ニコニコ生放送不具合報告スレ part11


告知欄


■ニコニコ生放送不具合報告スレ part11

現在表示しているスレッドのdatの大きさは152KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2011/04/22(金) 21:51:01 ID:BYLIpI+q

前スレ
ニコニコ生放送不具合報告スレ part9 (実質10)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1288096764/
過去スレ
【1:999】 ニコニコ生放送不具合報告スレ part9
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1288096654/
ニコニコ生放送不具合報告スレ part8
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1279874733/
ニコニコ生放送不具合 (実質7)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1273812956/
ニコニコ生放送不具合報告スレ part3 (実質6)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1252767305/
ニコニコ生放送不具合報告スレ part2 (実質5)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1244749156/
ニコニコ生放送不具合報告スレ (実質4)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1236175876/
ニコニコ生放送不具合報告スレ (実質3)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1236175848/
ニコニコ生放送不具合報告スレ2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1236175822/
ニコニコ生放送不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1220165930/

227 名前: no name :2011/05/08(日) 23:53:30 ID:y7Cf4kb7

>>226
ニコ生が急に読み込めなくなったって人は、
FlashPlayerを最新版にアップデートしてみて

228 名前: no name :2011/05/09(月) 00:35:20 ID:TExvCml+

最新版にアップデートして再起動したけど
動画部分だけ真っ白なまま

229 名前: no name :2011/05/09(月) 00:43:39 ID:Xu6E+Dzo

ニコ生だけ急に見れなくなった・・orz
つい1時間前までは普通に見れたんですが・・・
生放送だけ画面真っ白で音もなし、な状態です。
一応、ヘルプとか見て、ツールの閲覧履歴を削除したり、FlashPlayerを最新版にアップデートしてみたんだけど、どうも状況がかわらない・・・
え、これって直るんですか?
アンインストールしてインストールしてみても変わらないし・・
ニコ生見れる気がしない・・

230 名前: no name :2011/05/09(月) 00:46:34 ID:TExvCml+

同じく
クルーズとかでは見れてる人はいるので
全体的な問題ではないようなのだが
何故なんだろう?

231 名前: no name :2011/05/09(月) 01:09:35 ID:tUYAipDi

ニコ生が重い or 見れないって人は、
http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230810.html
を参考にFlash Playerをアンインストールして、

http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228683.html
↑からアーカイブバージョンのFlash Playerの古いバージョンをダウンロード→インストールしてみて。
3/21/2011公開のFlash Player 10.2.153.1 ならニコ生再生できるかも。


ちなみに、Flash Playerのバージョンが
・10.2.159.1 (Mac OS X用Flash Player最新版)
・10.2.154.28 (Google Chrome 内蔵 Flash Player 最新版)
の2つはニコ生がうまく再生できなかった。

232 名前: no name :2011/05/09(月) 01:25:18 ID:TExvCml+

時間が経過したら復旧した・・・んー原因わからず

233 名前: no name :2011/05/09(月) 01:30:27 ID:Fb3lLXWu

単純にアクセス数落ちただけだろう。根本的解決にはならんわな。

どうでもいいことに金かけ過ぎだ。
本来の基本に立ち返るべきだと思うけどね

234 名前: no name :2011/05/09(月) 10:39:28 ID:YVrxCDv5

>>232

そりゃプロバイダの規制だろー

235 名前: 229 :2011/05/09(月) 11:47:47 ID:Yx4Xpo13

昨日どうやってもニコ生見れなかったのが、今日見れるようになってた。
アンインストールしたりインストールしたり、履歴削除も意味なかったのに今日になったら見れるようになってた。
でもこれ、もし夜になってまた見れなくなったら意味ないよね。
見たいニコ生ほとんど夜にしかやらないし・・・
一応、朝になったら直っている場合もありますよ、という報告です。
私の場合は、ヘルプに記載されてる手順すべて試してみましたが、当日は意味をなさなかったですよ。
なぜか朝になったら見れたんだけど・・・
今までなかったのに、ニコ生重いの?回線が急に弱くなった?
でも急にって、ねぇ・・・
運営さん申し訳ないが、頑張ってほしい><。

