動画をupせず、ただ見るだけで無駄コメしかしない奴


告知欄


■動画をupせず、ただ見るだけで無駄コメしかしない奴

現在表示しているスレッドのdatの大きさは37KBです。

1 名前: no name :2007/09/27(木) 11:21:33 ID:D3lhBcbk

〜コメントありきで楽しむ動画の場合〜

現在のニコニコ動画では、
@視聴した人が無駄な感想コメをして、
A職人のコメを全て消す。
B職人のコメがなくなると、ただの動画になりさがるので、急激に過疎る。
C職人は疲れて、職人業を引退する。
Dupする意味がなくなる

コメントが保守できないのは、楽しみを奪われている様なものです。
そりゃあ、「保守しないで楽しむ」という形の動画は沢山あると思いますが、
「常に残しておきたいコメント」が、容易に消えてしまうのは、どうなんでしょうか?
時には、わざわざ同じ動画の保守専用として、別にupするという、ニコニコサイトにとって結構 負担のかかる行為をしなくてはなりません。
しかし、それでも書き込まれて消されてしまうので、結局、その動画は自分1人で楽しむ用にしかなりません。

動画を非公開状態にできる機能は本当にGJ!!だと思います。荒らし対策ができますから。

はっきり言って、コメント削除掲示板は全く機能してません。
運営がコメントを管理するのは、不可能です。
あとは、動画は公開状態でも、いつでも「コメントの書き込みを一切禁止」できる機能をつけて下さい。
これだと、荒らしを防ぎながら、とりあえず動画を鑑賞する事ができます。利用者が削除されたのかと不安になる事もありません。

2 名前: no name :2007/09/27(木) 11:30:47 ID:yFBTR57p

職人のコメが流れてしまうからこそ職人のレベルが上がっていくのだと思う。

3 名前: no name :2007/09/27(木) 16:32:04 ID:D3lhBcbk

職人だって、納得いくまで何度もやり直すよ
完成体だ!と思ったものを残せないのはキツイ。

そう思ったとしても、また新しい物があれば披露にしにいく。
だがな、保守をする時間がないんだよ。
ニートなら十分時間があるからイイかもしれないけど・・
ずっとニコニコに居るわけにはいかない。

同じモノを何度も何度もコピペなんて、時間の無駄になるし
コメが流れなくても、職人は腕を磨くし、レベルUPだってやるよ

確かに、>>2の言うような、常に職人技の進化を求めたい動画なら、コメ保守の機能は不要かもしれない。
必要な動画だってあるって事をわかってほしい・・
コメントは動画の面白さの一部だから

4 名前: no name :2007/09/27(木) 16:34:47 ID:80ucP0BV

>>2はただの思い上がりだな。
的を得た叩きが皆無なのがニコニコクオリティ

5 名前: no name :2007/09/27(木) 16:55:28 ID:rc3kL5T/

職人なんかいらねーんだよ
思い上がるな、大体自分で職人とか呼ぶな

6 名前: no name :2007/09/27(木) 16:56:15 ID:80ucP0BV

>>2ごめん。
叩きで流れるとかの話じゃないよな。
誤爆だ。死んでくる。

7 名前: no name :2007/09/27(木) 17:10:07 ID:dEtzg0Ar

死んでくるとか言うなよ。

まあニコニコにとってコメントは切っても切れないよな。職人うんぬんはどうでもいいけどいいコメが「wwwwwww」とかで流れんのはつらい。

・・・どうすればいいのか分からん。人任せになるが誰かいい案出してくれ。

・・・今気づいたがID80ucPOVE。またお前か。

8 名前: no name :2007/09/27(木) 17:11:56 ID:dEtzg0Ar

間違えた。ID80ucPOBVね。

9 名前: no name :2007/09/27(木) 17:53:56 ID:WTKz2807

コメント切ったらYouTubeとかわんねーな

10 名前: no name :2007/09/27(木) 18:13:50 ID:vfghl5h8

↑に同意。
動画にリアルタイムでコメできるってのがニコニコの売りのはず。

11 名前: no name :2007/09/27(木) 18:15:28 ID:0sDYt07a

どうでもいいじゃん、2ちゃんだって玉石混合で
ガンガン倉庫行きになってんだから。

12 名前: no name :2007/09/27(木) 20:18:13 ID:C3JgpqZM

あー組曲とかに時々いるな、「CA流れるからコメ自重!」とか言ってる奴。
おまえか?アレ書いてたのw

>@視聴した人が無駄な感想コメをして、
A職人のコメを全て消す。
B職人のコメがなくなると、ただの動画になりさがるので、急激に過疎る。
C職人は疲れて、職人業を引退する。
Dupする意味がなくなる

