プレミアなのに重い。3日目。


告知欄


■プレミアなのに重い。3日目。

現在表示しているスレッドのdatの大きさは133KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2011/02/14(月) 23:40:18 ID:gHKEAQpR

前スレ
続々プレミアムなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1295963616/

過去スレ
プレミアムなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1216294774/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1293896963/

642 名前: no name :2011/02/15(火) 21:53:02 ID:mx6FsZS3

運営働けww

643 名前: no name :2011/02/15(火) 21:54:39 ID:WxfOsNlT

はい また重いですが・・・

644 名前: no name :2011/02/15(火) 21:54:39 ID:q6IpxSv0

(⌒,_ゝ⌒)

645 名前: no name :2011/02/15(火) 21:54:50 ID:eD18GE2X

コメビュ使って見てるんだけど一般の人も普通に見れてるらしい

646 名前: no name :2011/02/15(火) 21:55:56 ID:X2qVgyH3

とりあえず俺は生だけが見れないのだがww動画はみれた

647 名前: no name :2011/02/15(火) 21:56:12 ID:L1YaLeJq

検索もできないとか・・・

648 名前: no name :2011/02/15(火) 21:56:29 ID:hlhnQ4Ai

毎月お金払ってるんだけどな・・・プレミアって意味無いな

649 名前: no name :2011/02/15(火) 21:58:05 ID:21DR9Jzy

今ン所目立った症状が出てない俺
でも異常がチラホラ出てるんだな

650 名前: no name :2011/02/15(火) 21:58:24 ID:sNQjKVeJ

記念写真
http://aug.2chan.net/img/9/src/1297774658689.jpg

651 名前: no name :2011/02/15(火) 21:58:38 ID:nW03HSyB

重いって言い飽きた

652 名前: no name :2011/02/15(火) 21:59:11 ID:1HuxINIi

>650 これだw

653 名前: no name :2011/02/15(火) 21:59:51 ID:Mny08Ink

>>650 すまんワロタwww

654 名前: no name :2011/02/15(火) 22:00:11 ID:IZcCjJxo

>>650さんと同じ症状
(関係ないけどツイッターも同じブラウザーでは見れない)
ブラウザー変えたら見れるが・・・これ、なんぞ?

655 名前: no name :2011/02/15(火) 22:00:29 ID:X2qVgyH3

>>650 記念写真wwwww俺もその症状だww

656 名前: no name :2011/02/15(火) 22:01:13 ID:bGbD3MkK

>650の貼ってるjpgと同じ状況
フラッシュプレイヤーの更新きてたからそれのせい?
ちなみにプレミアム会員

657 名前: no name :2011/02/15(火) 22:02:26 ID:8EgFGDyO

>>650 俺もー

658 名前: no name :2011/02/15(火) 22:02:28 ID:Mny08Ink

昨日のTOP画とかをキャプったやついないかな?
何か起こす時の状況証拠にならんもんか

659 名前: no name :2011/02/15(火) 22:03:16 ID:j8khlSMO

これ見て、我慢しようぜhttp://www.nicovideo.jp/watch/nl1773608?sec=nicolive_full&li

660 名前: no name :2011/02/15(火) 22:03:34 ID:JK5t8y1Y

動画見れるけど、生放送見れない

661 名前: no name :2011/02/15(火) 22:04:01 ID:8EgFGDyO

>>659 wwwwwww

662 名前: no name :2011/02/15(火) 22:05:21 ID:X2qVgyH3

>>659 不覚にも吹いたwwwwwwwwww

663 名前: no name :2011/02/15(火) 22:06:30 ID:IZcCjJxo

>>659にアクセスしたら、治ったw
偶然か?ww

664 名前: no name :2011/02/15(火) 22:09:21 ID:1HuxINIi

663 偶然ですww;;

665 名前: no name :2011/02/15(火) 22:09:23 ID:X2qVgyH3

>>663 同じく直ったwwどゆことww

666 名前: no name :2011/02/15(火) 22:16:36 ID:gahYwjCN

ここ数日金払ってるのに糞重いぞこら

667 名前: no name :2011/02/15(火) 22:19:40 ID:sNQjKVeJ

見れなかった方のブラウザのキャッシュくりやぁしたら直った
もしくは復旧したのか?

