現在表示しているスレッドのdatの大きさは209KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコで削除された動画を報告するスレです。
■前スレ
ニコニコで削除された動画を報告するスレ ★その4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1195460300/
■過去スレ
ニコニコで削除された動画を報告するスレ ★その3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1188134348/
ニコニコで削除された動画を報告するスレ ★その2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1184097010/
ニコニコで削除された動画を報告するスレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179862028/
>>489
イタズラ電話を自宅に1日数百件かけられてみ
それなりの対処方法はあるだろうけど、精神的にどうだ?
メール業務の場合も、本当に見るべきメールを見れなくなる
犯罪行為と言ってもおかしくないだろうけど
それを嬉々としてやってる連中が居るのも事実だ
なるほど・・・と言う前に
「自分がされた場合を考えたほうがいいと思うよ」
>>489
犯罪行為って言い方はしたけどたけどさ、ハッキリ言って、業務妨害は犯罪だからね。
>自分がされた場合を考えたほうがいいと思うよ
自分も超越者ではないから、精神的苦痛はそれなりに感じるだろうけど、
だからといって、その犯罪者のいいなりってのは?と思ったんで{なるほど}と言ったまでで、
自分なら警察に通報します。
イタズラ電話だって同じことじゃないん?
ゲームを作る側や動画サイトを運営する側になれば
問題ある物の削除やバグ修正の要望は受け付ける必要がある
作る側としての私見でイタズラ電話を例に挙げたのは
スパムや迷惑メールと決定的に違う点があるから、かな。
削除要望は受け取って、まずは目を通さなきゃいけない。
そこを逆手に取られて1日何百件と送りつけられたら
他の削除要望とかとごちゃ混ぜになる。
だけど真摯な削除要望も紛れ込んでるから区別も難しい
まとめてスルーすれば客から見れば質が下がって見えてしまう。
だから、どうしても1ヶ1ヶに目を通していかなきゃいけない。
表面上は全てが削除要望だから管理者側は防ぐ事が出来ないし
そういう要望者を業務妨害で訴える訳にもいかん。
しかも2chとかで叫んだ人が居ても実行した証拠が無い。
権利者も製作者も企業も、元を正せば個人の集まり
耐えられる負荷にも限界があると思うぞ
運営も企業も機械じゃない、人間だからな。
ややこしくなるのは、うp主が説明文をちゃんと書かないからだと思う
うp主が権利者にちゃんと許可を取っていることを明記すれば
誤削除もないんじゃないかな
>493
いや、権利者も黙認してる部分がある。
許可を表立って与える訳にもいかんけど
ユーザーが楽しんでる以上は宣伝代わりに黙認って具合に。
建前と本音がある事もあるだろうね。
結局、削除したいかしたくないかは権利者の判断だから
極論言えば”誤”では無いんだけど。
誤削除っつーよりも、圧力って言ってるのはそこかな。
「削除したいから消す」これは権利者の意思なんだけど
「これだけ送りつけられてきたら支障が出る、もう削除するしかない」
こうなったら、それは権利者の本当の意思ではないからね・・・。
そこはもう、製作者が本音を掲げるしかないだろうな。
ID:yrTKxFhKって本当に制作者なの?
なんか言ってることが素人くさいんだけど
プロじゃなくて同人でゲーム作ってるとかの人?