ツッコミ所が多過ぎてどれから言えばいいか分からんが。
無駄な感想コメって何よ?思い上がりも甚だしいな。
ただの動画に成り下がるって・・・どんだけうp主に失礼な職人気取りだよw
コメントは職人の為にあるんじゃねーよ、ニコニコ宣言読んでもう一回来い。
んでマイメモリー使え。

13 名前: no name :2007/09/27(木) 22:32:48 ID:FrjKpgTw

じゃあ、その無駄な感想コメントが一切無いとして、
コメント職人wが淡々と職人なコメントだけしてる動画ってどうなのよ?

動画うp主も「俺は職人wの背景を投稿してるんじゃねぇよ」って言いそうだな。

14 名前: no name :2007/09/27(木) 22:51:16 ID:jqcBvaRR

CAなど崩せばいいじゃない、くだらない。
あんなの所詮自慰行為なんだから。

15 名前: no name :2007/09/27(木) 23:27:52 ID:IHWmdl7j

職人のコメントってのはな、花火と一緒なんだよ

16 名前: no name :2007/09/28(金) 00:03:11 ID:ABHZ+IEs

職人業とか激しくワロタ
何が職人だよ
どうせニートばっかりなんだろ

17 名前: no name :2007/09/28(金) 00:26:57 ID:8byQRkyT

職人とか絵師とか言ってる奴って何なの
絶滅すると思ってたのにどんどん増えてるし

18 名前: no name :2007/09/28(金) 07:58:17 ID:wEo7Hwz+

コメントの保守は、up主が管理するんだよ。

職人コメントありきで楽しめる動画の場合、
ずっと残しておきたいコメが消えると、upする意味がなくなるって事だよ。感想書くだけならyou tubeで十分だし。

19 名前: no name :2007/09/28(金) 08:06:59 ID:BjbUkytw

何が職人なんだよw
何時から職人の技を披露する動画サイトになったの?
まさかスレ立てるまでの馬鹿がいるとはな…

20 名前: no name :2007/09/28(金) 08:10:24 ID:wEo7Hwz+

消えたら、「なーんだ、重要コメ消えてるじゃん」っていう感想が多発するけど、ないと分かるとその動画はyou tubeで見るのと変わらなくなるわけだから、そのまま過疎って終わるんだよ。
それが凄く虚しいことだって、分かりますよね?経験ないですか?

重要コメが、「花火みたいなもの」なら、ずっと打ち続けなきゃならないでしょう。
そんなのニートにしかできないし、そこまでの情熱はないよ・・
10個程度の動画なら、可能かもしれないけれど、
アナタは、1人で、100単位の個数の動画を保守するなんて可能だと思いますか?

もうちょっと、そういう動画のために、便利にしてくれてもいいじゃないですか・・・?
実際、視聴者には、「重要コメがないと見る意味がない」と再三いわれます。でも、保守し続けるのは不可能なのです。

せっかく、楽しめる素材があるんだし、
動画非公開on/off機能がついたなら、「コメント禁止on/off機能」くらいなら、ついてもいいじゃないですか?
これだけで、随分と便利になって、少なくとも繁栄に繋がるんですよ..