668 名前: no name :2011/02/15(火) 22:20:28 ID:lIPUpFoa

>>658
プリントスクリーンでとった画像ならある

669 名前: no name :2011/02/15(火) 22:21:38 ID:uPTaxUBa

まったく表示されないわけじゃないが、重いな

670 名前: no name :2011/02/15(火) 22:23:21 ID:XJgesrq5

金かえせ

671 名前: no name :2011/02/15(火) 22:26:45 ID:7rP4K39q

今日も重いんだが・・・いいかげん鯖強化してくれ。

672 名前: no name :2011/02/15(火) 22:29:08 ID:8EgFGDyO

CMとか作る金があるならサーバー強化しろ運営!!!

673 名前: no name :2011/02/15(火) 22:32:40 ID:9Ry4b9XK

重っ!もしかしてこれから毎日夜は重いのか?
いよいよ鯖設定ミスだけじゃないことが分かってきたな
根本的なところから解決できてない証拠だぞ!

674 名前: no name :2011/02/15(火) 22:34:26 ID:f7wLZtYw

Youtubeがこの時間5MB/sでHD見れんのに
なんでニコ動はプレミアムで200KB/sなの?
金とってるのに詐欺か?

675 名前: no name :2011/02/15(火) 22:35:25 ID:kDYCnaDo

こりゃ、夜見るのはあきらめたほうがいいな

676 名前: no name :2011/02/15(火) 22:35:26 ID:8EgFGDyO

よっしゃみれたあ

677 名前: no name :2011/02/15(火) 22:39:26 ID:0IjeKwSv

毎日22時ごろから急に重くなってるよ
何か制限でもしてるのか?

678 名前: no name :2011/02/15(火) 22:39:57 ID:wzPB0WcU

また糞重くなってきたぞ。毎晩これじゃ終わってるな

679 名前: no name :2011/02/15(火) 22:40:11 ID:f7wLZtYw

おいおいとうとう50KB/sきったぞ
なにしてんだよ

680 名前: no name :2011/02/15(火) 22:43:04 ID:5nZcB4jk

プレミアムでも重いってどういうことなの・・・

681 名前: no name :2011/02/15(火) 22:44:14 ID:9ItUqvE7

毎晩毎晩何やってんだよ運営は

いい加減にしてくれ・・・

682 名前: no name :2011/02/15(火) 22:44:36 ID:JJ2B6Bx+

やっぱり今日も超重いのかよ・・・
プレミア会員意味ないなこりゃ

683 名前: no name :2011/02/15(火) 22:44:53 ID:wzPB0WcU

有料パックを買ったのに重すぎて全く視聴出来ないぞ。金返せ。

684 名前: no name :2011/02/15(火) 22:45:02 ID:Mny08Ink

>>668
祭りになるかはわからんが取り合えず残しておけw

685 名前: no name :2011/02/15(火) 22:46:15 ID:f7wLZtYw

また見れねぇ・・・
今日はどんな言い訳すんだよ

686 名前: no name :2011/02/15(火) 22:46:29 ID:6WYEyaK8

トップページにpingを打ってみたが
案の定リクエストタイムアウトでオワタ

687 名前: no name :2011/02/15(火) 22:47:49 ID:nW03HSyB

毎晩問題発生させては解決したーって言ってるけどさ。。。
なんなのこれ

688 名前: no name :2011/02/15(火) 22:49:55 ID:PoLj5WCI

もっと設備に投資してくれよ、そのためのプレミアムじゃねーの?
イベント屋とか広告屋とつるんでそういうのにばっか金かけて、見返りもらってるヤツでも居るのか?