>495
そうだよ、個人のオリジナルで同人なら同人のほうかもしれん。
ただ、それでも製作者は一応製作者だから
自分なりに考えても居るし、疑問も持ってるってとこだな。
プロにはプロの事情もあるから自分も
深くは語れん部分もあるだろうけど
ゲーム製作者としてはこういった話題は疑問になる事も多いよ。
公式ページで「プレイ動画・MAD等に使っても良い」と発表すれば無駄な電話やメールは減るだろ。
一度発表してしまったら同じ返事を何度もする必要ないし、無視しても良い。
「宣伝代わりになるから黙認したいけど言質は与えたくない」というのが製作者の意思だとしたら、
その手のメールや電話に対応する仕事くらいは我慢しろ。
>>492
これってさ、最初権利者は削除は考えていなかった(許容範囲)。
メール攻勢によって削除することに考えを変えた。
ニコニコに削除依頼する。結果、動画が削除された。
って仮の話なんだよね。
精神的にどうのとか、人間だからとか、それはわかるんだけど、
で、その話で、何で始めの考えを変えてしまうのか、自分にはその辺が凄く??なんだけど。
これ以上メール攻撃されるのが嫌だから、耐えられないから、めんどうだから削除しちゃえってことなん?
削除は考えていませんと。返答をする。選択をしなかったのは何故?
エウレカMAD全滅
>>498
二次創作という形で複製された既存の著作物によって得る実益への影響が良くも悪くも何も無い以上、
その動画の存在有無なんて権利者にとっては全くもってどうでもいい事だからだろ
こういう些細な事は下手に警察沙汰にするより、単純に元を全て絶ってしまう方が
あまり騒ぎが大きくなる事も無く、安全かつ迅速に収拾が付くに決まってるからな
それに権利者側だって、こういう時にこそ現行の著作権法に準じた権利者としての頑とした姿勢を見せなきゃならんだろう
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
聖少女領域シリーズも大量削除
しかしこういうのでいつも思うのだが10万以上いった奴だけ消されて
中途半端な再生数の奴は残ることが多いのは何故?
まあ1000未満の奴すら同時に消されてる事もあるから
故意にって訳ではないとは思うが
>>503
多く再生されたものほど被害額がでかいってことじゃないの?
再生数でソートしてる説
結局鯖に負担かけるような人気が出れば出るほど消されやすいと?
鯖は関係ない
目立っちゃ駄目なんだ。
堂々と悪いことするやつがいるかよ。
ID:yrTKxFhKの自演をスルーとはw
お前らスルースキル高いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称製作者(笑)ID:yrTKxFhK名言集(自演もやっちゃうお^^
>自分、一応ゲーム作ってる身なんだけど
>プレイ動画やら改造あたりまでは許容範囲、むしろ宣伝やユーザーが世界観を楽しんでる証だと考えてるけど
>一日10通なら処理できてもそれが300通1000通とか膨れ上がればとんでもない事になるからね。
>企業のサポート業務にも支障きたすかと
>そういう事なんだよね・・・最終的には嫌がらせ目的の奴が一番強い
>イタズラ電話を自宅に1日数百件かけられてみ、それなりの対処方法はあるだろうけど、精神的にどうだ?
>メール業務の場合も、本当に見るべきメールを見れなくなる。
>「自分がされた場合を考えたほうがいいと思うよ」
>削除要望は受け取って、まずは目を通さなきゃいけない。
>そこを逆手に取られて1日何百件と送りつけられたら他の削除要望とかとごちゃ混ぜになる。
>だけど真摯な削除要望も紛れ込んでるから区別も難しい
>「これだけ送りつけられてきたら支障が出る、もう削除するしかない」
>こうなったら、それは権利者の本当の意思ではないからね・・・。
>プロにはプロの事情もあるから自分も深くは語れん部分もあるだろうけど
>ゲーム製作者としてはこういった話題は疑問になる事も多いよ。
確かに改行の仕方が似通ってたり
長文で2人で短時間にパスし合ってるとことか何とも自演臭いなぁ、
とは思ったけどわざわざ晒しあげんでも
つか、長いから誰も読まなかったんじゃ。
読んでる奴いたのかよ
そもそも報告スレに長文かかれても
番号間違ってない?486じゃなくて485なんでは。
ID:yrTKxFhKが本当にゲーム関係の人なら興味があったんで、
自分ID:9Rx8R7Bj絡んでたんだけど、
ゲームの仕事してるっていうのはホントぽい気がするんだけど、どやろね?