21 名前: no name :2007/09/28(金) 08:22:07 ID:wEo7Hwz+

視聴者に言われたことはこうです。
「重要コメがないのなら、見る意味がない。you tubeで見るのと変わらない。つまらないから感想コメのつけようがない」

しかし、
保守しようとして、「流れて消えてしまうので書き込まないで下さい」と呼びかけても、
「そんなの、今、自分が楽しめればいいから、知ったことか」
「面白いから感想コメしたいんだ」
「コメントが次々と流れる場で、馬鹿なこと言ってんじゃねぇよ」

重要コメが消えたら、
「あれ?消えちゃったのか・・職人戻ってこい!」

せめて、感想コメで重要コメが消える仕様を、少なからず改善してもらいたい・・ 今、涙ながらにそう思っております。

視聴者にとっても、「感想コメを書き込みたいけど、重要コメが流れるのはなぁ・・」と、職人に対して思いやれる人は躊躇してくれますが・・

確かに私も、「職人のオナニーコメントのみを見させられるのも、なんだかなー・・」とは思います。

だけど、何かイイ方法はないでしょうか・・ 今の状態はとってもキツすぎます。

22 名前: no name :2007/09/28(金) 08:32:43 ID:ii0eB47Z

そんなに重要なコメなら
最初から動画に書き込んどきゃいいんじゃね?

23 名前: no name :2007/09/28(金) 08:40:50 ID:RNk98iHp

>>20
言いたいことは分からんでもないが、いくらなんでもコメント一切禁止とか乱暴すぎ。
例えばコメントの勢い(2chの勢いと同じようなもの)を監視して、
勢いが強いときに限りうp主がいくつかのコメントを固定できたらいいんじゃね?
固定できるコメントの数には制限をつけて勢いが弱まったときには自動で固定解除されるような仕様。

>10個程度の動画なら、可能かもしれないけれど、
>アナタは、1人で、100単位の個数の動画を保守するなんて可能だと思いますか?

自分でそんなプログラムを書いたらいいじゃないか。
別に難しくないと思うぞ。

24 名前: no name :2007/09/28(金) 08:53:04 ID:FhusgGOQ

重要な内容をその内消えるコメントに書く方が可笑しい
消えるの分かってて、その職人とやらをやってるんじゃないの?

25 名前: no name :2007/09/28(金) 09:09:05 ID:wEo7Hwz+

ニコニコ動画でコメを書き込むだけなら、1つの動画につき1時間あれば完成します。(タイミングが難しい動画の場合だと、もっとかかりますが..)

動画自体に埋め込もうと試みるとします。
you tubeからもってきた動画の場合、編集ツールですんなり読みこんでくれなかったり、
使用する文章を作成するのに「音だけ聞いてつける」みたいで、結構タイミングが難しかったりするので、これは懸念要素です..
you tubeでは外人さんがよく、英語の字幕をつけてるのを見かけますが・・
早口のところは読み取れなかったり、色々不便な点が目についてしまいました。
それでも何度も何度も、挑戦しようとしました。
1日中、PCの前で必要なファイルのDL、削除、DL、削除・・・・
現在は結局、挫折状態なんですが、もし必要な環境が整って作成できたとしても、私が求めているモノとは違います..
プロ級のMAD職人ならば、容易に作成する知識が豊富でしょうが・・・・

私のようなヘタレでも簡単にコメをつけられる、ニコニコ動画..。
ニコニコ動画の様に、簡単に、一文ごとに色や大きさを変えて書き込めて、書き込むタイミングも位置も自由自在で・・ そんな良ツールを知りません・・
ニコニコのコメントの書き込み形式は、快適で、本当に素晴らしい。

ttp://head.egoism.jp/jimaku/index.htm
これが、以前ニコニコ住人から薦められた方法です・・

ニコニコ動画のコメントを含めて、保存して、upできればいいんですが・・
もちろん・・その方法も試みようとしました だけど結果はorz

26 名前: no name :2007/09/28(金) 09:25:43 ID:wEo7Hwz+

>>25
あ、you tubeの動画の場合、aviにしただけじゃFiltersを選択できないという意味です・・・動画の編集は可能です
適応する為にはファイルをいくつも変える必要があるらしく・・・
aviにしただけでも画質が相当劣化しているから(ry

字幕inでも駄目なんです(文字の大きさ、書き込める長さとかに難点・・その他の部分も合いませんでした)。
やはり、ニコニコのあのコメント表示じゃなければ・・

1つの動画につき200〜300数の重要コメントを書き込みます・・その1文1文が、色・位置・大きさ・表示方法を変えている
そんな事がどのFreeのツールでできますか・・知識外です・・・