689 名前: no name :2011/02/15(火) 22:50:01 ID:f7wLZtYw

重めぇぇえええ

690 名前: no name :2011/02/15(火) 22:52:33 ID:RP9YP1xp

最近、サムネとか表示されるのも遅いし、次ページ飛ぶのにも時間かかる。特に夜とか

691 名前: no name :2011/02/15(火) 22:54:36 ID:wzPB0WcU

大会議とかCMやらなくていいからサーバーの強化をしろよ。

692 名前: no name :2011/02/15(火) 22:55:52 ID:5qCl/8zT

クソ重い
もう生放送とかいらねえから足元見直せカス

693 名前: no name :2011/02/15(火) 22:56:10 ID:7rP4K39q

動画が全然動かないんだが・・・

694 名前: no name :2011/02/15(火) 22:57:15 ID:cFaXMUzz

重いとかじゃなくて読み込み自体してないんだけど

695 名前: no name :2011/02/15(火) 22:57:16 ID:f7wLZtYw

まぁ正直運営がやる気なさ過ぎて飽きてきた
動画サイトってのを忘れて携帯アプリみたいなの入れて来るわ
動画に関するサービスは増えもせず、プレミアム品質は悪化するばかり
しかも今度大会議でニコニコユーザーでないやつにまで無料とか言い出す
こうやってどうどうとユーザー軽視する会社に成り下がったわけだ

696 名前: no name :2011/02/15(火) 23:01:40 ID:wzPB0WcU

今日はどんな言い訳をするのかね?

697 名前: no name :2011/02/15(火) 23:03:45 ID:Mny08Ink

こんなに大会議だのアプリだの諸々は必要ないと大勢のユーザーがはっきりと言っているのに
それがなくならないのが需要だけされて供給していない良い証拠

698 名前: no name :2011/02/15(火) 23:05:43 ID:zZytsy8i

おーい
今日も表示おかしくなってるよー

699 名前: no name :2011/02/15(火) 23:09:21 ID:pxVtlQI5

プレミアムで良い事は画質が良くなるのとエンコが優先されるぐらい
最近はプレミアムも読み込み遅いし
正直動画見るだけに使うならプレミアムはやめといたほうがいいと思う
でも自分は動画作ってる身だから毎月500円払ってるけどね
それでもここまで運営が改悪していくと動画を作るのさえ萎えてくる
生放送は全部が全部DQN放送とは限らず面白いのもあるから百歩譲って許すけど

ニコ電?大会議?CM?


ほんと勘弁してください(´・ω・`)

700 名前: no name :2011/02/15(火) 23:13:19 ID:f7wLZtYw

『プレミアム会員特典 ニコニコ動画をより快適に!』

運営、技術的努力を生放送で公開してくれんかな
どんなサーバーでどんな技術的対策を行ってどういう工夫をして
いままで事故のたびにどんな改善を行ってきたのか
それを自主的にできんのなら所管の行政機関に監査申請して公開してもらおうか

701 名前: no name :2011/02/15(火) 23:22:31 ID:JZa8rGGa

4分の動画読み込み中なんだけど30分で半分って・・・
アニメの不具合対策優先でその他は規制中ですか?

