>>48
http://www.tek.jp/p/
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
この二つをお勧めする
小林よしのりも「粗債務」と「純債務」の違いについて語ってた
「粗債務」ってのが借金の総額ね?
つまり財務省や自民党やマスゴミの言う
「日本の借金1000兆円」
とかはコチラの意味に当たる
確かに「1000兆円の借金」と聞けば途方もないように思えますが
これは詐欺話に近いです
借金総額から、外貨など日本の持つ財産を差し引いた数字を「純債務」と言いますが
外国ではこの純債務のみを「借金」と呼びます
日本の場合「借金1000兆円」に匹敵する「外貨1000兆円」を保有しています
それにアニメや漫画など無形文化財とでも呼べる財産が無限大…
それに日本のものづくり文化は未だ世界一の水準です
それら日本の財産をひっくるめるなら
日本は大幅な黒字国家です
自民党や財務省が「借金」「借金」と言うのは
「増税したいから」
という理由だけです