■ ■不具合簡易報告スレ【Part18】


告知欄


■■ ■不具合簡易報告スレ【Part18】

現在表示しているスレッドのdatの大きさは183KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2011/08/16(火) 16:28:30 ID:AcXJ95yw

前スレ
■ ■不具合簡易報告スレ【Part17】
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1292339417/

532 名前: no name :2011/10/26(水) 23:12:12 ID:Dj3stPk+

firefox7.0.1の最新バージョンで、Flash Playerも最新バージョンです。

・生放送視聴時に放送の説明文が表示されない
・生放送視聴時のタグの編集ボタンが反応せずに押せない
・生放送視聴時にニコニコ生放送座席表のすぐ下のTweetのボタンがいつも新しいページで表示してくれるのが、今は同じタブに表示されてしまう。mixiはしっかり新しいページで開いてくれるが外部サイトに貼り付けのボタンは反応してくれない。
・いつも生放送の下に表示される「現在生放送中の番組」が表示されない。ON/OFF/手動更新のボタンもうんともすんとも・・・・・・


生放送視聴時にフルスクリーン表示はどうやら出来る模様です。


運営様のメンテナンスを待つしかないのでしょうか・・・

533 名前: no name :2011/10/26(水) 23:21:50 ID:6z30CmDK

動画の説明文を見ようと続きを読むを選んでもトップ画面に戻りインターネットにアクセスできませんのエラーが出ます

534 名前: 507 :2011/10/27(木) 01:00:57 ID:ChRAlaMC

>>525
XP SP3, IE8, Flash 11.0.1.152 をインストールして、
問題が再現するか試してみたけど、互換モードオン・オフどちらでも問題は再現しなかった(ブラウザサイズのフルスクリーンも出来た)。

互換モードが影響するのは IE9 だけかも。

535 名前: no name :2011/10/27(木) 01:12:44 ID:lyH23o8q

ブラウザサイズのフルスクリーンってスタイルシートで管理してるんじゃなかったっけ

536 名前: no name :2011/10/27(木) 01:13:46 ID:JtCgmTok

IE9を使っていて先ほどから動画ページの「続きを読む」「詳細情報・メニューを表示」クリックでトップページに戻されます
その際、ブラウザタブの表示が「ニコニコ動画(原宿)##」というように表示されています
何度かやっても戻されるためここに報告しておきます

537 名前: no name :2011/10/27(木) 01:24:33 ID:fhbamX/d

>>525の方法では治りませんでした。
Ctrl+マウスホイールで地味に見るしかないのだろうか・・・

538 名前: no name :2011/10/27(木) 01:26:58 ID:K1p4agPd

>>525を試しても
ウィンドウサイズでのフルスクリーンができないです(周りが白くなるだけ)
モニタサイズでのフルスクリーンはできてます
環境はXP SP3、IE8、Flash 11.0.1.152です

539 名前: no name :2011/10/27(木) 01:46:16 ID:2sBEvBhG

動画の一発登録が出来ないし、ボタンもクリック出来ません

540 名前: no name :2011/10/27(木) 01:50:52 ID:p28Gm0U2

トップのニコニコニュースのトピックスが表示されませんよっと

541 名前: no name :2011/10/27(木) 01:56:13 ID:y74k2QG7

>>540
俺も。あと、皆さんと同じように動画の全画面表示やタグ編集ができない

542 名前: no name :2011/10/27(木) 03:11:55 ID:GOBM+vtU

よかった、フルスクリーンに出来ないの俺だけじゃなかった。運営さん早く直して><

543 名前: no name :2011/10/27(木) 03:33:11 ID:xgrKXPtH

今日PCつけてニコ動見ようとしたらとりあえず一発ができないわ、
ブラウザサイズでの視聴しようとしたら周り白くなるだけとか
と何これ…壊れたのか?
と思って色々調べてたらここに辿り着きました^^;
皆さん同じような症状で悩まれてるようで

とりあえず私の環境ですが、
Win7Pro(64bit)、IE8、Flash最新版
です。
モニタサイズだと拡大されるのですが、ブラウザサイズだと拡大されません。
ついでにタグ編集もできない…orz

運営様!!早く直してください!!!

