今回の場合作詞印税と歌唱印税ってどうなるの?


告知欄


■今回の場合作詞印税と歌唱印税ってどうなるの?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは3KBです。

1 名前: no name :2007/12/21(金) 12:11:28 ID:TQzHW+en

だってそうじゃん
初音ミクって人の声じゃなくて分類上は「楽器」だよ?
だから正確には「みっくみく〜」ってインスト曲じゃん

これが認められたらピアノインストの曲に勝手に歌詞つけて
「ちゃんとピアノが歌詞を歌ってます」って製作者が言い出したら、
作詞印税が入ってくることになるじゃん 。

6 名前: no name :2007/12/21(金) 14:59:16 ID:kdGhZfEH

歌唱印税は出ない
ってことはないのか?
ミクが楽器と言うなら歌唱無しの曲扱いじゃないのか?

7 名前: no name :2007/12/21(金) 15:04:46 ID:G87x7IIP

どこまでいってもミクはシンセサイザー

8 名前: no name :2007/12/21(金) 15:21:07 ID:12IuzN1s

>>5
いや、たとえ音声合成でも歌詞を使用していることになるだろ?
作詞印税っていうのは歌われることによって生ずるだけでなく
他のどんな形でも歌詞が利用されれば同様に生ずると思うよ

9 名前: no name :2007/12/21(金) 15:31:09 ID:TQzHW+en

考えてみりゃただのシンセサイザーの一つの音色にすぎないんだよなミクって
そしたらギターのエフェクターのトーキングモジュレーターもどうなるんだって話だよ

10 名前: no name :2007/12/22(土) 01:28:06 ID:eglY1Rxc

作詞者と作曲者が別々の人になった場合こりゃ面倒な事になりそうだな

11 名前: no name :2007/12/22(土) 01:34:37 ID:/cAS4QW8

判例もないし、前例もない自体だから仕方ないが
初音ミクの中の人が、Pに了承とって
ライブとかで生で歌ったとして
カス「あんたの歌じゃねぇんだ、使用料払え」って
マジなるかもしれん、今回の登録は

12 名前: no name :2007/12/22(土) 01:38:10 ID:tR1bs7AM

>>9
一応、機械に歌唱させてるわけだし、
音源はサンプリングで人間が歌ってるわけだから、
作詞は、作詞をした人間が、歌唱はクリプトンからCVの人間へ
配分されるのが通例。

13 名前: no name :2007/12/22(土) 01:39:25 ID:/cAS4QW8

判例もないし、前例もない自体だから仕方ないが
初音ミクの中の人が、Pに了承とって
ライブとかで生で歌ったとして
カス「あんたの歌じゃねぇんだ、使用料払え」って
マジなるかもしれん、今回の登録は

14 名前: no name :2008/01/26(土) 19:23:49 ID:68rvpwSN

>>12
いつそんな判例が出たの?

15 名前: no name :2008/01/26(土) 23:20:06 ID:tFaiGOxO

>>14
昨日

16 名前: no name :2008/01/27(日) 04:01:54 ID:/1nZbXx9

ニコニコはジャスラックにそれなりに貢献してると思います

17 名前: no name :2008/01/27(日) 11:31:41 ID:o5VOTGfl

テキスト読み上げツールはどうなるんですか?

18 名前: no name :2009/10/13(火) 23:10:28 ID:obYcrnFa

あげ

19 名前: 削除済 :削除済

削除済

20 名前: no name :2010/04/01(木) 03:16:06 ID:2Bz0WGUe

>初音ミクって人の声じゃなくて分類上は「楽器」だよ
歌唱印税は歌手のみならず演奏家にも支払われます。
つまりそういことです。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50