236 名前: no name :2011/05/09(月) 22:53:53 ID:NF56mO5x

>>235
とりあえず、Flashのバージョンくらいまともに書けよw
まずは落ち着いてヘルプでも読め


http://help.nicovideo.jp/live/2010/07/post-50.html
・ニコニコ生放送の推奨環境を満たしていない場合は、ご視聴いただくことができません。

推奨環境のパソコンをご利用ください。(推奨環境を満たしていない例:Mac OS 10.4でSafari)

解決できない場合は、下記をご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

-------------------------------
・お客様が行われた操作手順、エラー発生ページのURL、エラー文言
・ご利用されているOS名とバージョン
・試されたブラウザ名とバージョン
・ご利用のセキュリティソフト名
・Adobe Flash Playerのバージョン(Flash部分に表示される数字)

237 名前: no name :2011/05/09(月) 23:13:10 ID:6vB428TX

>>236
>お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ヘルプ読んだら直接連絡くれだってさ
ここで自分の環境報告しても意味なかったんだね

238 名前: :2011/05/09(月) 23:54:51 ID:6MweQDm6

放送ツール画面が読み込んでくれない・・・
枠取っても放送開始できないとか・・・

239 名前: no name :2011/05/10(火) 00:10:23 ID:ui/+BbXI

238と同じ現象でここに来たけど・・・
どうなってるんでしょうかね

240 名前: 229 :2011/05/10(火) 05:21:04 ID:KbRAk9Ml

>>236
Flashのバージョンくとか書く必要ないでしょww
一応前日にレスしてるしww
後日、見れるようになってる場合もあるっていう報告なんだからww
ヘルプも全部よんで、サイトでもいろいろ検索して実行したけど、当日はダメだったよっていう話をしてたんですよ。
つまり、こっちでできることは限られていてどうしようもない。
おそらく、サーバーを改善しないことには、直らないかと。
同じ状況の方もいらっしゃるようですし、運営さんに頑張ってもらうしかないんだけど・・・

241 名前: すく水 :2011/05/10(火) 06:24:25 ID:TkTpr+9O

ニコレポを確認しても、参加中のコミュの放送が一覧に表示されません。
コミュ下のところを見ると「このコミュから退会する」という表示がなされているので、コミュに参加しているのは確かなようですが…。

242 名前: オシム :2011/05/10(火) 06:32:40 ID:IzAJUe2T

プレミアム登録してから 動画のタグから大百科へ飛ぶためのリンクが表示されなくなったんだが・・・・ 
せっかくプレミアム入ったのに困るわ

243 名前: no name :2011/05/10(火) 07:59:56 ID:hSM/c9ft

いい加減コメントサーバーの切断どうにかしろうざいんだよクソ運営が

244 名前: no name :2011/05/10(火) 09:05:49 ID:dWDOck9W

とりあえず、ぷららとか、CATV系とか、元光通信系で見てるやつは、文句言う前にプロバイダ変えた方がよいかと。

245 名前: no name :2011/05/10(火) 10:09:31 ID:cJKseZnX

突然見れなくなった・見れるようになったって人はプロバイダも併記してほしいな
共通項が見つかる気がする

>>242
動画視聴ページの大百科アイコン表示を一時停止‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/012958.html

246 名前: オレンジ :2011/05/11(水) 15:59:37 ID:gx4ZWEKu

Androidから、ひらがな入力する
方法ないですか?