544 名前: no name :2011/10/27(木) 10:18:31 ID:Dw4BaEPr

自分もフルスクリーンダメだ
サイズ変えてもプラウザ閉じても16:9とか4:3?とかいじっても互換とやらをいじっても
周りが白くなるだけで画面サイズはそのまま

545 名前: no name :2011/10/27(木) 10:19:37 ID:3pnbksdU

一発登録が出来ない
地味に不便だ・・・

546 名前: no name :2011/10/27(木) 10:26:01 ID:odWbuzb1

俺もとりあえず一発登録できなーい。JavaScript云々。
面倒だけど、マイリスト登録で直接登録してる・・・。
(とりあえず登録してから、厳選して登録派)

547 名前: no name :2011/10/27(木) 10:27:33 ID:U88MwjX9

自分が投稿した動画の、投稿者コメントやマイリスコメントを編集しようとするとトップページに飛ばされる。

運営さん直してください。

548 名前: no name :2011/10/27(木) 10:30:42 ID:PEl6e41h

動画の一発登録不可。
「詳細情報・メニューを表示」をクリックするとトップページに飛ぶ。
フルスクリーンにしようとするとならずにコメント欄が消えるのみ。

549 名前: DX-7 :2011/10/27(木) 10:42:17 ID:Fbv7e6ll

うpした動画からの
マイリスコメントが見れなくなった
動画情報コメントの編集も使えなくなった
タグ編集もできなくなった
バクなの?通告なしなんだけどどうなってるの?
あと前々から言ってるけどサムネが消される症状が直らず
昨日も最登録したけどこちらもどうなってるの?

550 名前: no name :2011/10/27(木) 11:06:11 ID:D9xRXxk+

IE8 XPSP3 flash最新JAVA最新
皆様と同じで不具合発生
動画再生ページで発生

551 名前: no name :2011/10/27(木) 11:09:44 ID:8DF5BfqJ

はやくフルスクリーン異常直せ糞運営
課金止めるぞコラ?

552 名前: no name :2011/10/27(木) 11:14:11 ID:WsxV52WR

動画投稿者のコメントの 「続きを読む」をクリックしたら、ニコニコのホームに飛ばされるので、直してもらえますか?

553 名前: no name :2011/10/27(木) 11:15:57 ID:KC0BJwNr

動画投稿者コメント「続きを読む」がニコニコ動画トップにリンクがすり替わってます。
また、全画面ボタンを押すと全画面にならないようです。

554 名前: no name :2011/10/27(木) 11:18:18 ID:NK6FROE9

タグ編集が出来なくなってるんだけど。

555 名前: no name :2011/10/27(木) 11:19:02 ID:nEpvl9pB

フルスクリーンにならない不具合ですが、
CCleanerでクリーンアップしたら直りました。

556 名前: no name :2011/10/27(木) 11:21:24 ID:k3odfFFQ

こっちは検索ボックスのタグやマイリス押したらニコニコのTOPに飛ばされます。まさかニコニコにもサイバー攻撃!?

