT+QIOO

スウィートホームに大ハマリした
大昔のゲームだから探すのが大変…

218 名前: no name :2007/07/15(日) 02:38:22 ID:QZUeY46R

ハヤテを見てKOTOKOにはまたww

KOTOKOは俺の嫁w

219 名前: no name :2007/07/15(日) 03:24:40 ID:EAxrOzMU

アニメカービィ

なんという黒さ…w
政治家からマスコミまで批判してるとはw

220 名前: no name :2007/07/15(日) 05:04:59 ID:0G4t23bb

カービィとか聞くと腐女子が頭をよぎるようになってしまった
これも一種のニコニコ病か

221 名前: no name :2007/07/15(日) 05:05:54 ID:0G4t23bb

>>217
エミュ使えば?
ニコニコに上がってるプレイ動画はほとんどエミュだよ

222 名前: no name :2007/07/26(木) 11:56:22 ID:n4Pla41H

>>189
両方知ってるけどお前はウザい

223 名前: no name :2007/08/31(金) 23:37:46 ID:RQhU1PF1

なつい

224 名前: no name :2007/09/01(土) 03:50:39 ID:fQUA8Cbi

うたわれ
ローゼン
瀬戸の花嫁
アイマス
流星のロックマン

全部画像を集め始めた
ローゼンと瀬戸は原作を買った
うたわれと流星はゲームを買った

225 名前: no name :2007/09/02(日) 16:29:27 ID:DqF/PZ8A

MADLAX

226 名前: no name :2007/09/02(日) 16:45:07 ID:894wgDmZ

ピタゴラスイッチ

227 名前: no name :2007/09/02(日) 16:48:50 ID:f8rolNmW

テニスの王子様

絵で判断してた自分が馬鹿ですた。
テニミュも大好き。実写なんて(゚听)イラネとか思ってたのにくやし(ry

228 名前: no name :2007/09/02(日) 17:11:47 ID:EZunnKPQ

遊戯王
なのは
らき☆すた
ひぐらし
ハルヒ
とか色々遊戯王は原作全巻とゲームを買った。
らき☆すたも全巻買った。ひぐらしも原作、PS2、漫画全巻、買った。
ハルヒ2期が楽しみだ。

229 名前: no name :2007/09/02(日) 17:15:32 ID:cUdmk9Iw

>>228
お前がチャンピオンだ

230 名前: no name :2007/09/02(日) 17:19:35 ID:r0TvI+Ob

爆走兄弟レッツ&ゴー!!、爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP、らき☆すた、ゾイド、ゾイド新世紀/ZEROかな?
正直、4コマ読みな俺としては、らき(ryはパンチが無ぇって事で敬遠してたんだけど、今では単行本買うかどうか検討中って状況w

231 名前: no name :2007/09/02(日) 17:57:51 ID:hGdGRSC3

>>230
レッツ&ゴーは熱いよな。

232 名前: no name :2007/09/02(日) 18:01:46 ID:AATFATEz

ウミショーにはまった^o^

233 名前: no name :2007/09/02(日) 19:18:04 ID:xF+zKzCM

MADから興味を持ち、遊戯王:毎月の文庫本の発行を楽しみにしている
絶望先生:今度、原作を買おうと思っている
東方シリーズ:名前しか聞いたことなかったが、今度CDを買おうと思っている
ゲームは出来そうにない…orz
ニコニコなかったら、絶対手を出すことはしなかっただろうな〜

234 名前: no name :2007/09/02(日) 22:14:51 ID:jcD5+XRP

消される前に
じゃりン子チエ見とけよ
ヤクザがいっぱいドツかれて
おもしろいぞ

235 名前: no name :2007/09/02(日) 22:48:33 ID:FqT5R6qX

遊戯王の二期というかDMの存在をニコニコで知りました。
ずっと初代だけで終わったとばかり思ってたので。
アニメようつべ時代ではまったのが多いからなんだろうな・・・・
あ、ギャグマンガ日和は知ってよかったと思う。
正直なめてましたすみません。
腹よじれるほど笑いました。

236 名前: no name :2007/09/02(日) 23:13:30 ID:FDgWJhpx

東方project
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」
「患部に止まってすぐ溶ける、狂気の優曇華院」
β時代はランキングが合計再生数でしか表示されなかったから、
この2つのMADがずっとランキング上位キープしてたよな。
それにプレイ動画もよくランクインしてたし、そこで興味持ったよ。
それまでは全く知らなかったけど、今では立派な東方シューター。