247 名前: no name :2011/05/11(水) 20:53:59 ID:s6+N7gVB

しょっちゅうコメントサーバから切断されて
コメントが流れなくなる

248 名前: 運営の犬死ね :2011/05/11(水) 21:46:00 ID:BdWCoYbN

>>224
>実際不具合が出てるかどうかも怪しいもんだ。

こんなにもひどい状態なのに、不具合が出ていないというのであれば、快適に、正常に見れているあなたの環境の報告をお願いします。

249 名前: no name :2011/05/11(水) 22:28:42 ID:bHz1rRA5

見れない人はもしかしてyournet系統?私はそうですが。

250 名前: らもこ :2011/05/11(水) 22:50:57 ID:t4ggxiYU

何にも変えてないのに動画の部分が空白になって見れない
どういうことなの・・・・

251 名前: no name :2011/05/12(木) 00:10:17 ID:vzKIAS5b

>>248
>>224ではないけど、見れる人の環境報告しても意味なくね ほとんどの人は普通に見れてるわけだから

252 名前: せみぐも :2011/05/12(木) 00:54:40 ID:KQfnTyt5

こんばんわ。さっきから生放送が観れません。
どんなところでいくら生放送を開いても「次の機能を限定して再生を継続します」とばかり出てきます。
そしてコメントも打てないし画面も読み込み中で音声も聞こえない状態になります。
ただコメビュでのコメントは可能なようです。

253 名前: no name :2011/05/12(木) 02:53:16 ID:mdNbvylX

>>251
>ほとんどの人は普通に見れてるわけだから

ほとんどの人って誰だよバカ

>>224ような見れるやつが「見れない、運営いいかげんにしろ」と、本当は見れるのにもかかわらず、
うそをついているやつが文句をいってると言っているのだから、ここには「見れるやつ」しかいないことになる。
ならば、「見れないと言ってるやつ」だけでなく、「見れるやつ」の環境晒せば、「見れないと言ってるやつ」がそれよりずっとスペックが低ければ見れない(=運営の責任ではない)などの指標になる。
逆に平均より恵まれた、高いスペックであれば、運営に責任がある事故があれど、見れている可能性が高くなる
=運営の責任がある事故に気がつかない→「見れているのに見れないと嘘を付き文句を言っているやつがいる」という誤解が生じた可能性も確認できる。
本当に運営に買われた犬でないのであれば、
早急に「見れているというやつ」、特に「見れないというやつ=うそつき」呼ばわりのやつは環境報告しろよ

254 名前: no name :2011/05/12(木) 03:17:21 ID:ODdLJUrL

>>231
原因はFlash Playerだったか
うちも今日、最新版にしたら上手く見られなくなったよ

255 名前: no name :2011/05/12(木) 03:46:00 ID:vzKIAS5b

>>253
そういう論理で本気で考えてるのなら、勝手に>>224とやりあってくれ 邪魔してすまんな

ほとんどの人が見れてるってのはわかるだろ 見れないからわかんないのかな
公式生もユーザー生も盛況だよ

256 名前: no name :2011/05/12(木) 07:54:07 ID:bhYetmSz

夕べからにこ生がnow lowdingで再生できない症状が出てます
一晩たった今現在でも同様
他のコンテンツもタイムシフトも見られるのに
生放送顔出し枠飲み見れません