557 名前: no name :2011/10/27(木) 11:27:24 ID:nEpvl9pB

CCleanerで直ったと思ってたらまた再発しました・・・
しかももう一回クリーンアップしても治らなかったです
治るまで他のブラウザ使うか・・・

558 名前: no name :2011/10/27(木) 11:32:18 ID:PEl6e41h

一瞬直ったのかと思ったがすぐに再びトップページに飛ばされる…
どうにかしてほしい…

559 名前: no name :2011/10/27(木) 11:38:30 ID:+KfNl2rW

ブラウザでのフルスクリーンが機能しません。
早急に改善をお願いします。

560 名前: no name :2011/10/27(木) 11:39:18 ID:rCGFdIOC

タグ編集できん

561 名前: no name :2011/10/27(木) 11:42:40 ID:mtKKY//L

ブラウザのフルスクリーン、俺もできない
地味に困るから早くなんとかしてー

562 名前: no name :2011/10/27(木) 11:44:59 ID:bNVEykOy

続きを読むをクリックすると、ニコニコのトップに飛ばされてしまいました

563 名前: no name :2011/10/27(木) 11:46:03 ID:miPUwbpd

同じくフルスクリーンになりませすな・・
俺だけかとおもって検索したらまさか皆様なってたとは

564 名前: no name :2011/10/27(木) 11:46:49 ID:YH311tFq

同じくマイリストコメントタグや動画情報・コメントの編集タグでもトップページに飛ばされます・・・
とりあえずマイリストもエラーで出来ません。

565 名前: no name :2011/10/27(木) 11:50:34 ID:LTFNum0B

市場も表示されませんよ
再生はできるけど機能がまったく使えない状態になってますね・・・

566 名前: no name :2011/10/27(木) 11:54:07 ID:N4Kb0P8+

プラウザのフルスクリーンが出来ないな

567 名前: no name :2011/10/27(木) 12:00:23 ID:7J/c87AI

フルスクリーンと市場の表示ができません。
対応よろしくお願いします。

568 名前: no name :2011/10/27(木) 12:07:46 ID:dhe9Are6

フルスクリーンに出来ません。
あととりあえず一発登録でのマイリスできません。
解決法教えて下さい

569 名前: no name :2011/10/27(木) 12:13:37 ID:JVHqIwXR

ニコ動のブラウザ上フルスクリーン、IE8で出来なくてchromeだと出来た

570 名前: no name :2011/10/27(木) 12:26:51 ID:SXsTrDMx

おいらもブラウザフルスクできんぞ
直してくれ

571 名前: no name :2011/10/27(木) 12:34:44 ID:9qznN00B

SleipnirもIE同様の不具合

572 名前: no name :2011/10/27(木) 12:35:56 ID:dgrXzdH9

準備中から進みません

573 名前: no name :2011/10/27(木) 12:42:40 ID:jByuDQrJ

フルスクリーンのボタンだけきかない。押しても画面大きくならず横のコメント欄消えるだけなんだけど同じ人いますか

574 名前: no name :2011/10/27(木) 12:42:44 ID:CbsG9MTp

フルスクリーンに出来なくなったの自分だけじゃなかったのか
IE、Sleipnir、CravingExploere
全部駄目
フラッシュプレイヤーがおかしくなったのかと思って入れなおしてみたけど同様でした

575 名前: no name :2011/10/27(木) 12:52:04 ID:MoZv/pyU

「プレイヤーを/コメントを/動画を」の三つとも準備中から進まないことが多い。
何回かリロードすると、やっと繋がったりする。
動画が見れるようになってもプレイヤーの「フルスクリーンにする」ボタンが
使い物にならないので、せっかくの高画質動画を小さいサイズで
見る羽目になっている。

もしかして「nicoplayer: 2011-10-26 02:00」のせい?

576 名前: no name :2011/10/27(木) 12:55:53 ID:jByuDQrJ

うん連続だとおk。つーことはニコニコ側の不具合だよね?

