>>520
>民主主義の本場がアメリカであり、アメリカが日本に民主主義を根付かせたんだぜ
馬鹿ですか?
アメリカの建国から、GHQまでは200年近い時間が流れてるがなw
ここではアメリカ建国からせいぜい百年ぐらいまでを検討の対象にしろよな
アメリカ大統領として初めて「democracy」を使ったのは、建国から百年以上経ったウィルソンの時代だから
嘘だと言うならさっさと証拠を出しな?
>確かリンカーン大統領が民主主義を単純明快な定義をして大統領になってたけど
また嘘か
さっさと証拠を出せよ
「人民の人民による人民のための政治」と言ったのはリンカーンが「大統領になった時」じゃないし、
そもそもこの演説は「民主主義」を説いた物じゃない
そんなのは原文を読めば一目瞭然じゃないか
全く嘘つきな奴だな
>その歴史さえ知らないのかね。
知らないね
お前は「米英仏独露は先進国じゃない」という異次元の世界に生きてるらしいからね
異次元の世界の歴史なんぞ知らないし、こちらの世界の史実とは違いますからw
>ロクに英語も日本語も理解できらん連中が多いけどアンタもその1人かな
間違いなくお前の話だなw
平均寿命・遊歴・海盆・具備・国民…散々お前のお前にしか通用しない「オレ日本語」を駆使してきたお前が何をほざいてんだw
>アンタも下のHP著者クラスの知能なんだろ
全然違うね
タメにはなったが、この著者はゲティスバーグ演説の全体をろくに理解していない
まあ、リンカーンの「人民の〜」の解説だけに止まっているから当たり前なのだが
ゲティスバーグ演説の主題は「慰霊」である
そして戦死者の「顕彰」である
そんなのは原文を読めば一目で解る
つまり、馬鹿恵也はろくにゲティスバーグ演説も知らず、ゲティスバーグ演説が い つ 語られたかも知らない馬鹿だって事だ