現在表示しているスレッドのdatの大きさは320KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
何で俺達、子供が丸暗記なんかさせられなけりゃいけないんですか?
これって、強要罪にならないんですか?
よろしく、大人の人達。
削除済
本物っぽくて吹いた
学生のようなレスうまいな
3>>
学生のようではなく、学生ですよ。
4>>
お前みたいなのに、雇ってもらうとか、面倒とかは頼まないよ。
どうせ、労働条件も悪いんだろ?
人々が、お前みたいな奴だけではないと思うよ。
義務だから
スレ主です。
一体いつまで、こんな狂気が続くのだろう・・・
煽りじゃなくて、別に勉強しなくて良いと思う。
けど、他の人に負けないぐらい“好きなもの”だけは最低でも1つはないと将来困るぜ。
ゲームでもネットでもパソコンでも、別にエロ本やAV女優に詳しいでも何でも良い。その道で食ってけば良い。
まあ、たった一つしかなくても、意外とそこから枝分かれして増えてくもんだから安心して好きな事すればおk。
嫌なことを無理やりやらなくていいし、教師に強要するんじゃないと反論すればいい。
ただ、将来、学生の時間は戻らないと社会人になって後悔してほしくない。
人生の4分の1の為に4分の3を悔いて生きて欲しくはないな。
>>1
釣られてやろう
「暴行や脅迫を手段として不穏当な態様で勉強を強要する場合に限れば」
強要罪成立の可能性はあるのでは。
親に就学させる義務はあるが子どもに義務はないから
「人に義務のないことを行わせ」とはいいうるんじゃないか。
義務もないし無理に勉強することはないが
勉強しないと職業選択の幅が狭まること
働き出すと勉強時間がとりにくくなることは事実
特殊な能力を持ってるならいいが
凡人は勉強しておいた方が無難
平日の昼間2時って・・・本当に幼い学生でも学校ある時間だな。
結論=君は唯の引きこもりだろ。
こういったスレで出された結論で自分の人生で学習を辞めるかどうかを
決めるなどありえないという事は本人も理解しているだろう。
頑張って部屋の外に出なさい
1がそうかは知らんが定時制校だったらおかしくないだろうよ
昼間の2時に書き込まれてる=引きこもりとか強引すぎね?
夜にも書き込んでますが
パソコンの授業の、片手間というのもありうる?
削除済
自分の人生だから好きにしろ
そのかわりあとで悔やんでも知らんぞ
強要罪にはなりません
>>1
将来無関係な人相手に通り魔とかすんなよw