577 名前: no name :2011/10/27(木) 12:59:27 ID:LTFNum0B

なおりましたよ

578 名前: no name :2011/10/27(木) 13:03:51 ID:NLT9tkES

フルスクリーンとかどうでもいいけど
準備中から進まない昨日から
こっちのPCが悪いのか 運営が糞なのか

579 名前: no name :2011/10/27(木) 13:04:58 ID:8j7NI8so

俺もフルスクリーンが効かない。>>573と同じ症状

580 名前: no name :2011/10/27(木) 13:05:17 ID:U88MwjX9

なおった。運営おつかれさま

581 名前: 507 :2011/10/27(木) 13:20:15 ID:ChRAlaMC

なおったみたいですね。運営さんお疲れ様です。
IE9, IE8 で互換モード オン・オフ両方とも正常に動いています。

>>525 で互換表示設定の「マイクロソフトからの更新された Web サイト一覧を含める」のチェックを外した方は、もう元に戻しても大丈夫だと思います。

582 名前: no name :2011/10/27(木) 13:28:54 ID:JVHqIwXR

フルスクなおった感

583 名前: no name :2011/10/27(木) 16:55:54 ID:T+bMSIhs

勝手にログアウトする

584 名前: no name :2011/10/27(木) 17:42:10 ID:LMIfypAd

同じく勝手にログアウトします。

585 名前: no name :2011/10/27(木) 20:03:54 ID:WnJur8iI

ニコ割アンケートのBGM音デカすぎだろ。うっせーんだよks

586 名前: no name :2011/10/27(木) 21:55:16 ID:jaYWCHDd

firefox8.0だけど、ニコ割のエリアのところが表示されないです。
ニュースも何もでない。いつもニコニコ動画のロゴだけです。
IE8だとちゃんとニュースとか表示されてるんだけど、何かのアドオンが悪さしてるのかな?それともFlashPlayerの方でしょうか?

587 名前: no name :2011/10/27(木) 22:52:45 ID:koGFXXrI

Firefox8.0です。
コメントが全く表示されません・・・。どうしてですか?
例えば、コメント数は「18000」でも実際表示されるのは数個だけ。しかも右側のコメ欄にも出ません。自分がしたコメも表示されず・・・
Google ChromeとIE9でも同様です。

588 名前: no name :2011/10/27(木) 23:18:19 ID:JXCPEoBT

ログアウトする

589 名前: no name :2011/10/27(木) 23:20:09 ID:UO43zPR2

ニコ生のコメント機能おかしいぞ運営!コメ番が0になるし、コメント書いたのに書いてないみたいになるし・・・どうすればいいんすか

590 名前: no name :2011/10/28(金) 01:01:26 ID:kRbJHZgv

今2窓してるんだけど片方の日時の表示が
2007年4月1日になってるんだがなんだこれ

591 名前: no name :2011/10/28(金) 01:38:14 ID:SSNxJYN7

大百科の掲示板で報告したけど、ニコ動側の問題っぽいのでこちらでも報告。
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1315087240/91/
半角スラッシュの入っているタグの大百科アイコンをクリックすると、
スラッシュの前の文字列の大百科の項目に飛ぶ(例:Fate/Zero→Fateなど)。
なお全角のスラッシュでは発生しない。ニコニコ静画では発生しない。
ニコニコ市場ではそもそも半角スラッシュはタグに使えないため発生しえない。
そのためニコニコ動画のほうの仕様変更かとも思われる。先週までは発生していなかったような記憶がある。

592 名前: no name :2011/10/28(金) 13:56:07 ID:JhUTsRYG

NMMから動画を投稿する際、謝って違うカテゴリタグを付けて投稿してしまった。
後からタグ編集で直そうとしたらカテゴリ解除ができない。2日前からずっと。
これは不具合なのか?それとも1度カテゴリタグ付けたら変更できない仕様になったのか?