257 名前: no name :2011/05/12(木) 12:41:23 ID:6hnHfo4F

読み込み中から先に進まない。
公式、一般放送ともに見れない

258 名前: no name :2011/05/12(木) 15:48:29 ID:eeS7yU3P

うちもだ
昨日から家にある全部のPCで読み込まなくなった

259 名前: no name :2011/05/12(木) 16:00:58 ID:bhYetmSz

こちらは復帰しました

260 名前:   :2011/05/12(木) 17:08:48 ID:zWUpMLSz

鯖が変わったのか・・・
読み込めないと思ったらPeerBlockではじいてた。
リスト修正で復活。

261 名前: no name :2011/05/12(木) 17:25:44 ID:Z1ePnzSC

どの放送でもコメ番号が0になり自分に
しか見えず更新ボタンを押すとコメント
が消えてしまいます。
何卒、解決のほうお願い致します。

262 名前: no name :2011/05/12(木) 19:16:14 ID:iLpPdmEK

二窓すると座席が取得できませんでしたと表示され、
ログオフされます。

263 名前: no name :2011/05/12(木) 20:27:43 ID:6TAfPdGv

ニコ生の放送がブチブチなんだがどうなってんだ何をメンテしたらこうなるんだよいい加減にしとけよ

264 名前: no name :2011/05/13(金) 18:23:22 ID:Io0dEteO

IE8でコミュニティに飛ぶとログアウトしてる。ログインもできない。

265 名前: no name :2011/05/13(金) 22:28:30 ID:OFNzVsgq

開いていないのに「同じ放送を〜」と出る多窓は必要不可欠なので仕様を変えてください

266 名前: no name :2011/05/14(土) 00:22:59 ID:APL0sSuu

nowloadingでみれねぇ

267 名前: no name :2011/05/15(日) 00:38:01 ID:MULlyGiM

俺もnowloadingでみれねぇ

268 名前: no name :2011/05/15(日) 00:44:15 ID:ie/Vr3xG

上の方と同じく見れません。
1時間前の放送は見れました。
一般会員にとっては「今見ること」が大切なんです。
早急に復旧していただきたいです。

269 名前: no name :2011/05/15(日) 00:54:21 ID:/5TiWyhV

つべこべ言わずプレミア入会しろよ。
っていう運営からのメッセージなんだよ
実際プレミアだろうが何だろうが現状変わりないが。

270 名前: no name :2011/05/15(日) 00:58:47 ID:szpYsNpy

たびたび一部の人間が一斉に見れなくなる現象は何なんだろな
俺は一度もそういう目にあったことはないけど

271 名前: ぽむぽむ :2011/05/15(日) 01:01:43 ID:NH4bG7VN

取りあえず課税してるのに一発目に混雑中はうざい!!何のために課税してるのかわからん!!
後、何故一般のが動画をスムーズに見れる?
プラチナになってイライラする事ばっかで腹が立つ金返せとも言いたくなる。

272 名前: no name :2011/05/15(日) 08:59:22 ID:fteuMA6Y

nowloadingでみれねぇ

273 名前: no name :2011/05/15(日) 10:47:39 ID:guplXKPg

ブチブチ切れるんだが。。。

274 名前: no name :2011/05/15(日) 14:16:22 ID:u/cSciOx

Now Loading で生放送がみれない

275 名前: no name :2011/05/15(日) 21:10:12 ID:hZyTdItB

さて、一週間楽しみにしてきた生が見られないわけだが。
運営マジ覚悟してくれ

276 名前: no name :2011/05/15(日) 21:39:24 ID:7B4Lf9Mw

重すぎだろこれ
一応プレミアムなんですけど・・・どうなってんの?
無駄な事に金使ってないで鯖強化とかしないの?

277 名前: no name :2011/05/15(日) 21:40:53 ID:/YSjd0fh

放送ツール出なくて放送始められないんだけど、どう言う事。

278 名前: no name :2011/05/15(日) 21:44:05 ID:hZyTdItB

プレミアム回線で混雑中ってマジ本末転倒だよな。
生に関しては、ガチでただでは済まさん。クレームってどこに送るんかね?

279 名前: no name :2011/05/15(日) 21:58:20 ID:FOf7nSyK

プレイヤーが表示されないんだけど。プレミアムなのに重すぎ。

280 名前: no name :2011/05/15(日) 22:02:46 ID:oW/zw3yM

俺もプレーヤーが表示されないんだけどw

281 名前: no name :2011/05/15(日) 22:04:31 ID:b1De0Z8a

プレイヤーが表示されない・・・
 プレミアの意味ない。ニコニコ金返せwww
てか、フラッシュ インストールしろってでたけど、なんかいやってもエラーでるんだがww

282 名前: no name :2011/05/15(日) 22:12:11 ID:Wi6lKIBH

重すぎる・・・・動画再生まで5分以上かかったりする
再生始まっても5秒ごとに途切れるし

どうなってんだ
昨日も一昨日もそうだったぞ

283 名前: no name :2011/05/15(日) 22:14:57 ID:CUXYSvTK

今からニコ生しようとしてるのにNow Loading のままで設定できん。これってなにごと?