702 名前: no name :2011/02/15(火) 23:24:59 ID:P0Tkzfpe

この数日間、毎日不具合出してないか?
コメントできてちゃんと運営してるサイトできたらニコニコ終わるぞ

703 名前: no name :2011/02/15(火) 23:29:29 ID:f7wLZtYw

快適だとだましてプレミアムにしといてこれだよ、あきれるな

704 名前: no name :2011/02/15(火) 23:31:30 ID:Mny08Ink

うp主ご苦労様w



これ伸ばそうぜ
って言っても読み込み遅くて途中までしか見てないがな

705 名前: no name :2011/02/15(火) 23:44:37 ID:FJwl78Su

今北 
今日もやっぱり重かったのね・・・

706 名前: no name :2011/02/15(火) 23:47:22 ID:P0Tkzfpe

総務省に指導および是正勧告をしてもらう嘆願書でも作ろうかな

707 名前: no name :2011/02/15(火) 23:51:36 ID:T0orTxBH

サーバが見つかりませんでした













live.nicovideo.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。

708 名前: :2011/02/15(火) 23:54:48 ID:BTpvo+bl

>>706
ニコ動は小沢のお気に入り認定されている恐れがあるから、
今下手に頼むとぶっ潰されるぞw

709 名前: no name :2011/02/15(火) 23:58:21 ID:f7wLZtYw

上場してれば監査申請できるから
親会社含めて外部機関により情報公開させた方がいいだろう
ここの社員はこどもみたいなもんだ、自主的に何もできん

710 名前: no name :2011/02/15(火) 23:58:55 ID:Mny08Ink

もう全体的にカックカクやないか

711 名前: no name :2011/02/16(水) 00:01:20 ID:54fqH5dj

マジ重い。
快適になるためのプレミアム会員じゃねーのかよ。

712 名前: no name :2011/02/16(水) 00:01:28 ID:WbtLYMpS

重たいなら重たい理由をアナウンスして欲しいものだ
もちろん今後の対策もね
このまま週末行ったらまともに見れなくなるな

713 名前: no name :2011/02/16(水) 00:01:46 ID:Sn5Kf4JT

接続リセットしたらなおった、サーバ

714 名前: おゆつ :2011/02/16(水) 00:11:01 ID:xdarBwrE

また読まないよ!
と思ったらよんだ。
んもう読み込まないなーと感じただけで不安でイライラしちゃうよ!!

715 名前: no name :2011/02/16(水) 00:12:24 ID:LqkrJEot

最近、不具合大杉だろ・・・

716 名前: no name :2011/02/16(水) 00:42:47 ID:snCpGYEz

現状、ローディングが止まることはないけど相当重いな。
プレ垢で1分未満の動画を読込待ちしないと見れない。

717 名前: no name :2011/02/16(水) 00:53:26 ID:226J0J1t

重いか?
俺は皆が書いてるような重さは感じてないな
というより昨日までがひどかったせいか快適にさえ感じる
夕方から繋いでるけど動画の読込も早いしニコ生も
3窓平気で開けるし俺にとっては快適な接続状況になってるよ
この調子が毎日安定して続いてくれればいいんだけどね・・・

718 名前: no name :2011/02/16(水) 01:01:42 ID:4FMVQfPK

まーた重くなったな。
数か月周期で重くなるし、バグ仕込む才能でもあるのか

719 名前: no name :2011/02/16(水) 01:37:47 ID:fnN+99YD

おいおい・・・
なんかまた重いんだが・・・

720 名前: no name :2011/02/16(水) 01:45:37 ID:TD7Vopaf

おいおい今日もかよ・・・

721 名前: no name :2011/02/16(水) 04:53:00 ID:neGptECg

そして人が少なくなる深夜帯に解消されるバグ
もう原因わかりきってんだろうが・・・・

機能の追加じゃなくて強化してくれや
大事なこと先送りにして色々やるからこんなことになる

722 名前: no name :2011/02/16(水) 08:07:18 ID:lg/tJpHa

また駄目だったのか。やっぱり鯖買ってないだろ。
即納で早く発注する作業に戻るんだ。

723 名前: no name :2011/02/16(水) 08:44:17 ID:/bskWVSE

運営向けにリンク貼っときますね
▼企業用サーバー一覧
DELL http://www.dell.co.jp/business/servers
iSLE http://private.isle.jp/?id=ad
富士通http://primeserver.fujitsu.com/primergy/?adsource=server_gg09&wapr=4d5b0d11
HP  http://h50146.www5.hp.com/products/servers/

724 名前: no name :2011/02/16(水) 12:32:12 ID:snCpGYEz

んで、一昨日程ではないといっても昨日の件で発表しないってのはどういうこと?
運営様としてはこんなものは不具合ですらないと?