593 名前: no name :2011/10/28(金) 19:02:30 ID:wLh6fsGm

コメントが2割ほどしか表示されない
コメ番スッカスカ

594 名前: no name :2011/10/28(金) 19:38:35 ID:Dd4dtzsH

動画視聴の際にログアウト状態になっております。
また、静画においても同じ症状が出ております

595 名前: no name :2011/10/29(土) 13:57:49 ID:51bxF168

動画・生放送ともに、設定が初期化される。
設定しても別の動画に行ったり、ブラウザを切るとリセットされる

596 名前: no name :2011/10/29(土) 14:06:56 ID:UkXNAA7s

ログアウトするなぁ

597 名前: no name :2011/10/29(土) 15:25:56 ID:kFAKr0Br

チャンネルのお気に入り登録を辞めたのに
【参加中ch/コミュニティの番組】 に通知され続ける

598 名前: no name :2011/10/29(土) 15:44:45 ID:mF2/HcBi

コメント数と実際に表示されるコメント数があっていません。

599 名前: no name :2011/10/29(土) 17:07:34 ID:q8nTIaX0

ログイン失敗なんてしていないのにアカウントロックされた。
ロック解除申請してもメールが届かない。

600 名前: no name :2011/10/29(土) 18:46:39 ID:Tfkua3zD

コメントが打ち込んだ時間よりも先に出るっぽい。
短い動画だとならないが、長時間の動画だと結構な確率で起こる。
タイミングが合ってなくて違和感あるし、それ以上にネタバレ続出になる。
これはうちだけ?
因みに、使用ブラウザはgoogle Chromeです。

601 名前: no name :2011/10/29(土) 20:15:09 ID:deh02bDZ

公式生がみれません。
ずっと読み込み中で、何回も更新をして運がいいときだけ見れる状態です。
ここ一週間くらいこの状態なんですが、何が原因なんでしょ?
ちなみにプレミアムで、ユーザー生は見れます。

602 名前: no name :2011/10/29(土) 20:43:50 ID:XnqbUnMi

ランキングの設定が初期化されていた

603 名前: no name :2011/10/29(土) 21:35:49 ID:MOEjJGyB

ランキングをカテゴリ合算にすると勝手にログアウトします。

604 名前: no name :2011/10/29(土) 23:20:54 ID:l+gItGzQ

IE使用、プレ垢。
全画面表示した時の仕様を変更されたようですが、
全画面から通常画面に戻した時(更新するボタン左ボタン操作時)に、
画面がバグってしまう放送があります。
バグってしまう放送については何度も同症状があり、再現性があります。
詳細な症状としては2点です。
1.番組詳細と放送画面にとても長い空白ができる事。
2.放送画面周辺背景が黒くなる事。
修正おねがいします。

605 名前: no name :2011/10/29(土) 23:37:48 ID:+bg2WjZO

コメントがこのごろ全く読み込まなかったりするんですが

606 名前: no Name :2011/10/29(土) 23:54:07 ID:3tTU0gYz

マイリスとが表示されない

607 名前: no name :2011/10/31(月) 01:48:42 ID:lubgk+kG

>>604
自分も同じ症状だったんですが
ツールの互換表示にチェックを入れたら直りました。

608 名前: no name :2011/10/31(月) 18:59:46 ID:7Op6at5R

Chromeで動画が見れない
糞運営氏ねこっちはプレミア垢取得してんだよ

609 名前: no name :2011/10/31(月) 21:33:51 ID:R8XJTmkW

コメントの量と流れてくる量が明らかにおかしいです。
例を出すと、300コメあるはずなのに、たった7・8コメしか流れてきません。
これはバグなのでしょうか?

610 名前: no name :2011/10/31(月) 21:38:58 ID:PoqiRV5W

俺も最近コメント400ぐらいの動画で3つぐらいしかコメント表示されないわ

611 名前: no name :2011/10/31(月) 21:43:55 ID:1Oi+D3JQ

>>609>>610
コメント設定の「匿名(184)コメントを表示」のチェックが外れてるんじゃないの?

612 名前: no name :2011/10/31(月) 22:21:52 ID:R8XJTmkW

>>611
再起動したら治った。
匿名コメントの奴はついてたし、パソコンがバグってたぽいです。
ご迷惑をかけました。

613 名前: no name :2011/11/01(火) 00:12:08 ID:kiWff5As

静止画と音声のみの動画で読み込み完了時に一瞬音声が途切れる
IEでもfirefoxでも同じ現象がおこります

614 名前: no name :2011/11/01(火) 00:32:58 ID:bA9o6xbv

今までほっといてたんだけど、マイページの登録中のチャンネルの「1月新番組アニメ発表!」が消せない

615 名前: no name :2011/11/01(火) 04:04:27 ID:TZjFmRX2

コメントの準備に失敗しましたエラー発生。

616 名前: no name :2011/11/01(火) 07:25:01 ID:BNX9iDCy

out of memory at line:8 って出て動画再生しない

617 名前: no name :2011/11/01(火) 10:48:42 ID:D4VRpKUY

正直、再生数が正確にカウントされてない。
今日なんか数年前に見たかも?で初見に近い動画がサムネ画面と同じ再生数のまま
再生後も全然増えてないし。
履歴には出てるのに。