27 名前: no name :2007/09/28(金) 11:11:46 ID:rYCFfxs3

コメントは流れる物ですよ。それを忘れてもらっちゃ困る。

って言うかこれ、釣りとか荒らしとかそういうものじゃないか?
本気でそんなことを言う奴はいないだろう。

28 名前: no name :2007/09/28(金) 11:43:49 ID:iiLDanCP

本人は大マジです、リアルにnice boatで突っ走る。それが(ry

29 名前: no name :2007/09/28(金) 12:42:51 ID:dtwlfNvm

とりあえずコメント固定機能を要望スレに建てとけ

30 名前: no name :2007/09/28(金) 21:26:11 ID:0OCvz8fb

>>1コメントとは上書きされていくもの
とブログであったのも知らないのか
この時のブログの文は君のような自分だけのって人に対して
書かれたものなのにな(普通の人は言われるまでもなくわかってる)

31 名前: no name :2007/09/28(金) 21:33:41 ID:vMiTP8bk

>>1
その無駄な感想コメこそ、うp主が一番欲しがってるものだと思うが。
褒めてもらえれば嬉しいし、次作への意欲も湧く。
確かに職人コメは動画を盛り上げてくれることもあるが、それだけ
じゃただのデコレーション動画でしかない。

32 名前: no name :2007/09/28(金) 22:32:29 ID:RNk98iHp

wEo7Hwz+は他人の動画に大量に自分のコメだけを残したい、と言っているのか
自分のうpした動画で大量に自演コメを流したい、と言っているのかよく分からないんだが。

もし前者なら、前にも書いたがそういうアプリケーションを自力で書けば自動で米保守できるだろうし、
後者だったら単に編集したマイメモリーを公開すりゃいいんじゃないか?

つーか一つの動画に200〜300とか多杉。
「誰も楽しみになんてしてないのに、
勝手に義務感持って頑張っちゃってる感じ」になってない?

33 名前: no name :2007/09/28(金) 22:46:20 ID:niylDa/b

>>1は組曲とかの職人が集う動画しか見てないのか?

俺はうp主じゃないが、コメ技(CA)は、うp主が嫌うコメントの一つだと以前交流板で見かけたよ
確かにコメントで面白くなるのがニコニコ動画ではあるけれど、その動画のコメントが全部コメ技と、それに対する感想だったら、
動画うp主はどう思うか考えて欲しい
それに職人(一応こうゆう呼び方で)も
コメ技が流れること自体、そんなに気にしてないよ?

34 名前: no name :2007/09/28(金) 23:04:21 ID:AoHMg+TY

>>1
何か勘違いしている。職人もうp主も、その無駄な感想コメは以外に嬉しいんだよ。
職人は消えたらまた補完していくのも重要な仕事だと思うが?
あと、「マイメモリー」は使ってないの?

35 名前: no name :2007/09/28(金) 23:37:40 ID:7V4yqtld

無駄コメということで…
個人的に「何番目に観ました」っていう番号はいらないと思うんだけどな。

職人レベルまで達しない些細なことですまん。

36 名前: no name :2007/09/29(土) 06:05:40 ID:kX19Vf1i

マイメモリーって1個しか登録できなくない?
あと、これは全て、他人がうpした動画ではなく、自分でうpした動画の話。
重要コメつける目的でうpした動画の話。
動画は全てyou tubeにある。

37 名前: no name :2007/09/29(土) 06:08:25 ID:kX19Vf1i

もちろん、感想もらうのは嬉しいし、面白いよ。
ただ、それによって消えてほしくないコメが流れるのがツライんです。

38 名前: no name :2007/09/29(土) 07:46:51 ID:Trgi1ff5

>37
 それだと、ツール等を使ってコメントごと保存する物を利用しては?
(あまりよくないと言われるかもしれませんが)
コメントごと保存した動画をうpすれば、消えることもないでしょうし
感想などのコメも書き込みやすく、観る側も楽しめると思います。
最近は気に入った職人コメを保存してうpしてみえる方もみえるようで
すが、どうでしょう?

あとマイメモリーは複数登録できたはず・・・

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50