284 名前: no name :2011/05/15(日) 22:22:30 ID:Pe+3oKO0

皆同じなのかよ、プレミアム回線
混雑中って意味ねえじゃねえかおい

285 名前: no name :2011/05/15(日) 22:34:09 ID:MciOXLAc

放送がNow Loading になったままみれんぞ。早く何とかしろ。

286 名前: no name :2011/05/15(日) 22:35:05 ID:nTnYNEMj

プレイヤーが開かん

287 名前: no name :2011/05/15(日) 22:36:39 ID:RCCkwOXu

お気に入り登録の解除ができねーぞ
解除しますか?でyes押しても駄目だった
こんなこともできねーなんて社員は全員死ね

288 名前: no name :2011/05/15(日) 22:39:24 ID:MciOXLAc

おい まだ直らんか 1枠が終わってしまうよ。

289 名前: no name :2011/05/15(日) 22:42:33 ID:tfLhET7P

プレミアム意味ないじゃん しっかりしろ

290 名前: no name :2011/05/15(日) 22:43:45 ID:GeplYyNB

凄く重い、、、、生放送のぺージにたどり着かない
プレミアで課金してます;

291 名前: no name :2011/05/15(日) 22:46:04 ID:YX8kTc0D

重すぎる

292 名前: no name :2011/05/15(日) 22:47:44 ID:ROGyzCPW

いい加減にしてくれぇー!プレミアム意味ないじゃん!

293 名前: no name :2011/05/15(日) 22:47:59 ID:bkvsihLd

俺だけが重いのかと思って
掲示板見に来たら、案の定コレだよ

ここの運営はアホしかおらんのか?

294 名前: no name :2011/05/15(日) 22:48:59 ID:EV/zQM0k

運営がんばってよks^^

295 名前: no name :2011/05/15(日) 22:49:10 ID:ar/X98iu

金はらってんのに 重いんだけども 表示おそいわ

動画途中でとまるわ 最悪なんだけども

296 名前: no name :2011/05/15(日) 22:49:10 ID:ndh74von

Abobeをアンイストールしてニコ生推奨のダウンロードページに行って
インストールしても全然動画が出てこないんだが。
運営しっかりしろよ。

297 名前: no name :2011/05/15(日) 22:52:18 ID:vx133spF

返金するレベルだぞ これ
プレミアムなったのに見れねえ。
原宿のビル作る金あるならサーバー増強しろよ。

298 名前: no name :2011/05/15(日) 22:52:28 ID:bkvsihLd

テレビもラストサムライしかしてねぇし

プレステは出来ないし
ふんだりけったりだよw

299 名前: no name :2011/05/15(日) 22:53:59 ID:p6xa4jJo

今更感だな、ほんとこういうのって慣れだよ

文句言っても運営が動くわけねーし、管直人レベルだから
諦メロンとしか言いようが無い、とりあえず仕事しろ。

300 名前: no name :2011/05/15(日) 22:57:45 ID:KwfhnzUw

放送できやしない・・
早く直んないのか、これ。

301 名前: no name :2011/05/15(日) 23:16:23 ID:A5HRjyar

さっきから何回やってもニコ生見れねえ。
ここの運営って仕事してるの?
プレミアムやめてもいいレベル?

302 名前: no name :2011/05/15(日) 23:17:32 ID:dGCeMQhm

あんぽんたん!

303 名前: no name :2011/05/15(日) 23:20:45 ID:mCw2by12

さて、プレミアやめよっかwニコ生見れないならニコ動に来る意味なし

304 名前: no name :2011/05/15(日) 23:20:52 ID:EuxEEMqj

不具合状況ぐらいトップで表示しろ。
ホントに働いてないなら何ももう言うことはないな・・・

305 名前: no name :2011/05/15(日) 23:21:55 ID:ROGyzCPW

放送終わってしまったじゃないか!!

306 名前: no name :2011/05/15(日) 23:22:40 ID:QTJGvAEx

Now Loading...って出てそっから見れない
プレミアムの意味がわからない

307 名前: no name :2011/05/15(日) 23:24:14 ID:jTHJu9wZ

ニコなま見れないんだけど!?
どういうことだ!早く治して!

308 名前: no name :2011/05/15(日) 23:26:42 ID:ndh74von

Now Loadingさえもでないのは
PCが悪いのか・・・・

309 名前: no name :2011/05/15(日) 23:27:14 ID:BJreI7A3

配信画面が表示されません。
貴社が提示されている方法を全て、何度も試しても…です。
早急の対応願います。

310 名前: no name :2011/05/15(日) 23:29:59 ID:VYSN9Bkt

クッソ重い。
ユーザ放送見れないわニコ生トップも入れねぇわで酷すぎる。
コレで一体何回目?もういい加減にしてくれ。

311 名前: no name :2011/05/15(日) 23:30:07 ID:1uEiJMVT

夜になると、すげえ重くなるし、いっそのこと夜はサイト閉鎖したら?