ちょっと前に総合ランキング1位だったコスプレ集。
FF版とその他版があって、1位になったその他は運営削除され
FFのほうは残ってるみたい。
元の作品の著作権とかじゃなくて、写っちゃってる人に問題があるんかね。
通報したのは日本の婦女子コスプレイヤーだろうが
自演するようなゴミが本物なわけねーだろ
通報する事を、
>犯罪行為と言ってもおかしくないだろうけど
>「消されて悔しがってるのを見るのが楽しいから通報する」って輩が一人勝ちする仕組みは何とかしないと
とかどんだけだよ
どう見ても削除されて涙目w通報する奴氏ねとか思ってるゴミだろw
まあ通報してる奴が善意でやってるとも到底思えないけどな
権利者に対する同情とかじゃなく単なる私怨だろ
第一こんな無法地帯と化してる上に権利者本人も黙認状態のサイトで、今更純粋な正義感で動こうとする奴なんている訳が無い
>>518
犯罪行為って言葉を最初に使ってるのは自分で、yrTKxFhKはそれに対して答えてるだけじゃんよ。
だいたいyrTKxFhKが何を自演してるって、
yrTKxFhKの振りに応えてる人が、自分を含めて全て同一人物とでも言いたいん?
言えば言うほど疑われんかもしれんけど、少なくともyrTKxFhKと自分9Rx8R7Bjは同一人物ではないかんね。
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
>>520
お前が同一だとは俺は一言も言ってないんだが
>>485>>486について言ったんだが
>>519
無法地帯と言うならうpしようが、それを通報しようが何してもいいって事だろw
それともあれか?うpする自由はあっても通報する自由は無いってか?w
どんだけwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手に著作物うpしてる者に対して勝手に通報を行う
これおかしいの?w
悪意だの私怨だのいうならうpしてる奴は一体何なんだとw
著作物うpしてるんだから悪意の塊だろうが
一方でうpの悪意は棚に挙げて、通報する悪意には全力で叩くってww
>>524
で、その行為に何か問題でもあるわけ?
まずはお前の思考を書いてから物を言え
>で、その行為に何か問題でもあるわけ?
しつこいねえw
だ か ら その発言を武器にできるから結局あんたらのやりたい放題って訳
それは事実には変わりないからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。 ,。、_,。、
くッ'⌒ jヾゝ
________ 〈'jハハハィ'リ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __从゚ヮ ゚ (,ソ, < というお話だったんですよ!!
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \^ヮ゚) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
>>523
それのどこを見て自演というのかわからんのだけど、
まあいいや。
>>525
>で、その行為に何か問題でもあるわけ?
悪を叩くのに悪を用いて何処が悪いって理論なんやね。
当初、「許容出来る範囲」で削除は考えていなかったが、第三者により業務に支障をきたす程の圧力を受けた。
それによって、考えを曲げざるを得なくなって、削除した。
自分はそこで考えを変えたっていうのが納得できなくてyrTKxFhKに絡んでたんだけど。
業務に支障をきたす程の圧力ってのは、業務妨害にあたるはずだし、
それが業務妨害なら、犯罪だからね。
>>528
悪と言ってるのは俺じゃない
お前等の発言を取って言ってるに過ぎない
もちろん消されて文句言ってる奴を眺めるのがいいなどの理由で通報する者もいるだろう
その気持ちを悪かと聞かれたらそうだとも言える
だが通報という行為自体は決して悪ではない
>業務に支障をきたす程の圧力
企業努力もしないで圧力とか抜かすなとw
てか何百通程度の通報が業務妨害なら世の会社なんてどこも機能するわきゃねーだろw
一人が何百も出しているならそりゃ問題だろうがなブラックリスト逝きだ
てか圧力って何だしwwwwwwwwwww
そもそも著作物うpに対して通報が来るのは当然の事だ
企業側が明確な声明を出さない以上は収まらない
著作物に関して通報が来る事が迷惑なら企業は何らかの声明を出すだろ
圧力がかかってるとか業務に差し支えてるとか、お前らが勝手に言ってる妄想じゃん
>>529
>>488>ん〜、塵も積もれば山となる。
>一日10通なら処理できてもそれが300通
>1000通とか膨れ上がればとんでもない事になるからね。
>企業のサポート業務にも支障きたすかと。
この事をyrTKxFhKは圧力と言っていると自分は解釈しているのだが。
専門のサポート部門があるようなところならまだしも、
普通これでけの事をされたら業務妨害としてもいいレベルだと自分は思うがな。
>企業側が明確な声明を出さない以上は収まらない
だから自分は削除は考えていない。と返答する選択をしなかったのは何故か?と聞いてんだが、
それ以降返答がないんだなこれが。
コレの権利者って何処なの?
