>>559
>凄い偏見と針小棒大な信じ込みだ
それは恵也の事だからw
自分自身の事を他人に責任転嫁するとかw
自分と他人の違いも解らないのがキチガイの典型だな
>インディアンに窃盗犯がいたのは事実と思うけど、
>貧乏をして白人にいい土地を取られて狭い土地に押し込められては気持が判らんわけじゃない
キチガイ恵也の嘘八百だねぇ
白人が良い土地を奪ったなんて初期の頃は100%嘘
白人が頑張って耕して悪い土地を良い土地にしたんだから
最初頃は白人側もインディアン側に下手に出ていたのはアメリカ史の常識だろうがよ!
当時アメリカにいた白人とインディアンの人口比を考えたなら、インディアンを敵に回したいなんて考えるわけもないw
当初は比較的平和的にインディアンと交流してました
少なくともアステカやインカとは異質ですから
http://s.ameblo.jp/yohsoro/entry-10776266151.html
>白人達と先住民達は最初から喧嘩した訳でもない
>さすがに、最初はお互いに手探りながら交流しただらう
>言葉は違えどお互いの文化や生活の知恵の共通点や相違点なんかを…探してみたりしたのだらう
恵也は嘘ばっかりついてやがるな
嘘も百回繰り返せば真実になると言いたいのかよ?
>だからと言ってそれを集団全体に拡大しちゃ間違いだよ
キチガイの屁理屈だね
問題は、インディアンの側が白人との交流の窓口を自ら閉ざした事にあるんだから
殺戮までしなくても良かったのに、虐殺したから白人の怒りと差別意識を呼び起こしたんだろうが
>どんな理由ででも差別したるのが人間というもの
キチガイ!
「差別したいから人口比を無視して差別した」とか笑わせんな!アホw
白人とインディアンの人口比が逆転するまでは「少数派は白人」というのが常識だろうがよ
>少数派になったインディアンも凄い差別を受けたことだろう
だったら少数派だった頃の白人もインディアンから「凄い差別を受けたことだろう」とはなんで考えられないんだ?
頭おかしいのか?