>>513 イスラエルは核保有国と言われているから、負けるぐらいなら核を使うぞ
そこまで考えて書いてるんだよ。
ただし核を使えばユダヤ人に対するジェノサイドまで暴走する可能性がある。
700万人の人口じゃ、どんなに優秀でも憎しみの中では持ちこたえれんだろう。
>>515 フランスのラファール戦闘機
アンタ言語能力に問題があるよ。
読ませてもらったがラファールは初飛行したのが1986年で25年近く前の戦闘機。
ラファールDはステルス性向上型というだけで、最初からステルス機として作られ
たものじゃない。
塗装を変えたり、機体の形状を部分的に手直ししたものだろからステルス性能も
優秀なものじゃないでしょう。
ロシアのステルス戦闘機は、確かに優秀なものの様だが試験飛行したのが今年
の1月だ。殲20と同クラスの戦闘機だろう。
中国の戦闘機は評判が良いらしく、ロシアのエンジンを使ってるからとその供給
を妨害までしてるという噂さえある。
戦闘機の輸出国では、アメリカ、ロシアに次いで3位が中国だ。
現実の世界をまともに見たほうが、日本の将来の為には良いと思うよ。
ーーーー引用開始ーーーー
ロシアの軍事ニュースサイトによると、中国はパキスタンと共同開発した新型戦闘機・
梟龍(FC−1)と雷電(JF−17)の合計150機について、パキスタンと販売契約を結んだ。
これにより中国は新型戦闘機の輸出機数で米国、ロシアに次いで第3位につけているという。
(2010年7月26日 exciteニュースより)