はてなようせいをイメージして作った曲とは言えオリジナル曲なんだし
どう考えても著作権は作曲者にあるだろ
とりあえずID:O32w6A26が義務教育を終えていないことだけわかった
>>531
一人で大量にやってるのであれば問題だ
そうじゃなければ何ら問題はない
圧力とか業務妨害とかアホ杉
>>533
そう思う理由をちゃんと書きましょうね^^
違法行為を通報するのは企業の迷惑なので今すぐ止めましょう!
著作権違反を企業に報告する事は企業の利益を害します!
絡んでる奴はこういう事を言いたいのか?
確かにモラルを逸脱したようなスパムメールを送りつければ問題だが
常識的な量のメールで通報行為を行うことは倫理的にも法的にも何の問題もない
企業だって昨今インターネットでの自社の権利侵害に対応すべく専門の部署を設けて
メールなどで情報を募っているところも多い、
そもそもメールが来すぎてカスタマーサポートが機能しなくなったから
動画を消してもらったなんてのはただの想像であって何ら確信のある情報ではないでしょ
もし確認を取りたいのならそう確信する奴が企業に対して
「貴社の著作物がインターネットで不正に使用されている事をこちらで報告することは、
貴社のカスタマーサポート業務に支障がありますでしょうか?」
こんな感じでメールでも送って聞いてみたらどうかな?
>>534
一人じゃなくても、
組織だってやったり、示し合って同じ内容のものを送りつけていたとしたら同じ事。
むしろそちらの方が悪質。
ただ、yrTKxFhKも言ってるけど、それらの見極めが難しいのは確か。
だからこそ、より悪質な行為とも言える。
リロードしたのにレスが増えないだと
>>536
だからさ、そのメールが送られてきて迷惑してるってののソースがお前の脳内なわけじゃん
それに通報するがわが示し合わせて同じメールを送りまくろうみたいな運動したわけ?
vipの活動見る限りみんなでニコニコにうpされてる違法動画を通報しようって運動だけで
示し合わせて同じ内容のメールを送ったなんて事実はないわけじゃない。
もしかしたらたくさんの情報提供に感謝してるのかもしれないし、
お前の脳内で勝手にカスタマーサポートが違法動画通報メールで
迷惑を被ってるとか決め付けてるのってどうなんよ?
>>538
あのさそれって、前のレスちゃんと読んで言ってるん?
自分がその通報に迷惑してるとか、何時言ってる?
>>485からここまでのレスをもう一度ちゃんと読んでや。
>>532
いや、はてなようせいの権利者だろ。
ベネッセだっけ?
進研ゼミのスライドショーもガンガン削除されるし、
あそこは厳しいみたいやね。
誰がいつ一人で大量に通報したんだ?
誰がいつ組織で示し合わせて大量に通報したんだ?