237 名前: no name :2007/09/02(日) 23:30:38 ID:oIfu8+mf

俺も東方
前々から知ってたけど天帝の紅EXプレイ動画を見て購入決定したよ。
今では立派じゃないけど東方シューター。
お気に入りは東方絵師のサイトでいっぱいです。

238 名前: no name :2007/09/02(日) 23:45:30 ID:SAoGcBOv

ノエイン(神曲だかからリンク)
ぱにぽに(絶望先生からリンク)
ぼくらの(アンインストールから)
ギャグ漫画日和(ソードマスターMADから)

239 名前: no name :2007/09/02(日) 23:46:58 ID:4L4QmhkF

カードキャプターさくら
あとハルヒもか

240 名前: no name :2007/09/02(日) 23:51:38 ID:QoQi4Ds+

魔法少女リリカルなのはシリーズ
仮面ライダーシリーズ
天元突破グレンレガン
Keyのゲーム

241 名前: no name :2007/09/03(月) 09:09:21 ID:dHVSL6Md

●鋼鉄三国志
●絶望先生
・ぼくらの
・コードギアス
・アクエリオン
・テニミュ
特に前2つは1人で見るには痛々しくてここでしか見る気にならん
逆にニコニコで見るとその痛さが快感w

242 名前: no name :2007/10/04(木) 22:17:00 ID:XJD3e4gU

ニコ動のおかげでFlatOutに出会えた
最高に馬鹿

243 名前: no name :2007/10/08(月) 18:22:18 ID:iuybW7AC

・R.O.D(TV+OVA)
・スクライド

244 名前: no name :2007/10/12(金) 18:58:41 ID:n9gsoc8l

涼宮ハルヒの憂鬱
ながされて藍蘭島
灼眼のシャナ
他にもいろいろあるかもな

245 名前: no name :2007/12/31(月) 18:40:22 ID:V6us3/M0

エヴァンゲリオンにはまったな
いろいろエヴァのMADとかあって本編見たけど、
衝撃的だった。

246 名前: no name :2007/12/31(月) 19:09:55 ID:gKJe2gg7

ジパング
沈黙の艦隊
らき☆すた
コードギアス
パンプキンシザーズ
蒼穹のファフナー
なのは

いつのまにか軍オタになってた

247 名前: かわいいは正義 :2007/12/31(月) 20:23:27 ID:3/mY5DXM

らき☆すた
涼宮ハルヒの憂鬱
さよなら絶望先生
ながされて藍蘭島
ご愁傷様二ノ宮くん
スケッチブック
みなみけ

248 名前: no name :2008/04/06(日) 14:34:14 ID:+AL/1miZ

ウマウマ
ぬすんでいきましたシリーズ

249 名前: no name :2008/04/06(日) 15:37:58 ID:LjRGi7HH

遊戯王と東方かな
はまった当時はこれ最高www神wwwwとか思ってたわ
でも最近はちょっと冷めてきたな・・・
やっぱり子供の頃から好きな作品の方が愛着あって好きやわあ

250 名前: no name :2008/04/06(日) 16:10:21 ID:gXoHBdib

ハルヒ
アクエリオン
ぼくらの

音楽はアニソン全般(かなり無知だったから・・・)
特にJAMに出会えてよかった

251 名前: no name :2008/04/06(日) 18:13:23 ID:FmjupL7Q

カブトボーグ

アニメ誌への露出も殆ど無かったから
ニコがなかったら存在自体多分知らなかったと思う。
一見玩具促販アニメなんだけど銀魂とかのスタッフがやってるから
一級のギャグアニメだったわ。

252 名前: no name :2008/05/01(木) 02:09:35 ID:E/AuW5Iw

大神
ラスボスの曲聞いて、ゲームとサントラ買っちゃった。

253 名前: no name :2008/09/07(日) 17:52:48 ID:nwFJp+dG

同じようなスレが多いのでリンクを貼ってみた

ニコ動住民の星座
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1192536596/l50

苗字
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1194975720/l50

ニコ厨の出身地
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1192884714/l50

好きだった/嫌いだった給食
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1193046618/l50

ニコの厨血液型
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1192541062/l50

ニコニコで見てハマったアニメゲーム漫画音楽ドラマ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1179641939/l50

年齢調査
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1182594925/l50

254 名前: no name :2008/09/07(日) 19:15:13 ID:fay86dKj

テニスの王子様
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた

テニプリは第2次ブームだな。

255 名前: no name :2008/09/07(日) 19:33:02 ID:sn2nuj+0

ギアス
なのは
絶望
ひぐらし
KEY作品
シャナ
はやて

あとP4買ったのもニコの影響が無いとはいえない

256 名前: no name :2009/02/18(水) 22:03:24 ID:I6OTcvFu

あげ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50