312 名前: no name :2011/05/15(日) 23:31:53 ID:FGiuE6tl

プレイヤーがでません。放送もできない、視聴もできないじゃプレミアムになった意味がわかれません。

送球に対応お願いします。

313 名前: no name :2011/05/15(日) 23:36:35 ID:05EfErzF

プレイヤーが出ないの自分だけかと思ったら違うのか
見たい番組見れなくて凹んだわー

運営頼むからホント対応してくれ…

314 名前: no name :2011/05/15(日) 23:41:04 ID:ZHbEXQ0W

放送に繋がって見れるようになるまで30秒とかかかります
異常です

315 名前: no name :2011/05/15(日) 23:42:31 ID:ZmTsAyee

放送が見れないんだけどどうなってんのさ

316 名前: no name :2011/05/15(日) 23:43:59 ID:VYSN9Bkt

とうとうAdobeに責任押し付け始めた。
ついさっきまで普通に見てて、他の枠に移動すると突然Adobeの新バージョンなんたらかんたらって文字がプレーヤー部分に表示された。

ついさっきまで普通に見てたんですけど、そんな数秒で更新必要になったんですか?ねえ?

317 名前: no name :2011/05/15(日) 23:45:58 ID:pYjPAtOr

ニコ生の視聴で、now loading から先に進まない。
放送者も見る方も両方がプレミアム会員なのに、どういうこと?

どうせ時間置いて再接続とか運営に言われそうだけど、いつまで
経っても繋がらないわけですがw

昔は、利益よりユーザーの意見を重視したいとか言ってたのは、
どこ行ったんでしょうかね?w

318 名前: no name :2011/05/15(日) 23:52:53 ID:p6xa4jJo

まあ苦情言ったところで運営が仕事するとでも?
実際やってないからこういう結果になったわけで

人って置かれている立場が優位の場合はダラダラしてるだけで
ニコニコそのものに皆が興味をなくせば、誠意というのが生まれんじゃね?

319 名前: no name :2011/05/16(月) 00:13:19 ID:kKFCLK9D

chromeで日本語うえない症状また出てませんか?

320 名前: no name :2011/05/16(月) 00:23:04 ID:rBBhsH3M

>>319
知らんけど、またフラッシュが悪さしてるんでね
例の対処法するがよろし

321 名前: no name :2011/05/16(月) 01:01:47 ID:+a3siOTa

ニコ動トップの脇にある広告が点滅してるんですげど
どうやったら直りますかね?教えてほしいです。

ニコ動の脇にある広告だけじゃないんですけど・・・

322 名前: no name :2011/05/16(月) 01:28:31 ID:DT9+dYBF

放送中に放送主とは違う声が混じり、
リスナーともどもを恐怖に陥れました。

他の放送の音声が混じったのでなければ、
なんだったのでしょうか?

ニコ生のバグだと信じたいです…。

323 名前: no name :2011/05/16(月) 01:34:24 ID:yQeOibqq

ニコ生、動画共に日本語がうてない状況です。ローマ字しかうてないってどうすればいいですかw?ちなみにmacですw

324 名前: no name :2011/05/16(月) 01:54:15 ID:rBBhsH3M

>>323
macはフラッシュを10.3にすれば解決したんじゃなかったかな

325 名前: no name :2011/05/16(月) 04:13:06 ID:DKDYSEYJ

ある生主です。
放送したいのですが、まだプレイヤーも開かない状態で・・
同じ現象が起きている方はいるようなんですが、
直った方はいらっしゃいますか?

326 名前: no name :2011/05/16(月) 06:51:45 ID:ODw7Vzb5

ニコ生のコミュの掲示板が見れないバグが発生しています。

具体的には何故かニコニコ大百科が少し表示されるような事になってます
大手コミュだけかもしれないですが、至急調査して頂きたいです。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50