つまらない例引っ張りすぎ。自称製作者yrTKxFhKに釣られすぎ。
実際権利者がどう思ってるかなんて権利者にしかわかるわけないんだから、勝手に脳内理論繰り広げられても困る。
著作権掛かってる動画うpしてる→発見→通報
〃→〃→通報スレに晒す→見た奴が通報
どこに問題があるというの?
ニコ房が噛み付いてるのはその理由に対してなんでしょ?
ニコ房涙目にする為とかvipで言ってる人がいたけど。
理由は確かに悪いと思うけど、だから通報しちゃいけないなんて事はない。
理由は悪いが行為は真っ当って感じか。まぁ実際理由なんてどうとでもなるがね。
だからこそ悪質だと言われちゃそれまでだが、ならばうpしてる奴は?って事になる。
悪に悪って上で言ってる人いるけどまさにそれで言い返せるわけだな。
理由に対してと言うか態度に対してじゃないかな
ざまあwwwwwとかスレや動画内に大量に書かれたら気持ち良くはないだろ
通報するな!削除するな!って騒いでるのも同じくらい痛いけどw
著作権に対して正義感持ってるような人はなんで、ごく一部の動画しか通報しないのか
または自分がネット上で見てる他のサイトや動画は通報しているのか
そもそも著作権侵害が許せないなら、こんな動画サイトに何をしにきてるのか答えて欲しい
>>543
何を言っても無駄だよ、昔からいる流行はじめると出てくる基地外連中だ
こいつらが来ると、クレームの荒らしに対応できずサイトは衰退していく
もうニコニコ動画はダメ、次の新しいサービスを探さないと
うp主も通報する奴もキチガイなんだから
仲良くやろうや^^^^^^^^^^^^^^
こんなんで衰退するならそこまでじゃね?
>>543
核心を突いてるな
そもそも著作権法は親告制であって、問題となっている動画を消すかどうかは全て権利者の判断に委ねられるのに
権利者でも何でもない第三者がしゃしゃり出てくる事自体がおかしいんだよな
それに、もはやネットにおける著作権問題は違反の対象となるものを消していくという地道な作業でどうこう出来る問題じゃない
消費者の著作権に対する認識の低さという根本的な所から変えていかんとな
権利者側だって損害を被りたくないなら、今みたいにチマチマ動画消すだけじゃなくて
もっと厳重な対応や表明をしていくべきなんじゃないのか
立場において勝ってる以上、無理に手段を選ぶ必要は無いんだからさ
>>547
激しく同意
アップしてもいいと本気で思ってるなら
自分の運営するサイトでやってみれば?
>そもそも著作権法は親告制であって、問題となっている動画を消すかどうかは全て権利者の判断に委ねられるのに
>権利者でも何でもない第三者がしゃしゃり出てくる事自体がおかしいんだよな
通報は権利者に対して行うか、
ニコの通報フォームから不快な内容だとか差別的な内容という項目で報告できるわけだが。
そこら辺ごっちゃになってる人多いのか?
ユーザーの運営への通報→運営動画削除、ではないんだよ。
エロとか明らかに内容に問題あればそれも可能だろうがね。
ユーザーの権利者への通報→権利者判断→運営動画削除、って流れだろ。
もしくは権利者が削除ツールなんてので直接削除って所か。
ユーザーの権利者への通報、この部分をしゃしゃり出ていると言っているのか?
それは通報する事がおかしいって事だろ?
簡潔に言って通報やめろって事ですか?
僕の見ている動画が消されるのが嫌だから通報はやめてください^−^
素直にこう言えばいいのに
ついに漫画を丸々うpするバカまで出てきたが
未だに消されないな
角川は厳しいんじゃないのか?
>>552
いいかお前ら通報するなよ^^
権利者判断だからな^^
しゃしゃり出るなよ^^
通報する奴は楽しんでる俺らから楽しみを奪って悔しがる様を笑い者にする極悪者なんだぞ^^
こうですか?w
これダイジョーブですよね?