618 名前: no name :2011/11/01(火) 12:40:25 ID:OK0+nTH5

ニコニコアプリ「キャプテン翼」にて、課金システムエラーが出てる。
アクセス集中時に課金ガチャを回してもニコニコポイントが減らないというエラー。
キャプテン翼の運営会社にかなりのユーザーが問い合わせしているが、無視状態。

619 名前: no name :2011/11/01(火) 18:31:38 ID:vo9QGwfh

現在、関連タグが読み込まれない状態

620 名前: no name :2011/11/01(火) 20:10:48 ID:gTNHuBIo

タグ消え病再発してますよっと

621 名前: no name :2011/11/01(火) 21:43:05 ID:TAWkClHl

ターーーグーーー
また"0"表示ですよと

622 名前: no name :2011/11/02(水) 01:12:37 ID:XJ7m0eJS

タグ表示バグってます・・・
0ってしか出ない

623 名前: no name :2011/11/02(水) 06:15:19 ID:EM8C9B26

IE8、chrome、firefox試したがフルスクリーン化できない・・・

624 名前: no name :2011/11/02(水) 10:33:38 ID:LiC+8njl

っていうかね、>>520が人並み程度の仕事をしている上で、
上が金出さないと鯖増強出来ませんと言うなら分かるけど、
クレームをウザイとしか捉えられない奴に
人並み程度の努力をしているとは到底思えんが。

625 名前: no name :2011/11/02(水) 10:56:50 ID:ts7anb/A

生放送画面で「外部記憶領域が利用できません」と通知される。
他のプラウザ(クローム、IE、火狐、Safari)も全滅、放送できない。
どゆこと?

626 名前: no name :2011/11/02(水) 12:55:35 ID:AvOeg6mz

IPadでflv_get_errorがよく出る
そもそも見れない動画形式とかかもしれないけど、それならエラーでなくて「この動画はhtml5プレイヤーでは見れません」とか説明して欲しい

例えばこれとかは動画形式のせいなの?それとも別の原因でエラーなの?

627 名前: no name :2011/11/02(水) 13:31:59 ID:Scptops/

「外部記憶領域が利用できません」
コレまだ直ってません…。
あぁ…
生放送1分過ぎた…っ;;
あぁ…
このまま諦めろと?

628 名前: no name :2011/11/02(水) 17:30:26 ID:z4CmwbsI

たまに動画上端でコメントが流れる時にノイズっぽいのが発生するのは不具合だよね?
コメがなめらかに流れるようになってから発生してるんだよなぁ

629 名前: hisa :2011/11/02(水) 17:51:32 ID:SefrDUym

こちらで、生主
させてもらっていますが昨日の朝方ごろ
たぶん10時くらいでしょうか?あまりに重くて配信ができませんでした IEでは、ファイアーフォックスさえほぼ落とされました。
延長したら・・ログアウトさせられるし・・・
200ポイント無駄にしました・・・
しかも返還もされてないのですが?
これは何をかんがえてるのでしょうか?運営としては

630 名前: no name :2011/11/02(水) 21:49:36 ID:00tTOBns

勝手にログアウトするんだよなあ
それもしょっちゅう
堪忍してや

631 名前: no name :2011/11/02(水) 22:21:35 ID:YohvCQie

一部の動画が音は流れてるのに映像が止まってノイズが出ます
なにこれどうなってんの

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50