著作権運営がチェックしきれないならユーザに通報させて運営の無能を補うべきだろ。あのハゲだってヤフオクで形だけは違反出品の指摘を募集してるんだから。
現状の「この動画に関する情報をSMILEVIDEO管理者に提供」では飛び先での通報種別が「性的表現」「暴力的表現」「残酷な表現」しかない。
著作権侵害の申告は著作権者か代理人だけなんて、要するにやる気がないだろ。
判断が難しいのもなかにはあるかもしれないが誰が見ても著作権侵害がはっきりしてるのが大半だ。
仮に判断を誤って削除してしまったとしても、現状の運営がやってることそのままだろ。