>>550
ごめん言葉が足りなかった
さっき言った通り、最終的にどのような処置を下すのかは権利者しだいだし、
通報するという行為自体は至極正当である事は間違いない
だが通報に至った動機がどれも法律違反だからという社会的観点からではなく、
明らかにその通報者の個人的な私怨でしか無いという事が問題
権利者が通報者に左右される事無く自身の堅い意志で摘発された動画を全てきちんと消しているのなら、
生存しているもの、消されてるものとでこれ程の偏りが出るなんて常識的に考えて有り得ない
最近ではキワミ系MADや全自動マリオ等が良い例だな
だから通報するなって事ですね、わかります
>>555
>生存しているもの、消されてるものとでこれ程の偏りが出るなんて常識的に考えて有り得ない
人気の動画だから見せしめのために削除したという可能性も考えられる
無名の動画ちまちま消すよりこういった人気動画を数個消すだけでかなりのインパクトがあるからな
こういう議論って堂々巡りだよな
動画が違法だったから通報してやったw
→僻み乙。私怨の導くままに通報するとか性根腐ってるな
→バカかwそもそも違反動画うpしてたほうが悪いんだろうがw
→以下無限ループ
結論:違法動画をアップするのはいけないことだから削除されても仕方ない
だけど通報厨は気持ち悪い
明らかにその通報者の個人的な私怨でしか無いという事が問題
悪意って事ですね、うpしてる奴も悪意なんで両成敗ですありがとう^^
権利者が通報者に左右される事無く
左右されちゃう様な態度を曖昧にしている権利者が悪いですありがとう^^
全部悪だね^^
削除するのもうpするのも通報するのもどんどんやっちゃって問題ないねありがとう^^
結論:お前らくだらねぇ^^キモイんだよ^^
通報厨 = 気持ち悪い
うp厨 = 犯罪者
ニコ厨 = 乞食
こういう事ですねわかります><
>>557
>→僻み乙。私怨の導くままに通報するとか性根腐ってるな
>→バカかwそもそも違反動画うpしてたほうが悪いんだろうがw
>→以下無限ループ
つまり発端はきちんと対処せずに違法動画が蔓延する状況を招いた運営や権利者・・・という結論に繋ぐ事も出来るぞ、一応
まあこんなサイトで全ての動画を完全に取り締まるなんてほぼ不可能だから不可抗力としか言いようが無いけど
ニコニコなんてヲタクしか来ないんだからさ。
コミケ会場みたいなもんだろ。おおめに見ろよ
>>560
>つまり発端はきちんと対処せずに違法動画が蔓延する状況を招いた運営や権利者
権利者がいつ消そうが自由だしな
極端な話最初宣伝目的で黙認しておいて宣伝にならないと思ったら削除って言う方法をとってもまったく問題ない
運営は違法動画をばら撒くのを推奨するのが仕事なんだからそこを責めるのはおかしいかと
>>559
>ニコ厨 = 乞食
甘い汁吸わせていただいてます^^
ヲタクは犯罪行為をしても多めに見てくれる見るべきだ!!!
新たな解釈がここにうまれました!!
通報厨が嫌がられる理由がまさしくID:uMoSEL4rのレスみたいな「気持ち悪さ」なんだが。
通報してる人らが粛々と黙って通報したり
もしくは冷静に「やめるべき」と諭すような態度なら嫌がられないんだよ
行動自体を咎められてるわけじゃない事になんで気付かないんだろう
その気持ち悪い奴らに突っかかってるニコ厨もアホ
> もしくは冷静に「やめるべき」と諭すような態度なら嫌がられないんだよ
これはダウト
DQNな犯罪者と気持ち悪いの互いに社会の屑どうし仲良く煽りあおうぜ!!
