投げ銭(はてな+Wikiedia的な)ってダメなの?


告知欄


■投げ銭(はてな+Wikiedia的な)ってダメなの?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは16KBです。

1 名前: no name :2007/10/11(木) 19:12:18 ID:rHyw07yt

(ポイント制とは毛色が違いそうなのでこっちに。

著作権が関するものがUpされた場合に、
コレに対する投げ銭は投稿者でなく
その権利持ってる会社に金が行くようにするとよさそう。

運営vs各企業でそういうやり取りは可能なんじゃないか。

そうでない、著作権が投稿者本人にある場合は
本人へ投げ銭できれば職人のモチベ向上にもなるし、
巧い職人は副収入も得られてウマいんじゃないかとか。

盗作とか成り代わりとかは
コメントやタグですぐにバレるだろうから問題ないと思う。

それぞれ、投げ銭の一部を運営が戴く形にすれば
(これは人気がある動画ほどかかる負荷が大きいって理由が通る)、
いいんじゃないかと思うんだがどうか。

28 名前: 1 :2007/10/15(月) 00:10:32 ID:tRc8liAk

1. ニワンゴがそれぞれの著作物に関して公衆送信権の許諾料金を支払う
2. 支払われた著作物のうpが可能になる?

29 名前: no name :2007/10/15(月) 00:20:07 ID:dnoRnFkw

公開期間を決めて番組ごとにお金を払って放送することができるのです

30 名前: no name :2007/10/15(月) 00:46:00 ID:Amg3VJtE

>>1
結局のところ>>25とかのように法律があるから権利者に金を払うことは不可能だ。
そりゃあ権利者の中にも貰えるなら貰っておきたいって人もいるだろう。
でも>>27のような返事が返ってくるといろいろ厄介なことになる。

貧しい者の味方の大泥棒が金持ちと和解できないのと一緒。
捕まらないようにコソコソやりましょう。

31 名前: no name :2007/10/15(月) 09:03:44 ID:IAsJX45w

ニワンゴがお金を取り逃げして終了か。

32 名前: 1 :2007/10/15(月) 22:34:58 ID:tRc8liAk

>>29
ソースの問題で考えたら把握できた。
1. 元の権利者から直接購入すると1次ソース
2. TV越しのは2次ソース
3. DVDでも2次ソース

つまりうp主によるうp動画が1であることは有り得ないから
受託放送事業者でないニワンゴが権利の複雑な
2や3を使ってどうこうはできない。
(ただどうも、3.は2.よりは権利の敷居が低いようには感じる)

1次ソース動画をニワンゴが購入し、2.や3.による同じファイルを削除して、
これのみに対して料金を徴収する場合なら合法。

この場合に料金徴収を固定料金にした場合には、うp主によってミラー化される。
料金徴収を募金形態にすることでうp主によるミラーでの影響を減らすことができる。
(この場合、募金は権利者へ渡したいという視聴者の思惑が大きい?)


>>30
で、1.のみであればここで言う投げ銭みたいなのはできても、
2.や3.みたいな動画がうpされ続ける状態では
動画に関する話だけじゃなく、地上波/有料放送、
音楽や画像も関係する問題に広がるから、MAD規制を強める要因に成り得る。

大泥棒の対応いかんで金持ちがさらに金持ちになれるかという話ではないかなと。

>>31
状況としては正しい。
寄付可能後にユーザーが仮想金を購入した段階で、
運営は既に金を手に入れることになるから。

33 名前: no name :2007/10/15(月) 22:48:33 ID:dnoRnFkw

結局ニコ厨の言い分ってまず企業や資本が悪という前提から始まるわけか
70年代の糞ヒッピーみてえ

34 名前: 1 :2007/10/15(月) 23:32:07 ID:tRc8liAk

>33
どこらへんの話が"企業や資本が悪という前提"なのかが分からない。

200万超のユーザ相手に権利者に対する料金を支払わせる方法が、
市場を利用した本やDVD、CDの売り上げでしかないというのは問題がある。
しかもこれによるアフィリエイトはニワンゴの売り上げになっている。
Gyaoなどで回線事業者への通信インフラただ乗りという話がついこの前にあったが、
のみならず、現状はTV放送など各々の著作物にただ乗りしている形になっている。

地上波放送で視聴率によって権利者が収入を得る(という解釈でいいのか?)のと同様に、
現法において、直接的な支払いをニコニコ動画というインフラを用いて
可能な限り手軽に行う方法はないか?
200万超のパイをあえて潰すよりは儲けに利用する方が有効なのでは?


というのが現状のこのスレの方向かも。

35 名前: no name :2007/10/15(月) 23:45:46 ID:dnoRnFkw

お前一人の方向の間違いだろ
結局タダで見たいってだけじゃん
金払ってレンタルでもDVD購入でも好きなほう選べ

36 名前: 1 :2007/10/16(火) 01:06:39 ID:UGQ7rLzI

>>35
>お前一人の方向の間違いだろ
書いてから気付いた。
焦点になっている部分の問題点どうのこうのだから最後のは蛇足だな。

>結局タダで見たいってだけじゃん
タダで見たいからどうのってのじゃないんだけどな。

>金払ってレンタルでもDVD購入でも好きなほう選べ
いやだから全体数×値段での巧いシステム無いかなぁという話。
500人×1万円=1万人×500円=10万人×50円だろ。
(アタマから、DVD購入、レンタル、投げ銭として)
で、放送同時的にうpされる背景からすると10万人のうち
全員が50円払うわけではないにせよ、相当の儲けになるだろ。
レンタルとDVD販売って時間差だよなぁ。
500円くらいでレンタルする奴が出てくるのと、
500人がDVD購入に1万円使うっていう二つは投げ銭と別の話だろ。

視聴率を儲けにするのは録画されたら関係ない?から、儲けにできるなら24h見させる環境のが儲かる。

37 名前: no name :2007/10/16(火) 01:09:35 ID:bHJ/rZVS

dnoRnFkwはここで騒ぐことしか出来ない奴だからマジレスしても意味ねーよ?運営直接動かした方がはええ。

38 名前: 1 :2007/10/16(火) 01:35:59 ID:UGQ7rLzI

>>37
ありがとう。

ただ、dnoRnFkw氏自体のぼちぼちの反論は
論点の整理に役立ったので実はありがたいかなと。

39 名前: no name :2007/10/16(火) 01:42:23 ID:bsILSmpJ

そんな不確定なはした金にどこの誰が放送させてくれるんだよ

40 名前: no name :2007/10/16(火) 04:48:35 ID:JDjwk4d/

まあ仮にアニメ本編に投げ銭出来ても下っ端アニメーターには一銭も入らないんだろうけどな。

41 名前: no name :2009/07/30(木) 13:22:44 ID:LFARMS06

あげ

42 名前: no name :2015/02/19(木) 22:20:22 ID:RICDN00F

つわはすに投げ銭したいので導入オナシャス、センセンシャル!

43 名前: no name :2017/11/17(金) 23:13:50 ID:a+eBKVSP

モナコインをチップで渡したいの実装お願いします

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50