ってか「サーバー増設したけど設定ミスで負荷が捌ききれない事態を全て対応完了」したその翌日に負荷で重くなるって時点で規模の大小関わらず不具合なんだけどさ。

725 名前: no name :2011/02/16(水) 12:46:50 ID:0Fbh6Abt

コミュニティに動画を登録するとニコレポに反映されるんですけど
その記事の削除するボタンがいつものように表示されません。
ニコレポの記事を削除したいので対応よろしくお願いします。

726 名前: no name :2011/02/16(水) 14:33:03 ID:GskMmydQ

プレミアム回線だと動画の読み込みに失敗して、一般回線だと見れるのはおかしいだろ。
ニコ生ほどじゃないにしても金払ってんだぞ。

727 名前: no name :2011/02/16(水) 14:36:00 ID:Jzv3/wSS

最近は特に酷いと思う。
運営も忙しいのはわかるけど、なんとかならんかねえ・・・

728 名前: no name :2011/02/16(水) 15:03:06 ID:/n4Ysb3Y

つまらん

729 名前: no name :2011/02/16(水) 15:51:16 ID:/bskWVSE

>>724
運営は鯖強化していると言った翌日の夜に落ちて深夜に回復。
本当に鯖強化しているなら・・・
あとは分かるな?

730 名前: no name :2011/02/16(水) 17:27:44 ID:u7NhA+Y5

>>724
謝罪はアニメチャンネルが重いことに関してだけだったな

731 名前: no name :2011/02/16(水) 21:23:04 ID:IF0JI8hX

アニメチャンネルって最新以外のも重くない?
パックで全話購入したけど、読み込み速度が遅すぎる。

732 名前: no name :2011/02/16(水) 21:34:14 ID:Xz3fzaFK

テレビCMは流す金はあっても鯖強化する金がないのかw

733 名前: no name :2011/02/16(水) 21:59:25 ID:u7NhA+Y5

おいニコレポがバグってんぞ!!w

734 名前: no name :2011/02/16(水) 22:10:07 ID:/bskWVSE

そろそろ定時だな。

735 名前: no name :2011/02/16(水) 22:14:14 ID:at4LP+iY

金返せよマジで

736 名前: no name :2011/02/16(水) 22:14:30 ID:5jQzqNxY

>>467だが

ドワンゴからの返信
「ニコニコ動画に関しましてお問い合わせ窓口を別で設けておりますので、
ニコニコ動画[http://nicovideo.jp/]へアクセスして頂き、
トップページ下部の[ヘルプ]⇒[お問い合わせ]⇒[コチラ]
からお問い合わせください。
以上、大変お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。」

親会社としてどういう指導をしていくのかの返答すらなし。
なぁ、皆で小額訴訟起さないか?マジで

737 名前: no name :2011/02/16(水) 22:14:47 ID:t0ypAESH

視聴期間が決まっている有料動画が
ろくに見れないってのは結構ヤバいよなぁ

738 名前: no name :2011/02/16(水) 22:20:51 ID:H8LgzKHn

最近ほんと重すぎ、ぜんぜん快適じゃないじゃん

739 名前: no name :2011/02/16(水) 22:23:57 ID:wCO0B62b

一般回線の方が快適なんだが・・・
プレミアム回線でなんで重いし

740 名前: no name :2011/02/16(水) 22:27:06 ID:DPo3P26I

毎日のように不具合出てるねw

741 名前: no name :2011/02/16(水) 22:30:29 ID:5jQzqNxY

736だが、念のために少額訴訟を本気で調べてみた

申し立て手数料(裁判費用とは言わないが・・・。)は、10万円以下で争うなら1000円。(郵送料別)
1ヶ月分のプレミア料金なら損をするがチケット課金を考慮して3ヶ月分なら一応プラスになるかも。
審理(裁判)は1日で判決まで出るスピード解決
ただし、簡易裁判所扱いなので運営が規約に入れてる東京地裁ではないので、実際通るかどうかは微妙

ただ、運営を目覚めさせる為にはこれぐらいやるしか・・・。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50