運営が絶対的なのはわかるけど今のニコニコ動画があるのもいろんな良質な動画がうpされてるからであって
ニコニコ動画はうp主あって始めて成り立つわけだしさ
運営は少しでも権利者削除から逃れるすべを探したり権利者削除する場合にもアップロード者に何処の権利者かとか詳細を明かすべきだよね
最近の運営は見境なしに権利者削除しすぎ
もしアップロード者が一丸となって誰もうpしなくなってみ?
ニコニコなんて一瞬で潰れるぞ
削除されるような動画はうpしなくていいよ
というのがひろゆきが語ったところのニコニコのスタンスだぞ
建前か本音かは知らんがね
>>569
そんな話に賛同しないアップロード者がいくらでも出てくるから問題ない
「詳細を明かすべき」とか別にそんな事をすべきでもない
「客が来なくなったら店が潰れるんだから、お客様である自分の言う事は何でも聞け」とか言うタイプ?
アニメ本編でも 39話だけ消えるってどう考えてもおかしいと思うんだけど・・・
別のアニメで5話だけ消えたりとか・・・・
運営のきまぐれさがよく分かる
気まぐれなんじゃなくて権利者から通達があったのがその話だけなんだろ。
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~ܲܲ
著作権侵害して少しは悪いと思いながらUPするならまだしも、
なんだこのスレにいる盗人猛々しい奴らは。あきれるぜ。
通報した人を叩いて楽しいのか。低レベルだな。
著作権をないがしろにするUP主を祭り上げ、
著作権を守りたいと思っている人を追い出して、
どこの幼稚園だよここは。文明国じゃないのか日本は。
コピー天国中国と大差ないんじゃないか?
いいかお前ら。音楽もアニメもゲームも才能ある職人が
頑張って作ったものなんだよ。それをタダで見ようなんて
図々しすぎるな。乞食と同じだよニコ厨どもは。
↑
よくそこまで過去レス探し出して改変できたな。
著作権を守りたい(笑)
動画を確認してみたら・・・
あ〜、やっぱり混ざってましたか。
契約に反する内容が…。
確認したのにねぇ。
気を付けても、
どうしても見落としてしまうんですよねぇ。
おくせんまんとかウマウマみたいに
携帯の着信とかになってるのって権利元の
カプコンとかキャラメルなんたらの承諾ってとってあるの?
取ってあるだろ
疑う理由が分からない
いや、だってこういう料金が発生するものを認めるってことは
2時創作を黙認じゃなくて公認することになるわけだから
カプコンみたいな大企業がそういうことするのがちょっと以外だったんで
大企業だから認めないって理論はどこから来たw某ネズミーか?
古い音楽が再び売れるというのに飛びつかない方がおかしいだろ
俺のシリーズ物が削除された、半年近く放置していたくせに何故今頃
もうウザくなったから俺の作品は自主的に全部削除した、もううpする事は無いわ
と開き直り気味の私であります
遊戯王の本編が幾つか削除されてるね。
削除されてるのはpart1だけとかpart2だけとか半端なのが多いから
成りすましの仕業かね?
>>582
ロックマンの音楽でウルトラマン(セブン)と
子供向けなのにサラリーマンのおっさんが子供のころを思い出す懐かしソングなのはカプコンとしても最初は困ったんじゃねーの?
ロックマンなら大いにありがたいだったんだろうけど。
古いソフトだから大人向けの懐かしいはしょうがないとして
ウルトラマンのおかげで売れるってのもな。
おっくせんまんの作詞者が判明したら、売り出すときは歌詞は編詞(カプコンが行う)されて、ロックマンやストリートファイターなどカプコンのCMソングになるかもしれない。
おいおい アップロード者が削除したためって・・・
運営が消したんだろこれ フォト蔵動画全部消えてるし・・・
>>587
フォト蔵はウノウだから二ワンゴだけじゃないよ
提携して、動画提供を受けているだけだし。
向こう(フォト蔵)がメンテナンスしたか、アメーバビジョンみたいに提携解消したんじゃないの?
フォト蔵との提携やめてるお